発売日 | 2017年6月8日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5.8インチ |
重量 | 150g |
バッテリー容量 | 3000mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全450スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 2 | 2018年5月14日 00:25 |
![]() |
13 | 6 | 2018年5月17日 06:38 |
![]() ![]() |
6 | 0 | 2018年5月10日 09:56 |
![]() |
34 | 12 | 2018年5月17日 09:44 |
![]() |
522 | 77 | 2018年5月23日 09:53 |
![]() |
26 | 6 | 2018年5月12日 08:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8 SCV36 au
購入して約一週間、ケースが届き、フィルムも貼り、ワイヤレスチャージャーも手に入れて、ヨシ!バッチリ!…と思ったところ、エッジライティングが設定したのに光りません。
価格.comではなく、インターネット探したのですが、見つかりません。かなりの不具合はあるようなのですが、きちんと光っている方、いらっしゃいますか?
書込番号:21817461 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

先日書き込みしたつもりでしてたが、してなかったようです。
Galaxy S8もGalaxy Note8もですが、edge lightingを設定してても光らない場合があったり、気まぐれで光ったりも多いですね。
旧モデルのGalaxy S7 edgeだと、Android 6.0では正常、Android 7.0から気まぐれになりました。
書込番号:21822638 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>まっちゃん2009さん
いつもご相談に乗って頂いてありがとうございます。やっぱりそうなんですね。
自分なりに調べてみたのですが、これ!という答えがなく、ここに質問させていただいた次第です。
4日に購入し、前がiPhone6Sだった為アプリにAndroidでは無いものもあるので代わりの物を探したりと、設定に時間が掛かりました。そしてガラスフィルムを買って失敗し、水を吹きかけて貼るタイプのフィルムを購入 → 貼る、ケースを購入 → 届く、ワイヤレスチャージャーを購入 → 届く、やっとアプリのアドレス等を設定、最後にLINEを移行して、やっと昨日から本格的に使い始めたところです。購入してからこんなに時間を掛けたのは初めてかも。
おかげさまで、edge lighting以外は順調です(^^)
書込番号:21822843 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8 SCV36 au
飲食店やお店で、AU WIFI SPOTで、自動に接続される時もあれば、手動じゃないと接続されない時もあります。
いずれも、何度接続してもすぐに途切れて、まともに使えた試しがありません。
グーグルプレイの評価を見たところ、私のようにまともに使えない人が大多数いました、
安定して、自動接続して、WIFI SPOT 使用出来ている方っているもんですかね???
また、改善策などありましたら教えてください。
157にて、聞いてみましたが、お店側のWIFI環境のせいにするだけで、あとはショップで聞いてくれとの事で改善策は得られませんでした。
5点

wifi環境を提供する側の問題か、スマホ自体の問題かどっちかってことになるんでしょうけども、前者の問題はホテルなどのように特別に別途料金払ってwifi利用契約をした形を取っていないかぎり、通信環境を確保してくれとはいえないでしょうね。後者スマホ本体の問題ならauかGalaxyになんとかしろよって話をするかですが…wifiの接続不良だけなら期待できないでしょうね。
書込番号:21814401
2点

実際、スレ主さんとだいたい同じ印象ですね。
XPERIAを使っていてだいぶ改善されてきたものの安定しているとは言い難いです。
比較的にiPhoneのほうが繋がりやすく安定してます。
ただ、最近はキャリア依ったWi-Fiとは別のWi-Fi網も多数整備され始めて優先して繋がるようになりましたし、短時間ならそっちで済ませるほえが早いので半ば諦めてますね。
書込番号:21815673 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

いろいろ調べたのですが、これはAUの仕様のようですね、まともに使えてる方はいないようですね。
ピタットプランと言いながら、、、、出来る限り高額な通信料を徴収しようとしているみたいです。
これは『AUピタットしないプラン』ですね、、、、、、、、
書込番号:21827131
1点

モバイルネットワークの『輻輳』と同じで、
FREEの Hot Spot だって、接続可能なキャパシティには限度があるのではありませんか?
自分一人だけしか接続していなければ、安定して使えるかも知れませんが、
不特定多数の端末から、
常時、接続要求が出されていれば、
安定して使えないのは、
「自明の理」
だと思います。
試しに、新幹線の車内で、
手動で WiFi を ON にすると、
物凄い事に…。
(既に解決済みのところを、失礼致しました。)
書込番号:21829758
1点

以前ドコモとソフトバンクのスマホも所有していましたが、Wi-Fiスポットは、快適に使えておりました。
これは、間違いなくauの欠陥ですね。
私自身乞食の身分で、数年前auのエクスペリアやhtc使っていた時期も、Wi-Fiスポットは、まともに使えておりまそんでした。
あきらめて、他のフリーWi-Fi使うことにします。
いつのまにか途切れていて、通信量消費しているのが、一番頭にきますね。
書込番号:21830346 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私もdocomo回線も持ってますが、コンパニオンソフトなしで普通に繋がりますよね。
auWi-Fiは空いているコンビニや飲食店でも繋がったり繋がなかったりで、他のWi-Fiに割り込まれたりするので煩わしいことが多いですね。
書込番号:21830411 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8 SC-02J docomo
Android8にアプデ後、LINEやInstagramの通知がきたりこなかったり(こない方が多い)、車でBluetooth接続して音楽を聴いてると音が時々とんだみたいに小さくなったり(以前は通知がくると通知音にあわせて音が小さくなってました)、勝手にGoogleアシスタントが起動したり、アプリが頻繁に強制終了とゆう症状に困っているのですが、何か良い改善方法があれば教えていただきたいです。特に通知に関しては本当に困ってます(TT)
書込番号:21813374 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8 SC-02J docomo
皆様、こんにちは!
ドコモ、5月16日に夏モデル発表会が開催されます!
今わかっているのは、 Galaxy S9 、 Galaxy S9+、 AQUOSR2、 XPERIAXZ2、
LGでは、「LG G7 ThinQ」、LGV40+が、噂されてますね?
どうなるのか、楽しみですね!
https://www.nttdocomo.co.jp/product/promotion/18_docomo_collection/
4点

夏モデルは以下のラインアップになるとの話です。
ソニーモバイル 3
サムスン 2
シャープ 1
富士通 1(ミドルレンジ)
LG 1(ミドルレンジ)
ファーウェイ 2(内タブ1)
書込番号:21811482 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

LG Gシリーズですが、ドコモは2013冬春モデルのG2が最後、auは2015夏モデルのisai vivid(LG G4ベース)を最後に投入されていないため、LG G7 ThinQは現時点で微妙なとこだと思います。
V40シリーズは下半期モデルになるので、日本キャリア向けがあれば冬春モデルでしょう。
書込番号:21811495 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>アイアコスUさん
>>LGでは、「LG G7 ThinQ」、LGV40+が、噂されてますね?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21803224/#tab
上記では、今夏モデルで期待できるっぽいですがねぇ
ハイスペックを、専売大好きなdocomoがほっとくとは思えませんが。
書込番号:21812088
2点

SONYが3機種て事はXZ2とXZ2 Compactは確定としてあと一つは日本では先代が発売されなかった
XA2 Ultraが来るのか、それともXZ2 Premiumを同じタイミングで発表するのか気になりますね
Huaweiもスマホが1台だけですか。
エントリークラスとなるLiteやNovaシリーズのみという事は無いと思いますがP20のProか無印どちらかしか出ないとすると残念ですね
書込番号:21812098
4点

>Akito-Tさん
>>エントリークラスとなるLiteやNovaシリーズのみという事は無いと思いますがP20のProか無印どちらかしか出ないとすると残念ですね
その辺の”オトナの事情”ってのを今後メダリストがスマホ片手に口コミ投稿してくれるでしょうよ。
>>>それともXZ2 Premiumを同じタイミングで発表するのか気になりますね
下馬評通りにサプライズも無く、”XZ2 Premium”なのでは。
書込番号:21812110
1点

新しいモデルは高めに売っても、旧モデルは激安で売る方が健全ではないですか。
廉価モデルというのは常に売れ残りのリスクがありますが、フラッグシップクラスなら旧モデルでも安くなれば買手はつくかと。
書込番号:21812152
3点

>Akito-Tさん
ソニーはXperia XZ2シリーズ3機種、ファーウェイはHUAWEI P20 Proみたいですよ。
書込番号:21813333 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>まっちゃん2009さん
>Ninja H2 SX SE@KAWASAKIさん
ソフトバンクがまさかのMate10Proだったのでびっくりしましたが
P20 Proが出るのであれば一安心です
ソフトバンク版のMate10ProはシングルSIM仕様になった以外特に追加機能はなさそうですが
ドコモのP20Proはオサイフ等の機能が追加されるのかどうか
正式発表を楽しみにします
書込番号:21814138
2点

>Akito-Tさん
自分が立てたスレにURL貼りましたが、こちらにも貼っておきます。
http://phonedb.net/index.php?m=device&id=13375&c=huawei_p20_pro_td-lte_jp_clt-l0j__clt-l01j__huawei_charlotte
認証情報からドコモから出るという話はありましたが、今朝情報として登録されたのでドコモは確定と思っていいかと。
書込番号:21814147 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Akito-Tさん
>>>ドコモのP20Proはオサイフ等の機能が追加されるのかどうか
正式発表を楽しみにします
プライスも10万JPY超えですと、分割の与信で否決者続出になりそうな予感します。
その辺の匙加減をキャリアがどうやって数を捌くのか一興です。
って、今夏モデルではドコモでは件のP20Pro、Xperiaの「Xperia XZ2 Premium」、galaxyのS9+をゲットすべく算段してます。
Note8 SC-01K も半年も持ちませんでした。
>>>ソフトバンクがまさかのMate10Proだったのでびっくりしましたが
ソフトバンクに、何が起こってるのでしょうか? 最近は事業会社よか投資会社のイメージありますね。
http://diamond.jp/articles/-/169278
書込番号:21814532
1点

>アイアコスUさん
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1122190.html
新機種もですが、GALAXyは売れるでしょうけど。
docomo独占って、強度や料金、どうなんですかね。
書込番号:21830035 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ニコニコKさん
こんにちは!
ドコモ、夏モデル発表されましたね!
LG style L−03K が、低価格で、売れそうですね!
DoCoMo WITH 対応で、通信費も、安くなりそうです?
https://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/l03k/
書込番号:21830711
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8 SCV36 au
使っているiPhone6sが16Gで、しかも調子が悪いという状態で困っていました。アップルへ持ち込んだり、アップルサポートへ電話してもなかなか原因がわからずどうしようか?と悩んでいたところ、こちらのGalaxy s8の存在を知りました。
実際にショップでモックを触ってみたところ、こちらは幅が狭いので女性の私でも持ちやすい事がわかり、色も綺麗だったので、ほぼ一目惚れでした。スマートフォンの大きさがどんどん大きくなっている中、次も小さめの物…と考えるとiPhone位しかなく、次もiPhoneかなぁ、と思っていたので自分でも意外でした。
ただこちらは機種代金が高いので『絶対に買えないなぁ』と諦めていたところ、auショップの方から『MNPであれば機種代金0に出来ます』という信じられない提案をいただき、即購入しました。
iPhoneはなかなか良いと思っていましたが、久しぶりのAndroidも良いですね。とても気に入ったので、これからも長く使い続けられそうです。
書込番号:21802873 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>ettan02さん
ご購入おめでとうございます。
お得に購入できたようですので、良かったですね。
書込番号:21802922 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

MNP au購入サポート対象機種なので、端末価格77,760円に対し54,000円の値引きがあり、一括価格は23,760円になってます。
この価格に店舗独自割引など適用で、MNP一括0円という店舗はそれなりにあるでしょうね。
昨年の夏モデルですが、いい機種なので使い倒してください(^^;
書込番号:21802927 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>八咫烏の鏡さん
ありがとうございます。
最初は新規で購入しようかと思ったのですが、それでも本体代金が高く、諦めるところでした。
お店の方が親切で、根気強く調べて下さったのも購入の決め手でした。
書込番号:21803232 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>まっちゃん2009さん
そうなのですね。
正直、auは考えたこともなかったので、そんなにお安く購入出来るとは思ってもみませんでした。
私なりに調べて魅力を感じた機種ですが、そうなに良い機種なのですか?お店の方は『iPhone]と同じレベル』と仰っていましたが、そんなに良い機種なのなら、何故こんなに安くなるのか?不思議です。
書込番号:21803236 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

良い機種かどうかというか安くないと売れないということにつきます。
特に、日本人の感覚としてサムスンなんて怪しいメーカーは敬遠されて当たり前です。
0\というのは誰でもいいから持ってけということですね。
書込番号:21803442
24点

>サムスンなんて怪しいメーカーは敬遠されて当たり前です。
確か世界でシェアNo.1だったと思いますが?
まぁ、怪しい人の書き込みは信用しないでねってことですかね。
書込番号:21803534 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

>nogizaka-keyakizakaさん
まぁ確かにiPhoneは高過ぎるかと感じます。
こちらの機種だって元値としては決して安くはありませんし、安い割に性能の良い機種もありますから、であれば、わざわざ高いお金を出してまで使うということは無い、という考え方もあるかと思います。
私も出来れば日本製に拘りたいのですが、なかなか難しく…。怪しい怪しくないは個人の考え方もあるのでわかりませんが、実際に購入してみて『良く出来ているなぁ』という印象を持ちました。
怪しいと思ったら、触ってみるのも1つかと思います。
書込番号:21803597 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ユニコーンIIさん
そのようですね。
日本はiPhoneがダントツの人気を誇っているようてすが、世界ではGalaxyはかなり人気がある機種だと伺いました。これからその『人気の秘密』を探ってみたいと思います。
書込番号:21803608 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>nogizaka-keyakizakaさん
大好きなiPhoneも同じような価格のときとか普通にあると思いますけどね...。
XperiaやAQUOSなども条件は同じでしょ。
ちなみにGalaxy S8より発売時期が新しいXperia XZ1なんか、auは今年の1月からMNPサポート入りして安売りしてますが。
日本人全員があなたと同じような考え、感覚だと思わないことですね。
韓国、サムスンというだけで、バカにしたりするのは考えが古いんじゃないですか。
Galaxyスレではいつも適当なことばかり書き込みして、あなたの方が疎遠されて嫌われてると思います。毎回毎回不愉快極まりないですよ。
書込番号:21803648 スマートフォンサイトからの書き込み
23点

>ettan02さん
この機種はもうすぐ型落ち機種になりますし、MNPはAndroidやiPhoneの最新機種であっても破格の場合もあります。
またauの場合ドコモと違い発売から半年くらいしたら、端末の設定価格自体を下げる傾向でこの機種は発売当時は9万円台でした(毎月割も減らしてくるので実質価格はあまり変わらない)。
ちなみにNote8発売前後に今の設定価格になって購入サポート入りしてます(その後XperiaやAQUOSなどもサポート追加)。
1年以内に機種変更などするとサポート解除料金が発生するので、そこは注意してください。
https://www.au.com/mobile/campaign/change-support-android/?bid=we-com-mbtopoj-018
海外版ベースながらキャリア端末なのでキャリア仕様になってますし、FeliCa(おサイフケータイ)、フルセグ/ワンセグなど日本仕様採用になってます。
また、以前からキャリアに採用されるメーカーであり、海外メーカーだからとかあまり気にする必要はありませんよ〜。
ガイドブックとかも販売されてるので、購入して読んでみるとかもいいかもしれませんね(^^
書込番号:21803694 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>まっちゃん2009さん
色々と教えて下さり、ありがとうございます。
スマートフォンの大きさがどんどん大きくなる傾向の中、幅が狭いというのは決定打でした。そして見ていても美しいデザイン、色等、全てが理想通りでした。付属のイヤホンの性能も良く、普通に購入すればかなりする物だと聞きました。キャリア=高い、というイメージがあり、機種変更をする事は諦めていたのですが、今回は本当に驚きました。まさかこの性能のスマートフォンが0円だなんて思いもしませんでした。
とっても良い買い物が出来た、と満足しています。
ガイドブックも売っているのですね。早速本屋さんを覗いてみたいと思います。
書込番号:21803743 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>nogizaka-keyakizakaさん
間違いさがし見っけ。
Galaxyお持ちでないのなら書き込まないで下さい。
不愉快で感じの悪い方ですね。
スレ主さんに対して大変失礼な言い方だし
持ってないのに書き込むのも大変迷惑です。
書込番号:21803898 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

>nogizaka-keyakizaka
>良い機種かどうかというか安くないと売れないということにつきます。
>0\というのは誰でもいいから持ってけということですね。
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search?p=iPhone+8+%E4%B8%80%E6%8B%AC0%E5%86%86&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa
なるほどな〜
書込番号:21803917
11点

GW最終日の昨日、久々の「仕事OFF」の日だったので、
都内の家電量販店巡りをして来ました。
androidでない方の『8』って、
3大キャリアとも、
新規や MNPで一括 0 〜 1円なのは当然として、
機種変更でも実質 0 円の、
熾烈なバトルを展開していました。
中には、複数台契約で、高額のキャッシュバックがある店舗も…。
有線のイヤホン, Headphone の直挿しで YouTubeの視聴が出来たり、
クラウドの他に microSDで、二重のバックアップ体制がとれる事が必須の自分には、
タダでも要らない通信端末なので、
心は動きませんでしたね。
5/1に、
docomo版の Galaxy S8 が、
お得な金額で機種変更出来て満足している私です。
書込番号:21807021
9点

このゴールデンウィークに私も本体0円でMNPしました(都内ヤマダ電機)
もともとMVNOのIIJ+ドコモの白ROM端末を使っていたのですが、
使っていたスマホが3年目となり、かっこいいGalaxyS8に機種変したいと考えていました。
GalaxyS8を新品の白ROMで買うと6万円前後するので、通信料も含めた時の1年後、2年後の総額を
auにMNPした場合と、そのままMVNOで使い続けた場合を比較検討しました。
MVNO(1年後): 3500円(1か月の通信料) x 12 + 60000円(端末代) = 102000円
MVNO(2年後): 3500円(1か月の通信料) x 24 + 60000円(端末代) = 144000円
au(1年後): 7400円(1か月の通信料) x 12 + 0(端末代) - 12000(ビッグニュースキャンペーン) + 10000(解約料) = 86800円
au(2年後): 7400円(1か月の通信料) x 24 + 0(端末代) - 12000(ビッグニュースキャンペーン) = 165600円
auにMNPして1年後に解約するのが一番コスパがいいことがわかったので、
MVNOからauに乗り換えました。
auの高速回線が快適だったら2年先まで使おうかと考えています。
Galaxy S8を買ってすぐに純正ケースを買いました。
ケースを入れずに裸でも十分かっこいいですが、
鏡面仕上げの純正ケースに入れてもめちゃんこかっこいいですね。
惚れ惚れします。
ケース蓋の開け閉めで自動的にスリープON/OFFするのもいいですね〜。
黒色のケースであればビックカメラが安かったので、
ビックで買いました(2,667円(税込)+ポイント10%)。
https://www.biccamera.com/bc/item/3689708/
今見たら在庫ないですが、店舗在庫あるところはありますね。
https://www.biccamera.com/bc/tenpo/CSfBcToriokiList.jsp?GOODS_NO=3689708
他の色(例えばシルバー)を買うと4,330円(税込み)+10%するので、黒色がお買い得です。
とは言いつつ、あまりにかっこいいのでシルバーのケースも買ってしまいました。
高いですが全色揃えたい気分です。
あと、ANKERのQi充電器(無接点充電器)をAmazonで買いました(2399円)。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B075SW4SP2/ref=oh_aui_detailpage_o01_s00?ie=UTF8&psc=1
ケーブル接続せずにおくだけで充電できるのは超絶快適ですね。
もちろん純正ケースを装着した状態でも充電できました。
ご参考までに。
書込番号:21807082
4点

>モモちゃんをさがせ!さん
>丼めしさん
GALAXY S8お得にご購入おめでとうございます。
関東エリアでもお得な案件が、増えて来ましたね。
書込番号:21807114 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>八咫烏の鏡さん
大阪地区の、年度末の状況には及びません。
LG V30+ については、
docomoも auも、依然、強気の価格設定です。
そんな中で、ヨドバシカメラ千葉店での、
5/7までの期間限定ではありましたが、
頭金に関すること以外特に条件が無く、
L-01K………MNP 一括 1円
SH-01K…機種変更で 一括 1円
4/26 〜 30の、
Galaxy S8…機種変更「係員にお問い合わせ下さい。」
は、お得だった様な気がします。
同じヨドバシカメラでも、
マルチメディア錦糸町,
マルチメディア上野,
マルチメディア・アキバ
では、
「うちではやっていません。」
でした。
書込番号:21808573
5点

>モモちゃんをさがせ!さん
有益な情報ありがとうございます。
大阪も現在は、V30+に関しては、在庫が少ないので、お得な施策が無い状態だそうです。
書込番号:21808669 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>八咫烏の鏡さん
すみません。
このスレには直接関係ないのですが、八咫烏の鏡さんはどの方に対しても『良かったですね』という事を言ってくださる。色々な意見が多い中、とても気持ちが良いです。私に対しても『良かったですね』と言って下さりありがとうございます。
書込番号:21812356 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

>ettan02さん
僕は、元々ドコモショップ任せで、言われるままに機種変更をしていました。
この口コミサイトで、沢山の方に色々と教えて頂いて、感謝しています。
自分の気に入った端末を購入できたら、嬉しいですよね。
新しい端末を購入する迄は、色々と不安がつのってくる経験は、毎回していました。
新しい端末は、快適にご使用されていますか?
昨日から、落ち込んでいたので、思いがけないお言葉に、喜んでいます。
来週初めに、再手術をするのですが、少し気が晴れました。
ありがとうございます。
書込番号:21812480 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

>ettan02さん
中にはユーザーのことを考えない書き込みしたり、遠回しに嫌みを書き込みしたりする人もいますが、八咫烏の鏡さんはとてもいい方だと思います(^^
>八咫烏の鏡さん
いよいよ手術ですか?お大事にしてくださいませ。
また、来週は各キャリアの夏モデル情報がさらに出てくると思うので、気持ちをそっちに持っていきましょう。
書込番号:21812510 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>八咫烏の鏡さん
手術、ですか…。
何の手術ですか?
って言いたくないですよね。大丈夫なんでしょうか?
心配です。
書込番号:21812545 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>まっちゃん2009さん
まっちゃん2009さんも、何もわからない私にアドバイスして下さいましたよね。ありがとうございました。そうか、八咫烏の鏡さんとはお知り合いなのですね。この中でお知り合いになったのですか?
新しい機種は嬉しいものですよね。
でもGALAXYはS6の時に少しだけ使ったことがあるのですが、進化していますね。ビックリしています。
書込番号:21812553 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>まっちゃん2009さん
>ettan02さん
頑張ります、ありがとうございます。
書込番号:21812560 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>ettan02さん
八咫烏の鏡さんとは、1年以上前からここの掲示板で知り合いですね。
端末価格の悩みとか機種変更タイミングとかそんなんだったと思います。
自分は最近のGalaxyシリーズは、S6、S7 edge、S8、Feel、Note8と購入してますが、世代ごとに進化してますよ。使い倒してくださいね。
書込番号:21812576 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>八咫烏の鏡さん
すみません。
肝心な使い心地ですが、今日やっとガラスフィルムが届いたのですが、粘着部分が淵の部分(外周部)だけなので真ん中が浮いてしまうからか、反応が悪いです。
ガラスフィルムなので\2,000ほどしたのですが、Amazonで今度はフィルムを注文しました。
元々、通信費を抑えるため格安SIMを使っていたのですが、家にKDDIのインターネットを引いたので、あまり大きなパケット契約をしなくても良いと思い、auを覗いたところ、今回のような事となり、思い切って契約してしまいました。
データ移行出来ないものがどうしてもあり、使えるようになるまで大変です(>_<)
書込番号:21812591 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ettan02さん
デュアルエッジディスプレイは、ガラスフィルムと相性がよくありません。
全体をコーティングするコーティング剤を塗るか、普通のフィルムがいいと思います。
フィルムならサムスン純正もあります。2枚入りですが量販店とか在庫処分で800円前後とかありますよ。
http://www.galaxymobile.jp/accessories/galaxy-s8-screen-protector/
auの端末補償を契約しているかわかりませんが、契約している場合は安価に預り修理やリフレッシュ品交換ができますし、あまり画面割れや傷などを心配しなくてもいいとは思います。フィルム類をいろいろ購入するより安上がりの場合もありますし。
書込番号:21812621 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>まっちゃん2009さん
故障紛失サポートには、もちろん加入しました。
機種が高額なのに対して、月額料金が今まで(ドコモ)より安かったので。
…そうですね。そう考えれば修理なり好感な。すれば良いんですものね。今度購入した物はフィルムなのですが、とても評判の良いものなので、ちょっぴり楽しみです。G-Color GALAXY S8用フィルムです。
Amazonでとっても評判が良いので。
もしお時間があったら見てみてくださいね。
因みにまっちゃん2009さんはGALAXY S8をお使いなんですか?
書込番号:21812720 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ettan02さん
昨年モデルではドコモ版Galaxy S8、ドコモ版/au版Galaxy Note8を所有してます。フィルム類はいずれも貼っていません。
端末もデザインや薄さ、カラバリを生かすために、デザインクリアケースで利用してます。
S8は何度か落としてますが、画面が割れたり傷ができたりはありません。
もちろん落ちた場所、角度や高さにより変わってくる部分ではありますが、幸い自分は最近の機種でそういう経験はありませんね。
フィルム貼ってても割れるときは割れるので、ある程度割り切りも必要かなと(^^;
過去にフィルム貼ってて割れたりもありましたから。ガラスが飛び散らなかったという部分では、貼ってて良かったんですが。
書込番号:21812779 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>まっちゃん2009さん
凄いですね。3台もお持ちなんですか?
auとドコモどちらもお持ちとのことですが、それぞれのキャリアで契約しているからには、それぞれに良い点がある事と思いますが、それはどんなことですか?もし宜しければ教えて下さい。お願いします。
私は今まで、何故かauは選択肢に無く、使ったことがあるのはSoftBankとドコモのみです。総合的に考えるとS<Dですかね。aはまだわかりませんが、色々なサービスがあり、若い学生の方なんかにとってはお得かな?と思います。
書込番号:21812800 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ettan02さん
ドコモは一番古い回線は15年以上契約してます(家族含め)。
契約年数での割引もありますし、サポートや回線のつながりがやすさ、端末バリエーションなどもいいです。
複数回線でパケットパックをシェアした場合、子回線は1台あたり2,000円以下になります(docomo with適用だとさらに安い)。
同じ名義で複数回線利用や家族で利用する場合、ドコモが向いてると思います。
auは昔使ってた時期もありましたが、うちでは今現在自分だけがGalaxy Note8で利用してます。
まずうちの周辺は基地局がなくアンテナが2〜3本程度しか立たず、どちらかというと不安定になる場合も多いです。つながりにくいため回線を増やすつもりはあまりありません。
回りにはau、ソフトバンクユーザーはほとんどおらず、ドコモユーザーがほとんどですね。
書込番号:21812898 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>まっちゃん2009さん
そうなんですね。
やっぱりドコモは電波は最強ですよね。
お店の方やインフォメーションセンターの方の対応も良いので、私もドコモ好きですが、家族が多くないと、やっぱり高いですね。
私は比較的都心で暮らしている&あまり病や海には行かないので、auでも大丈夫そうです。
でも…ドコモに未練はあるかな。
書込番号:21814555 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ettan02さん
>>>やっぱりドコモは電波は最強ですよね。
どうなんでしょうかねぇ、大阪の都心中央区や北区でもdocomoでの4GプレミアのLTEの穴ありますし。
大阪でもこの体たらくですんで、他の地域では推して知るべしです。
>>>私は比較的都心で暮らしている&あまり病や海には行かないので、auでも大丈夫そうです。
大阪市内の北浜でも、auの圏外ありますヨ。 海に行かないのは理解できますが”病”って意味不明です。
書込番号:21814624
0点

>ettan02さん
つながりやすいとかは地域によって、また端末の対応バンドにも多少左右されるだろうけど、個人的にはドコモは以前からつながる印象です。
あと、「山」と書き込むつもりが誤変換で「病」になっていただけだろうから、あまりお気にされずに。せっかく購入されたGalaxy S8、使いこんでください。
書込番号:21814687 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>Ninja H2 SX SE@KAWASAKIさん
すみません。
教えていただくまで気づきませんでした💦
『病』は『山』の間違いですね。
すみませんでした。
書込番号:21815061 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>まっちゃん2009さん
ありがとうございます。
わかって下さったのですね。すみません。
今日はgalaxyS8の為にAmazonで購入したフィルムが届いたので貼っていました。真剣になってやっていたようで、くたびれました。でも、やっぱり評判が良いだけのことはあります。とても上手く行ったような…。貼ってから一晩置かなければならないので、明日の朝が楽しみです。
ここでいつまでもこんな話をしている訳にも行かないでしょうし、galaxyS8を使っている方のコミュニティみたいなものはあるのでしょうか?まっちゃん2009さん、巻き込んでしまい、申し訳ありません。
書込番号:21815092 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>ettan02さん
コミュニティはありませんが、必要なときにまたスレを立てるなり、このスレに続けて書き込みすればいいですよ。
書込番号:21815255 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

多くの消費者は自分自身が少しでも安く買えれば嬉しいとだけ願っています。発売当時は高かったとか、無関係な機種、例えばiPhoneの価格がどうかなんてのはどうでもいいことでしょう。
書込番号:21815986 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

安いかどうかの判断には、
他機種との比較や、時間経過による価格推移
も重要だと思いますが?
この書込みの方がどうでもいいことでしょう。
↓
>多くの消費者は自分自身が少しでも安く買えれば嬉しいとだけ願っています。
>発売当時は高かったとか、
>無関係な機種、例えばiPhoneの価格がどうか
>なんてのはどうでもいいことでしょう。
書込番号:21816092 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

>nogizaka-keyakizakaさん
最初にユーザーのことを考えない書き込みしたのはあなただし、あなたの書き込みこそ不要では。
書込番号:21816105 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>nogizaka-keyakizakaさん
誰がどの端末を購入するかは、個人の自由です。
あなたが、口出しする事では、ありません。Androidの端末を購入しようが、I phoneを購入しようが、口出しご無用です。
書込番号:21816110 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

かつての、なんちゃら222、
みたいなニックネームの人もそうでしたけど、
自分が使っている具体的な機種名を明示して、
Galaxyのここがダメ、とか言えないんでしょうかね。
Galaxyのユーザーって、他人がどんな機種を使っていようが気にしない、
それぞれの個性を尊重する、
自分の Identity が確立している人が多いと思いますが、
そうじゃない人って、この先も自分の殻に閉じ籠ったままで生きていくんでしょうか…。
「ハイスペック・マシーンがお安く手に出来て Happy!」
と言う流れが、そんなにも気に障りますかね。
書込番号:21816777
5点

>モモちゃんをさがせ!さん
>>>Galaxyのユーザーって、それぞれの個性を尊重する、
自分の Identity が確立している人が多いと思いますが、
話、盛り過ぎなのでは。 何かしら根拠あっての話なんでしょうかねぇ。 ってこういうのも削除になるのかな。
書込番号:21817882
9点

自己満の極致だな
誰も個人の自由を制限していない
書込番号:21818797 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>nogizaka-keyakizakaさん
スマホ選びに自己満足以外何があるの?
あぁ、
満足出来ない機種を使ってて、
数で満足度を高めてるってことですか?
なら納得です。
書込番号:21818914 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>nogizaka-keyakizakaさん
普通は自分が満足する機種を買ったらそれでいいんじゃないですか?
わざわざ、ユーザーのことを考えないコメントやブランド批判をする必要はありません。
書込番号:21818948 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>nogizaka-keyakizakaさん
私の書き込みが始まりでこんな事になってしまい、皆さん申し訳ありません。
nogizaka-keyakizakaさんはサムスンというメーカーがお嫌いなようですが、私は私なりに気に入って購入し、嬉しかったのでこのような書き込みをしました。好き嫌いはその人その人の価値観ですし、喜んでいる人に敢えてガッカリさせるような事を言わなくても良いと思うのは間違いでしょうか?
私はnogizaka-keyakizakaさんが、万が一私が嫌いなメーカーのスマートフォンを購入したとしても、あなたが満足して喜んでいるのであれば『良かったですね!』と言いますし、それが相手に対する〔思いやり〕ではないですか?
私が嬉しい気持ちを一緒に喜んで下さっている皆さんが、私と同じように嫌な気持ちになるような書き込みはやめていただけませんか?お願いします。
nogizaka-keyakizakaさんは、ご自身の気に入った機種を可愛がってあげて下さいね。
書込番号:21819962 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>ettan02さん
nogizaka-keyakizakaさんは、iPhone、iPadそれぞれ複数台所有していて、Apple以外の製品はどうでもいいという考えなんでしょう。
最近Galaxyスレでのブランド批判が目立ちますが(特にGalaxyの不具合スレなど)、その他Androidスマホのスレでも同じようなユーザーのことを考えないコメントしてたりします。
毎回自分含め複数の方が指摘しても変わらずです。
スルーするのが一番ですが、内容によってはスルーできないときもあるので、無駄に伸ばしてしまってすいませんm(__)m
書込番号:21820000 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>まっちゃん2009さん
いえいえ、私の書き込みがコトの発端なので、こちらこそ皆さんを巻き込んでしまい、申し訳ありません。私が知らない間にすごい事になっていたので、言いたくは言いたくはありませんでしたが
言わせていただいた次第です。
私のせいで一緒に喜んで下さった方々までイヤな気分にさせてしまい、すみませんでした。
みんなで楽しくお話ししましよう(笑)
ここで出会えたのも【ご縁】ですから。
書込番号:21820313 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>ettan02さん
お得なのは間違いないのですが、
今の時期、逆にMNP一括0になってない店を探す方が難しいかと。スマホの端末代ってそんなもんです。
アイデンティティかどうかはどうでもいいですが、Galaxyを使うつもりが無い人が、軽々しくGalaxyを批判するのもいけませんし、
iPhone・Xperiaを使うつもりがない人が、iPhone・Xperiaを軽々しく批判してはいけません。
左系野党お得意のブーメラン現象がよく見られます。
書込番号:21820377 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>まっちゃん2009
ここはGalaxyのスレでiPhone関係ないと思うが何の関係あるんだ?
お前が勝手に気にしてわめいてるるだけじゃないか?
書込番号:21820753
2点

>ettan02さん
うちの会社では社員に提供するスマホ・タブレット類はiPhoneとiPadのみです。
機器を選ぶ権限者ではありませんが、総務課長として社員に機器の申請を受理しを配布する立場上、実益も兼ね私用もiPhoneを活用することが多い訳です。GalaxyだろうとHUAWEIだろうと業務に耐えうる、利便性が高いという判断があれば、うちの会社でも使うようになるはずですがね、今のところ提供キャリアからもそういうプレゼンスはないですね。
書込番号:21820778
0点

>今のところ提供キャリアからもそういうプレゼンスはないですね。
当たり前。
書込番号:21820816 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>nogizaka-keyakizakaさん
はい、iPhoneは関係ありませんよ。あなたがiPhone含めApple製品が好きでメイン利用ならそれでいいじゃないですか?
何度も書いてますが、満足して利用してるのにそれを考えないコメント、ブランド批判などする必要はないってだけですよ。
別にわめいていませんし、毎回あなたに指摘してるのは自分だげじゃないですけどね。
あと、あなたに呼び捨てにされたり、お前とか言われる筋合いはありませんから。
書込番号:21820869 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

少し前の投稿で0円でMNPして、純正ケースを絶賛していた者です。
ブラックとシルバーのケースを買ったのですが、
ケースをGalaxyS8に装着するとケースの色にあったUIのテーマをサジェストしてきます。
ブラックのケースであれば黒系のUIテーマ、シルバーであればシルバー系のUIテーマといった具合です。
NFCで何色のケースか認識しているのでしょうか。驚きです。
外観と内観を統一してカッコよく使ってほしいというサムソンのこだわりを感じます。
UIテーマは有料のものが多いですが、無料のものもあるので楽しく使っています。
S9がそろそろ発売されるので、販売されている純正ケースもそちらに切り替わっていくと思います。
高いですが他の色もなるべく早く手に入れようと思います。
書込番号:21821689
3点

>ettan02さん
が、
>>>ただこちらは機種代金が高いので『絶対に買えないなぁ』と諦めていたところ、auショップの方から『MNPであれば機種代金0に出来ます』という信じられない提案をいただき、即購入しました。
思いがけない安価での購入できて良かったね ってだけの話なのにどうしてメダリストは、Galaxyの話になると俄然反応よくなるのでしょうか。過去の口コミ投稿もバッサリ削除されてるし。
書込番号:21822476
7点

>REIblueさん
お得なのは間違いないのですが、
今の時期、逆にMNP一括0になってない店を探す方が難しいかと。スマホの端末代ってそんなもんです。
そうなんですか?
今回購入した所は、たまたま出先で入ったショップだったのですが、自宅に戻ってからあちこちにGALAXY S8のことを伺っても【MNPで機種代0円】というのは他にはありませんでした。かなりのショップ、家電量販店etcに行ってみたんですけどね。私は比較的都心部に自宅があるのですが、かえって都心部はそういう条件が少ないのでしょうか?
iPhoneを気に入っている方にiPhoneを悪く言うつもりもありませんし、Androidのどの機種を使っている方にも、その方の機種を悪く言うつもりはありません。それ以前に悪く言えるだけの情報を持ち合わせてもいません。
私がGALAXY S8を購入し、こちらに書き込みをしたことによって、いつの間にか大騒ぎになっていたので責任を感じたまでです。
他の方の使っている機種について【どのようなところを気に入って、その機種を選んだのか?】については興味あります(^^)
書込番号:21822868 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>nogizaka-keyakizakaさん
そういう事なのですね。
社員に持たせる物をiPhoneにする会社は、私の周囲でも確かに多い気がします。それは高額である(利益が上がる)のと直感的に使えるからだと思います。私はiPhoneが嫌いな訳ではありません。
ただ私が購入したGALAXY S8は、通常であればとても高額な物なので、それを思ってもみなかったMNP端末代金0円、という条件で購入出来たことが嬉しかったのです。それに対して『怪しい会社』だの『0円で持って行けということだ』だの、仰ったのはそちらではないですか?こんな所で喧嘩するのは馬鹿馬鹿しいので、折角であれば『iPhoneのこんな所が良いよ!便利だよ!優れてるよ!』という事を教えていただいた方が嬉しいですし、次の機種を選ぶ時の参考にもなります。
iPhoneが大好きな人もいれば、GALAXYが大好きな人もいる、HUAWEIを大好きな人もいます。もちろんそれ以外も。ひとりで全ての機種を使うには、特別なガジェット好きで、経済的な余裕がある方でないと無理があります。
なのでそんな色々な機種を使っている方々が集まって、情報交換する場だと思うのですが何か違いますかね?
書込番号:21822899 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>丼めしさん
純正のケースを装着すると、そんな風にサジェストしてくるんですね。ビックリです。
私も買ってみようかな?と思ってしまいました。
情報ありがとうございました。
書込番号:21822907 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Ninja H2 SX SE@KAWASAKIさん
メダルのマークがついている方を〔メダリスト〕と呼ぶのですね。勉強になりました。
そうですねぇ。私は嬉しかっただけなんですけどね。まぁ皆さん、自分の知っている事を一生懸命私に伝えて下さろうとしているのは良くわかるのですが『言葉遣いにはきをつけましょうよ』って、ただ単純に思います。
顔は見えませんが、せっかく知り合ったのだから和気あいあいが良いと思うし、私は好きです。
書込番号:21822920 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ettan02さん
最初にああいう書き込みがなければ、こんな流れにはならなかったんですけどね。
あまりキツめのことは書きたくないですけど、あちらがそういう言葉遣いが多いので、どうしてもそれに合わせちゃます。嫌な気分になられてましたら、すいません。
みなさん好きブランド、嫌いなブランド(嫌いではないけど漠然とちょっと...というのも含む)があるでしょうけど、おっしゃるように購入した側がその機種に満足してるならそれでいいですし、ユーザーが不愉快になることはあまり書き込みすべきではないと思いますね。
書込番号:21822996 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

私も、昨年10月にソフトバンクからauへのmnpにより、galaxy s8を一括0円プラスキャッシュバック数万円で手に入れました。
近年は総務省の通達により、過剰なサービスは無くなったと思っていたので、このような条件で本機が取得できて意外でした。
そのときは、全てのauショップなどで0円で提供しているのではなく、twitter情報で出ていたお店に問い合わせて条件を聞いて決めました。自宅のインターネットがkddi系であることや、家族がauであること、ガラケー以上の下取りなどが条件でした。
世界的規模で見ればスマホのシェアNo.1を誇るサムスンの最新最高のフラッグシップ機を0円で手に入れることができたので、率直に、お得だと感じましたし、うれしかったです。
それだけではなく、1か月の料金もソフトバンクのときより安くなりました。
実際に使ってみて、使いやすくて気に入り愛用しています。
私も長く使っていきたいです。
書込番号:21823369
2点

>まっちゃん2009さん
いえいえ、私は嫌な気分にはなっていませんよ。
気にしていただき、ありがとうございます(^^)
良く『iPhone派』『GALAXY派』で対立すると聞きます。ライバル機種らしいので競い合っていただいて『どんどん私たちにとって良い機種を作って下さると良いなぁ』と思いますが、アップル信者の方々はサムスンなんてフン!っていう感じなのでしょう。
この問題は多分、永遠に解決することはないと思います。私はiPhone派でもGALAXY派でもないので、その時々『良い!』と思った機種を使いたいと思います。
その為にも皆さんに教えていただけると有難いです。
まっちゃん2009さんには買ったばかりのGALAXY S8の事を教えていただけて感謝しています。
今後ともよろしくお願い致します。
書込番号:21823641 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>ettan02さん
>>>良く『iPhone派』『GALAXY派』で対立すると聞きます。
いやいや、そこに追加にてソニーの「Xperia派」とシャープの「AQUOS派」ですって。
まぁ、ソニーとシャープは、弱小メーカーにてワールドワイドなスマホのマーケットにて、如何にプレゼンスを発揮すべきかに
注力してますんでねぇ。5年後も存続してるのか怪しいです。
書込番号:21819455
>>>顔は見えませんが、せっかく知り合ったのだから和気あいあいが良いと思うし、私は好きです。
それを潔しとせずに、どぶ板を踏みぬいた者は徹底的に敲くを地で行くのがメダリストの真骨頂です。粗探しにて平仄が合わない口コミ投稿をしたり顔にて指摘して悦に入るのが、心地よいのでしょう。
常連さんへの [21816777] に対しての問いもスルーされてるのが、いい例です。
書込番号:21823872
2点

>beautさん
私より約半年前にMNPで機種代0円+キャッシュバック有りとは、とても良い条件で購入出来て良かったですね。スマホ(携帯電話)はそれなりの期間使う前提で購入することが多いので、機種選びには慎重になると共に、気に入った物を購入したいですよね。
私も今回とても良い買い物が出来たので、現時点では満足しています。後は請求金額がどうなるのか?楽しみです。
お互いこの機種を大事に使いましょうね。
書込番号:21823883 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ettan02さん
昨日のedge lighting情報同様に、あまり参考にならないようなこともあるかと思いますが、こちらこそよろしくお願いいたします。
書込番号:21823940 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ettan02さん
>>>スマホ(携帯電話)はそれなりの期間使う前提で購入することが多いので、機種選びには慎重になると共に、気に入った物を購入したいですよね。
常連の方々は、新機種のアナウンスあります半年毎に機種変更なりMNPされてるようですヨ。
>>>私も今回とても良い買い物が出来たので、現時点では満足しています。
その為の価格コムですんで結果オーライでしょう。
>>>後は請求金額がどうなるのか?楽しみです。
常連やメダリストの方々にも、これくらいの鷹揚さを期待したいですねぇ。『iPhone派』『GALAXY派』なんぞどうでもいいのにGalaxyの口コミ投稿だってんで『iPhone派』を敲くのが、フツーだとしたら怖気を感じます。
書込番号:21823954
4点

>Ninja H2 SX SE@KAWASAKIさん
そうですね。XperiaとAQUOSもありますね。
ですが私の周囲は、iPhone派 or GALAXY派どちらかが多いので。 iPhoneを使っている方(特にApple信者)は『GALAXYなんて…』とちょっと馬鹿にしたように思っている方が多い気がします。GALAXYを使っている方はあまり気にしてないような気はします。まぁ、私にはどうでも良いのですが。
メダリストの方々については、まぁまぁ。
私は新参者なので詳しいことはわかりませんが、色々な方がいるという事で。だからこそ世の中上手く行っているのではないですかね…ということでお仕舞いにしませんか?
書込番号:21823988 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ettan02さん
Galaxy S8は、長い期間使うことができる十分な品質と性能がありますから安心できますね!!
私の場合、ピタッとプラン適用で、ソフトバンクのときより安くなりました。
次に買い替えるときは、Galaxy S Xか、S11の ときかな?
そのときは、技術がどれだけ進んでいるのでしょうか?
半分に折りたためるようになっているかもしれません。
考えてたらワクワクします。
書込番号:21824055
1点

>ettan02さん
>>>色々な方がいるという事で。だからこそ世の中上手く行っているのではないですかね…ということでお仕舞いにしませんか?
国政での、どうでもいいカケモリも”元”首相秘書官は、うまく落としどころを探せるといいですね!
常連やメダリストが、『iPhone派』に対して寛容になれるのかどうかってトコでしょう。
これって、多様な価値観故での”世の中上手く行っているのではないですかね”に該当しますかねぇ。
>>>ベビーカー注意喚起に波紋 「配慮すべきは周囲の乗客」「横柄な親いる」 東武鉄道、文言変更も検討
https://www.chibanippo.co.jp/news/national/498311
書込番号:21824110
3点

>beautさん
半分に折りたためるGALAXYが出るとの噂もありますね。『次もGALAXYを買う!』と思うからにはきっとまだ私が知らない機能があるのでしょうね。beautさんがGALAXYのどんな所をを良い!と思いますか?私が知らない機能もあるかと思うので、どんどん教えていただけると嬉しいです。
書込番号:21824173 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ettan02さん
機能的には、ワイヤレス充電と、スムーズな顔認証が良いです。有機ELの画面がきれいです。
他のスマホにはない特別な機能とかではなく、当たり前の機能の一つ一つがよくできてると思います。
私とGalaxyの初めての出会いは、ある家電量販店でした。
それまで、ずっと、ガラケーを使っており、それが気に入っていて同じ機種を7年ほど使っていました。スマホは大きいので不便だし、必要性も感じなかったので、スマホに変える気はありませんでした。
しかし、家電量販店でGalaxy s6 edge を見て、その美しさに一目ぼれしました。
そのときに、このスマホが欲しいと強く思い、mnpをしてGalaxyを手に入れました。それ以来、私にとって、スマホ イコール Galaxyなのです。
Galaxy S6edgeのカメラは、きれいに撮れるので、写真をたくさん撮りました。
愛犬の散歩の様子や、かわいい仕草をしたときなど、シャッターチャンスを逃さずにきれいに撮ることができました。
mnpをして、S8に代わると、さらにカメラの性能が良くなりました。
愛犬の写真をたくさんきれいに撮ることができました。
私事ですが、その愛犬が昨日、亡くなり、今、Galaxyのカメラで撮ってきたたくさんの愛犬の写真を見ながら思い出にふけっているところです。鮮やかな画像とともに、楽しかった思い出がよみがえってきます。
書込番号:21829307
2点

>beautさん
大変な時にわざわざありがとうございます。
私も猫を飼っているので、お気持ちはお察しします。どんなにかお辛い事でしょう。
我が家の猫は5匹とももう15歳なのですが、15年前と言えばスマホなど無かったので、子猫の時の写真は保存してありません。保存する機能が有りませんでした。『あの頃にスマホがあればなぁ』と心から思います。
beautさんの可愛い愛犬は、スマホの中に生き生きした顔や仕草が有って良いですね。
亡くなってしまった事はとっても悲しい事ですが、まだその愛犬の写真が有るだけ良かったですね。私も9匹の猫を見送りましたが、動物も家族なので本当に悲しいものですし、変な話、人間が亡くなるより悲しいと私は思います。
今は悲しみに浸っても良い時ですので、思いっきり悲しんで、泣いて下さい。
少し元気になったら、また『GALAXY S8のここが素晴らしい!』という所を沢山、そして具体的に教えて下さいね。
beautさんの愛犬さんは幸せでしたよ。きっと。
書込番号:21830243 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ettan02さん
優しい心遣いをしていただき、ありがとうございます。
愛犬が亡くなった日と、翌日に火葬するときはたくさん泣いてしまいました。
泣いてしまうのは、悲しいということもありますし、愛犬が病気があったのに生き続けてくれて私と家族に日々、幸せをもたらしてくれていたということに気が付いて、いろんなことを思い出したからでした。
私は、ガラケーからスマホに変えたのがGalaxy S6edgeのとき、今から3年前くらいでした。それ以前は、ガラケーで愛犬を撮ることが多かったのですが、そのガラケーのカメラは、画素数も少なく、レスポンスも遅く、シャッターを押して1秒くらいかかる感じでした。顔がカメラの正面に向いているのでシャッターを押しても、実際に写った写真を見たらよそみしていて、ピントも合っておらず、ぶれまくりというありさまでした。(小型犬で、ちょこちょこよく動くんです。)
たまには、デジカメを使って撮影しました。しかし、デジカメを準備していないときに、とても良い表情や仕草をすることが多くて、私も、もっと早くスマホにしておいたらよかったなと、今になって思います。スマホだったら、いつでも携帯しているので、さっと取りだして、さっと撮影できますからね。
GalaxyS6Edgeは、ホームボタンの2度押し、S8は電源ボタンの2度押しで、すぐにカメラが起動してすぐに撮影の態勢に入れるので、この点が、ものすごく良いところだと思います!
レスポンスも早いです!このおかげで、シャッターチャンスを逃すことが少なくなりました。
ピントもよく合います。
S8になってf値が向上して画質がさらに明るくなりました。
よく動くペットや、赤ちゃんや子どもさんを撮るのに適してると思います。
書込番号:21834644
1点

>beautさん
まだ悲しみが癒えない中、こうして全く別納ことをお話しして気が紛れるのなら良いのですが…。
私も昨年の9月に21年飼っていた猫を亡くしました。それはちょうど私が入院中のことで、私が病室にいることを知っている母からの異常な位の回数の着信履歴で知りました。
『さっきまで元気にしていたのに、痙攣してるの!どうしよう?』というものてしたが、私の母
は、お恥ずかしい事にそんな時はパニックになってしまうので、次の日主治医にお願いして該博許可をいただき、実家に戻りました。
年齢的に覚悟していたものの、あまりにも突然変異起こったことにわたしも戸惑いましたが、その痙攣は約1時間に1度、繰り返し起こっていたのでインターネットで調べたところ、かなり危険な状態ということがわかり、結果的には動物病院に連れて行くこともせず、ずっと側にいました。
そしてその日の夜、行きを引き取りました。
21歳といえば、私がまだ20代の頃に家に来たので思い出は沢山あります。母と喧嘩した時も、叱られた時も、側でじっと私を見守ってくれており、時には流した泪をペロッと舐めて慰めてもくれました。
そんな事を思い出すと、今でもとても会いたくなりますが、私がそんな事を言っていると心配するでしょうから、普段は我慢しています。
動物が亡くなるというのは本当に悲しいことで、その心の傷を癒せるのは時間の経過と動物園しかないのです。私の家には他にもまだ猫が居るので、幸い泣いてばかりいるわけにも行かず、もちろん亡くなった猫は今でも心の中にはいますが、
残った猫が心の傷を癒してくれています。
ペットを飼えば、大抵は自分より先に亡くなります。よく『亡くなると悲しいから飼わない』と言う方がいますが、私は少し意見が違います。
ハンドメイドの商品券のように、動物も受注生産なのであれば私もその気持ちに同感ですが、動物の殆どは違います。ペットショップで売られている場合の、拾う場合、出会いは色々ですが、殆どの場合は生命が誕生し、その後に出会うのですから、私が飼っていた猫の場合で言えば、私が拾わなければもしかしたら死んでしまうかもしれません。なので私は出会ったからには私のところへ来て幸せだったと思ってもらえるようにしています。その猫が幸せな人生(猫生?(笑))を過ごせれば、私は悲しい事はいくらでも我慢しようと思います。私の場合はたまたま捨て猫を拾ったので猫ですが、犬も同じです。
GALAXYの所なのにペットの話が長くなってしまいましたが、beautさんももしその気になったら、また別の子を幸せにしてあげてください。
そしてこのスレをご覧になった方の中に動物が好きな方、飼っている方がいらっしゃいましたら、是非ペットが元気なうちに写真を沢山撮っておくと良いと思います。せっかく高性能のカメラ機能がスマホについているのですから。ねっ!
書込番号:21837598 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ettan02さん
ご自身の愛猫との経験を読ませていただいて、だいぶん気が楽になりました。ありがとうございます。
21年も長生きしたのは、よほどettan02さんが、大切にかわいがっていたので幸せだったからでしょうね。
ペットは、愛情をかけたぶん、愛情を返してくれますね。
私も、悲しい思いを再びしたくないからもう飼わないと思ったり、家族もそのような考えをしていたのですが、やはり、今になって、再び別の子を飼ってもよいと思うようになりました。
いつまでも悲しんでいたら、亡くなった子が余計に悲しんでかわいそうですからね。
ギャラクシーの話に戻りますが、ギャラクシーですごいと思ったのは、テーマソングがあることです!
「OVER THE HORIZON」という曲ですが、もともとサムスンのガラケーの単純な着信音を音楽として発展させたそうです。
Galaxy S1からS9まで、それぞれアレンジが変わっています。
https://www.youtube.com/watch?v=BDft9631a98&t=757s
最近では、有名なミュージシャンに依頼して作っているそうです。プロモーションビデオもあったりします。
どの曲も完成度が高いです。
そして、それぞれの曲のサビの部分が初期設定の着信音になっています。
ですので、新しいGalaxyが出るとともに、OVER THE HORIZONが、どんなアレンジになるのだろうかという楽しみもあります。
私、個人的には、S8のOVER THE HORIZONは、にぎやか過ぎて、好きではありません。
S6のOVER THE HORIZONが壮大でリラックスできるので気に入っています。それで、S8にもmp3データを入れて着信音として使っています。
プロモーションビデオを見ると、大きな教会のようなスタジオにオーケストラを集めて、録音している様子が写っています。
すごい力の入れようだなと感心しました。
書込番号:21844229
1点

>beautさん
少しお元気になられたようで良かったです。
前回の私のカキコミの変換ミスが多過ぎて、読みにくかった事でしょう。でも良くわかりましたね。本当に失礼しました。
今までATOKを使っていたのですが、どうしてなのか?フリーズする事が多く前回のカキコミになりました。
今はGalaxy日本語キーボードに変更し、少しずつ慣れて来ているところですが、Galaxy日本語キーボードもなかなか良いですね。
「OVER THE HORIZON」確かに良い曲ですね。
私も8に入っているものは賑やか過ぎてあまり…。
なので自分の好きなアーティストの曲のおとなしめの曲をアプリで加工して着信音にしています。
また何か良い情報があったら教えてくださいね。
お願いします。
書込番号:21845118 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8 SC-02J docomo
はじめまして、この機種を中古白ロムで購入しMVNOで運用しています。
購入時のAndroid7.0では、おサイフケータイ(Edyとnanaco)が正常に使えていましたが、
先日ソフトウェアアップデートでAndroid8.0に、アップデートした直後から以下のような
不具合が発生しています。
1. お店のレジで、FeliCaの認識が遅くなりました。
2. Edy使用後に、nanacoを認識しなくなる。逆にnanaco使用後にもEdyを認識しなくなる。
★電源off/onまたは、再起動が必要になる。
3. リセットで工場出荷時に戻して、Edy/nanacoを再設定しても状況が変わらない。
現在は、おサイフケータイを使用する度に再起動しています。
同じような状況の方は、いらっしゃいませんか?
2点

ここのところ毎日のようにアップデート被害者が登場してます。消費者の立場では対策は無理。あるかもしれない次のアップを待つしかないようです。不具合に嫌気がして新しい端末を買わせる作戦があるかもしれません。面倒見の悪いメーカーであると諦めましょう。
書込番号:21800981 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

>show2roさん
SDカードの容量は何GBでしょうか?
SDカードの容量によっては、端末が安定したり、不安定になったりもします。またSDカードは相性の問題もあるので、相性が悪いと端末が不安定になったりすることもあります。
不安でしたら、ドコモショップで見てもらってはいかがでしょうか?
書込番号:21801441
2点

>彼方の雫さん
SAMSUNGの256GBを使用しています。
ただソフトウェアアップデート前は、同じSDカードを使用していても
全然問題無かったのですが。
再起動するよりSDカードを、抜き差しする方が面倒なので、アップデート
されるまでは、このまま再起動で様子見します。
書込番号:21803835
0点

>show2roさん
Android 8.0にアップデートされたあとアップデートを試されましたでしょうか?最新にしておくことでそれが修正されることもあります。
もし最新だったら、スルーしてください。
書込番号:21804669 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

SIM取り出しピンで、SIMトレイを抜き出し、
再セットするだけのことですが、
それが面倒、ってことでしょうか?
原因の切り分けのためにも、
一度はやってみるべきだ、
と個人的には思います。
書込番号:21806480
6点

>モモちゃんをさがせ!さん
面倒だとおもったのは、SDカードを使いたい時にトレイを取り出して挿入し、
用が無くなったらまたトレイを取り出して、SDカードを取り外すという行為です。
取り外したSDカードを無くさないように保管する事を含めて。
因みにEdyを使った後に、nanacoアプリを起動するとFelicaと通信できないので、
SIMカードを抜き差しして下さいと表示されたので、SDカードと一緒に抜差し
しています。
書込番号:21817911
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)