端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2017年6月8日発売
- 5.8インチ
- 約1220万画素
- 指紋/顔/虹彩認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全175スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
15 | 7 | 2017年11月19日 15:29 |
![]() ![]() |
3 | 2 | 2017年11月18日 18:18 |
![]() |
32 | 3 | 2017年11月17日 10:35 |
![]() |
4 | 3 | 2017年11月16日 14:10 |
![]() |
6 | 5 | 2017年11月15日 12:54 |
![]() |
14 | 5 | 2017年11月10日 11:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8 SC-02J docomo
3つ教えてほしいことがあります。まず、ホーム画面でアプリの入る数が4×5でいっぱの画面だったのが、なぜか4×6になってしまい直せません。
2つ目は、設定→デッスプレー→ホーム画面のホーム画面の文字が薄い字になっていて開けません。
3つ目は、色々いじっていたら設定に、開発者向けオプションが出てきてしまい、もとに戻したいのですが、消し方が分かりません。色々すみませんが、みなさん教えて下さい。
書込番号:21364692 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>こげたイカさん
解決順としては質問の2つ目→1つ目です。3つ目はどのタイミングでも解決できます。
1. 設定の画面右上の虫メガネアイコンをタップして「ホーム画面」と検索します。
2. 検索結果が複数(私の場合2つでした)出てくると思います。灰色で「アプリ〉標準アプリ」と書いてある直下の「ホーム画面」をタップします。
3. TouchWizホームを選択します。
4. これで設定→ディスプレイ→ホーム画面が開けるようになると思います。
5. 上記の「設定→ディスプレイ→ホーム画面」を開いてグリッドで4×5を選択すればOKです。
開発者向けオプションの削除は、
1. 設定→アプリ(全てのアプリ)の中から青いアイコンの「設定」をタップします。
2. ストレージをタップします。
3. データを消去をタップします。
4. 完全に消去しますという旨のポップアップが出てくるので削除を選択します。
5. これで開発者向けオプションは非表示になるはずです。
書込番号:21366526 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>(T A I)さん
返信ありがとうございます。開発者向けオプションは削除できました。ホーム画面の4×5をdocomo LIVE UXで適用する方法はないのでしょうか?もともとはその設定になっていたのですが...
書込番号:21366624 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>こげたイカさん
恐らくdocomo LIVE UXの更新の影響でしょう。
docomo LIVE UXはバージョン0A.00.20006(うろ覚え)で4×5のグリッドでしたが、今アップデートして0A.00.20007になると4×6になったのを確認しました。アプリ内で変更できそうなところも見当たりませんでした。
書込番号:21366750 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>(T A I)さん
そういうことだったのですね。ありがとうございました。助かりました!
書込番号:21366875 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

解決済みのようですが、ホーム画面はdocomo LIVE UXより、サムスン純正のTouchWizホームがはるかに使いやすいですよ。
書込番号:21366892 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

TouchWiz に慣れていると、その後、
LG, HUAWEI, ZTEなどの、特に SIM Free機を購入した際、
違和感なく使えて便利です。
書込番号:21369873
2点

>まっちゃん2009さん
そうなんですね。機会があれば使ってみます。
返信ありがとうございます!
>モモちゃんをさがせ!さん
確かに先の事まで考えたほうがいいですよね。アドバイスありがとうございます。
書込番号:21369965 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8 SCV36 au
Eメールアプリから初期設定を行おうとしたのですが、起動中のまま動きません…
画面中央に読み込み中のサークルがクルクルしたまま10分以上経っても画面が切り替わりません。
オンラインショップから機種変更申込みをしたのですが、icカードは前機種から差し替えて使用しており、電話回線は普通に利用出来ました。
お助けください!!
書込番号:21364531 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

auのキャリアアプリを全部更新してみては?
ワタシはNote8に替えたばかりですがauメールフリーズでなんじゃこれってなりました。
スマートパス>マイページ>マイアプリで表示されたアプリで、更新があるものを片っ端からアプデして再起動したら治ったです。
別の原因かもしれませんが、ご参考になれば。
書込番号:21365223
1点

>メンソール黒さん
auツール全て更新したら無事に起動出来ました!!
まったくメール確認も出来ず困っていたので本当に助かりました(T-T)
ありがとうございました(๑´ㅂ`๑)!!
書込番号:21367728 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8 SC-02J docomo
YouTubeの映像を全画面にするアイコン(小さくて白枠の窓みたいなアイコン)が突然消えてしまい、映像が流れると左右に黒い幕が出たままに……、アイコンはつい最近まであったのですが、間違えて消してしまったのでしょうか、、再表示できる方法があれば教えていただきたいです。
ちなみに11月にあったアプデは更新済で、症状は更新前からあります。どうかよろしくお願いします!!
書込番号:21361275 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

自分はauのS8+なんですが全く同じ症状です。先週末買ったばかりなんで初期不良を疑いキャリアに問い合わせたところアプデで対応するとのことでしたよ。あくまでauでの事なのでdocomoはどういう対応をするのかわかりませんが一応参考までに・・・。キャリア問わずS8、S8+、note8で起こってるみたいですね。
書込番号:21361300 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

他のGALAXYでも起こっている事なのですね!
こちらの操作ではどうにもできないとなると、次回のアプデを待つしかないみたいですね…
書込番号:21362797 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>vvranranさん
もう解決してるかもしれませんが、ピンチイン・ピンチアウトでyoutube横画面での拡大縮小ができます。仕様が変わった様ですね!こちら、S8+、note8での確認済みです。
書込番号:21364370 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8 SCV36 au

https://digitalnews365.com/galaxy-s8-band
LTE-----------BAND1,41
WCDMA---BAND1
中途半端過ぎて使う人は居ない様に思います
せめてLTE BAND3使えればね
書込番号:21360885 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>舞来餡銘さん
ありがとうございます。
プラチナバンド使えないと駄目ですよね。
書込番号:21362068
0点

ビル街、地方では困りますね
書込番号:21362199 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8 SC-02J docomo
こんにちは。
ゆ今日突然画面をタップすると白い輪っかが出るようになりました。ネットで調べてみると開発者向けオプションでなおる、手袋モードを解除したらいいと書いてますがGALAXYにそのような設定が見つかりません。どなたか分かる方いらっしゃいましたら教えてください。お願いします。
書込番号:21359242 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>021ndkさん
こんにちは。
設定>開発者向けオプション>入力に「タッチを表示」という項目があります。
こちらがON(有効)になってないでしょうか?
OFF(無効)にするとなおると思いますよ。
書込番号:21359293
0点

こんにちは!回答ありがとうございます!
先程も記載したのですが開発者向けオプションというものを見つける事ができません、、
この中にありますでしょうか??
書込番号:21359335 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

開発者向けオプション
端末情報→ビルド番号をダーーーーーーって連打ででるかも
書込番号:21359359
1点

>021ndkさん
失礼しました。
開発者向けオプション自体が表示されないのですね。
自分のandroid7.0では設定に入ると表示されてますので、同じかと思っていました。
やはり端末情報のビルド番号を連打して開発者向けオプションに入る方法を
試すしかなさそうですね。
書込番号:21359460
1点

>>MountainFuji 様
>>hiro写真倶楽部 様
お二人のおっしゃっていたビルド番号からできました!ここまでして解除しないといけないものを、私はどうやって設定したのでしょう?(笑)
そこは疑問ですが、とにかく解除できてよかったです!
ありがとうございました(>_<)
書込番号:21359523 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8 SC-02J docomo

普通のタッチペンなら問題ないはずです。
書込番号:21346032 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

やはり専用ペンなのですね。手で反応するので普通の鉛筆やボールペンでもいいのかと思ったのですが、全く反応しません。ゴルフのスコア書きに使うくらいの小さなのがほしかったのですが、amazonで見ると充電式とか立派なものばかりでした。手で反応するのに、なんで普通のものだとダメなのでしょう。
書込番号:21346064
3点

Galaxy Noteと違い、Galaxy SシリーズにSペンのような専用ペンはありません。
安いタッチペンでもOKなので、それを購入されればいいかなと思います。
書込番号:21346088 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>手で反応するのに、なんで普通のものだとダメなのでしょう。
そこらへんは静電容量方式のタッチパネルを調べていただければよいでしょうが、少なくともこの機種のタッチパネルの場合、普通のボールペンのような物質では全く変化が起きないわけではないでしょうが、感知出来るような変化が起きないということでしょう。
Xperiaには過去に極細のタッチペンや鉛筆で感知する機種がありましたが、汚れや水滴で簡単に暴走したりとチューニングが過敏で普段使いに難があって、
おしなべて不評でした。
使い勝手として善し悪しあると思いますよ。
そういう使い方なら、note系が良かったかもしれませんね。
書込番号:21346165 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

よく理解できました。電気的な難しい技術が使われているのですね。人間の手はそういう意味ではすごいと思います。
書込番号:21346295
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)