Galaxy S8 のクチコミ掲示板

Galaxy S8

  • 64GB

18.5:9ディスプレイ採用の5.8型スマホ

<
>
サムスン Galaxy S8 製品画像
  • Galaxy S8 [Orchid Gray]
  • Galaxy S8 [Midnight Black]
  • Galaxy S8 [Coral Blue]
  • Galaxy S8 [オーキッド グレー]
  • Galaxy S8 [ミッドナイト ブラック]
  • Galaxy S8 [コーラル ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy S8 のクチコミ掲示板

(991件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全148スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
148

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

カメラとギャラリーについて

2018/04/14 10:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8 SC-02J docomo

スレ主 ddda7さん
クチコミ投稿数:4件

カメラで撮影をしてもギャラリーに反映されず、再起動してやっと反映される場合があります。どう言った対処方法が考えられるでしょうか。
ご存知の方教えてください。

書込番号:21750256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件

2018/04/15 12:37(1年以上前)

他機種でもたまにギャラリーに反映されるのが遅いときがあります。
カメラアプリにある「撮った画像を見る」類いのアイコンから画像を見ると直ることがあります。
若しくはギャラリーを手動で更新出来ませんか?バックグランドデータを切っているのが原因では?
ギャラリーアプリを停止してから再びアイコンをタップすると直るときもあります。

書込番号:21753428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2018/04/18 12:13(1年以上前)

ギャラリーの手動更新は確認できません。

再起動をしたり、30秒くらい待てばまた反映さ
れるようなのですが、撮りたい時にすぐ撮れないのが煩わしく。。メモリーカードに10GBくらい写真と動画が入っているのでそれが原因で重いのでしょうか?

書込番号:21760835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ddda7さん
クチコミ投稿数:4件

2018/04/18 12:32(1年以上前)

>うっそおんさん
2件目の書き込みは私の別IDでした。
不慣れで申し訳ありません。

書込番号:21760881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信8

お気に入りに追加

標準

セキュリティフォルダでLINE使用

2018/04/16 15:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8 SC-02J docomo

スレ主 qss.pさん
クチコミ投稿数:4件
機種不明

エラー画面

LINEアカウントを2つ所持しているので、セキュリティフォルダでも使用したいのですが、セキュリティフォルダでのみLINEが起動できません。セキュリティフォルダで新たなGoogleとGALAXYアカウントでログインし、セキュリティフォルダ内の「アプリを追加」→「端末からアプリを追加」にはLINEが無かったので「playストアからダウンロード」でLINEをダウンロードし開こうとするとエラーで全く利用できません。
改善方法等ご存知の方いらっしゃれば教えてくださいよろしくお願いします。

書込番号:21756284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2018/04/16 18:11(1年以上前)

1つの音声通話の電話番号で、
複数の LINEアカウントって、
使えるんでしょうかね。

DSDS対応機で、
2つの電話番号が持てるから、
それぞれで LINEのアカウントが使える、
と言うのとは、
意味が違うような気がしますが。

的外れなことを言ってるとしたら、
ご容赦下さい。

書込番号:21756503

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件 Galaxy S8 SC-02J docomoのオーナーGalaxy S8 SC-02J docomoの満足度5

2018/04/16 18:29(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

LINEのアカウント自体は固定回線の番号でも取得できますし、アカウントを取得してしまえばOKだと思います。
セキュリティフォルダ機能にて、1台で2アカウント利用されてる方の書き込みが以前あったような。

また、端末の高度な設定にあるデュアルメッセンジャーをONにすると、異なる2つのアカウントを1台で扱えるようになったりします(対応するのはLINE、Facebookなど)。

書込番号:21756541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 qss.pさん
クチコミ投稿数:4件

2018/04/16 18:58(1年以上前)

返信ありがとうございます。

まさにおっしゃる通り固定回線番号で取得しました。私もセキュリティフォルダで2アカウント利用されてる書き込みを見てやってみようと思ったんですが上手くできず、、、

デュアルメッセンジャーの設定ありませんでした。恐らくGalaxy note8から使えるようになったと思います。

書込番号:21756592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2018/04/16 19:42(1年以上前)

line@で2アカウント使えると思います

書込番号:21756692

ナイスクチコミ!1


スレ主 qss.pさん
クチコミ投稿数:4件

2018/04/16 20:15(1年以上前)

>とおりすがりな人さん
>まっちゃん2009さん
>モモちゃんをさがせ!さん

セキュリティフォルダ内と外、2つのLINEアプリのアンインストールと再ダウンロード、端末の強制再起動で改善しました。
ご返信ありがとうございました!

書込番号:21756771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件 Galaxy S8 SC-02J docomoのオーナーGalaxy S8 SC-02J docomoの満足度5

2018/04/16 22:06(1年以上前)

デュアルメッセンジャー機能、Galaxy S8/S8+はAndroid 8.0 OSアップデートにて追加されます。
手軽に2アカウント使えるという部分では、セキュリティフォルダよりデュアルメッセンジャーの方がいいかもしれません。

書込番号:21757085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 qss.pさん
クチコミ投稿数:4件

2018/04/16 23:14(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

失礼しました。アップデートまだ見送ってました。
教えてくださりありがとうございます!検討してみます!

書込番号:21757355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件 Galaxy S8 SC-02J docomoのオーナーGalaxy S8 SC-02J docomoの満足度5

2018/04/16 23:23(1年以上前)

Android 8.0は今現在au版のGalaxy S8のみに提供(3月23日から)されています。また、au版Galaxy S8+は4月10日から提供予定でしたが延期になりました。

Wi-Fi認証自体は1月にドコモ版、au版とも同日通過しているため、あとはドコモがいつから提供を開始するかです。4月中には提供されそうな気はしますが。

あと、Galaxy S8/S8+と同じ2017夏モデルのGalaxy Feelを先日初期化、セットアップした際に「デュアルメッセンジャー」の設定案内が確か通知に出たため対応してるのかな?と思いながらも使わないので設定はしませんでした(^^;

書込番号:21757384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ81

返信34

お気に入りに追加

標準

値下がりの可能性

2018/04/07 05:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8 SC-02J docomo

スレ主 JZS130Gさん
クチコミ投稿数:132件

SH-03Gからの機種変更考えていますが、今よりも安くなるのはいつ頃からと思いますか。

書込番号:21733168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に14件の返信があります。


銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件 Galaxy S8 SC-02J docomoのオーナーGalaxy S8 SC-02J docomoの満足度5

2018/04/13 11:32(1年以上前)

機種変更応援プログラムは利用すれば端末は回収される、また毎月300円支払う必要があります。端末を1年半利用した場合に使え、13か月目から前倒し利用する場合は前倒し料2,000円が必要になります。
個人的には不要なサービスなので、契約したことありませんが。

端末購入サポート、1年未満でも割引額の半分を解除料として支払えば機種変更できますよ。

昨日月々サポート適用にて購入、今日から端末購入サポート適用で購入だと納得行かない人もいるかもしれませんが、端末購入サポートだと月々サポートは無く維持費からの割引がないため少しでも安い店舗で購入して月々サポート適用がいいって人もいたりしますから、人それぞれだと思います。

書込番号:21747969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9427件Goodアンサー獲得:996件 Galaxy S8 SC-02J docomoの満足度5 問い合わせ 

2018/04/13 11:33(1年以上前)

>JZS130Gさん
機種変更応援プログラムは端末を返却する代わりに残りの債務分のポイントあげるよっていう、損にしかならないシステム。
端末購入サポートは13ヶ月以内に機種変更したら違約金請求されるシステム。

書込番号:21747973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件 Galaxy S8 SC-02J docomoのオーナーGalaxy S8 SC-02J docomoの満足度5

2018/04/13 11:40(1年以上前)

一応

機種変更応援プログラム
https://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/upgrade_support_program/upgrade/index.html

端末購入サポート
https://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/purchase_support/index.html?icid=CRP_SMT_CAM_ttl_to_CRP_SMT_CAM_purchase_support

書込番号:21747984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 JZS130Gさん
クチコミ投稿数:132件

2018/04/13 16:57(1年以上前)

機種変更終了。
8,640円はA店のクーポンでB店は5,400円、B店でA店のクーポンと151クーポン5,400円を使い、
25,920-(8,240-5,400)-5,400=17,280円でした。
5,400円は頭金。
A店とB店は同系列です。

書込番号:21748518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2018/04/13 17:43(1年以上前)

docomoの機種変更応援プログラムは、
端末を回収されない方法も選択可能ではありませんか?
その場合は、それまでの掛け金相当の割引なので、
端末を回収された方が得か、
端末は別途売却した方が得か、
天秤に掛けることが出来ます。
プログラムを全く利用しなかったら、
掛け金相当分の dポイントが付与されますので、
損になるとは思えませんが。
auのシステムとは違います。
私は、昨年の 12/1以降の機種変更の際には、
これまで、都合 4台、
機種変更応援プログラムを附けています。


私の見当違いでしょうか?

書込番号:21748587

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9427件Goodアンサー獲得:996件 Galaxy S8 SC-02J docomoの満足度5 問い合わせ 

2018/04/13 17:56(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
現金が利用制限のあるポイントに変わっている時点で等価ではないです。

書込番号:21748600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件 Galaxy S8 SC-02J docomoのオーナーGalaxy S8 SC-02J docomoの満足度5

2018/04/13 17:57(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

機種変更応援プログラムを利用しない場合、おっしゃるようにそれまでの支払い分がdポイントとして還元されますが、最初からプログラムを使う予定がないなら個人的には契約する必要もないかなと。

それまで支払った分が還元されるだけでお得ではない気がします。まあ、考え方は人それぞれではありますけど。

書込番号:21748604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:4件

2018/04/13 19:04(1年以上前)

>JZS130Gさん

>>>機種変更終了。


結局、安価での機種変更だったのか割高だったのか結論は、どっち?

>モモちゃんをさがせ!さん

の方が、今までやってきた機種変更でのやり方って、他者から見たらムダで損だって話になるのでしょうかねぇ。

書込番号:21748736

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9427件Goodアンサー獲得:996件 Galaxy S8 SC-02J docomoの満足度5 問い合わせ 

2018/04/13 19:13(1年以上前)

F-04Gのような買取価格の付かないゴミ端末を買ってしまった場合は、プログラム入ってて良かったと思えるかもしれませんね。

書込番号:21748751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:4件

2018/04/13 19:23(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん


って、JPYとdポイントが等価なんですか?

スマホの機種変更なりMNPの価格って、多種多様な価値観にて損得勘定って差異あり過ぎなんでしょうねぇ。

今後も新機種が発売の都度、こういう如何に安価での購入可能なのか?って口コミ投稿が賑わいそうです。
今夏にて、XZ2やギャラクシーS9+、Huawei P20 Pro でも”値下がりの可能性”にも思慮を働かせて購入したいと愚考します。


>sandbagさん


>>>買取価格の付かないゴミ端末を買ってしまった場合は、プログラム入ってて良かったと思えるかもしれませんね。


そういう視点もあるのですねぇ。

書込番号:21748773

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2018/04/13 20:18(1年以上前)

「得」という表現は正しくないかも知れませんが、
損はしないと思いますけど。

私は、昨年12/1、2台目の L-01J 機種変の時に、
このプログラムの存在を初めて知りました。
その時は、対象機種はごく限られていました。
今は、F-04Gも対象機種なのでしょうか?
仮に今、 SC-02Jを契約時に加入すると、
19か月目に次の機種に替えたくなった時に、
実店舗なら、
端末回収の場合は新しい端末の代金から 21,000円割り引かれるわけで、
その時点で、買取りショップの買取金額が 16,000円以上であれば、
端末の回収は無しでポイント還元、
を選択すれば良いのです。
1台目, 2台目のビックカメラ、
3台目の docomo shop、
4台目の ヨドバシカメラで、
その都度確認し、
同様の説明を受けています。

書込番号:21748901

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件 Galaxy S8 SC-02J docomoのオーナーGalaxy S8 SC-02J docomoの満足度5

2018/04/13 21:25(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

プログラムを契約するかしないかはその人の考え方次第なので、否定してるわけではないですよ。最初から1年前後で買い替えるつもりがある場合、契約する意味はないかなと。

F-04Gは非対象ですが、sandbagさんはF-04Gのような機種が対象機種から出てきた場合にはという例えかなと思います。

書込番号:21749067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2018/04/13 22:18(1年以上前)

私は基本、実店舗派です。
オンライン派の人は、
全額ポイントバックで、
用途限定なので JPY と等価でない、
と言うことでしょうか。

私はもともと、
気に入っている端末を、
docomo回線で安く使うために、
端末購入サポート適用の機種変更を利用して来ました。
今まではタイミングよく、
1年毎に機種を替えられていましたが、
この先はどうなるかわかりません。
1年後に機種変更せず 18ヶ月を迎えた時に、
LG や SAMSUNG の端末で、
どうしても欲しいものにぶち当たったら、
有効に使えるな、と思い、
その保険の意味で入っています。
1年で機種変更した場合、新たに入り直せば、
旧端末の掛け金分は dポイントで戻ってきます。
私の場合だと、3,600Pぐらいなら、
LAWSONや dトラベルで消化してしまいます。
F-04Gより安い648円の L-01Jを 、
18ヶ月後なら docomoで 21,000円の価値を保証してくれるので、
安心です。

書込番号:21749194

ナイスクチコミ!3


スレ主 JZS130Gさん
クチコミ投稿数:132件

2018/04/14 17:33(1年以上前)

ドコモショップでも安かったと満足しています。
ポイントは使わずに、
本体+頭金+手数料-151クーポン-ドコモショップクーポン=19,440円でした。
端末購入サポート終了後に、値下がりしているであろうNote8 SC-01Kに機種変更しようと思います。

書込番号:21751179

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9427件Goodアンサー獲得:996件 Galaxy S8 SC-02J docomoの満足度5 問い合わせ 

2018/04/14 17:57(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
>F-04Gは非対象ですが、sandbagさんはF-04Gのような機種が対象機種から出てきた場合にはという例えかなと思います。

はい、その通りですね。
このプログラムは2016年開始でF-04Gは2015年発売です。

で、やはりレガシィB4@スバルさんの言葉を借りますが、「JPYとdポイントが等価」と思ってるんですね。

書込番号:21751228

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2018/04/14 19:43(1年以上前)

JPYと dポイントが等価、とは言っていませんが。

18ヶ月の段階で機種変更する時に、
実店舗で、
回収する旧端末をその場で提出すれば、
それまでの掛け金 5,400円のところ、
新規購入の端末代金が即事、
カテゴリーB の場合は 21,000円割り引かれるのに、
そこに dポイントの話が入り込む余地はありません。

端末を回収しない方を選択した場合の dポイント(最大で 7,200P)は、
自分の生活の範囲内で普通に JPYと等価で消化出来ます。
LAWSONや docomo shop、最安のホテルを dトラベル( = JTB)で利用する際に、
dポイントの利用だからと、割増のレートは要求されませんけど?

書込番号:21751486

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9427件Goodアンサー獲得:996件 Galaxy S8 SC-02J docomoの満足度5 問い合わせ 

2018/04/14 23:38(1年以上前)

10000円を現金で支払うとポイント還元されますが、10000円をポイントで払うとポイント還元なしですよね?

書込番号:21752188

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2018/04/15 01:15(1年以上前)

その 10,000円が何を意味するのか不明ですが、
機種変更応援プログラムでの割引きの事でしたら、
加入していない人は割引がないから、
10,000円多く払ってそれに対してポイントが付くのは、
当たり前ですし、
dポイントの事でしたら、
1P = 1円として 1円単位で使えるなら、
用途は限られているとは言え、JPY と等価ではないでしょうか。
ポイント支払い分にポイントが付かないのは、
dポイントだけではないと思いますが。

私は、docomoの機種変更応援プログラムは、
「得することはあっても損はしない」
と考えておりますので、
「損でしかない」
という考えとは、相容れないと思います。

所有する各回線の、次に端末購入サポートの縛りが解ける時に、
欲しい機種や回線維持費の糧になる機種がない場合、
無理に丁度1年で機種変更するのではなく、
18ヶ月を目安に、
ここのスレタイでもある、
「値下がりの可能性」
を探りながら、タイミングを見て、
機種変更応援プログラムの権利を行使しようと思っています。

書込番号:21752413

ナイスクチコミ!3


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9427件Goodアンサー獲得:996件 Galaxy S8 SC-02J docomoの満足度5 問い合わせ 

2018/04/15 01:35(1年以上前)

毎回必死で長文レスするのなんなの?
これでも読んでくださいね。
https://www.google.co.jp/amp/s/toyokeizai.net/articles/amp/99373

書込番号:21752431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:4件

2018/04/15 20:56(1年以上前)

>>>毎回必死で長文レスするのなんなの?
これでも読んでくださいね。
https://www.google.co.jp/amp/s/toyokeizai.net/articles/amp/99373



こういう問いかけはスルーが定石です。 口コミ投稿の管理してる部署で数多の口コミ投稿が削除になってますんで。

書込番号:21754585

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 Galaxy S8 ヘッドホン

2018/04/11 17:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8 SCV36 au

スレ主 222221さん
クチコミ投稿数:4件

Galaxy S8(以降スマホ)にヘッドホン(HyperX Cloud II)を挿したのですがスマホが反応してくれません。他の端末に挿して確認すると反応し、ヘッドホンに問題はなさそうです。
どうしてでしょうか?

書込番号:21743994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2018/04/11 18:26(1年以上前)

ヘッドホンというか、ゲーミングヘッドセットだと思うんですが、「3.5mm4極プラグをスマホのイヤホン端子に差し込んだ」と云うことでよろしいのでしょうか?
USBコントロールボックスを接続したと云うことではないですよね?

また、「スマホが反応しない」とは、接続しても、スマート接続等何がしかの外面が出てこない、ということでしょうか?
それともヘッドセットから音が出ないと云うことでしょうが?

書込番号:21744121

ナイスクチコミ!2


スレ主 222221さん
クチコミ投稿数:4件

2018/04/11 18:30(1年以上前)

コントロールボックスではなく、ヘッドセットです。
プラグを挿しても本体から音が出ます

書込番号:21744133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/04/12 02:38(1年以上前)

>222221さん
GALAXYs8に、同梱されていたイアホンでは、試してみられましたか。
それも同じ様な症状でしたら、故障の可能性が。
症状がでなければ、ヘッドホンに問題が。
一度確認してみて下さい。

書込番号:21745105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 222221さん
クチコミ投稿数:4件

2018/04/12 07:40(1年以上前)

イヤホンは使えました。
対応してないのでしょうか?

書込番号:21745283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2018/04/12 10:52(1年以上前)

極まれに、ヘッドセット・ヘッドホン側の3.5mmの径がメーカによって、ほんの少し細いとか、プラグ根元からの極区切りまでの位置がほんのちょっと長かったり身近かったりすます。
あるいはイヤホンジャックの先端部の長さが違うなど。

おそらくは誤差の範囲なのですが、コレをメーカー的には「相性」と云うようです。

普通はスマホ本体側イヤホンジャックのマイクロスイッチで、イヤホンジャックが差されたのを検知して本体スピーカーのOFF/ONするので、GALAXY付属イヤホンのプラグより、ヘッドセットのプラグが短くないでしょうか?

ゲーム用ヘッドセットの場合、ヘッドセットとケーブルが着脱可能のものが多いので、ケーブルを交換することで改善出来そうですがいかがでしょう。

書込番号:21745598

ナイスクチコミ!3


スレ主 222221さん
クチコミ投稿数:4件

2018/04/12 19:33(1年以上前)

すいません
自己解決しました
ヘッドセットはマイクが取り外し可能なのですが、マイクを外しているとGalaxy S8では認識しないようです
みなさんご回答ありがとうございました

書込番号:21746570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 動画撮影について

2018/04/08 14:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8 SC-02J docomo

スレ主 かず2932さん
クチコミ投稿数:2件

動画を撮影するとき勝手に少しズームされてから、撮影が始まります。使いはじめの時はそうならなかったような気がするのですが…。
ズームされないようにしたいのですが解決策はありますか?

書込番号:21736719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件 Galaxy S8 SC-02J docomoのオーナーGalaxy S8 SC-02J docomoの満足度5

2018/04/08 15:14(1年以上前)

これが参考になるかも。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000018832/SortID=21669641/

書込番号:21736786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2018/04/08 15:16(1年以上前)

デジカメも含めて大体この傾向は有ると思いますが原因としては2つ考えられて1つ目はセンサーが4:3のアスペクト比にも関わらず動画は16:9のアスペクト比なので上下が切り取られた映像がディスプレイ全体に映し出されると拡大されたように見える事、2つ目は動画の手ブレ補正の為に映像を小さく切り出してそれで更に拡大されたように見えるものです。

この機種のオーナーではありませんので機能的に外していたらすいませんが解決策としてはアスペクト比の設定があるなら4:3にする事、手ブレ補正のON/OFFの設定が有るならOFFにしてみることです。

書込番号:21736790

ナイスクチコミ!0


スレ主 かず2932さん
クチコミ投稿数:2件

2018/04/11 12:45(1年以上前)

回答ありがとうございました!
試して見たいと思います!

書込番号:21743495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ87

返信25

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8 SC-02J docomo

クチコミ投稿数:101件

先日こちらの機種を購入しました。
私は手に障害があり、電源ボタンが押せないため、スリープからの復帰をAlways On Displayのホームボタンを使っています。
通話するのも本体を耳に当てられないので、スピーカーやイヤホンを使っています。

購入後、初めてスピーカーで通話をしたところ、通話し始めて30秒ほどで画面が暗くなってしまうことがわかりました。
スリープしたわけではないので(スリープまでの時間の設定はもっと長くしているので)、Always On Displayが作動せず、電源ボタンを押すか、相手が通話を切るまで画面がつきません。

これは、正常なのでしょうか?
それとも初期不良の可能性がありますか?
このままだと、通話中に操作ができず、切ることもできずに困っています。

もし、通話中に画面が消えない方法があれば、教えていただけたら嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:21716379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


返信する

この間に5件の返信があります。


結衣香さん
クチコミ投稿数:806件Goodアンサー獲得:154件

2018/03/31 01:42(1年以上前)

>ホットココアさん
こんばんわ

au版ですが、30秒で画面消えて、ホームボタンもでないので、仕様の可能性があります

耳に当てれば即画面が消えて、離すと画面が点きますので、正常な状態です

設定ではどうにかなりそうにありませんでしたが

電話を始めたら「通話を追加」を押すと、画面オフしないようにはなります

通話を終了するときはちょっと手間ですが、電源ボタンよりはいいかもしれないです



書込番号:21717000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


結衣香さん
クチコミ投稿数:806件Goodアンサー獲得:154件

2018/03/31 01:57(1年以上前)

>ホットココアさん
>八咫烏の鏡さん

もちろんドコモで見てもらうのが確実です!

書込番号:21717015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:24件 Galaxy S8 SC-02J docomoの満足度5

2018/03/31 08:31(1年以上前)

設定>ディズプレイ>画面のタイムアウト の時間を変えてみてはいかがですか?

書込番号:21717333

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7991件Goodアンサー獲得:744件

2018/03/31 12:22(1年以上前)

通話中なのでスリープはしないと思います

いじるとしたら画面点灯の項目ですが(スリープ時間と画面点灯は別項目)

うちも電話アプリの仕様のような気がします

電源ボタンを押すのが難しいなら、感圧式ホームを押すのはどうでしょうか?画面真っ暗でもホームボタンある場所を押し込めば反応します

書込番号:21717818

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:101件

2018/03/31 19:16(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん

本日、ドコモショップには行けませんでした。
なかなか出掛けることが難しいので、しばらく行けなさそうです。

ドコモのサイトには、オンラインショップ購入後はドコモにメールで問い合わせるように書いてあったので、送ったのですが、
対応できないのでドコモショップへ・・・との返信でした。

書込番号:21718525

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:101件

2018/03/31 19:20(1年以上前)

>結衣香さん

返信ありがとうございます!
au版も30秒で画面消えて、ホームボタンも出ないんですね。
電話を始めたら「通話を追加」を押す方法、試してみたのですが、私の端末ではやはり画面オフになってしまいました。

書込番号:21718532

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:101件

2018/03/31 19:22(1年以上前)

>ウエスト・サイズ・フトーリーさん

返信ありがとうございます!
設定>ディズプレイ>画面のタイムアウト の時間を変えても、通話中30秒で画面が消えることに変わりない感じでした。

書込番号:21718535

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:101件

2018/03/31 19:26(1年以上前)

>京都単車男さん

返信ありがとうございます!

(スリープ時間と画面点灯は別項目)とのことですが「画面消灯」の設定はどこにありますか?

感圧式ホームを押すのも、筋力がないため難しくて・・・。
もう少し設定を調べてみますが、仕様なら仕方ないですよね。。。

書込番号:21718544

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/03/31 19:30(1年以上前)

>ホットココアさん
お時間が出来たら、ドコモショップに来店予約をされて、お出掛けしてみて下さい。
殆ど待ち時間が掛かりませんので、便利です。

書込番号:21718554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


結衣香さん
クチコミ投稿数:806件Goodアンサー獲得:154件

2018/03/31 21:56(1年以上前)

別機種

スクショじゃなくてごめんなさい

>ホットココアさん
こんばんわ

設定→ユーザー補助→操作と制御→
簡単に画面をON

でセンサーに手をかざすだけで画面点きます

この方法が問題なければ一度お試しを!

書込番号:21718883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:101件

2018/04/01 00:56(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん

ありがとうございます!
ドコモショップ、行けたら確認してみます。

書込番号:21719354

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:101件

2018/04/01 01:05(1年以上前)

>結衣香さん

情報ありがとうございます!
「簡単に画面をON」を設定してみたのですが、スリープ復帰はできるのですが、通話中の画面オフ時はセンサーに手をかざしても画面が点きませんでした。。。
結衣香さんの端末では点きますか?

書込番号:21719366

ナイスクチコミ!4


結衣香さん
クチコミ投稿数:806件Goodアンサー獲得:154件

2018/04/01 06:42(1年以上前)

>ホットココアさん
おはようございます

あらためて、確認してみました

通話中、スピーカーOFFのときは手をかざせば画面点きますが
スピーカーONのときは画面点きませんでした

ホットココアさんはスピーカーを使用されてるとのことなので、それが原因だと思います

う〜ん、使える設定だと思ったのですが、ダメですね。。。

30秒で画面OFFになるのは、スピーカーのONOFF関係ありませんでした、アプリの仕様っぽいです




書込番号:21719568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:101件

2018/04/01 21:04(1年以上前)

>結衣香さん

わざわざ調べてくださったんですね!
ありがとうございます!

通話中、手をかざして画面が点く機能がスピーカーのOFF・ONによって変わるなんて気づきませんでした!
その後、Galaxy Membersで問い合わせたところ、通話中の画面オフはやはり仕様とのことで、直す設定もないそうです。

とりあえず、通話中はホームに戻すことで画面オフにならないようにして使っています。
他にも良い方法がないか、いろいろ探してみようと思います!

書込番号:21721376

ナイスクチコミ!2


結衣香さん
クチコミ投稿数:806件Goodアンサー獲得:154件

2018/04/02 02:01(1年以上前)

>ホットココアさん
ご確認ありがとうございます
私のも故障じゃなくて良かったです

ホームに戻せば画面消えないんですか?
変な仕様ですが、それはいい方法ですね

あとはスクリーンキープのようなアプリでもいけると思います

書込番号:21721970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7991件Goodアンサー獲得:744件

2018/04/02 02:51(1年以上前)

感圧式ホーム、設定で感度調整してもお辛いでしょうか?

書込番号:21722003

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:101件

2018/04/04 00:54(1年以上前)

>結衣香さん

返信ありがとうございます。
お礼が遅くなってごめんなさい。

ホームに戻せば画面は消えませんが、設定したスリープ時間になると消えます。
そして、なぜかそのときはAlways On Displayのホームボタンは表示されません。。。

アプリのご紹介、ありがとうございます!

スクリーンキープ(https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.kazupinklady.screenkeep&hl=ja)は、30秒では消えないのですが、1分後にスクリーンキープがオフになってしまいました。

キープスクリーンオン(https://play.google.com/store/apps/details?id=com.openappinfo.keepscreenon&hl=ja)は、その時によって動作がまちまち。
効果がなかったり、効果があっても設定したスリープ時間になると消えたり・・・という感じでした。

「通話中は画面オンのまま」または「通話中に画面オフしてもAlways On Displayのホームボタンを表示させる」のはなかなか難しいです。。。

書込番号:21726403

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:101件

2018/04/04 01:04(1年以上前)

>京都単車男さん

返信ありがとうございます。
お礼が遅くなってごめんなさい。

感圧式ホームの設定を高感度にしたところ、頑張れば押せるかな・・・という感じです。
アドバイスありがとうございます。

書込番号:21726414

ナイスクチコミ!3


結衣香さん
クチコミ投稿数:806件Goodアンサー獲得:154件

2018/04/06 08:00(1年以上前)

>ホットココアさん
結局お役にたてずすみません
「ホームボタン」と「簡単に画面ON」のことは
メーカーかauに不具合として報告しようと思います

書込番号:21731117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:101件

2018/04/08 16:37(1年以上前)

>結衣香さん

お礼が遅くなりましたが、返信ありがとうございます。

> 結局お役にたてずすみません

いえいえ!とんでもないです。
ご相談に乗っていただいて、とても感謝しています!
ありがとうございます!
私も今後の要望として、ドコモとサムスンに伝えておこうと思います。

また、バックライトスイッチ(https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.intri.backlightswitch&hl=ja
というアプリを入れてみたところ、通話中も画面オンのままにすることができました。
手動でしかオンオフできないのがネックですが、とりあえず様子を見てみようと思います。

でも、せっかくのAlways On Displayですから、通話中も作動するようになってほしいですね。

書込番号:21736951

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Galaxy S8

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)