端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2017年6月8日発売
- 5.8インチ
- 約1220万画素
- 指紋/顔/虹彩認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全42スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
9 | 0 | 2017年11月10日 21:39 |
![]() ![]() |
16 | 0 | 2017年11月1日 17:37 |
![]() |
7 | 0 | 2017年10月22日 13:47 |
![]() |
2 | 0 | 2017年9月27日 16:19 |
![]() |
7 | 0 | 2017年9月25日 12:17 |
![]() |
4 | 0 | 2017年9月14日 17:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8 SCV36 au
かれこれ1ヵ月以上格闘してます。
S8を使い始めて、ある日ふと気づいたのですが
AUお留守番サービス(伝言メモではないです)にメッセージが録音された際の
SMS通知がきません。加えて圏外時等に着信があった際の通知も来る時と来ない時が
あり。(SMSのメッセージは問題なく送受信できます)
サポセン、AU店舗、リモートサポート等を経て初期不良という事で保険適用の
新品交換を2回してもらい、最初のを含め計3台試しましたが、症状は同じでした。
サポートも同じ質問、設定変更等の繰り返しで心折れました。
もはやS8そのものの欠陥しかないと思われます。
仕事上で非常に困る重要な不具合なのであきらめて機種変更も考えましたが
半年は出来ない(割賦の場合)らしく現金一括もつらいです・・
みなさんのS8(私のまわりにはひとりもいません)はSMSのお知らせは来ますでしょうか?
特に有料オプションであるAUお留守番サービスの通知は機種変更後1回も来た事がありません。
(留守番設定した場合メッセージは問題なく録音されてます)
なにか情報があれば教えてください。よろしくお願いします。
9点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8 SCV36 au
よろしくお願いします。使い始めたばかりです。
microSDカードを挿入したところ、電源ボタンを押して使いはじめる度に画面の真ん中に、「外部SDカード。メディアファイルを転送するには,,,,」の文面が大きくでてきます。
テザリングしている時も同様です。ホーム画面を表示するのに、毎回スワイプしなければなりません。この表示を消すにはどのようにしたらよいのでしょうか?
16点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8 SCV36 au
質問させてください。
ロック画面なのですが、初期設定のままの時計なんですが、時計の横辺りをスワイプしたらとなりのページ?みたいのが出てきました。自分の場合YouTubeのタイトルみたいのが出てたんですが、あれはなんでしょうか?
書込番号:21298494 スマートフォンサイトからの書き込み
7点





スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8 SC-02J docomo
S4からS8に機種変して移行、いろいろやっているのですが、Twitterの通知音が鳴ったり鳴らなかったりします。
ラインの通知音は鳴るのですが、同じような人いらっしゃいますか?
ちなみに通知バーには表示されます。
書込番号:21227094 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8 SCV36 au
S8ユーザーの方、またGalaxy愛用者の方宜しくお願いします。
今日キャリアショップで実機(S8)を触ってきました。
仕事では携帯カメラをよく図面撮影に利用するので、ホットモックの近くの文字が印刷されている価格表等を普通に白い撮影ボタンを押して何枚か撮影してみたのですが、どうしても撮影画像の端の辺りがボヤけてしまいます。
食事モードは周囲をワザとボヤかして撮影するとの事ですが、通常モードの撮影時でも比較的近い(1メートルまでの)被写体を撮影した時は画像の周囲はボヤけてしまうのでしょうか?..これは設定で解消することが出来るのでしょうか?
この疑問が解消できれば機種変更しようかと思っています。
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)