Galaxy S8 のクチコミ掲示板

Galaxy S8

  • 64GB

18.5:9ディスプレイ採用の5.8型スマホ

<
>
サムスン Galaxy S8 製品画像
  • Galaxy S8 [Orchid Gray]
  • Galaxy S8 [Midnight Black]
  • Galaxy S8 [Coral Blue]
  • Galaxy S8 [オーキッド グレー]
  • Galaxy S8 [ミッドナイト ブラック]
  • Galaxy S8 [コーラル ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy S8 のクチコミ掲示板

(3171件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全450スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

再起動頻発して外部SDの読み込み不良発生

2019/02/21 20:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8 SC-02J docomo

クチコミ投稿数:45件

発売当日に手に入れて、まだ2年経ちませんがここ数週間、毎日数回かってに再起動してしまいます。
その度に外部SDが読み込めていない状態になって、ギャラリーや音楽プレーヤーが何も見つからない表示されてしまうので、再起動させて外部SDが再認識される操作をしています。
SDカードに問題がある可能性を考えて、新たにSDカードを購入してデータを移して使って見ましたが、やはり再起動してしまい、外部SDが認識されていない状況になりました。
ハード側の問題のように思うのですが、どなたか同じ様な状況から改善された方居ませんか?

書込番号:22483962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 電池残量2%でWiFiがOFFになる

2019/01/31 12:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8 SC-02J docomo

スレ主 QLLeonさん
クチコミ投稿数:4件

電池残量が2%になるとWiFiが自動でOFFになってしまいます。設定で変えられたりできませんか?ちなみに使い始めからずっと放置していた事象です。よろしくお願いします。

書込番号:22432760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2019/01/31 12:23(1年以上前)

2%ですか?。20%でなく?。
2%なら、いずれにしても、すぐにバッテリ切れですから、Wi-Fiがオンだろうがオフだろうが同じですよ。
20%なら、バッテリ節約モードになったんでしょうかね。

そもそもバッテリをギリギリまで使うのは、バッテリに多大な負担をかけ、寿命を大幅に損ないます。
そうなる前に早め早めに充電した方がよいです。

書込番号:22432793

ナイスクチコミ!3


スレ主 QLLeonさん
クチコミ投稿数:4件

2019/01/31 12:32(1年以上前)

回答ありがとうございます。
2%のときになりますね。充電しながら使用するとバッテリーの寿命が縮むという話を聞いて、1桁になるまで使ってしまっていました。使いすぎても良くないんですね、大変為になりました。ありがとうございます。

書込番号:22432813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/01/31 12:39(1年以上前)

だいたい15〜20%くらいで省電力モードになる機種が多いと思うけど、機種によっては個別設定とか出来るのもあるだろうし、設定を見ていけばいろいろ出来るんじゃないかな?

https://mobareco.jp/a139578/#sec04

↑S9だけどこういうのがあった

[設定]→[端末のメンテナンス]→[バッテリー]だって

書込番号:22432831

ナイスクチコミ!1


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2019/01/31 15:48(1年以上前)

2%では、WI-FIの状態にかかわらず、あっという間に充電切れになっちゃいます。
ので、ウダウダいう前にとっとと充電しましょう。

かつての充電池ではスレ主さんが言うようになるべくからにしてから充電しないとバッテリー容量が少なくなってしまうセルのメモリー障害がありました。
しかし現行のリチウムイオンバッテリーは、継ぎたし充電で劣化はしないですよ。

バッテリー劣化に関しては、特に影響があるのは過充電と過放電です。
極論で云えば、100%状態で充電し続けること、0%状態で放置する、この2つがバッテリーダメージを与えます。

バッテリーを劣化させない正しい使い方としては、
(1)ゲームや音楽、動画など高負荷状態で充電しない(なるべく充電中は使用しない)
(2)20%ぐらいで充電開始→90%超えたら充電終了させる

いずれにしてもバッテリーの絶対容量は使えば減っていくものなのですが、
2年の使用でいうと、自宅や会社など、電源のある場所では必ず充電しながら使うと、バッテリー容量は新品の60%程度まで低下しますが、上記の充電を心がけると、バッテリー容量80%以上を確保できます。
なので、ある程度残量が減ってきたらこまめに充電するのが吉だと思いますよ。

書込番号:22433130

ナイスクチコミ!3


スレ主 QLLeonさん
クチコミ投稿数:4件

2019/01/31 15:52(1年以上前)

回答ありがとうございます。
S8にも同じ設定があるので使っています。
ただ、質問した事象は改善できないみたいです。

書込番号:22433135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 QLLeonさん
クチコミ投稿数:4件

2019/01/31 15:56(1年以上前)

>AS-sin5さん

回答ありがとうございます。
使い過ぎず、充電し過ぎないほうがよいのですね。
参考になりました、ありがとうございます。

書込番号:22433140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8 SC-02J docomo

クチコミ投稿数:216件

ドコモオンラインショップで機種変更を2017年7月にしました。
ここ、2週間くらいですが、自宅でWi-Fiに繋いでいても、外で普通にドコモの回線で
ネットやゲームをしていても1日に何回・・いや何十回も「ネットワークに接続できません。あとでやりなおしてください。」とか
3種類くらいのエラーが表示されます。
(エラーコードが1,-1とかなんか違うコードとか・・・)
これは故障でしょうか?

もしも故障なら、この機会に機種変更応援プログラムに加入しているので、
今ならS9が安いので、S9に変更しようかと思っています。

書込番号:22415628

ナイスクチコミ!0


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9447件Goodアンサー獲得:1000件 Galaxy S8 SC-02J docomoの満足度5 問い合わせ 

2019/01/24 10:05(1年以上前)

>yumidukihitomiさん
現時点ではハード起因かソフトウェア起因かわからないけど、初期化して直るならソフトウェア的な問題です。

ただ家電店でS9の機種変更実質0円やってるところがありそうなので機種変更しても良いでしょうね。
応援プログラム使うのも良いですし、残債が無いなら一旦修理に出してメルカリとかで売るのも良いでしょう。

書込番号:22415675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:216件

2019/01/24 10:27(1年以上前)

>sandbagさん

ありがとうございます。

S8とS9の変更点ってなんですかね?
見た目は色が違うだけで同じみたいんだんですけど(^_^;)

書込番号:22415711

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9447件Goodアンサー獲得:1000件 Galaxy S8 SC-02J docomoの満足度5 問い合わせ 

2019/01/24 10:34(1年以上前)

ここが詳しいです。
https://japanese.engadget.com/2018/03/20/galaxy-s9-s8-galaxy-tips/

見た目は大きな違いは無いですが、中身は細かく性能向上しています。

書込番号:22415722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28267件Goodアンサー獲得:4183件 Galaxy S8 SC-02J docomoのオーナーGalaxy S8 SC-02J docomoの満足度5

2019/01/24 10:37(1年以上前)

CPU変更、カメラの大幅強化、Galaxy初のステレオスピーカー採用、Dolby Atmos対応、AR絵文字対応(S8はアップデート対応)、顔認証と虹彩認証を組み合わせたインテリジェントスキャン対応、バッテリー容量は同じながら持ちが改善、不評だった指紋センサーの位置変更などですね。

見た目があまり変わらないので、マイナーチェンジという方もいますが、ざっと挙げるだけで上記くらいあります。S8/S8+をブラッシュアップさせたという感じかな。

書込番号:22415729

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28267件Goodアンサー獲得:4183件 Galaxy S8 SC-02J docomoのオーナーGalaxy S8 SC-02J docomoの満足度5

2019/01/24 10:44(1年以上前)

Sシリーズは、S3、S4、S5、S6、S6 edge、S7 edge、S8、S9と購入してきましたが、S9が一番使い勝手などはいいかな。
個人差はあると思いますが、S8からでもそれなりに進化を感じられんじゃないかと思います(特にカメラと音楽)。

あと2018年モデルからGalaxy日本語キーボードがGalaxyキーボードに名称変更され、さらにAR絵文字などをワンタッチで入力できるようにUI含め一部仕様変更されてます。
キーボードに関しては使い勝手が下がりましたね(^^;

書込番号:22415739

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:216件

2019/01/30 16:39(1年以上前)

みなさんありがとうございます。

来月から機種変更応援プログラム適用開始ということもあり、
S9に変更しようと思います。
未だに改善されていないのでww

機種変更応援プログラムって1日の午前0時から適用しますかね?
適用するなら、明日、深夜の0時になったら即オンラインショップから機種変更しようかと
思っているので・・・。

書込番号:22430975

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2019/01/31 11:30(1年以上前)

機種変更応援プログラムの権利を最大限に行使できるのが、19が月目・明日から、と言うことだと思いますが、ここで一つ提案が。
機種変更応援プログラムと下取りプログラムは併用できないのですが、
実際は、下取りプログラムを利用すると、機種変更応援プログラムは使えない、と言うのが正しい表現です。
SC-02J の良品の下取りポイントは、本日の時点では 22,000P。
下取りに出す形で購入手続きを進めていくと、機種変更応援プログラムのこれまでの掛け金相当額を、端末代金からの割り引く形で消化するメッセージが出て来ます。単純に機種変更応援プログラムを使うより、SC-02J の場合は、お得だと思います。

一応、シュミレーションをしてみましたが、スレ主様も、注文確定する前に、お試し下さい。
機種変更応援プログラムは、入っていて得になることはあっても、損になることはありません。
なお、現在、オンラインショップはメンテナス作業に入っていて、SC-02K や L-01K は、MNP含む新規での契約が出来ない状態です。明日から、販売条件が変わるものと思われますが、端末購入サポート入りしたら、注文が集中することが予測されます。
機種変更は現在でも出来ますので、下取りポイントが高いうちに = 本日中のお手続きも、視野に入れられては如何でしょうか。

書込番号:22432690

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:216件

2019/02/01 11:31(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

先程、S9に機種変更をオンラインショップでしてみました。

正直に機種変更応援プログラムの方を使用すると選択をしたら、
「下取りポイントの方が割引金額が高いのでそちらに変更します」
とオンラインショップの方からサイト画面に自動で通知がありました。

なので、下取りポイント22,000Pと機種変更応援プログラムの掛け金相当額
の端末代金から割引が出ました。

S8にする前の機種も下取りポイントプログラムがあって、そのポイントが21000Pほど残っていたので、
最終的に割引サポートも含めると0円で機種変更した感じになりました。

ありがとうございました。


書込番号:22434946

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

ネットワーク切断?

2018/12/12 19:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8 SC-02J docomo

スレ主 Siugrassさん
クチコミ投稿数:2件

イオンモバイルのsimカードを利用しています。
中古のs8を購入してsimカードを挿してみました。

simカードは認識できますが、
ネットワークの状態は切断だと、、

どうしたらいいですか?
教えてください>__<

書込番号:22319701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
k_yokoさん
クチコミ投稿数:701件Goodアンサー獲得:106件 youtube 

2018/12/12 19:09(1年以上前)

>Siugrassさん
基本的な質問ですが、APN設定はうまく行っていますでしょうか?
以下 参照
https://aeonmobile.jp/apn/

書込番号:22319706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/12/12 20:49(1年以上前)

APN 設定の問題の他に、
中古でご購入される際、ネットワーク利用制限の確認はされましたか?

書込番号:22319927

ナイスクチコミ!2


スレ主 Siugrassさん
クチコミ投稿数:2件

2018/12/12 23:09(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
>k_yokoさん

ありがとうございます!

apnの設定はたぶんあっています。
s8を購入する前に、
s7 edgeでイオンモバイルを使っていました。

ネットワーク制限については○です。

;__;

書込番号:22320300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ30

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 通知ランプのカラーについて

2018/11/29 20:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8 SC-02J docomo

クチコミ投稿数:4件

一年ほどこちらの端末をつかっています。
かつては、LEDランプのカラーが、LINEなら緑 Viberなら紫と アプリによって変わっていたのですが
ここ一ヶ月ですべての通知が青色のランプになってしまいました。
画面OFF時にどのアプリからの通知が判別ができず非常に不便で困っております。
どこかに設定方法などがあるのでしょうか?

書込番号:22288385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2018/11/29 21:58(1年以上前)

サムスン機にはデフォルトで設定項目はないと思います。

PLAYストアのLED マネージャーあたりを使えば色分けできると思いますが。

書込番号:22288617

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4件

2018/11/29 22:01(1年以上前)

ありがとうございます。
ではなぜ、数ヶ月前までは色分けがされていたのでしょう…?思えば最新の更新の後から色分けがなくなりました。
知らずのうちにそのようなアプリが導入されており、その更新のタイミングなどでOFFになったのでしょうか?

書込番号:22288624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2018/11/29 22:23(1年以上前)

どうやらAndroid8にアップデートすることでLEDの編集が不可になったようです。
端末ではなくシステムの問題ですのでどうしようもなさそうですね…
http://s.kakaku.com/bbs/J0000024727/SortID=21447224/
アプリの導入を考えた方が良さそうです。

書込番号:22288693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/11/30 07:04(1年以上前)

docomoの取説によれば、

SC-02J の通知LED で、Android OS 7.0 と 8.0 での相違点は、
本体電源 ON & OFF 時に、通知LED が作動していたのがしなくなった、と言う点だけで、それ以外は変わっていません。
いずれの場合も、デフォルトでは色は、赤・緑・青しかなく、紫は存在しませんし、アプリごとに点灯・点滅の仕方が変わることもありません。

Viberで紫、と言うのは、Android OS 7.0では、Galaxy の基本仕様をスルーして使えていたけれど、8.0 では対応していない、というアプリ側の問題か、SC-02Jより前にお使いの、他のメーカーの端末では出来ていたのと勘違いされておられるのでは、と思いますが、如何でしょう。

書込番号:22289274

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2018/11/30 08:34(1年以上前)

Viberアプリの導入はこちらの端末に変えてからのことで端末の記憶違いということはありえませんので、
おそらくは前述の、Android7では各アプリ側の設定が採用されていた、という方が理由かと思います。
LEDの設定アプリを使うことで色分けができましたので今後はこちらのアプリによって設定していこうかと思います。

書込番号:22289416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信0

お気に入りに追加

標準

このスマホ!!!

2018/11/25 23:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8 SC-02J docomo

クチコミ投稿数:11件

半年持っているけどかなり気に入ってます。

書込番号:22279785

ナイスクチコミ!9



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

Galaxy S8

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)