端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2017年6月8日発売
- 5.8インチ
- 約1220万画素
- 指紋/顔/虹彩認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全450スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 3 | 2017年12月15日 00:36 |
![]() |
111 | 10 | 2017年10月29日 11:08 |
![]() |
29 | 2 | 2017年6月18日 12:37 |
![]() |
3 | 3 | 2017年6月18日 18:23 |
![]() |
3 | 1 | 2017年6月18日 00:43 |
![]() ![]() |
22 | 14 | 2017年6月22日 00:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8 SCV36 au
ずっとiPhoneを使ってきましたが、水没して壊れたため、久しぶりにアンドロイドに乗り換えました。
iPhoneの時はまったく問題なかったのですが、Galaxy S8にしてから、Bluetoothのイヤホンがプチプチと断続的に途切れることが多くなりました。
室内や電車の中はあまり問題ないのですが、外出時に上着やズボンのポケットに入れている時にたびたびプチプチと途切れます。完全に切断されるわけではないのですが、同じような症状の方はいませんか?
また何か対処法があれば教えていただければ幸いです。
4点

Bluetoothコントローラーをつなぐと操作が途切れてる感じなんで もしかしたら同じかも?
PS4コントローラーなんで対応してない可能性もあるので諦めてましたw
Bluetoothイヤホン持ってないのでなんとも言えませんが
仕事が終わればBluetoothスピーカーで確認してみます。
書込番号:20983630 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

車のBluetoothオーディオ、ポータブルBluetoothスピーカーに繋いで聞いてみましたが、途切れる事は無いです。
Bluetoothイヤホンと相性が悪いのかも?
Bluetoothスピーカー等を繋いで確認する。
無ければ家電量販店のBluetoothスピーカーに繋いで確認する。
他のBluetooth機器でも音飛びする場合
セーフモードで繋いでみて、音飛びするようでしたら不良の可能性ありですね。
気になるようでしたらショップに問い合わせるのが一番早いかもですw
書込番号:20984061 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ドコモの同製品使用しておりますが、G-SHOCK(Bluetooth GB-X6900B)でも度々切れます。その後、すぐつながるんですが、その前に使用していたAQUASではなかった現象なので電波弱いのかな〜。
ちなみにG-SHOCKは左手首、スマホは右前ポケットでの現象です。
書込番号:21432708
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8 SC-02J docomo
ドコモオンラインショップで購入したものが本日届き1日いじっていました。
画面がすぐ割れてしまうとの口コミを見て気になったのですが、後ろもガラスが割れたら防水性能はどうなってしまうのでしょう?
また今まではS6を使用していたので毎晩お風呂でジップロックニ入れて使っていたのですがこの機種に変更してそのままで大丈夫と思ってて、割れたときのことが気になってしまいました。
わかるかたがいましたらお教えください。
よろしくお願いします。
書込番号:20978769 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

修理する
書込番号:20978873 スマートフォンサイトからの書き込み
19点

GALAXY S8のイベントに行った時、端末を水槽に入れて操作したりできましたが、割れてしまった場合はこの限りではないと思いますよ。修理か、ジップロックなど入れないとダメだと思います。
書込番号:20978918 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

取説にも「本端末は防水性能を有しておりますが、本端末内部が濡れたり湿気を帯びてしまった場合は、すぐに電源を切ってお早めに故障取扱窓口へご来店ください。」と記載されていますよ。
そもそも、防水であってもこの機種に限らず割れたりすれば性能が落ちるのは当たり前です。
また、お風呂などでの使用も推奨されているのは少ないかなと。
割れた際には、ケータイ補償にて修理すればいいだけです。上限5,000円ですからね。
書込番号:20978951 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

「 落下させないでください。傷の発生などにより防水/防塵性能の劣化を招くことがあります。」とも記載されてますから、割れたら即修理が理想かなと思います。
まあ、当たり前なんですけどね(^^;
書込番号:20978960 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

あたり前の話し、防水防塵テストは機体になんの瑕疵のない状態での適合であって背面が割れた状態ではその限りではありません。
従って、
傷が付いたり割れたりしている状態での防水性能などメーカーであっても関り知らないことです。
ユーザーとして出来ることは、
傷が付いたり割れたりしないようにカバーなりフィルムなどで可能な限り保護する。
万が一傷が付いたり割れたりしたら可能な限り使用は避け、修理をして回復させる。
しかありません。
どのみち正常な状態であっても浸水修理を無料では補償してくれるわけではないので、結果論としては行き着くところは同じですが、傷が付いたり割れたりしたままでの使用は殊更ユーザーの過失を問われるだけで、愚痴の一つも言えなくなるぶんやらないのが吉ですね。
それ以前に割れることへの不安が拭えないなら、ガラス素材の機種選びから考え直すべきです。
書込番号:20979197 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

皆様色々教えていただきありがとうございます。
やっぱり割れてしまったら防水できませんよね。
なんとなく解ってはいたのですが、防水のためのOリングみたいな物や、防水シートの外にガラスがあれば本体内への水の侵入が防げないかな?って勝手に考えていました。
基本的には大事に扱ってるつもりなんですが、よく落としてしまうもので(笑)
今まで、ケースはせっかくのデザインが悪くなるのでカバーを着けていませんでしたが着けるようにして、割れ防止に勤めますね(笑)
書込番号:20979348 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

要は防水になっているはずなのですが機能しなくても保証はしないということですよね。ですから水没しても壊れなかったら設けものと思っていればいいのでは。
書込番号:20979423
7点

何でもそうですが、過信は禁物。謳い文句は眉唾物と思えば、問題無いかと。
(そもそも、ガラス=本体が壊れても大丈夫と考えようとする方が、どうかと思うが・・・)
書込番号:20981123
7点

こんにちは 初めての事なのですが本日見事にトイレに落としてしまい、あわてて水道で洗ってしまいましたが
今現在全く問題なく動作しています。防水で良かった〜、ちなみに壊れた場合は保険でリサイクル品に交換8100円の負担になるそうです。
書込番号:20989808
5点

>photo2552さん
s8ではありおませんが画面割れのgalaxy s7 activeを使用中です。
風呂や川で水中で遊んでいますが全く問題ありません。
書込番号:21316488
5点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8 SC-02J docomo
GALAXY S8を充電中、画面Off(自動Off含)してからしばらくすると画面に赤と緑が混じったような色が浮かぶのですがこれがなんなのか分かる方教えていただけないでしょうか?
書込番号:20976724 スマートフォンサイトからの書き込み
19点

GALAXY S8は有機ELディスプレイを使っていますが、赤緑青の発光層を通して色を出しているようでディスプレイの完全な節電状態(放電状態)の時にその発光層の色が何らかの外光の干渉で見えているためと思われます。周りが真っ暗な状態では見えないのではないかと思います。
書込番号:20976800
5点

>sumi_hobbyさん
ご回答ありがとうございます。
設定→ディスプレイ→スクリーンセーバーonにしていたために起きた症状とわかり解決しました。
不具合とかではないとわかり安心しました(^-^)
書込番号:20976828 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8 SC-02J docomo
機種変更したのですが、SIMカードが認識されませんとエラーが出てしまい、電話、キャリアのメールが使えません。
状態を確認しようと上部のカード挿入部分を空けようとしましたが、PINをさしても開かず...ショップへ行くしかないでしょうか?
書込番号:20975656 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

最初に挿した際にずれた状態になったままで押し込んでしまったかもしれませんね。
ショップに持ち込んだ方が良いと思いますが、取り出せない場合は最悪修理費用かかるかもしれません。
書込番号:20975841 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

早めにドコモショップにGO!
書込番号:20976353 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ことり隊さん
機種変更前の契約がFOMAだったりしませんか?
先日妻がガラケーからスマートフォンへドコモショップで機種変更したのですが、
マイクロSIM→nanoSIMへシム変更となったのですが、
ショップ店員さんの確認漏れでFOMA契約のままで、まったく同じ現象になったことがありました。
書込番号:20977593
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8 SC-02J docomo
今回のgalaxy s8 は液晶の四隅が丸くエッジになっています。
その弊害なのか、
ものすごく微妙にカーブの始まり部分がドット欠けのような状態になっているのです。(顔をものすごく近づけないと分からない程度)
これを初期不良と捉えるべきか仕様と捉えるべきが悩んでいます。
皆様のgalaxy s8はどうでしょうか?
書込番号:20975070 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

気になるならショップで確認してもらうと良いでしょう。
実際どういう状態か写真があると判別しやすいですが、手持ちの端末は欠けているように思えません。
初期不良の交換は8日以内です。
書込番号:20975847 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8 SC-02J docomo
S5からの乗り換えです。
Note7の影響でしょうか、モバイルバッテリーでの充電に時間がかかります。
お昼休み一時間で10%位増える程度です。
10400mAhのモバイルバッテリーを使用しています。
おおむね満足しているのですが、電池交換出来たS5に比べ
大きなデメリットになっています。
電源取れない状況下において、何か対策はないものでしょうか?
2点

容量(10400mAh)と充電速度は関係ありません。
充電出力の情報が無いですが、それが低いのでは?
その充電器の出力は?A?Vでしょうか。
書込番号:20975009
2点

返信ありがとうございます。
差し込みは1A,2.1Aありますが、そのいずれも出力(通電?)
抑えられてるようです。
書込番号:20975085
0点

Samsungは爆発問題でかなり懲りているので、純正以外では急速充電できなくしたのかもしれません。海外では純正バッテリーも販売されているようです。
https://www.itkaigai.com/news/galaxy-s8-battery-improvement.htm
書込番号:20975176 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

これです!これです!!
探したけれど見つかりませんでした。
日本でS8を持った多くの人も必要になると思います。
何とか手に入れる方法はないでしょうか?
型番等わかればEXPANSYSとかで探してみたいです。
書込番号:20975204
0点

ソース記事にSamsungへのリンクが有り、URLからEB-PG950CNEGUSであることがわかります。
確認した限り、購入可能なのはB&Hだけです。
書込番号:20975566
1点

>minpapaさん
私の場合はQuick Charge対応のモバイルバッテリーであれば、どれも急速充電になりますね。
有線ですと数十分で50%に達し、2時間半くらいで満充電になりますね。標準的な急速充電のスピードでした。
ワイヤレス急速充電もしっかり出来ますね。
書込番号:20977354 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>差し込みは1A,2.1Aあります
電圧の記載がないので恐らくDC5V固定でしょうね。
S8はQuick Charge 2.0(電圧も可変)に対応していますので
モバイルバッテリーもこの規格のものを選ばれればよろしいかと思います。
(3.0ではなく2.0対応のもの)
相性?があるとの書き込みもありますが下記のものは使えるようです。(レビューはS7ですがS8も同じかと。)
https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R2LCTSX6A5RYWW/ref=cm_cr_getr_d_rvw_ttl?ie=UTF8&ASIN=B01GUS729C
ケーブルは通信もできるものが必須です。(充電専用ケーブルは不可)
まぁ、海外純正品が購入できれば、それがベストなのでしょうけど。
書込番号:20977751
1点

>ありりん00615さん
貴重な情報ありがとうございます。
慣れない海外通販ですが購入を検討してみます。
>ashiroさん
QuickChargeでいけるんですね。
3.0で急速充電できましたか?
もしよければ、参考までにどんな
モバイルバッテリーをお使いか教えてください。
書込番号:20977772
3点

>1985bkoさん
アドバイスありがとうございます。
一口にモバイルバッテリーと言っても
なんだか難しいんですね。
勉強になります。
つかもっと色々調べなきゃダメですね。
書込番号:20977783
1点

Anker PowerCore 13000
私は上記のモバイルバッテリーを使用していますけど
ゲームしながらでも充電できます。
充電速度はよく分からないですが
繋ぎっぱなしならバッテリー量が減ることはないです。
書込番号:20978201
1点

>minpapaさん
Galaxy S8はQuick Charge 2.0対応です。なぜかは知らないですけど、意図的に2.0までに抑えているようです。
しかしQuick Chargeは下位互換もしっかりありますから、3.0等の上位規格に対応したチャージャーでも急速充電が可能です。
私がよく使ってるモバイルバッテリーは
Anker PowerCore Speed 10000 QC (Quick Charge 3.0 & Power IQ対応 世界最小 10000mAh 大容量 モバイルバッテリー)
です。
書込番号:20978306 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ウィンドウズビスタさん
>ashiroさん
具体的なご提案ありがとうございます。
やはりAnkerが良さそうですね。
さっそく購入して試してみます。
書込番号:20981334
0点

ケーブル不良という事はありませんか?充電が遅いのはケーブルが原因という事もあります。
書込番号:20985201
1点

皆様ありがとうございました。
Anker PowerCore Speed 10000 QC で無事
充電出来ました。
1時間で50%増位です。
この位なら許容出来ます。
QCの問題だったとは…
お騒がせしました。
書込番号:20985871
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)