Galaxy S8 のクチコミ掲示板

Galaxy S8

  • 64GB

18.5:9ディスプレイ採用の5.8型スマホ

<
>
サムスン Galaxy S8 製品画像
  • Galaxy S8 [Orchid Gray]
  • Galaxy S8 [Midnight Black]
  • Galaxy S8 [Coral Blue]
  • Galaxy S8 [オーキッド グレー]
  • Galaxy S8 [ミッドナイト ブラック]
  • Galaxy S8 [コーラル ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy S8 のクチコミ掲示板

(3171件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全365スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

ホームボタンの挙動について

2017/10/13 15:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8 SC-02J docomo

スレ主 B&B&Bさん
クチコミ投稿数:1件

本機では、ホームボタンに感圧タッチ機能を搭載しているため、ホームボタンは「タッチした時」と「押し込んだ時」の2種類の状態を取得できると思います。
この2種類を区別し、例えば「タッチした時」は”戻る”の動作をし、「押し込んだ時」はホームボタンを押したと時の通常動作をするような設定(アプリ)は可能でしょうか?
iPhone7のホームボタンの様に、「2回タッチした時」は画面を下げるなどの動作が出来れば使い道が広がるなーと思った次第です。

書込番号:21274943

ナイスクチコミ!1


返信する
望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2017/10/13 16:10(1年以上前)

S8+使いですが、ホームボタンは「押し込んだ時」のみの動作しかしないと思います。
設定でも、感度設定程度しか項目有りません。

書込番号:21275020

ナイスクチコミ!0


sin..さん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件

2017/10/15 04:46(1年以上前)

どの画面にいることを前提にしてるのかが不明だけど、普通にホームボタンを「タッチした時」は、ホームボタンなので当然ホーム画面に戻ります。
ホームボタンを「押し込んだ時」は、Googleアシスタントの画面が表示され、音声入力を待機します。
ただ「押し込んだ時」のアプリは標準ブラウザとの置き換えも可能です。

画面が消灯してもロックがかかる前なら、ホームボタンの位置を「押し込んだ時(長押し)」は、画面が復帰します。

Galaxyの場合、戻るボタンはホームボタンの右側だけど、気にいらない場合は左側に変更も可能です。

何となく質問の意図をつかめてないまま回答してしまいした。f(^^)

書込番号:21279119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:4件

2017/10/16 23:36(1年以上前)

それは押し込んだ場合ではなく、ロングタップした場合です。
Galaxy S8はホームボタンのエリアに感圧センサーが内蔵されてます。
画面に触れる操作とは別に、物理的に押すという動作を認識します。

書込番号:21284114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 SDカードリーダーについて

2017/10/13 21:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8 SC-02J docomo

クチコミ投稿数:6件

GalaxyS5からS8機種変更を行いました。
以前より下記BUFFALOのSDカードリーダーを使用してSDカードの動画を移していました。
http://s.kakaku.com/item/K0000590987/

docomoのtypec変換アダプタを使用して使おうとしたところリーダー自体が認識されない状態です。
S8では外部のカードは認識されない仕様になったのでしょうか。

PCを所持していないため、直接カードからデータを移したいのですが、動画などはかなり時間がかかるためWi-Fiはあまり使用したくありません。
何か解決てきる情報がありましたら、ご教示のほどお願いいたします。

書込番号:21275743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1179件Goodアンサー獲得:120件

2017/10/13 22:04(1年以上前)

>みかん箱の子猫さん
こんばんは。

ドコモのホームページで変換アダプターの説明を見る限り、もしかしたら充電のみ対応なのではないでしょうか?

USBケーブルにも「充電&通信」と「充電のみ」があります。
SDカードやリーダーは正常で、変換プラグが通信対応じゃないので写真データが送れてない可能性があります。

書込番号:21275827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/10/13 23:17(1年以上前)

docomoのキャリアモデルの S5から docomoのキャリアモデルの S8へ、
だったら、
その SDを、S8の SDスロットに装着して COPY
(著作権で保護されているものは、“移動MOVE”しか出来ないかも知れませんが)
すれば良い、
という話ではないのでしょうか?

私の見当違いでしたら、ご容赦ください。

書込番号:21276026

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2017/10/14 00:51(1年以上前)

>hiro写真倶楽部さん
ご返答ありがとうございます。
docomoページには充電専用との記載も、データ通信ができるとの記載もないため、わかりかねていましたが、やはりその可能性は大きいのかなと思います。
無くした時ようにすでにアダプタ2つ購入済ですが、家用にも欲しいので、データ通信可能とあるアダプタを探してみようかと思います。

書込番号:21276211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2017/10/14 00:56(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
ご返答ありがとうございます。
恐れながらmicroSDについては、ご記載いただいた方法で可能かと存じますが、
SDカードの読み込みのため、カードリーダーを使用しておりまして、カードリーダーが利用できない件についての質問となります。
わかりづらい内容にて申し訳ございません。

書込番号:21276216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1179件Goodアンサー獲得:120件

2017/10/14 01:41(1年以上前)

>みかん箱の子猫さん

私もドコモのホームページの説明では充電についての項目しか書いてないのが気になって
ネット検索してみると、以下のような記事があります。
https://xperia-freaks.org/2016/11/04/xz-xc-charge-connector/

このページを読むとドコモ純正の変換アダプターでデータ通信できる(エクスペリアではありますが)と書いてありますので
私の書き込みは違ってましたね。

書込番号:21276274

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/10/14 12:46(1年以上前)

ご丁寧にご返信いただき、ありがとうございます。

S5から SDへは、『移動/MOVE』して S5には、元データが残っていない状況でしょうか?
『COPY』であれば、S5のデータは残っているので、
改めて microSDを使う、ということも出来ると思いますが。

※この書き込みについては、御一読いただけましたら、スルーしていただいて結構です。

書込番号:21277214

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28267件Goodアンサー獲得:4183件 Galaxy S8 SC-02J docomoのオーナーGalaxy S8 SC-02J docomoの満足度5

2017/10/14 13:06(1年以上前)

ダメなら、S5からS8へSmart Switchを使ってデータ移動した方が早いのでは。
http://www.galaxymobile.jp/apps/smart-switch/

書込番号:21277260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2017/10/14 19:19(1年以上前)

変換がどういう形でされてるんでしょうか。

USB-CのOTG対応のType Aに変換してType Aのカードリーダーを取り付けているのでしょうか。
それとも、USB-Cからmicro USBに変換して、そこにmicro USBのOTG対応のホストケーブルでUSB type Aにしてそこにカードリーダーを取り付けたのでしょうか。

後者だと、ホストとして使えないので読み書きできません。

書込番号:21278090

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2017/10/15 01:51(1年以上前)

>hiro写真倶楽部さん
ご丁寧にありがとうございます。
Xperiaではdocomoのアダプタを介して、データ通信も行えているとなると
充電専用というわけではないようですね。


他の方の書き込みも見ていたところOTG対応のものでないと駄目なような気がしてまいりました。

書込番号:21279033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2017/10/15 01:55(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
再度のご返信ありがとうございます。
書き方が悪く誤解を招き申し訳ありません。
S5→SDカード→S8といったかたちで、S5のデータ内容を移動しているのではなく
SDカード自体に入っているデータを携帯端末へ入れたいため、SDカードリーダーを利用している次第でございます。

書込番号:21279037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2017/10/15 02:07(1年以上前)

>yjtkさん
ご返信ありがとうございます。
オス側がmicroUSBのカードリーダーを、docomoのUSB-C変換アダプタに変換し、GalaxyS8(メス側がUSB-C)への接続を試みました。

他の方の質問にて確認した所、OTG対応のものでなければいけないといけないことを知りました。

この場合オス側がUSB typeAのUSBカードリーダーを購入し、
メス側がUSB-A、オス側がUSB-Cの変換アダプタ(、OTG対応のもの)を使用することにより、使用可能となるのでしょうか……

書込番号:21279053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2017/10/16 21:24(1年以上前)

Galaxy Note8のUSB-Cに、aukeyというメーカーのUSB-C OTGアダプタをつけて、マルチタイプのカードリーダーにSDを差してみましたけど。

問題なく行けました。
Galaxy Note8とS8は似たようなものなので大丈夫じゃないでしょうか。

書込番号:21283738

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ホームボタンが無くなって?

2017/09/05 10:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8 SC-02J docomo

スレ主 net.toppyさん
クチコミ投稿数:244件

S7迄は、ホームボタンに着信応答を割り当てることが出来ましたが、S8ってどうなんでしょう?
ホームボタンとか普通のAndroidと同じになったような?
教えて下さい。

書込番号:21171134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:9件

2017/09/07 14:09(1年以上前)

着信、電話切るは音量UP、電源ボタンで割り当て可能です。(要設定)

書込番号:21176881

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 net.toppyさん
クチコミ投稿数:244件

2017/10/15 19:13(1年以上前)

ありがとうございます。
そうなのですね。ハードキーに割り当てる事が出来るんだ。

書込番号:21280858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信1

お気に入りに追加

標準

usb メモリーが認識しない

2017/10/13 23:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8 SC-02J docomo

スレ主 astyさん
クチコミ投稿数:34件

この機種で usb メモリーを接続しましたが認識してくれません何か設定が必要なのでしょうか.
現在接続方法は OTGを使い接続しております,

書込番号:21275990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2017/10/14 00:45(1年以上前)

機種違いですが、過去に似た書き込みがありました。参考まで、、

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024625/SortID=21014588/

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024622/SortID=20997837/

書込番号:21276201

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

通知されたりされなかったり…

2017/10/13 17:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8 SC-02J docomo

スレ主 Mai_SHさん
クチコミ投稿数:19件

ご閲覧ありがとうございます。
特定のアプリとかではなく、色んなアプリの通知が
されたりされなかったり不安定で困っています。
マナーモードにしてないのに音も鳴ったり鳴らなかったりするし、通知自体も気まぐれな感じです。
先月買ったばかりなので機種容量は3分の1程度しか使用していませんし、バックグラウンドで動いているアプリなどもこまめに消しています。
何が原因なのでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:21275128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:10件

2017/10/13 21:15(1年以上前)

基本的な確認とか。
http://www.galaxymobile.jp/support/skp/faq/1051507/
省電力とか。
あとは初期化でしょうか?

書込番号:21275667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ21

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8 SC-02J docomo

初めて投稿します。宜しくお願いします。
ガラケーから初めてスマホに機種変更しました。ショップでスマホを購入しましたが、保護フィルムが品切れだったため、ケースのみ購入しショップの方に付けていただきました。

Amazonで保護フィルムを購入しようと思い、保護フィルムの説明を読んでいたら、ケースを剥がさないとフィルムを付けられないようです。かなりガッチリくっ付いているのですが、きれいに剥がせますか?

何か薬品やスプレー等を使用して剥がすのでしょうか。
宜しくお願いします。

書込番号:21270140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/10/11 19:28(1年以上前)

ガッチリくっついているから接着剤かな?って思うのかもだけど接着剤でくっ付けるケースなんておそらくなんか特殊なやつだけしかないだろうし単にカチっと嵌ってるだけだと思うけど

端の方を指で広げるようにしてみれば外れるはず

書込番号:21270204

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:1件

2017/10/11 19:29(1年以上前)

>まぁるいビスケットさん
こんばんは、スマホデビューおめでとうございます。
携帯端末(スマートフォン)本体とスマホケースは本来接着剤(ボンドとかアロンアルファ・セメダイン)でくっ付ける物ではありませんので、ケース側のカメラのレンズの覗き穴を押しながら、本体の端っこを引っ張ると大抵はとれますよ?
と言うか、薬剤か何かで剥がそうとすると大抵壊れてしまいます(汗)

携帯ショップによってですが、Amazonやヨドバシの通販で購入したフィルムの貼り付けも無料〜有料でも1000円以内でやってくれますので、分からないことが多いうちは、無理してご自身でやらない方が良いと思います。
やり方が気になるのであれば、是非ともショップ店員さんにやり方を聞くなり、手順を見せてもらいながらやってもらう等してください。

読みにくい長文失礼いたしました。

書込番号:21270205 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1179件Goodアンサー獲得:120件

2017/10/11 19:52(1年以上前)

>まぁるいビスケットさん
こんばんは。
ご購入おめでとうございます。

もし、お時間待てるなら、ショップに保護フィルムを注文して、受取の際に貼ってもらうのはいかがですか?

私の経験の範囲ですが、ショップで購入した保護フィルムの場合、貼ることを断られたこともありませんし、工賃を取られたこともありません。

書込番号:21270274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2017/10/11 20:27(1年以上前)

どうなるさん、回答ありがとうございます。
てっきり接着剤でくっ付いていると思い込んでいましたが、カチッとはまっているだけでした。

店員さんがケースを付けるところを見ていなかったため、分かりませんでした。外すことができて良かったです。ありがとうございました。


書込番号:21270377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:37件

2017/10/11 20:55(1年以上前)

サトミン01さん、回答ありがとうございます。
接着剤でくっ付いていると思い込んでいましたが、ハマっているだけでした。サトミンさんに教えて頂いた通りにやってみたら、外すことができました。良かったです。

フィルムを貼るのも初めてなので、難しそうですね。失敗すると大変なので、ショップでやって貰おうと思います。分からないことだらけですが、少しずつ覚えていこうと思います。ありがとうございました。



書込番号:21270478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2017/10/11 21:28(1年以上前)

hiro写真倶楽部さん、回答ありがとうございます。

スマホを購入した時に、フィルムのことを店員さんに聞いたのですが、量販店なら売っているからそちらで探して見て下さいと言われました。量販店に行ってみましたが、品切れでした。

ショップは、とても混んでいて忙しそうなので、フィルムを注文できる感じじゃなかったです。でも出来れば、無料で貼って貰うと助かるので、もう一度ショップに行ってみようと思います。ありがとうございました。

書込番号:21270600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:1件

2017/10/11 21:31(1年以上前)

>まぁるいビスケットさん
いえいえ、参考にして頂いて恐縮です。

スマホデビューしたての方は特に、私の血縁者(父と母方の祖母)の事も入ってしまって申し訳ありませんが、あんなにカチッと嵌まってると『あれっ!?外れない、何?接着剤かシールがケースについてる?失敗したなぁー、スマートフォンって高い買い物だったからどうしたものか…』と母方の祖母も父も同じ感覚に陥っていたので、誰もが通る道なのかなぁ?
と改めて思いました。
やはり2人とも、ケースが外れたときの『オイ何してくれてんだー!』的なビックリした顔を思い出しました。

キッチリと本体にハマっていると、初めてケースを外す時に【ビッキ!】とか【ベキベキッ!】と言うプラスチックが割れるような音がしますもんね。
それで『うわっ!やっちゃったー。』みたいに青ざめますよね。←私個人の主観なので余り参考にならないと思います。

恥ずかしながら私も手先が不器用なので、未だにショップの店員さんや量販店の技術者的な方にフィルムを貼って貰ってますよ。

購入された携帯ショップでフィルムを貼ってもらう場合は無償なことが多いですが、ヨドバシカメラとかビックカメラ・コジマといった量販店の場合は技術者に貼ってもらうので、安くても大体500円程の工賃が取られる上に、フィルムがスマホに貼られてるときの行程が見えない場合が多いですので、将来的に『自分でフィルムを貼りたい』方は購入された携帯ショップでクルーの方に実践で貼り方を見せて貰いながら覚えた方が良いと思いますよ。

書込番号:21270610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/10/11 21:36(1年以上前)

無事外れたようで良かったね(´・ω・`)

スマホのケースは緩かったら外れて危ないから殆どのケースがガッチリ嵌まるもんです

>でも出来れば、無料で貼って貰うと助かるので、もう一度ショップに行ってみようと思います。ありがとうございました。

慣れてるとね、フィルムくらいサクッと一発で貼れちゃうんだけどスマホが初めてってことはフィルム貼りしたことあったとしてもガラケーサイズだろうし、スマホのフィルム(S8なんかは特に難易度高そう)はなかなか上手く貼るの難しいだろうし(空気とか埃が入って上手く貼れない、何度も貼り直ししようとするとフィルムをダメにしちゃう)、もし有料だったとしてもお店でやってもらうのがいいんじゃないかと思う

もし自分でやってみようと思ってAmazonで買おうと思ってるなら、高級なフィルムよりとにかく安くて2〜3枚入りのやつを練習込みって感じで買うのがいいんじゃないかな?

書込番号:21270640

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9447件Goodアンサー獲得:1000件 Galaxy S8 SC-02J docomoの満足度5 問い合わせ 

2017/10/11 22:46(1年以上前)

フィルムに関してですが、エッジ全体をカバーするガラスフィルムだとエッジがある分貼るのが難しく、
うまく貼れたとしても端っこのタッチ感度がすこぶる悪くなります。
自分も嫁のものと合わせて4枚捨てたので、なかなかの出費です。

正直フィルムを貼ることはお勧めしません。

書込番号:21270937

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:37件

2017/10/12 12:12(1年以上前)

サトミン01さん
サトミンさんのご家族も同じことを考えたのですね。私も接着剤でくっ付いていると思った時は、青くなりましたよ。せっかく綺麗な色のスマホなのに、剥がす時にスマホの色も一緒に剥がれたらどうしようと、泣きそうでした。接着剤は使用していないと聞きホッとしましたが、やはりケースを外すときは緊張しましたよ〜。

量販店で購入した場合は、有料になるんですね。やはり、ちゃんと技術者的な方がいるんですね。スマホを購入するまでは、フィルムのことは全く考えていなかったので、いろいろ大変なんだなぁと思いました。購入したショップに行ってみますね。いろいろ教えて頂いてありがとうございました。



書込番号:21272122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2017/10/12 12:56(1年以上前)

どうなるさん
s8は、難易度高いみたいですね。ガラケーの時はフィルム貼らないで使っていたので(保護フィルムがあることを知らなかったから)、全く初めてなんですよ。

何度も貼り直してフィルムをダメにしそうなので、有料でもショップの方に貼って貰おうと思います。

Amazonなどのネットショップは、ケースやフィルムの種類がたくさんあるんですね。びっくりしました。お店で見た時は、S8のケースは3種類位しかなかったですよ。ネットで購入すれば良かったなぁと、ちょっと後悔してます。

どうなるさん、いろいろ教えて頂いてありがとうございました。

書込番号:21272256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2017/10/12 13:27(1年以上前)


sandbagさん、回答ありがとうございます。
ガラスフィルムを4枚も捨てたのは、痛い出費でしたね。やはりエッジの部分が難しいみたいですね。

フィルムを貼ったら、端っこのタッチ感度が悪くなると聞いて、ちょっと不安になりました。sandbagさんもフィルムを貼らないで使っているのですか?画面にキズが付いたりしないでしょうか。心配です。
教えて頂いてありがとうございました。

書込番号:21272310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2017/10/12 13:40(1年以上前)


みなさま、とても親切に教えて頂いて本当にありがとうございました。

全員をGoodアンサーに選びたいところですが、一人しか選べないため、サトミン01さんにさせて頂きました。ありがとうございました。

書込番号:21272328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:1件

2017/10/12 16:41(1年以上前)

>まぁるいビスケットさん
他の数ある回答者の方々から、私をgoodアンサーに選んで頂き誠に恐縮です。

私は最近、質問のスレッドを立ててなかったので、goodアンサーの方を選べるのが1人の方に変わったのは気が付きませんでした。

とりあえず、無事解決出来たようでよかったです。

書込番号:21272648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:37件

2017/10/12 21:49(1年以上前)


サトミンさん、こんばんは(^o^)/

Goodアンサーのことですが、もしかしたら私の間違いかも知れないです。ひとりだけ選ぶものと思ってしまいましたが、複数選んでもいいのかも知れないです。

確か、「未決の案件があります。」みたいなことが書かれていたので、急いで解決しないといけないのかと思い、よく見ていなかったかも知れないです。結構そそっかしい性格なんですよ〜(>.<)



書込番号:21273374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:1件

2017/10/13 19:23(1年以上前)

>まぁるいビスケットさん
こんばんは、レスが遅くなり申し訳ありません。

恥ずかしながら、私もそそっかしいもんで【未決の案件があります】と表示が出ると「うわっ!マジか、そうね〜、知恵を搾って考えてくれた方に申し訳ないよね?」ってことで、文脈の中に【●人の回答者の方に】と言う文字がないか確かめます。
特に記載がなければ、私の場合は親身に対応して下さった方にgoodアンサーを授けます。

と言うことで失礼致します。

書込番号:21275397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Galaxy S8

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)