Galaxy S8 のクチコミ掲示板

Galaxy S8

  • 64GB

18.5:9ディスプレイ採用の5.8型スマホ

<
>
サムスン Galaxy S8 製品画像
  • Galaxy S8 [Orchid Gray]
  • Galaxy S8 [Midnight Black]
  • Galaxy S8 [Coral Blue]
  • Galaxy S8 [オーキッド グレー]
  • Galaxy S8 [ミッドナイト ブラック]
  • Galaxy S8 [コーラル ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy S8 のクチコミ掲示板

(1375件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全175スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
175

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

画面ロックについて

2019/06/19 18:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8 SCV36 au

スレ主 gordon4さん
クチコミ投稿数:244件

Android9にされている方にお聞きしたいのですが、画面ロックするアプリの使用またはデフォルトで画面ロックのウィジェットはありますでしょうか?
なお、画面ロック後は待ち時間なくすぐに指紋認証で画面ロック解除が可能というのが条件になります。

書込番号:22746161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
redswiftさん
クチコミ投稿数:5051件Goodアンサー獲得:405件 MASA−XVのページ 

2019/06/20 06:33(1年以上前)

機種不明

>gordon4さん

嫁の端末ですが、
「Turn Off Screen (Lock Screen)」
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.redmanit.lockscreen
というアプリをインストールして上手く動作しています。
立ち上げ一発目のみ、なにか端末のスイッチを入れました。

スクショは私の端末ですが、「Custom Navigation Bar」というアプリで電源ボタンをナビバー上に出しています。
右が「Power Button」左が「Volume Mute」に割り振っています。
詳細は長くなるので、リンク張っときます。
「Custom Navigation Bar : root化不要でナビゲーションバーをカスタマイズできるアプリ」
http://juggly.cn/archives/229615.html

ただ、両端末共ギャラクシーじゃ無いので完動するかは分かりません、お試しでお願いいたします。

書込番号:22747218

ナイスクチコミ!2


スレ主 gordon4さん
クチコミ投稿数:244件

2019/06/20 07:20(1年以上前)

ありがとうございます!
Galaxy端末は自分もまだ持っていないので確認はできませんが、別の機種でできました。
すべて英語での説明ですが何とか設定できました。

書込番号:22747262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8 SC-02J docomo

スレ主 azuki0909さん
クチコミ投稿数:184件

こんにちは。
先日、ソフトウェアの更新がきたので、Androidの更新をしたところ、純正ケースの時計表示が小さくなってしまい直りません。以前の表示に戻したいのですが、どのようにすれば直りますか?とても気に入っていた時計表示が小さくなってしまい不便です。

書込番号:22700913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:34件

2019/05/31 00:12(1年以上前)

>azuki0909さん

設定→アプリ→時計→アプリ情報の右端3つ点→更新を削除→OK で
出荷時の状態になります。

書込番号:22702925

ナイスクチコミ!2


スレ主 azuki0909さん
クチコミ投稿数:184件

2019/05/31 22:10(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
初歩的な質問で申し訳ないのですが、回答いただいた操作をした場合、端末そのものが初期化になってしまうのでしょうか?。よろしくお願いします。

書込番号:22704745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:34件

2019/06/01 00:40(1年以上前)

>azuki0909さん

時計のアプリ更新削除で元の時計の大きさになるかと思って試してみたが、
時計のタイマーなどの設定がすべて削除されただけで、
時計の表示は元に戻らなかった。

設定→ロック画面→時計のスタイル→タイプを選び→完了→再起動
こちらの設定で出来ると思って試してみたが、この設定でも表示は元に戻らなかった。

ごめん、お役に立てなかったよ。

書込番号:22705066

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 azuki0909さん
クチコミ投稿数:184件

2019/06/01 14:48(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
そうなんですね。自分でも解決したく、ケース購入時のGalaxyの問い合わせ先に電話しているのですが、なかなか繋がりません。
解決法方が見つかりましたら、書き込みしたいと思います。ありがとうございました。

書込番号:22706142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ51

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SC-02J 機能

2017/12/02 20:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8 SC-02J docomo

スレ主 Yumom2323さん
クチコミ投稿数:2件

はじめまして、S8使っているんですが
QRコードリーダーがどこにもなく
アプリダウンロードして使ってます。
本当は内蔵しているのでしょうか?

書込番号:21401524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件 Galaxy S8 SC-02J docomoのオーナーGalaxy S8 SC-02J docomoの満足度5

2017/12/02 20:59(1年以上前)

ブラウザ→右上の「・・・」(メニュー)→拡張機能をタップ→QRコードリーダーをON→「・・・」内に「QRコードをスキャン」が追加

カメラ起動→Bixbyアイコンをタップ(目玉っぽいアイコン)→対象にカメラを向ける→認識した画像の下のアイコン(QRコードなど)をタップ

上記2つの方法で利用できます。
Bixbyについては、取説にも記載されてますよ。

書込番号:21401588 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2017/12/02 21:08(1年以上前)

アプリをダウンロードして、
ショートカットアイコンタップで一発立ち上げの方が、
簡単ではありませんか?

私は、QRコードを開発した、
DENSOウエーブのものをインストールして使っています。
爆速です。

書込番号:21401612

ナイスクチコミ!7


銅メダル クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件 Galaxy S8 SC-02J docomoのオーナーGalaxy S8 SC-02J docomoの満足度5

2017/12/02 21:20(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

スレ主さんはアプリをダウンロードして利用しているが、標準で搭載されていないのか?という質問です。

ドコモの「ICタグ・バーコードリーダー」は、2016冬モデルから使えなくなりましたから、標準では使えないと思ってる方多いかも。

書込番号:21401640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 Yumom2323さん
クチコミ投稿数:2件

2017/12/02 21:27(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
ありがとうございます!
解決しました!
不便だな〜と思ってたのが解決して
快適に使えます!ありがとうございました!

書込番号:21401665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


kwa34さん
クチコミ投稿数:15件

2019/05/17 03:17(1年以上前)

私のブラウザ右上には「・・・」(メニュー)はなく、丸い矢印マーク(再読み込み)になっております。
先日アップデートしたから変わってしまったのでしょうか?
すみません、今更ながら私もQRコードのやり方がわからないので教えてください。

書込番号:22671575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件 Galaxy S8 SC-02J docomoのオーナーGalaxy S8 SC-02J docomoの満足度5

2019/05/17 03:38(1年以上前)

>kwa34さん

Android 9 PieにOSアップデートされてるなら、右上は「・・・」ではなく矢印マークですよ。

Samsung Internet Browserの起動時の画面がクイックアクセスであれば、右上にQRコードリーダーアイコンが表示されてるはずです。
右下にある三本ラインをタップ→アドオン→QRコードリーダーをONにしてある必要があります。

また起動時の画面設定がクイックアクセスでない場合は、右下の三本ライン→設定→ホームページ→クイックアクセスに設定してください。

書込番号:22671582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kwa34さん
クチコミ投稿数:15件

2019/05/17 15:42(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

返信ありがとうございます。
起動時の画面のクイックアクセスとは、画面下に4つ並んでいるアイコンのことでしょうか?それでしたら、ブラウザのアイコンが下の所に常にあります。
しかしながら右上にQRコードリーダーアイコンは表示されていませんでした。

右下にある三本ラインをタップ→アドオン→QRコードリーダーをON
にしてみましたが、何も変わりませんでした…。

再度お尋ねですが、QRコードはブラウザではなくカメラの設定では出来ないのでしょうか?
また、QRコードを使う時は、ブラウザを起動してから使うのでしょうか?

書込番号:22672508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件 Galaxy S8 SC-02J docomoのオーナーGalaxy S8 SC-02J docomoの満足度5

2019/05/17 17:23(1年以上前)

>kwa34さん

Android 9 PieにOSアップデートしていれば、標準ブラウザ(Samsung Internet Browser)もOne UI対応になってるため、ブラウザのナビゲーションボタンは右下の三本ライン含める6つあるはずです。
左から順に、戻る、進む、ホーム、ブックマーク、タブ、設定(三本ライン)の6つです。

カメラから利用する場合は以下を参考にするといいですよ。
https://www.galaxymobile.jp/support/mobile-devices/how-do-i-read-the-qr-code-with-bixby-vision-of-galaxy/
ただしBixby Visionから利用するには、Galaxyアカウント(Samsungアカウント)でログインしておく必要があります。

仮にAndroid 7.1または8.0であれば、以下の方法で利用できます。
https://www.galaxymobile.jp/support/mobile-devices/please-tell-me-how-do-i-read-a-galaxy-qr-code/

QRコード専用アプリをインストールしておくのも1つの方法です。
例えば以下のようなアプリ(QRコードを開発したデンソーの公式アプリ)
https://www.denso-wave.com/ja/system/qr/product/reader.html
その他としてはYahoo!のQRコードアプリとかもありますし、LINEを利用されてる場合はQRコードリーダー機能を利用するのもいいでしょう。

書込番号:22672682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kwa34さん
クチコミ投稿数:15件

2019/05/17 19:34(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

色々とお答えいただきありがとうございます。
現在、当方のAndroid は9です。
お教えいただいたことを参考に色々と試してみましたが、私のブラウザにはQRコードが出てこないようです…。
そこで、Bixby Visionを起動してみましたらQRコードが出てきました!
今後はBixby Visionから取り込むようにします。
色々とご対応くださって本当にありがとうございました。

書込番号:22672899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8 SC-02J docomo

クチコミ投稿数:8件

docomoの機種です。
4月のソフトウェアアップデートを行ったところ、画像データのフォルダ移動ができなくなってしまいました。

アップデート前は、マイデータの移動したいファイル選択→移動→移動先フォルダ選択 で簡単に出来ました。

アップデート後は、マイデータの移動したいファイル選択→移動→一旦上のフォルダ(階層)に戻り、移動先フォルダ選択→画面右下にある『ここに移動』で出来るはずなのですが、『ここに移動』がアクティブになりません。
隣にある『キャンセル』はアクティブです。

どなたか解決方法をご教示いただけないでしょうか。

書込番号:22639449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2019/05/03 22:55(1年以上前)

ファイル名を変更してみて下さい。

書込番号:22643668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


vip2278さん
クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:7件

2019/05/12 14:01(1年以上前)

note8にも打ち上げでます。選択後に戻るボタンでフォルダ選択で移動できますよ

書込番号:22661405 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2019/05/13 17:05(1年以上前)

ありがとうございます。その戻ってからのフォルダ選択がアクティブにならないのです…。

書込番号:22663801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

アラーム

2019/05/02 08:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8 SC-02J docomo

アップデート後にアラームのステップトーン機能が見当たりません。 

どなたかわかりますか?

突然の大音量で目覚めました(>_<)
よろしくお願い致します。

書込番号:22639470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:2件

2019/05/12 20:02(1年以上前)

ステップトーンはないですね。
アラーム設定画面表示中にサイドボタンを押して音量を調整できます

書込番号:22662078 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8 SCV36 au

アップデートした後、右上の:をクリックしてもフォトエディタープロの項目がなくなっており、切り取りした画像を別の画像に貼り付けられなくなってしまったのですが、どこか別の所からフォトエディタープロを起動できたりするのでしょうか?
Galaxynort9の記事でフォトエディターとフォトエディタープロが統合されて機能消去されたと項目を見かけたのですが、もしかして画像切り貼り機能を消去されて二度と出来なくなったのでしょうか?
アップデートを戻せば(どうやるか知りませんが)機能復活しますか?

書込番号:22634628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件

2019/04/30 11:37(1年以上前)

Android 9 Pieでは「フォトエディタープロで開く」は右上メニューから削除され、画面下に表示されてるペンアイコンから利用可能だったかと思います。

あとOSアップデートされたなら、旧バージョンには戻せません。

書込番号:22634838 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2019/04/30 11:44(1年以上前)

ペンアイコンで自動補正して範囲指定や切り取りは出来たのですが、それをほかの画像に貼り付けたりの機能が見当たりませんね……
どっかのサイトで「統合されて機能がいくつか排除された」と見たので貼り付け機能はなくなってしまったのかもしれませんね

書込番号:22634865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2019/05/03 10:11(1年以上前)

とりあえずPhotoshop?を代用します

書込番号:22642120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Galaxy S8

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)