端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2017年6月8日発売
- 5.8インチ
- 約1220万画素
- 指紋/顔/虹彩認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全450スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
52 | 7 | 2017年7月24日 12:31 |
![]() |
51 | 31 | 2017年7月22日 19:43 |
![]() |
2 | 3 | 2017年7月19日 23:22 |
![]() |
5 | 1 | 2017年7月18日 02:28 |
![]() |
13 | 16 | 2017年7月16日 16:55 |
![]() |
8 | 8 | 2017年7月14日 00:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8 SCV36 au
質問です。
Lineで親に子供の動画をよく送るのですが、動画がカックカクになります。
動画撮影時の画質を下げても、Lineで動画送るとカックカクのままです。
写真は綺麗です。動画だけです。
まだGalaxy端末(設定か仕様か)、自分の通信環境、受け手の通信環境、のどこに原因があるかは不明ですが
同様の現象は発生していませんでしょうか。
26点

自分もnovaliteですがLINEの動画で似たようなバグが出ており、現在もです。
その時の質問返信ではLINEアプリとの相性とのことでアップデート待ちということになりました。
自分のnovalite端末標準のカメラアプリで動画を撮るのは大丈夫です。
一応
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024149/SortID=20849613/#tab
見当違いでしたらご容赦ください。
書込番号:21064740
5点

"kintaマカオに着く"さん
リンク先の
4649bonさんの症状がまさ私の症状と一致します。
スマホとラインの動画のフォーマットが対応していない(相性が悪い)という事ですかね。
Galaxy 7sからの症状なので、8で同じ症状が出るという事は、
これは改善は期待できなそうですね。
一応ショップに掛け合ってみます。
貴重な意見ありがとうございました。
書込番号:21064786
8点

>インサイター・ゆーじさん
自分のnovaliteの場合は
端末標準のカメラアプリならば普通に撮れますし送信しても大丈夫ですので、
自分は面倒ですが、一度端末標準カメラアプリで動画を撮ってからLINEで送信しております。
書込番号:21064814
1点

>端末標準のカメラアプリならば普通に撮れますし送信しても大丈夫ですので、
きちんと内容把握していませんでしたが、少し現象が異なるようです。
こちらは、スマホ端末のカメラアプリで撮った動画をラインで送信する際に発生する現象です。
書込番号:21064842
2点

自分はLINEアプリの中の
【動画をとる】で撮影するとなります。
(記録された動画にもバグあります)
端末に最初からあるカメラアプリでLINEとは関係なく
通常の撮影をした場合はバグ発生しません。
(記録された動画は大丈夫です)
>インサイター・ゆーじさん
●記録された動画にバグありますか?
もしもLINEアプリを起動せず、
カメラアプリだけを起動して動画を撮っても発生するのであれば自分の場合とは違います。
記録された動画に異常があれば、
端末不具合の可能性にて、auにご相談ください。
(SDカードの不具合、相性?の可能性もあるかもしれませんが…)
それ以外の場合は通信系?(wi-fi関係?)の不具合かもしれません。
見当違いでしたらご容赦ください。
書込番号:21064921
3点

>インサイター・ゆーじさん
送信動画が圧縮縮小されるのはLINEアプリの仕様じゃないですかね。
(どういう基準でデータを間引くかは公表されてませんが)
静止画の場合は設定にて【高画質】モードが用意されますが動画に関しては考慮されてないので、動画送信時にはGoogleドライブやDropbox等のクラウドサービスを利用されるのがベターのように思います。
クラウド側へ動画をアップして相手にはメールでそのURLを貼り付けるだけで済みます。
書込番号:21065463 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

原因まではわかりませんがLINEアカウントが2つあるので
試してみました。以下情報まで。
送信側:Huawei P8lite(Android ver.6.0)
受信側:京セラ タブレット(Android ver.5.1)
@LINEアプリの動画撮影機能を使って送った場合
送信側:解像度720x1280 フレームレート(カックカク絡み):29.8fps(フレーム毎秒)
受信側:解像度540x960 フレームレート:29.8fps
Aカメラアプリで動画撮影しLINEで送った場合
送信側:解像度1920x1088 フレームレート:29.8fps
受信側:解像度540x952 フレームレート:24fps
実際見た印象
カックカク
両方とも若干カクカク?だが特に気にならないレベルです。(差も感じない)
ブロックノイズだらけ
@A共に発症しませんね。
因みにファイル形式は全てMP4です。
書込番号:21067053
4点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8 SC-02J docomo
ここで他の方の書き込みを先に見ればよかったです。問い合わせにメールして予約番号さがして、予約メールが無くてフリーダイヤルに電話して・・・・Coral Blueの在庫有を6日に購入して対象外と言われた者です
ドコモの窓口の方に色々言っても申し訳ないと思いキャンペーンの申し込みに色々書いて送ってみました、在庫があって良かったと思ったのにな。
4点

VRのキャンペーンですか?
書込番号:20956737 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>sho0145さん
すみません言葉足らずで、Galaxy S8 | S8+ 予約キャンペーン New GearVRプレゼント についてですm(_ _)m
書込番号:20956774
4点

オンラインショップは、事前購入手続き=販売開始ですからね。
予約優先ながら、在庫があれば予約なしで購入手続きが可能です。
その場合、通常購入になりプレゼント対象にならないんですよね(^^;
予約したカラーを変更したり、キャンセルして再予約するのもダメですし。
書込番号:20956792 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

私が、他の数名の方のスレッドの中で、
発売前日のヨドバシカメラでの状況を、
「在庫は十分あるので、予約なしでも初日に購入できます。」
ではなく、
「それほど予約が入っていないので、本日予約して明日の受け取りが可能です。」
という書き方をしたのは、その含みを持たせていたのですが…。
書込番号:20958580
4点

>k2clさん
同じく六日にブルーを購入したものです。
私も主さんと同じように予約対象外として扱われました。
オンラインショップで買う時にそんな記載はなかったのに…
発売前日の7日までが予約購入対象に入るから六日に購入したらキャンペーン対象者になると思ったのに納得がいきません泣
それならそれで購入の時にきちんとキャンペーンのように対象には入りませんがよろしいですか、等の注意書きがあってよかったと思うのですがモヤモヤします…
書込番号:20958918 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>k2clさん
これおかしいですね。
騙されたみたいです。
ドコモのシステムの不備でしょう。
ちゃんと6月8日発売と書いてあります。
という事は発売日前の発売はあり得ないわけで、
またドコモもどこにも表示していなかったみたいです。
景品表示法違反だと思いますよね。
消費者に誤解を与えてますので。
書込番号:20961280
1点

>たんたんたらこさん
>うみそらやまさん
キャンペーンはドコモが実施してる訳ではないので、なんとも言えませんが...(auも同じですし)。
注意記載がなかったのが原因ではありますが、キャンペーン応募は予約番号必須のため予約番号が発行されなければ対象外です。
上でもレスしましたが、オンラインショップでは事前購入手続き開始=販売開始で早ければ発売日の午前中には届くようになってます。
手続き開始の6日は、Coral Blueのみ夜まで在庫ありで、予約なしで購入手続きが可能でした。
その場合、当然予約番号が発行されないため、キャンペーンの対象外になるみたいです。
Orchid Glay、Midnight Blackは予約分確保のみで在庫なしだったので、6日と7日に予約した場合は対象のようですが(Coral Blueは6日の夜に在庫なし後に予約した場合は対象らしい)。
書込番号:20961303 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>まっちゃん2009さん
え!?スレ主様とほぼ同じ条件でオンラインショップでブルー購入してますけど、キャンペーンに応募したらメール返信ありましたけど、僕も対象外なんですか??
書込番号:20961374 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>いっつぁん59さん
ドコモの予約番号があれば大丈夫だとは思いますが、事前購入手続き後の適用条件が曖昧みたいなので、6日に予約せずに在庫ありで購入した方は微妙なとこです(^^;
書込番号:20961404 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>いっつぁん59さん
そういえば、Galaxy S8+を予約していたけど、キャンセルして当日在庫があったS8のCoral Blueにされたんでしたね。
予約番号はS8+のときのをそのまま入力しましたか?
サムスン側が、入力した情報(予約番号、端末IMEI、回線電話番号など)でドコモへ購入履歴の照会するので、情報が違うとアウトかもしれません。
書込番号:20961436 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>まっちゃん2009さん
いや、予約番号はなく受け付け番号とIMEを入力しました。多分僕もアウトですね(^^;
何か複雑です…
書込番号:20961459 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そもそも、予約して購入した物が対象ですよ。
予約せず購入した物は対象外になるのは当たり前じゃないですかね。
https://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/galaxy_s8/index.html?icid=CRP_CAM_img_to_CRP_CAM_galaxy_s8
書込番号:20961472 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>いっつぁん59さん
あー、受付番号だとアウトだと思います。
予約番号欄に受付番号や適当な番号を入れても、おそらく応募は完了するでしょう。
履歴照会で情報が違えば、キャンペーンの対象外になるということです。
書込番号:20961474 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>まっちゃん2009さん
ですよね。とちりました。てっきり6日に注文すれば予約扱いになると思っていました。残念です。
書込番号:20961483 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

予約して購入、ここが問題。
要は発売日前の販売は普通は予約ですよね。
6月8日発売。
発売日前日まで予約はキャンペーン対象。
みんな勘違いしますよ。
6月6日は発売日前。という事は予約というのが一般的な
考え方かと。
ただ単にシステム上の問題を、消費者に告知しなかった運営
サイドの問題かと。ちゃんと在庫販売の場合はキャンペーン対象外
ですと、告知しておけば問題なかっただけ。
書込番号:20961981
7点

S7 edgeのときは、サムスン主催じゃないので、オンラインは2日早い締め切りとはっきり案内されてました。
今回はその記載がなかったのが最大の原因なわけですが、予約番号必須なので、そのまま手続きを進めたら通常購入になり受付番号しか発行されないのはは仕方ない部分ではありますね。
auの場合、発売開始当日の9:59までは予約受付中になっていたので、ドコモのようなことはないかもしれませんが。
書込番号:20962000 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

予約して6月30日迄に購入(商品が到着しなかったら)できなかったらどうなります。
書込番号:20962974
0点

>にゃんすけ99さん
仮に30日までに購入できない場合は、予約番号があっても端末IMEIが確認できないので、おそらく対象外になるのではと思います。
書込番号:20963052 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

6月7日にBlackを予約しましたが、どうなるのか様子見です。予約受付完了メールに受付番号ありましたが、もし今回のキャンペーンの対象外になるようであれば即キャンセルしようと思います。
書込番号:20963075 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>まっちゃん2009さん
回答ありがとうございます
不親切でわかりにくいキャンペーンですね。サムスン&ドコモさん…
書込番号:20963111
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8 SC-02J docomo
昨日までは、充電中は画面OFFになってましたが、今日は電源ボタンで消しても、すぐに画面が表示され、充電中は画面が点灯したままです。
ケーブルは、純正です。
充電に時間がかかり、困っています。
どなたか対処方法を教えて下さい。
書込番号:21054251 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

補足です。
スリーブモード非設定は、OFFになってます。
書込番号:21054279 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

詳細はわかりませんが
充電時だけで、普段はスリープするのですか?
特に設定もいじらず、何かをした記憶もなく突然でしたら
お決まりの端末再起動はお試しになりましたか?
念のため、設定の確認は大丈夫ですか?
docomoにも相談はしましたか?
見当違いでしたらご容赦ください。
何か情報あるといいですね。
書込番号:21055312
0点

ありがとうございます。
朝、純正の充電器を使用したところ、スリープ(画面off)にならず、手動で消してもすぐに画面点灯。
再起動もしましたが、再充電すると、画面はついたままは変わらず、30%残状態で出勤しました。
会社でダイソーのケーブルで充電したら、通常のスリープ状態になりました。
帰宅後、純正で充電したら今度はスリープになりました。
いったい、なんだったのでしょうか。。。
また同じ状態になったら、ダイソーのケーブルで刺激を与えます。
お騒がせしました。
書込番号:21056078
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8 SC-02J docomo
Galaxy S8において、Instagramのアプリがまったく
起動しなくなりました。
以前まで普通に使えていたのですが、2週間前ぐらいから急に、アプリを開くと強制終了するようになりました。
アプリをインストールしなおしてみたり、端末の再起動、権限(パーミッション)の許可などしたりしたのですが改善する気配がありません。
XperiaではInstagramがアプリで使えてますので、Galaxy S8全体の問題なのか、私の端末固有の問題なのかわかりせん。
Instagramをアプリで利用している方がいらっしゃいましたら、同じ現象が発生しているのか、通常通り使えているのか教えてください。
初期化はやりたくない…(;´∀`)
よろしくお願いしますm(_ _)m
書込番号:21051639 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

1ヶ月間無料のドコモ遠隔サポートに加入されて、遠隔サポートのアプリをインストールしてから、ドコモ遠隔サポートに連絡をして、画面を共有して設定等を試して貰ったらどうですか?
1ヶ月間何度でも対応して貰えますし、24時間チャットでも対応して貰えます。
それで、遠隔サポートの担当者が、ドコモショップで修理依頼をする様にと、言われましたら、ドコモショップに修理依頼をされたらどうでしょうか?
他にも同じ様な症状の情報と対策が有るかもしれませんので、一度試してみてください。
書込番号:21051687
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8 SC-02J docomo

Galaxy S8には、虹彩認証、指紋認証、顔認証があります。
間違えて顔認証を設定されてるのでは?
顔認証は簡易なので、虹彩認証、指紋認証よりセキュリティ面で劣ります。
書込番号:20988187 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

性能が良すぎて一瞬で認識してるのかと思ってましたが
甘すぎて解除されてるんですか?
自分も虹彩認証設定中ですが
Smart Lockなので解除することがあまりありません
心配なら他の人に試してもらったらどうですか?
書込番号:20988353 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

その他の可能性としては、虹彩認証の認証動作が非常に速いためそう感じただけとか...どうなんでしょうね。
書込番号:20988423 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>まっちゃん2009さん
確認しましたが、わたしがかけたロックは やはりちゃんと虹彩認証でした…
>寝夢易さん
ゆっくりと 頭→額→眉毛の順に写してみましたが、やはり眉毛のところで解除されてしまいました…
書込番号:20988705 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

不具合の可能性もありますが、一度登録した虹彩データを削除して再度登録して試されてみては?
書込番号:20988956 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

確かに頭から下げていき眉毛辺りで解除されました
片目を瞑ってやってみてください
自分は解除されませんでした
目を開いた瞬間解除されましたよ
書込番号:20989004 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

単純に枠がセンサーが理解する中心範囲なだけで、枠より広い範囲で判断出来てるのでは?
書込番号:20989052 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

円の中に目が入って無くても大丈夫なだけなのかな?
寝夢易さんが書かれているように、片目だと解除されなかったので。
書込番号:20989061 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

顔が似てると言われる母親に試してもらったら解除されませんでした。
大丈夫だと思います。
書込番号:20989694 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>まっちゃん2009さん
何度も試してみたのてすが、残念ながら同じことの繰り返しでした…
書込番号:20990025 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>寝夢易さん
片目をつぶっても解除されてしまったので、不具合の可能性が高くなりましたね…
書込番号:20990036 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>sandbagさん
試しに、虹彩を登録する際に眉毛が写らないよう目だけで登録しましたが、やはり同じ現象です…
書込番号:20990042 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私もつい最近になり眉毛あたりで解除されるようになり、片目でも解除されてました。
一度、登録を削除して、やり直してからは通常にもどってます。
書込番号:20997830 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

片目で認証は元々富士通の虹彩認証でも可能でした。
目の病気で眼帯してる時のように不測の事態の対応で。
赤外線カメラの照射域が広いだけのような気がしますが…
書込番号:20998849 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そもそも虹彩認証は見えてるカメラで認証を行っていません。
位置合わせしやすい様に、メインの内側カメラに写っている情報を表示しているだけです。
虹彩認証自体はその隣のカメラで行ってます。(光の反射で青とか緑っぽく見えるやつです)
あと、虹彩認証は片目でも解除できる仕様です。
書込番号:21047617 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>3141592653589793さん
すっきり 解決しました そういうことなんですね!
>皆さま
色々と、ありがとうございました♪
書込番号:21047753 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8 SC-02J docomo
いくつかのアプリが消えてしまう現象が起こり、困っております。
・消えたアプリの種類は様々(ゲーム、健康管理系、メモ系など)
・Google playのマイアプリ覧を見ても、「更新」ではなく「インストール」の表示になるので、端末から削除されてしまっている状態なのは明確
・再インストすると、消える前までに使っていたデータは残っている
・・・過去ポストを見たところ、数年前に「SDカードに移したアプリが消える」という投稿があり、今回もその現象に該当する可能性もありますが、結局そちらのスレでも解決策まで至っておらず・・・。内部ストレージ内でのみ利用のテストをしていますが、これからデータ量の大きい(動画・音楽・本など)のアプリを利用したいので、根本的解決にはならないと考えています。
同じ現象の方、解決された方などいらっしゃれば、どなたでもヒントをいただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
2点

1ヶ月間無料のドコモ遠隔サポートに加入されるか、ドコモショプに来店予約をされてから、来店された方が良いかと思います。
もしかして、購入してから8日間を過ぎていましたら、修理依頼に成るかと思います。
書込番号:21034917
1点

>cherry-sawaさん
解決に向けての回答でなくて恐縮ですが。
アプリのSDカード移動の機能自体が今だ完璧に確立されてるわけではなく、旧OS世代から延々とその弊害を引きずってるような感があります。
不具合の有無はアプリ側の対応に委ねられてるのが現状かと思います。
設定等で解決するようなレベルの問題とは思えませんし、無用なトラブルを避けるためにもSDカードへのアプリ移動は個人的にはオススメしません。
64GBモデルでしたら本体ROMにはアプリ保存にかなり余裕ありますし、動画/音楽/本等のメディアデータのみをSD保存するような運用で十分のような気がしますが…いかがでしょうか。
書込番号:21035829 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>りゅぅちんさん
お詳しいお話ありがとうございます!
なるほど、アプリ側の問題ですか・・・。
まずは、アドバイス頂いたようにSDに移すのは極力控えたく思います。
良ければもう少し質問させてください。
消えたアプリは昔ながらの(特にVer Upもされていないような)ものと、最近リリースされた巨大ゲーム会社のものなど様々ですが、最近のアプリでも対応できていないことも多いのでしょうか・・・?
また、そこで気になるのですが、前機、前々機はXperia z3 compact, Xperia neo(海外版)で同じような運用をしましたが、その時は同じ問題は起こったことがありません。使っていたアプリもほぼ同じです。Galaxyとの相性というものはないのでしょうか?
何かお分かりになればヒントをいただければ嬉しいです。
書込番号:21036735
1点

>八咫烏の鏡さん
今回は海外利用を考えているためsimフリーを運用していまして、docomoショップには持ち込みできないのです。国内キャリアと契約は何かあったとき持ち込めていいですよね。ありがとうございました!
書込番号:21036736
2点

>cherry-sawaさん
個々のアプリについてはSDカード移動を想定した設計仕様になってるか?という点に尽きますが、そういった内部情報は我々ユーザーには知る由も無いので実際に試してみないと分からないのが実情かと思います。
たとえ最近リリースされたアプリであっても必ずしも想定済み、大丈夫というわけではないように思います。
また端末メーカー毎にOSチューニングの仕方も様々ですので、同じアプリでも機種やメーカーによってSD移動できたりできなかったり、という状況は十分考えられるかと思います。
書込番号:21036784 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>cherry-sawaさん
>今回は海外利用を考えているためsimフリーを運用していまして、docomoショップには持ち込みできないのです。
多分日本に居てアプリなどインストールしているのでしょうけど、simフリーでドコモに持ち込めないと言うことは、技適がついてない機種ですよね。
御存知かと思いますが、技適マークがついていないスマホなどの無線機器を使用すると電波法違反となる場合があり、一年以下の懲役又は100万円以下の罰金、また重要無線通信妨害と判断されると五年以下の懲役又は250万円以下の罰金となります。
書込番号:21037085
1点

>りゅぅちんさん
ありがとうございます。
xperiaでは2機種とも起こらなかったことが、現在のgalaxyでは起こっているので、端末側との相性もあるのかな(3台ともほぼ同じアプリを入れているので)と思っていますが、色々試してみる形ですね。
検証しながら使っていきたいと思います!
書込番号:21041544 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

勿論存じてますよ!技適通っているdocomo端末です。一括購入でロック解除したものに、日本では別のMVNO挿して使ってます。海外暮らしになるためdocomoの2年縛りは色々キツかったので。
他にいただきました回答等参考いたしまさして、端末故障ではない気がするので、いずれにせよ修理には持ち込まずもう少し調べてみようかと思います。
書込番号:21041556 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)