Galaxy S8 のクチコミ掲示板

Galaxy S8

  • 64GB

18.5:9ディスプレイ採用の5.8型スマホ

<
>
サムスン Galaxy S8 製品画像
  • Galaxy S8 [Orchid Gray]
  • Galaxy S8 [Midnight Black]
  • Galaxy S8 [Coral Blue]
  • Galaxy S8 [オーキッド グレー]
  • Galaxy S8 [ミッドナイト ブラック]
  • Galaxy S8 [コーラル ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy S8 のクチコミ掲示板

(3171件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全365スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 USBデバッグモードについて

2017/10/30 01:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8 SC-02J docomo

クチコミ投稿数:118件

突然すみません、
USBデバッグモードを有効にする方法を教えて頂けませんでしょうか。
昨日までGalaxyS6を使用しており、PCと接続し操作等を行っていたのですが機種変更をしたところS6と設定方法が違うようで接続できず困っております。
宜しくお願い致します。

書込番号:21318905

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:35件

2017/10/30 17:10(1年以上前)

開発者オプションをONにしてもダメなの?

通常だと、設定>端末情報>ソフトウェア情報>ビルド番号を7回以上タップで、開発者オプションを有効にして。
(デベロッパーになりました!ってなメッセージが出るまでビルド番号をタップする)
設定>開発者オプション>USBデバッグをタップ。トグルが付いてるヤツはオンに変わると思う。
機種によっては、USBデバッグモードを有効にしますか?と聞いてきます。
(表記は、OSバージョンや機種により若干ちがうかも)

これが普通の手順で、これを試行済なのか、ダメ(設定できない)なら症状の詳細を書き込まないとアドバイスも集まらないかな?
たとえば、USBケーブルにかませたCタイプのアダプタがデータ移動できないタイプじゃないか確認してみては?とか。
設定できてないのか、他の原因なのか分からないからね。

というのも設定方法自体は、グーグル先生で「USBデバッグモード」検索すればいっぱい解説・紹介ページがHITするからね。

書込番号:21320049

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:118件

2017/10/31 08:36(1年以上前)

>メンソール黒さん
ありがとうございました。
無事に設定できました。galaxyS6は開発者オプションが最初から表示されていた気がしたので慌ててしまいました…。

書込番号:21321511

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8 SC-02J docomo

スレ主 Mai_SHさん
クチコミ投稿数:19件

ご閲覧ありがとうございます。
音ゲーをやっていると3回に1回くらいの頻度で
1秒〜2秒ほど、タップしてもどの場所も反応しなくなる瞬間があります。
他のアプリはそんなに入れていないので
全体の使用容量は3分の1程度ですし
設定からの「端末のメンテナンス」で
こまめに最適化して100にし、タスク履歴も消しています。
またパフォーマンスモードもゲームにし、
ゲームのほうのキャッシュも削除したりしました。

画面の保護シールは ガラスの物ではなく
アンチグレアのシールタイプの物を貼っていて
タップに影響しているようには思えません。

RAMやCPU的にこんなことが起きると思わなかったので
ショックです。
Xperiを使っていたときは問題ありませんでした。

他に何か改善策は ありますでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:21319001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2017/10/30 06:41(1年以上前)

工場出荷時に戻す
初期化

書込番号:21319057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9447件Goodアンサー獲得:1000件 Galaxy S8 SC-02J docomoの満足度5 問い合わせ 

2017/10/30 08:29(1年以上前)

同じSoCやOSなら機種問わず発生する事象かもしれませんので、アプリの製作者に連絡したほうが解決への近道です。

書込番号:21319212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

aux端子(ケーブル)について

2017/10/18 23:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8 SC-02J docomo

スレ主 TP_HARUさん
クチコミ投稿数:9件

先日iphoneからgalaxyに乗り換えましたが、これまで車内オーディオに使用していたauxケーブルを接続したところ
ひどいノイズが発生しました。
色々と調べた結果、使用しているケーブルが3極の物であることが問題ではないか?というところまで行き着いたのですが、
具体的に合うケーブルをどのように選定していいかわかりません。

・iphoneは3極ケーブルにも対応していたために使用できた?galaxyは対応していない?
・4極ケーブルは規格が多いためどれを買えばよい?
・実際に使用してよかったケーブルは?

上記の点が疑問です。
もしお分かりになるかたがいればご教授いただけないでしょうか?

書込番号:21289010

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29577件Goodアンサー獲得:4533件

2017/10/18 23:43(1年以上前)

100円ショップで3極-4極変換ケーブルもしくは端子が売られてるので、それで試すのがいいでしょう。

書込番号:21289151

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/10/19 00:48(1年以上前)

「ひどいノイズ」というのが、音割れのことでしたら、
単に、iPhoneと Galaxyのイヤホンジャックの、
仕様〜インピーダンス(抵抗値)の違いではないでしょうか。
今お使いのケーブルを使う場合は、
galaxy側で音量を絞るか、カーオーディオ側の入力レベルを下げる、
他に、64kΩの抵抗入りのケーブルを買い求め、カーオーディオ側の入力レベルを調整する、
という方法もあります。

スマホの 4極仕様の 4極目は、
イヤホンマイクのスイッチやリモコンのためにあるので、
一般的なオーディオ機器との接続には、関係の無い部分です。
私は、SAMSUNGをはじめ、多数の Android端末に、
一般的な 3極の STEREO Headphoneを挿して音楽を聴いていますが、
どの端末でも、普通に聴けます。
(一部、最近の Sonyの Headphoneは、片チャンネルだったり、認識しなかったりしますが。)

私の見当違いでしたら、ご容赦ください。

書込番号:21289287

ナイスクチコミ!1


スレ主 TP_HARUさん
クチコミ投稿数:9件

2017/10/19 01:15(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
回答ありがとうございます。
音割れではなく、「ザー」といったノイズです。
音量レベルを変えてもノイズ音も一緒に変化してしまい、意味がありませんでした。
ただ、携帯側の音量レベルを大きくしてもノイズ音は変化せず、オーディオ側を大きくしたときだけ
ノイズ音が大きくなるようです。
携帯を最大、オーディオ側を小音としてもノイズ音が気になるため、どうにかしたいと思っています。
iPhoneではこの現象が起こらないため機器が故障とかではないと思います。

書込番号:21289314

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/10/19 09:50(1年以上前)

>TP_HARUさん

私の見当違いでした。
そして、誤りもありました。
抵抗値は、64kΩではなく、10kΩでした。
申し訳ありませんでした。

オーディオ用の 3極の密閉型ヘッドフォンで、
いろいろな端末(スマホ)の音(音楽)を聴き比べていて解るのですが、
最近の SAMSUNGや LGの端末って、特には謳っていませんが、
オーディオ特性が非常に良く、
低域から高域まで、ハッキリとクリアに再生されます。
Galaxyは、音源に含まれるノイズもそのまま「音」として再生され、
iPhoneは、ノイズはノイズと認識し、その部分は再生されない仕様になっている、
とかは、考えられませんか?
Galaxyと iPhoneで、
同一の音源を、同じイヤホン(ヘッドフォン)で聴き比べてみては、いかがでしょうか。

またまた見当違いでしたら、
再度、お許しを…。

書込番号:21289800

Goodアンサーナイスクチコミ!3


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2017/10/19 11:31(1年以上前)

4極端子は大きく分けてCTIAとOMTPがありますが、最近のモデルはほぼCTIAです。
以前の古いAndroidや携帯端末は地域ごとにCTIAとOMTPを使い分けていましたが、iPhoneが地域関係なくCTIAで販売したのでCTIAになったみたいな事が言われていますね。
Galaxy S8がどちらを使っているかはっきりと書かれているサイトがなかったので何とも分かりませんが、海外のWikiを見ると最新のGalaxyはCTIAだという記載はありました。

私の経験話ですが、格安の延長ケーブルや変換プラグを使用すると接触不良を起こしてノイズがはしってしまったり、接触がシビアだったりするものがあります。それに端子によって接触の差があります。
一度適当な延長ケーブル買ってみて、噛ましてどうなるかを確認してみてはどうでしょうか。

書込番号:21289967

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4641件Goodアンサー獲得:261件

2017/10/27 21:59(1年以上前)

エレコムなどで販売しているiPhone対応をうたうケープルであればまず使えるはずです。あと、ケーブルを使いまわしたみたいですが何年程度使っているでしょうか?場合によってはケーブル側の接点が酸化物でノイズを拾いやすくなってはいないでしょうか?ケーブルをアルコールで拭いてみたりコンパウンドで磨いても同じでしょうか?

書込番号:21312412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 TP_HARUさん
クチコミ投稿数:9件

2017/10/30 00:04(1年以上前)

 皆様お忙しい中たくさんのご意見、ご見解頂きありがとうございます。
一応この今回の問題が解決したのでご報告だけさせて頂きます。

 結論としては今回のノイズの原因はシガーソケットからの同時充電によるものでした。
充電しながらAUXによる再生を行うとどうやらこの現象が発生するようです。

色々と悩ませた挙句、つまらない結論となってしまい申し訳ございませんでした。

書込番号:21318792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29577件Goodアンサー獲得:4533件

2017/10/30 01:19(1年以上前)

充電しながらの使用で問題が出る場合は充電品質そのものに問題があるため、バッテリーの劣化が早まる可能性が高くなります。
評判のいいシガー電源に変えるか性能の良いDC/DCコンバーターを搭載してUSB用の電源を取るといいでしょう。

書込番号:21318890

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2017/10/30 03:12(1年以上前)

ミュージックプレイヤー(高価な)ならノイズ対策はしていますが、Android端末ノイズ対策はコストに直結するので安価な対策になります

書込番号:21318963

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 画面について

2017/10/27 09:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8 SC-02J docomo

クチコミ投稿数:79件 Galaxy S8 SC-02J docomoの満足度5

普段使いでは何も支障がなく、普通に表示されているのですが電車に乗ったりした場合に窓から太陽光が入ってきて画面の自動調節が反応し、MAXになった場合のみ少し画面が赤みがかっている気がします。
手動でMAXにすると赤くないです。
これは太陽光が当たっているせいなのでしょうか?
スクリーンショットでお見せしようと思ったのですがスクリーンショットでは赤みがかっているのを見せれそうにないです…

書込番号:21310638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9447件Goodアンサー獲得:1000件 Galaxy S8 SC-02J docomoの満足度5 問い合わせ 

2017/10/27 09:46(1年以上前)

有機ELのムラかもしれませんよ。
自分のも初期不良でムラがあったので交換しました。
交換後は至って正常です。

書込番号:21310678 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:79件 Galaxy S8 SC-02J docomoの満足度5

2017/10/27 09:57(1年以上前)

>sandbagさん
早速、ご返信ありがとうございます。
手動でMAXにしてもならないのでドコモショップに持っていっても再現がなかなか難しそうです…
修理で直れば良いのですが、今まで修理に出しても全く直らず帰ってきた経験もあるので悩みどころです…

書込番号:21310694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9447件Goodアンサー獲得:1000件 Galaxy S8 SC-02J docomoの満足度5 問い合わせ 

2017/10/27 10:04(1年以上前)

再現性に乏しいとなかなか難しいてすよね。
他の携帯のライトを当てて再現できれば簡単ですが…
後は晴れた日に店員と一緒に窓際か外で一緒に確認してもらうか。
自分のケースは明らかに画面上部下部で色が異なったので苦労しませんでした。

書込番号:21310709 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:79件 Galaxy S8 SC-02J docomoの満足度5

2017/10/27 10:20(1年以上前)

>sandbagさん
普段使いでは問題ないので少し様子を見てみたいと思います。
ちなみに画面モードの中の暖色、寒色とRBGの設定はデフォルトではどのようになっていますか?

書込番号:21310746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9447件Goodアンサー獲得:1000件 Galaxy S8 SC-02J docomoの満足度5 問い合わせ 

2017/10/27 21:48(1年以上前)

機種不明

>まりくぅさん
全部右端です。

書込番号:21312369 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件 Galaxy S8 SC-02J docomoの満足度5

2017/10/29 16:06(1年以上前)

>sandbagさん
ありがとうございます。

書込番号:21317358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ111

返信10

お気に入りに追加

標準

防水のことで質問させてください。

2017/06/19 02:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8 SC-02J docomo

スレ主 photo2552さん
クチコミ投稿数:28件

ドコモオンラインショップで購入したものが本日届き1日いじっていました。
画面がすぐ割れてしまうとの口コミを見て気になったのですが、後ろもガラスが割れたら防水性能はどうなってしまうのでしょう?
また今まではS6を使用していたので毎晩お風呂でジップロックニ入れて使っていたのですがこの機種に変更してそのままで大丈夫と思ってて、割れたときのことが気になってしまいました。
わかるかたがいましたらお教えください。
よろしくお願いします。

書込番号:20978769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2017/06/19 06:39(1年以上前)

修理する

書込番号:20978873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件 Galaxy S8 SC-02J docomoの満足度5

2017/06/19 07:22(1年以上前)

GALAXY S8のイベントに行った時、端末を水槽に入れて操作したりできましたが、割れてしまった場合はこの限りではないと思いますよ。修理か、ジップロックなど入れないとダメだと思います。

書込番号:20978918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


銅メダル クチコミ投稿数:28267件Goodアンサー獲得:4183件 Galaxy S8 SC-02J docomoのオーナーGalaxy S8 SC-02J docomoの満足度5

2017/06/19 07:48(1年以上前)

取説にも「本端末は防水性能を有しておりますが、本端末内部が濡れたり湿気を帯びてしまった場合は、すぐに電源を切ってお早めに故障取扱窓口へご来店ください。」と記載されていますよ。

そもそも、防水であってもこの機種に限らず割れたりすれば性能が落ちるのは当たり前です。
また、お風呂などでの使用も推奨されているのは少ないかなと。

割れた際には、ケータイ補償にて修理すればいいだけです。上限5,000円ですからね。

書込番号:20978951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


銅メダル クチコミ投稿数:28267件Goodアンサー獲得:4183件 Galaxy S8 SC-02J docomoのオーナーGalaxy S8 SC-02J docomoの満足度5

2017/06/19 07:52(1年以上前)

「 落下させないでください。傷の発生などにより防水/防塵性能の劣化を招くことがあります。」とも記載されてますから、割れたら即修理が理想かなと思います。

まあ、当たり前なんですけどね(^^;

書込番号:20978960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2017/06/19 10:21(1年以上前)

あたり前の話し、防水防塵テストは機体になんの瑕疵のない状態での適合であって背面が割れた状態ではその限りではありません。
従って、
傷が付いたり割れたりしている状態での防水性能などメーカーであっても関り知らないことです。

ユーザーとして出来ることは、

傷が付いたり割れたりしないようにカバーなりフィルムなどで可能な限り保護する。

万が一傷が付いたり割れたりしたら可能な限り使用は避け、修理をして回復させる。
しかありません。

どのみち正常な状態であっても浸水修理を無料では補償してくれるわけではないので、結果論としては行き着くところは同じですが、傷が付いたり割れたりしたままでの使用は殊更ユーザーの過失を問われるだけで、愚痴の一つも言えなくなるぶんやらないのが吉ですね。

それ以前に割れることへの不安が拭えないなら、ガラス素材の機種選びから考え直すべきです。

書込番号:20979197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 photo2552さん
クチコミ投稿数:28件

2017/06/19 11:40(1年以上前)

皆様色々教えていただきありがとうございます。
やっぱり割れてしまったら防水できませんよね。
なんとなく解ってはいたのですが、防水のためのOリングみたいな物や、防水シートの外にガラスがあれば本体内への水の侵入が防げないかな?って勝手に考えていました。
基本的には大事に扱ってるつもりなんですが、よく落としてしまうもので(笑)
今まで、ケースはせっかくのデザインが悪くなるのでカバーを着けていませんでしたが着けるようにして、割れ防止に勤めますね(笑)

書込番号:20979348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:1件

2017/06/19 12:20(1年以上前)

要は防水になっているはずなのですが機能しなくても保証はしないということですよね。ですから水没しても壊れなかったら設けものと思っていればいいのでは。

書込番号:20979423

ナイスクチコミ!7


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2017/06/20 01:12(1年以上前)

何でもそうですが、過信は禁物。謳い文句は眉唾物と思えば、問題無いかと。
(そもそも、ガラス=本体が壊れても大丈夫と考えようとする方が、どうかと思うが・・・)

書込番号:20981123

ナイスクチコミ!7


せんほさん
クチコミ投稿数:132件

2017/06/23 16:59(1年以上前)

こんにちは 初めての事なのですが本日見事にトイレに落としてしまい、あわてて水道で洗ってしまいましたが
今現在全く問題なく動作しています。防水で良かった〜、ちなみに壊れた場合は保険でリサイクル品に交換8100円の負担になるそうです。

書込番号:20989808

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2017/10/29 11:08(1年以上前)

>photo2552さん

s8ではありおませんが画面割れのgalaxy s7 activeを使用中です。
風呂や川で水中で遊んでいますが全く問題ありません。

書込番号:21316488

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 動画視聴中に音量が

2017/10/28 23:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8 SCV36 au

スレ主 那乃さん
クチコミ投稿数:26件

まだ使って一ヶ月程なのですが最近動画視聴中にメディア音量が勝手に小さくなるようになりました。
これは不具合でしょうか?

書込番号:21315426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:29577件Goodアンサー獲得:4533件

2017/10/28 23:36(1年以上前)

手持ちのイヤホンを使用して症状が出ているのなら、付属のもので試すといいでしょう。

書込番号:21315532

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Galaxy S8

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)