端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2017年6月8日発売
- 5.8インチ
- 約1220万画素
- 指紋/顔/虹彩認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全450スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
10 | 5 | 2017年6月9日 21:35 |
![]() |
0 | 0 | 2017年6月9日 21:06 |
![]() |
2 | 0 | 2017年6月9日 20:10 |
![]() |
14 | 2 | 2017年6月9日 01:07 |
![]() |
33 | 0 | 2017年6月8日 15:13 |
![]() |
34 | 14 | 2017年6月6日 18:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8 SC-02J docomo
Galaxy S8シリーズもufsが 2.0か 2.1かで端末によって違いがあるという話題がありましたが、キャリア版は2.1しかないという噂がありますね。
自分の端末でベンチ測ってみたところ、2.1と思われます。
体感的に気になるほどではないかと思いますが、なんとなく安心です。
書込番号:20952788 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

UFS2.1と2.0との事実上の差は体感し難いと思います。
ただ、気持ち的には自分の携帯に少しでも良い部品が使われてるのなら
安心するでしょう。笑
書込番号:20952849
2点

>青松さん
>ただ、気持ち的には自分の携帯に少しでも良い部品が使われてるのなら
>安心するでしょう。笑
確かに気分の問題だと思います(笑)
長く使う上では何となくレベルで安心です。
書込番号:20953321
2点


UFS2.1と2.0と言っても今の段階でNANDメモリの生産量より需要が
大きいのでNANDが入ってるUFSメモリの生産を担当するサムスンも大変です。
世界的にNANDメモリの値段が上がってるとこです。
サムスンはLSIとDRAM向けにしようとしてた世界最大級の新工場を
NAND中心にすると計画を変更して設備の搬入を急いでるとこですが、
東芝はこんなお金稼げられる時期に大変になっちゃって設備の投資のところか
引き取り先を探さなくてはいけない状況なので残念です。
書込番号:20954326
1点

UFS2.0=遅い UFS2.1=速い ではありませんよ。
両方とも速度基準は同じです。
3社のROMを採用し主にサムスン製か東芝製かの違いで
サムスン製がリード800前後、東芝製が600前後というだけです。
体感できる差ではありません。
UFS2.1とは2.1に対応しているSoC(スナドラ835とkirin960)であれば
ファイルの高度な暗号化が出来るという事です。
ストレージの違いではなくてホストコントローラの違いです。
UFS 2.0 ‐ JESD220B UFS 2.1 ‐ JESD220C
書込番号:20954565
2点





スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8 SC-02J docomo
予約キャンセル確定時期に在庫が戻る可能性はあります。購入されなかった国内予約分が予約待ちの方にスライドすると思うのでまだ1週間程度は予約キャンセルをせずに待ってみましょう。
予約待ちだからといってキャンセルをして色等を変更すると「先着順」の罠にはまって列の一番後ろにまわってしまいます。
書込番号:20951594 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

昨日、S8+ (docomo版 & au版)の方の板に書き込ませていただきましたが、
オンラインに集中し過ぎたんじゃないですか?
昨日立ち寄った、いつも利用するヨドバシカメラでは、
それほど予約が入っていないので、昨日予約して今日の受け取りが可能でした。
頭金が docomo shopより安く 3,240円、端末代金現金一括精算なら、ゴールドポイントカードに 10%のポイントバックもあり。
今日は、ビックカメラ, Nojima, docomo shopを見て回りましたが、
夕方の時点でどこも、S8, S8+ 全色購入可能 = 在庫あり、でした。
私はいつも、次期モデルの話が出てきた頃の、型落ちに近いものを購入することにしています。
価格が下がっているうえに、不具合の発生率も初期ロットよりは低いのは確実なので。
結果的に、端末が長持ちします。
書込番号:20952323
12点

実店舗の在庫があるようで何よりです。無用な頭金の搾取と手間賃が発生しないオンラインに集中したんでしょうね。
書込番号:20952703 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8 SC-02J docomo
この機種はディスプレイの縦横比率が特殊なのでアプリによっては位置がずれる事があります。
その場合には「設定」→「全画面アプリ」にて最適化したいアプリ選んでONにしてください。(またはOFF)
私の場合だとゲームですけど
モンストとFEヒーローズが位置ずれ起きていたのですが
設定にて改善されて問題なくPLAYできています。
参考までに
33点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8 SC-02J docomo
GALAXY S8+を予約しました。
S6からの機種変更です。
届いてすぐ、カバーと保護フィルムを付けれるように注文完了しました。
あと、USBケーブルタイプCの変換コネクタも。
そこで、S8はワイヤレス充電器に対応と知り、初めてのワイヤレスに興味津々!
色々見ているのですが、どれがいいのかよく分からず。
これから色々出てくるのかなぁ〜と思ってますが、S7等でワイヤレス使われていた方、良かった商品などありましたら教えてください。
充電コードの抜き差しでの、充電口のダメージを減らしたくて。
(ちなみに、S7で対応できてたワイヤレスがS8でエラー頻発というのは読みました!)
書込番号:20939166 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

Samsung純正がオススメです。
Wireless Charger Convertible(3世代目/6月20日発売予定)
http://www.galaxymobile.jp/accessories/wireless-charger-convertible/
Wireless Charger Stand(2世代目)
http://www.galaxymobile.jp/accessories/wireless-charger-stand/
Wireless Charger(初代)
http://www.galaxymobile.jp/accessories/wireless-charger/
初代と2世代目を使ってますが、S8用に3世代目も購入予定です。
初代のみドコモでも扱ってますが、FAST CHARGEに対応していないため、あまりオススメしません。
書込番号:20939238 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ちなみに現在お使いのS6もワイヤレス充電に対応してますよ〜。
書込番号:20939243 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

その他のオススメは、Spigen製ワイヤレスチャージャーですかね。
http://www.spigen.co.jp/fs/spigen/accessories/F302W
書込番号:20939252 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ありがとうございます!
S6もワイヤレス対応だったんですね(-""-;)
お恥ずかしい・・
やはり純正が安心できそうですね。
Spigenも値段が手頃で惹かれますが、これは急速には対応してないのかな〜。
どうせ買うなら急速を買いたいですし。
純正の第3世代は6/20発売てことなので、もう少し色々リサーチしてみようと思います!
書込番号:20939956 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

参考までに販売価格(店舗により多少違うかもしれません)
Wireless Charger Convertible 7,860円
Wireless Charger Stand 5,410円
Wireless Charger 3,020円
量販店では初代と2世代目は販売終了になってる場合もあります。
書込番号:20940035 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ワイヤレスも急速と普通のがあります。
これは急速に対応してたはずです
書込番号:20940686 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>まっちゃん2009さん
詳しい価格、ありがとうございます!
新しいのは結構な価格になりますね(;^_^A
参考にさせて頂きます!
書込番号:20941335 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>しろっくくんさん
ありがとうございます!
『これは』とは、Spigenのやつの事でしょうか?
ホームページにも急速対応と書いてなかったので、ちがうのかなぁと思ってました。
どれにしようか、まだ色々調べるのも楽しみのひとつですね!
書込番号:20941360 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Spigenにはスタンドタイプもあります。
http://www.spigen.co.jp/fs/spigen/charger/F300W
こちらも先に紹介したのも、急速充電には対応していません。
Samsung純正に関しては、「Wireless Charger Stand」と「Wireless Charger Convertible」が急速充電に対応しています。
書込番号:20941668 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちは おくだけ充電はギャラクシーの純正カバー(手帳タイプ)に入れたままで作動
しますか?
書込番号:20946247
0点

>せんほさん
純正カバーのままワイヤレス充電できますよ。
書込番号:20946253 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>まっちゃん2009さん
↑のせんほさんの件、ご存知でしたらご教授ください
\(^_^)/
書込番号:20946254 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>まっちゃん2009さん
あ、すいません!ニアミスです(笑)
ありがとうございましたm(__)m
書込番号:20946259 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)