Galaxy S8 のクチコミ掲示板

Galaxy S8

  • 64GB

18.5:9ディスプレイ採用の5.8型スマホ

<
>
サムスン Galaxy S8 製品画像
  • Galaxy S8 [Orchid Gray]
  • Galaxy S8 [Midnight Black]
  • Galaxy S8 [Coral Blue]
  • Galaxy S8 [オーキッド グレー]
  • Galaxy S8 [ミッドナイト ブラック]
  • Galaxy S8 [コーラル ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy S8 のクチコミ掲示板

(3171件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全450スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8 SC-02J docomo

スレ主 akaimonさん
クチコミ投稿数:1件

ワイモバイルに乗り換えたS8ユーザーです。
2ヶ月ほど前からネットは使えるのに電話が発信すらできなくなりました。
公式ページのAPN設定を試し、店舗に行ってSIMを交換してもらっても直らなくていよいよ買い替えかと悩んでいましたが

https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1701/13/news110.html

上記のページの方法で電話が使えるようになりました。
同じような状況になった方は試してみてください。
というかショップの人も教えて欲しい・・・

書込番号:25772429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ24

返信3

お気に入りに追加

標準

AU故障紛失サポート

2023/01/11 13:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8 SCV36 au

スレ主 足ダンさん
クチコミ投稿数:2件

故障紛失サポート2回目ですが交換機種がGalaxy S10 SCV41 又は SONY Xperia 5 SOV41となりました。
S8が調子良かったのでS10を選択しました。

書込番号:25092503

ナイスクチコミ!8


返信する
BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:322件

2023/01/11 16:39(1年以上前)

足ダンさん

Galaxy S8+で2回利用した事がありますが、
もうauにも在庫がないのですね。

書込番号:25092685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件

2023/01/11 17:12(1年以上前)

>BLUELANDさん

在庫がないというよりは、Galaxy S8/S8+は2017年モデルでありとっくにキャリアサポートも終了してるため当然と言えば当然かなぁと思います。

後継であるS9/S9+も同じくキャリアサポート終了してるため(ドコモのS9のみ3月末までサポート対象)、現時点でキャリアサポート期間内のS10が交換機種の候補になってるかと。

OSアプデ3世代補償対象の初代モデルでありAndroid 12までは提供されてますし、発売から4年間のセキュリティ更新も確約されてるので年度内は新たなセキュリティパッチ更新提供対象ですし、キャリアサポート期間も2024年夏までだったはず。

書込番号:25092713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


スレ主 足ダンさん
クチコミ投稿数:2件

2023/01/11 18:29(1年以上前)

ちなみに月額利用料はS8が対象機種にないため693円ではなく418円のままで大丈夫とのことでした。

書込番号:25092799

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ41

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 私の目がおかしいのかな?

2018/10/18 14:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8 SC-02J docomo

クチコミ投稿数:58件

私はGALAXYの画質で目が痛くなります。というか、気持ち悪くなり、そうなるともう使用出来ません。
ただ、この機種と、note3では画質設定で一番落ち着いた色のモードを選ぶと大丈夫です。
両方共、今は所持してないのてすが、他の機種でもよくそういう事があり、もう何台も機種変えました‥。
Xperiaもz5は駄目でz1は大丈夫、AQUOSも一週間位すると急に乗り物酔いみたいに気持ち悪くなりました。
なんか、鮮やかな色味が駄目なのかな?
皆さんはそういうことないですか?
GALAXYの最適化の表示なんかはもう、目がキンキンするのに、他の方のレビューでは鮮やかで綺麗とあります。家族には慣れろ!と怒られるし、自分でも魅力的な機種が使えなくて悔しいです。
iPhoneは、有機ELのは分かりませんが、今までのは全部大丈夫です。
こんな方居ませんか??

書込番号:22191003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:58件

2018/10/18 14:40(1年以上前)

すみません、因みにいつもキャリアで買っていた訳ではなく、殆ど中古品です。
お金持ちじゃないです。。

書込番号:22191009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2018/10/18 14:54(1年以上前)

それは眼精疲労です。

ギラギラな明るい画面に、
グルグル文字が移動するわけですから、
軽いめまいをおこしているのです。

ホットアイマスクでもして、
少し休みましょう。
https://www.kao.co.jp/megrhythm/eye/

書込番号:22191032

ナイスクチコミ!3


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2018/10/18 14:56(1年以上前)

長時間、使いすぎじゃないですか。
特に暗い部屋で横になって、明るい画面を近距離から見続けると、目に大きな負担がかかります。
そもそもスマホの画面は、自然界にはない、きわめて不自然な色です。それを見続けて、目に良いはずがないです。
周りの世界を見れば、そんなぎらぎらと鮮やかな色はどこにもありませんよ。
画面の明るさを落とす、ずっと見続けず、1時間に一回程度、10分〜15分の休憩を入れ、必要以上に長時間使わないことが大切です。

書込番号:22191038

ナイスクチコミ!2


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2018/10/18 15:11(1年以上前)

一日の平均使用時間が書いてありませんが見過ぎですね。小さな画面はどうしても凝視してしまいますので目が疲れているんです。
30分やったら5分程度は目を休めましょう。

書込番号:22191060

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:58件

2018/10/18 15:12(1年以上前)

>P577Ph2mさん
>at_freedさん
お返事ありがとうございます。
確かに、私は10年ほど前からめまい症を患っていて、ぐるぐるめまいはしないものの、頭がくらくらする低調期があります。そんな時はスマホは使用しませんが。
やはり、その辺が人より弱いのかな…
受け付けない色合いは、10分も使えば気持ち悪くなり分かります。自分なりの見解ですが、赤や青が強いのはまずキツいです。

書込番号:22191063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:58件

2018/10/18 15:18(1年以上前)

>JTB48さん
確かに、一日中家に居るので使いすぎな時もあるかもです。
ゲームはツムツムだけで、一回あたり5ゲーム、あとはネット閲覧がついつい一時間位になることもあります。

書込番号:22191074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7994件Goodアンサー獲得:744件

2018/10/18 23:36(1年以上前)

冷やかしやからかいでなく、大きな病院の眼科で一度精密検査受けられては?

めまいの原因としても何かあるかもだし

書込番号:22192080

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2018/10/19 03:32(1年以上前)

スマホとか大なり小なり目に悪影響があるのは間違いないだろうし、人によってその出かたも当然差がある。

何か大きな原因(病気など)があるかもしれないから一度検査してもらったほうがいいとは思うけど、スマホを使うと症状が出やすい人っていうのは「目が痛くなるかもしれない、頭が痛くなるかもしれない、大丈夫なんだろうか?」みたいなのを必要以上に考えてしまうだろうから、自分を追い込むというか自分で莫大なストレスを作っちゃってますます症状が出やすくなっちゃうんだろうなぁ

書込番号:22192282

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:58件

2018/10/19 05:40(1年以上前)

>京都単車男さん
>どうなるさん
ご心配ありがとうございます。
総合病院の耳鼻科に通っているのですが、耳鼻科経由で眼科で診て頂いた時は、眼圧が少し高いけどとくに問題無しだったのですが、もう数年前の事なのでまた診てもらう事も考えております。

仰るとおり、あまりにもこういうことがあるので、iPhone以外を購入するときはまず、YouTubeとかで色味を調べてしまいます。。
ガラケーの頃から、詳しくもない癖に色んな機種を触ってはみたい自分です。ガラケー時代はこんな心配した事になかったなー

私みたいに、鮮やかな液晶って、頭痛いよね〜とか気持ち悪くなるよね〜とかいう方がいらっしゃるのかなと思い質問させてもらいましたが、どうやら私の目が過敏みたいですね。

書込番号:22192331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7994件Goodアンサー獲得:744件

2018/10/19 08:23(1年以上前)

>うさあんなさん

総合病院といっても病院は色々だし、左右の目の機能差とか色々考慮してくれる眼科が得意なとこか医科大学付属とか目により詳しいというか専門家がたくさんいらっしゃるとこがいいかも

確かに個人差もあります、3Dゲームで酔う人や液晶テレビ普及時など、ブラウン管に比べ遅延があるので液晶酔いする人もいましたし今もいます
遅延は技術でましになり、人は慣れたりとかで少なくはなりましたが、やはり今でもあるし個人差も大きいとこです

書込番号:22192490

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:58件

2018/10/19 12:44(1年以上前)

>京都単車男さん
そうですね。眼科は普段お世話にならないので、ちょっと病院を考えてみないといけないですね。
ゲームもめまい症になる前はよくしてましたが、確かにあれこれ酔って断念してました!
乗り物は大丈夫なんですけどね、、

本当にご心配下さってありがとうございます。

皆さん、スマホのカテゴリで私の身体の事ばかり言ってしまいすみませんでした。
楽しいスマホライフをお過ごし下さい!
私も頑張ります。ありがとうございました!

書込番号:22192853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2022/06/13 16:10(1年以上前)

自分も原因は未だに分かっていないですが、投稿主様と同じくGalaxy note8やAQUOS sense3は短時間の使用で目が痛くなるのに、iPhone6はどれだけ使っても目が痛くならなかった経験があります。特にGalaxy note8の使用期間中はモノが2重に見えることがあり(スマホ老眼?)、使用をやめてからは症状が改善しました。
明るさやブルーライトカット、コントラストの設定も色々変えて実験しましたが、この症状には関係ないようです。

ディスプレイの発光方法がDC方式ではなくPWM方式なのが原因だと思っていましたが、これも違うようです。(ASUSのフリッカーフリーのモバイルディスプレイで眼が痛くなったことがありました。)

また、PCについてもDell Inspiron 14 5401はすぐに目が痛くなり、Inspiron 13 7391では何時間使っても大丈夫だった経験があります。この2つのスペック上の主な違いは色域で、前者がNTSCで後者がsRGBのようですが、なぜこの差で症状が変わるのかは分かっていません。

何も原因や解決方法を提供させていただくことはできないですが、同様の症状があるという事実の共有だけさせていただきました。長文失礼しましました。

書込番号:24791585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ15

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 まだまだ使えそうです

2022/04/24 23:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8 SCV36 au

クチコミ投稿数:19件

公式のサポートはなくなりましたが、故障紛失サポートではまだ同機がリフレッシュ機として送られてきました。

まだまだこの名機と過ごせそうです!

書込番号:24716516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15




ナイスクチコミ14

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

外部出力時の画質

2021/09/30 10:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8 SC-02J docomo

クチコミ投稿数:9件

スマホの画面をモバイルモニターに出力して、タッチ操作したいと考えています。

本機種のディスプレイは有機ELということで焼きつきが頻発しているようですが、ディスプレイのそういう物理的な原因によって画質が損なわれている場合、そうした状態は外部出力時にも反映されるのでしょうか?

外部出力時に反映されないなら、たとえ焼きつき等の損傷があっても、安価な中古品で構わないと思っていますが、いかがでしょうか?

書込番号:24370984

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:7994件Goodアンサー獲得:744件

2021/09/30 11:01(1年以上前)

画面の劣化と出力は全く別かと

焼き付きも仕方ないし、あとタッチセンサーの劣化とかもありますね

中古については良品かどうか、不具合具合がわからないのでなんとも

予測不可なのが中古ですから、ま、運と保証次第

書込番号:24371045

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:9件

2021/09/30 11:22(1年以上前)

中古品では他の要素で利用不可の場合もあるということですね。

ありがとうございます。

書込番号:24371077

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ84

返信6

お気に入りに追加

標準

周波数帯縛り

2021/08/01 17:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8 SC-02J docomo

クチコミ投稿数:27件

現在、ドコモ回線で使用しておりますが、家族に合わせてUQmobileに変更しようと思っています。
simロック解除はしたのですが、周波数帯縛りというのがあるとお聞きしました。
これは解除することはできないのでしょうか。

書込番号:24268314

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 Android端末のFAQ 

2021/08/01 17:40(1年以上前)

>ぐるっぺくんさん
>これは解除することはできないのでしょうか。

技適取得端末で、技適取得時に対応しているBANDなども申請しているはずなので無理かと。

そのため、対応BANDが技適取得と異なっていた場合は、
ソフトの対応で修正は出来ないので、端末自体を回収してハードウェア的に対応したものと交換になります。
例:Rakuten Mini、ASUS ZenFone Max Pro (M2)

本機も同様だと思った方がよいかと。

仮に方法があっても、技適対象外になるため、違法になると思いますよ。
価格.comでは、「法律や公序良俗に反する書き込み」は禁止事項となっています。
そのため、仮に方法があって、知っていても、書き込む人はいないかと。

書込番号:24268327

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:27件

2021/08/01 17:48(1年以上前)

>†うっきー†さん
ありがとうございます。
そうですよね。
家族のSIMwo入れてアプリで確認しましたが、BAND28を拾っているようです。
しばらく使ってみて不便を感じたら端末を購入しようと思います。
その際はiPhoneになりそうです。

書込番号:24268336

ナイスクチコミ!2


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1048件

2021/08/01 17:52(1年以上前)

>ぐるっぺくんさん
GALAXYは販売するキャリア適したバンドで販売しています。
プラチナバンドが使えない。
ドコモ版はauのプラチナバンド18 26に対応していません。
auはプラチナバンドが必要なキャリアなので、地下、山間部、地方等では圏外になる可能性が高いです。
最低限は使えるが、ドコモで使う時より不便になります。

ここでは、これ以上は書かないので下記のURLを参考にして見て下さい。
https://jpn-unlock.shop-pro.jp/?pid=142773704

書込番号:24268344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


銅メダル クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件 Galaxy S8 SC-02J docomoのオーナーGalaxy S8 SC-02J docomoの満足度5

2021/08/01 17:52(1年以上前)

ドコモ版GalaxyシリーズはSIMロック解除すれば他社回線でも利用できるものの、ドコモ以外で利用する場合には制限あります。
au(UQ)で利用する場合、VoLTE通話も問題なく利用できますが、auメインバンドである4G B18/26非対応なので、圏外になる場所も多々でてきます。

技適もドコモが利用する周波数のみで認定通過させてるので、今さら対応は無理でしょう。
逆にau版GalaxyシリーズはSIMロック解除してもドコモの4G B19/21、3G B6/19非対応ですし、同じようなものですよ。

対応周波数増やすとキャリア負担またはメーカー負担のはずですし、キャリアAndroid端末であってもSIMロック解除で他社周波数含めマルチ対応なのはAQUOS、OPPOなど一部メーカーくらいですね。
Galaxy、Xperia、arrows、LG、Kyoceraなどは各キャリアに周波数を最適化してあるため、SIMロック解除して他社回線利用時には制限あります。

書込番号:24268345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


koontzさん
クチコミ投稿数:2886件Goodアンサー獲得:227件

2021/08/01 18:34(1年以上前)

周波数縛りは、キャリアが指定しているのではなく、メーカが忖度して塞いで納入している、ということを書いた記事を、どこかで読んだことがあります。(スイマセン、記事見つけられなかったので、リンク張っていませんが)
現時点では、技適を逆手に取って、キャリアの義務(自分たちのバンド)以上の申請手間を省く、という意図でのメーカ忖度でしょうが、iPhoneでは、既に全バンドを実装したまま各キャリアが技適通しているわけですし、SIMフリーを導入した主旨には、明らかに反しているので、改善を望みますね。

私は、GalaxyはSIMフリー版が海外版しかないので、技適の関係で仕方なくドコモ版使ってますが、オリジナルと比べてOS機能含めて色々と制約多くて、早くSIMフリーへ行きたい気持ちはあるのですが、Felicaとかが使えなくなるのがデメリットと感じるタイプで、その点、Xperia1IIは、ソニーが技適通過品出してくれていますし、Felicaなどキャリア版との互換性高いので、個人的には、こういう仕様のSIMフリー版がサムソンからも出て欲しいと思うのですが、ムシが良すぎるか(笑)

書込番号:24268408

ナイスクチコミ!10


銅メダル クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件 Galaxy S8 SC-02J docomoのオーナーGalaxy S8 SC-02J docomoの満足度5

2021/08/01 18:55(1年以上前)

>koontzさん

サムスン電子ジャパンはドコモやauと長年仲が良いので(SoftBankは長年仲悪いから扱えない)、また確実に台数が出るキャリア市場重視なので今後もSIMフリーは期待できない気がしますね。

一応ドコモ版やau版をベースにした楽天モバイルSIMフリー版(最近の国内向けGalaxyシリーズはハード共通で開発、ソフトウェア制御で投入キャリア向けに周波数含めた変更がしてある)が1台で両キャリア周波数に対応してるので、楽天モバイルが定期的にGalaxyシリーズを扱えばいいかと思いますが、キャリア参入時にNote10+/S10/A7の3機種を扱ったのが最初で最後で、存在が確認されていた楽天SIMフリー版Note20 Ultraはお蔵入り...。
また今の楽天モバイルラインナップ見る限り、自社オリジナルAndroidとiPhoneで十分という感じで期待できないですし。

サムスン電子ジャパン自身が発売したSIMフリーだと、Z Flip Thom Browne Edition、Z Fold2 5G Thom Browne Editionの2機種がありますが、前者はau版とハードやメーカー型番共通化でSIMフリーながらauネットワークに最適化したモデル、後者はau版とはメーカー型番を別にして1台でドコモとau両キャリアに最適な周波数に変更してました。

その他au MVNO(UQ、J:COM)からスタンダードラインのA30、A20、A41、A21がSIMフリーで投入されてるものの、au版と共通モデルでありSIMロックを施してないだけのauネットワークに最適化したモデルなので、国内向けでマルチキャリア対応のGalaxyシリーズSIMフリー版は存在しないんですよね。

今後のサムスン電子ジャパンの考え方次第でしょうが...どうなるか(^^;

書込番号:24268428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

Galaxy S8

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)