端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2017年6月8日発売
- 5.8インチ
- 約1220万画素
- 指紋/顔/虹彩認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全148スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
31 | 8 | 2017年9月23日 13:30 |
![]() |
0 | 4 | 2017年9月23日 08:43 |
![]() ![]() |
2 | 1 | 2017年9月15日 17:55 |
![]() ![]() |
7 | 4 | 2017年9月12日 15:15 |
![]() |
7 | 2 | 2017年9月11日 14:00 |
![]() |
42 | 1 | 2017年9月4日 00:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8 SC-02J docomo
こんにちは。
現在Mate9を使っています。
キャリア機種の通信速度及び保証があるため
今回s8とv20を検討しています。
ゲームはほとんどしない。
写真とネットと音楽はメインです。
電池持ちは1日持ってくれれば問題ないです。
v30もうじき出るし
更に迷います。
皆さんのアドバイスをいただきたいです。
よろしくお願いします。
書込番号:21218418 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

どちらの機種も持ってますが、バッテリー持ちはV20 PROが上ですね。
ただし、売りの1つセカンドスクリーンをONにしてると、バッテリー持ちはOFF時と比べ短くなります。
スレ主さんの使い方だと、V20 PROがいいのかなと思いますが。
書込番号:21218547 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>しんのすけkaiさん
コスパーは、V20 PROですね。
ご存知かと思いますが、端末購入サポート入りをしている間は、かなりお安く購入できるかと思います。
書込番号:21219225
3点

>八咫烏の鏡さん
別スレにて家族でMNPと書かれてましたから、おそらく白ロムで探してるんじゃないかと思います。
仮に端末購入サポートで購入してMNPする場合、2年契約が必須のため解除料が発生、端末購入サポート解除料(値引きの半分請求)など費用が増えます。
V20 PROは、未使用で4万台後半から白ロムがあるので、そちらがお得かなと。Galaxy S8の未使用白ロムは、7〜8万台しますからね。
書込番号:21219264 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

Galaxy S8のユーザーの方には申し訳ありませんが、
現時点では、私も V20をお勧めします。
機種変更でも端末購入サポート適用で一括 15,552円は、
このスペックでは超・お得、だと思います。
10/1以降に条件が変わるかも知れませんので、
事前にご確認を…。
なお、Mate9を、
端末持ち込みで docomoの回線を新規契約されている場合、
6ヶ月を経過していないと、端末購入サポートは受けられません。
この点も、注意が必要です。
私は、SIM Free機は ZTE AXON 7を使っていますが、
ヘッドフォン(イヤホン)で聴く場合は、
V20の方が“良い音”だ、と、
私個人は思います。
書込番号:21219289
7点

>まっちゃん2009さん
>モモちゃんをさがせ!さん
>八咫烏の鏡さん
確かに別スレでMNPを考えたが、v20の価格に惹かれました。mate9に不満ないですが、音質や大きさにちょっと足りない分は、v20で補おうと思います。
質問ですが、v20で月サポートで、13ヵ月で機種変更すると、残り月サポートは無くやるでしょうか。
書込番号:21219638 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

V20 PROには月サポがありません。
端末購入サポートは、24ヶ月かけて月サポとして割り引く金額を一括現金値引きするものです。
代わりに2年契約が必須でフリーコースは選べず、同じ端末を13か月利用する必要があります。
期間内に機種変更などすると割引額の半分を請求されますが、14か月目からは問題ないです。
ドコモのシステム上、最後に登録されている機種が変更されなければいいので、途中で白ロムやSIMフリーに入れ替えて使うのもOKです。
書込番号:21219661 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私がおかしな書き込みをしたため、
かえってスレ主様にご迷惑をおかけしてしまったようで、
申し訳ありません。
MNPであれば、私の前の書き込みは、スルーしていただいて結構です。
私は機種変更で今月初めに L-01JをGETしましたが、
13ヶ月目に入る来年10月に、
Galaxy Note 8や V30が、機種変更でも端末購入サポート適用になっていないかなー、
なんてムシのよい期待を持っています。
書込番号:21220092
4点

自分はGalaxy S8+とau版であるLGV34ですが
カメラはS8+、音質はLGV34の方が良いです。
ただS8+の音質もそんなに悪くはないです。
カメラメインとの事でLGV34(V20PROも同じ)で気になるのは
イメージセンサーの比率が変わり種の16:9アスペクトであるため
構図を決めるのが難しいです
かといってアスペクト変更はただのトリミングであるため画角が狭くなってしまいます。
広角側カメラはセンサーサイズが小さいため画質が良くないですし
カメラ重視ならばS8の方が良いかと思います。
書込番号:21221893
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8 SC-02J docomo
Chromeのページの開き方についてお尋ねしたいのですが、サムスンブラウザだとホーム画面に戻ってもう一度ブラウザのアイコンタップしたらそのまま直前まで見ていたページが表示されます。
Chromeは直近のページが自分の設定したホームページの裏にどんどん表示される仕様なんですが、変更はできないのでしょうか?
宜しくお願い致します
書込番号:21216857 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Chromeのホームの裏っていうのはタブだから直近のページってのとはちょっと違うと思うけど、そういう機能はないんじゃないかな?
そもそもブラウザって何が(どうゆう動作が)正しいとかない世界で各社自分とこでこれが使いやすいだろうって感じに作ってるものだから、他のブラウザのこれがいい!みたいなのを真似るものでもないだろうし
他にもいろんなブラウザがあるから自分に合ったのを探してみるのがいいのかもしれないね
書込番号:21217048
0点

ご回答頂きありがとうございます。
なるほど……それぞれ違って当たり前なのですね、目からウロコでした。
自分に合ったものを探してみます
書込番号:21218293 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

設定でホームページをオフにしてみたら?たぶんオンになっているんじゃないかな
書込番号:21218664
0点

ありがとうございます!
オフにもしたのですがダメみたいです……。
書込番号:21221236 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8 SC-02J docomo
虹彩認証のプレビューを無効にする事は出来るのでしょうか。
電源ボタンで起動するとプレビューが出ないのは分かるのですが、ホームボタンを押して起動してもプレビュー画面を出ないように無効にする事はできるのでしょうか。
宜しくお願い致します。
書込番号:21199143 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

無いんじゃ無いですか?
そもそも、虹彩認証が上手く行かない時に出るモノなので、上手く行けば出ないですよね?
出したくなければ、コツ掴んで一発認証すれば良いかと。
書込番号:21199273
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8 SCV36 au
auメールの回覧で、次メールに移る際に、前モデルのS7や他のスマホでは
当たり前にできるスライドでの移行ができなかったので、何か設定があるかと思い、
auお客様センターに電話したところ、やはり出来ないとの事でした・・・
やはり皆さんも同じでしょうか?
せっかく初のGalaxyデビューで、素晴らしい機種に出会えたと感激してたのに・・・
メール回覧の操作だけがアナログで、まるでガラケーのようで残念です(>_<)
2点

残念ながら自分のGALAXY8+もメール観覧時スライド出来ません。auショップに尋ねた所やはりこの機種はスライド出来ないので上の矢印ボタンで移動させて下さい。と。。。
しかも、この機種二週間で故障、新品交換でした。
新品交換も全然嬉しくないですね。設定も最初からだし、ガラスフィルムも剥がしているときに割れるし、散々でした
書込番号:21189860 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>パスカさん
auユーザーではないので、メールの件はわかりませんが、データや設定コピーは「Galaxy Smart Switch」アプリを使えば簡単です。
ホーム画面、アプリ、各種端末設定(Wi-Fiなど)など、多くが引き継げます(SNSやFeliCaなどは除く)。
http://www.galaxymobile.jp/apps/smart-switch/
書込番号:21189892 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

docomoのメールはスライドで回覧できるので、完全にauのせいですね。
auに改善の依頼出すほうが良いでしょう。
書込番号:21189931 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

auの対応待つまでがアレなので、他のメールアプリで
ezwebメールを取得するのはどうでしょうか?
au メール imap でググるとやり方探せます。
※ちょっと特殊な手順です。
書込番号:21190457 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8 SC-02J docomo
galaxy a8をAndoroid6にしたのですが、5では視聴できてたスポナビライブが
15秒くらい視聴するとフリーズするようになってしまいました・・
色々と試してみたのですが改善しないので困って ます。
視聴できるようにするにはどうしたらいいのでしょか?
(別機種で申し訳ないです;)
0点


板違いではありますが…。
視聴や OSのメジャーアップデートを、
WiFi経由ではなく、モバイルネットワークでしているとしたら、
データの使用量による、通信の速度制限がかかっている、
とは考えられませんか?
端末の設定から、「接続」→「データ使用量」と進み、
ご確認を…。
見当違いでしたら、ご容赦ください。
書込番号:21187440
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8 SC-02J docomo
指紋認証をしようとしても、何度もエラーがでてロック解除できず、スワイプコンビネーションロック固定になってしまいました。
しかし、スワイプコンビネーションロックは忘れてしまったのですが、これをPINで解除する方法とかないですか?
PINなら覚えているんですが、スワイプコンビネーション以外受け付けてくれません。
なるべく初期化はしたくないのですが...
39点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)