発売日 | 2017年6月8日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5.8インチ |
重量 | 150g |
バッテリー容量 | 3000mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Galaxy S8 SC-02J docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全127スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 4 | 2018年4月21日 09:04 |
![]() |
9 | 2 | 2018年4月20日 03:35 |
![]() |
7 | 5 | 2018年5月3日 10:13 |
![]() |
32 | 12 | 2018年4月15日 22:58 |
![]() |
2 | 6 | 2018年4月19日 13:02 |
![]() |
3 | 5 | 2018年4月7日 04:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8 SC-02J docomo
やり方がわかりません(><)
調べても出てこない⤵️
分かる方いたら、お手数ですが
知識を分けていただけると有り難いです。
書込番号:21766873 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ドコモは、淡泊すぎていけませんよね。
auのHPに記載有りましたよ。
https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-201803-scv36/
書込番号:21766930
3点

書きもれましたが、ドコモ版と仕様が違うものも有るかもしれないので
その辺ご注意ください。
書込番号:21766932
2点

Google Mapを起動している時のみ使える、
って書いてあるように思いますが…。
書込番号:21767030
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8 SC-02J docomo
約一週間前から、yahooニュースの動画が以下のメッセージが出て見れなくなりました。
エラーコード:1002100
ご利用の環境では、映像を快適にご視聴できない可能性があります。
詳しくはヘルプをご確認ください。
使っているブラウザはGalaxy S8 に最初から入っているブラウザです。
ブラウザのバージョンは最新(6.4.10.5)です。
検索で調べてみたのですが、パソコンの設定のことばかりで、スマホのことは出てこないので困っています。
ちなみにChromeでは問題なく動画が表示されます。
皆さんのブラウザではちゃんと表示されていますか?
解決方法をご存知の方、ご教示いただけると助かります。
書込番号:21762389 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私もGalaxy S8を使っていましたが、サムスンのブラウザなどでは確かにYahoo!や価格.comの動画が再生出来なくなりました。ただし、これはS8だけでなく、他の機種(今使っているLG製のスマートフォンやHuawei製タブレットでも同様になる)でも起きます。
解決方法としては、ユーザーエージェントを切り替え出来るブラウザ(Habit Browser、Yuzu Browserなど)を使う事です。これらのブラウザでも同様に動画が再生されない場合がありますが、その際ユーザーエージェントを(Habit Browserなら「Android」または「デフォルト」に、Yuzu Browserなら「iPhone」に)切り替えると動画が再生出来るようになります。
書込番号:21763050 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>香川竜馬さん
早々の返信ありがとうございます。
動画が表示されなくなったのは私のS8だけではないとのことで安心しました。
これまでずっと標準のブラウザを使っていましてお気に入り登録などもしてありますので、別のブラウザにすると面倒なので
気になるニュースの動画が見たい時だけ切り替えて使うようにしようと思います。
ありがとうございます。
書込番号:21764787
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8 SC-02J docomo
位置情報についてなのですが、位置情報の検出方法を「バッテリーを節約」にした状態で、位置情報の取得が出来ません。
以前はこの状態で位置情報の取得ができ、Googleマップやradikoなどの位置情報を利用できていました。
いつの間にか「バッテリーを節約」の状態で位置情報が取得出来なくなってしまったのですが、今まで通り「バッテリーを節約」状態でも位置情報が取得出来るようにする方法をご存じの方いますでしょうか?
ちなみにGPSを利用すれば、位置情報は取得出来ます。
ご情報お待ちしてます。よろしくお願いします。
書込番号:21757000 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Shindy.さん
こんばんわ
位置情報→精度を向上→
Wi-FiスキャンとBluetoothスキャンをON
ではどうでしょうか?
書込番号:21757318
2点

私も同じような感じです。
違う機種ですが、今月に入った辺りから「バッテリー節約」モードでの位置情報取得が不安定です。全く取れない訳ではありませんが、取れないことが多くなりました。
某位置ゲーをやってますが、そこの掲示板でも同様の書き込みがありました。
また、再起動すると勝手にモードが「端末のみ」に切り替わることも多々あります。
Googleが何かやってるんじゃないかという気が・・・
因みに、WiFiとBluetoothのスキャンはどちらもONです。
書込番号:21757992 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>結衣香さん
情報ありがとうございます!
試しましたがダメでした…
書込番号:21759798 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>貧乏一口馬主さん
書き込みありがとうございます!
同じ症状ですか。しかも他の方でも起きてるんですね。
だとすると、おっしゃるとおり端末の問題じゃないかもですね…
書込番号:21759804 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

OSをアップデートしたら位置情報を取得出来るようになりました!
ご情報ありがとうございました!
書込番号:21796198 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8 SC-02J docomo
各社ともかなりの値下げで店舗によってはゼロ円というところもあり、良ければ乗り換えしてもいいなと思っています。
(現在iPhone6ドコモを使用中)
でもあまりの価格下落に不安です。
この機種何か問題でもあるのですか?
書込番号:21754225 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

何か問題があるとかではなく、ドコモの施策として端末購入サポート入りしていて、さらに在庫処分に入る時期なので安くなってますよ。
書込番号:21754260 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

価格下落といっても、端末購入サポートは2年定期契約と指定パケットプラン契約が条件です。月々サポートはありません。
また、適用期間中に機種変更や指定外プラン変更にした場合、解約した場合、割引額の半額を請求されます。
書込番号:21754308 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

他社からの MNP転入と言う、本来の意味の乗り換えをでは、
端末代金が、端末購入サポート適用で、
「一括 0円」
はいろいろなところでやっていますが、
現在が docomoの場合は、
『機種変更』
になるので、「0円」は、そうないと想います。
その店舗独自の施策で、
機種変更でも 0円で、月々サポートが付くようなら、
お得だと思います。
書込番号:21754319
4点

他の方もおっしゃっていますが、そろそろ新モデルが出て型落ち品になるので安くして在庫処分をしたいというだけです。
別に致命的な不具合があるとか、性能に問題があるとかではありません。
書込番号:21754330 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

GALAXYはアンドロイドのフラッグシップですから流通台数も(需要も)多いですからね。
5月には後継S9も正式発表されるでしょうし、売り切るためにも価格が下がりますよね。
それにスペック的には現状のハイエンド機種ですが、S8は2017年の夏モデルですから妥当な価格推移かと思います。
書込番号:21754407
2点

機種変更については、3月20日から4月2日に期間限定で端末購入サポート入りしていて4月3日にサポートを外れたんですが、それから2週間もたたずに再び13日からサポート入りしました(2017夏ハイエンド5機種)。
今回はサポート対象期間の終了時期が案内されてないので、在庫処分を兼ねて当分は施策として続くみたいです。
Galaxy S8+とは違い生産終了にはなってませんから、当分販売されると思いますが、欲しい機種であれば夏までに購入した方がいいでしょうね。
書込番号:21754433 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>tee_treeさん
>>、良ければ乗り換えしてもいいなと思っています。
http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/pickup/15/1003590/070401040/
価格もそうですが、上記の日経トレンディなどの記事も参考にすべきかと。
>>>でもあまりの価格下落に不安です。
サムスンが、ブランドイメージをそんなに重要視してない証左なのでは。
安易な安売りは、ブランドイメージの毀損でしかありません。
まぁ、端末を"Do Communications over the Mobile network"に納入しちゃったら彼のキャリアにて掌で踊らされるだけですんで、
サムスンでは切歯扼腕でしょうかねぇ。
プライスに頓着しなければ、次期モデルを検討も”ロス”ではありません。
書込番号:21754521
1点

>モモちゃんをさがせ!さん
って千葉のヨドバシカメラを端緒に家電量販を毎日ハシゴして、スマホのリサーチに余念ないのですか?
そのモチベーションが、どこからくるのか興味あります。
書込番号:21754540
3点

今年の春のスマホの売れ行き不振は例年以上の厳しさですよ。
大手家電量販店に行ってみてください。販売員が大勢立つにもかかわらず1人たりともデモ機を触りにすらいかないような有様です。昨年後半にある程度の機種が出そろって買いたい人はみんな買ってしまってお休みモードのようです。私なんかは今年になってから白ロムを買い漁ってますが、白ロム自体(特にiPhone系)も個体があまり出てこなくなっています。
あとは最近MVNOへの移行者が顕著になってきて、iPhoneをアップルストアで買ってでもMVNOに行く層も出てきました。
当面キャリアのスマホ価格は異様な相場を呈しそうですね。
書込番号:21754598
3点

>nogizaka-keyakizakaさん
>>、iPhoneをアップルストアで買ってでもMVNOに行く層も出てきました。
当面キャリアのスマホ価格は異様な相場を呈しそうですね。
メダリストの方々の面目躍如ですねぇ、口コミ投稿の頻度が手持ちの片時も離さないスマホから上がります。
書込番号:21754625
1点

皆さまご回答ありがとうございます。
なるほどもう直ぐ新機種が発売されるんですね(^^;;
そんなこと店舗の人は言ってなかったので、ここで伺えて助かりました。
いまこの機種か、iPhone8かで悩んでいます。
iPhone6ではカメラ機能の色補正が簡単に出来るのが気に入っていたのですが、この機種では素人でも色補正などsns映えする写真が簡単に撮れますか?
書込番号:21754770 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

後継モデルはまだ日本で正式発表されてませんから、店舗に情報は入ってないと思いますよ。
ドコモは昨年同様に5月末に夏モデル発表会があるっぽいので。最近お決まりになりつつある、ドコモ発表数日前から前日にauが主力だけ先に発表する可能性もありますが。
Galaxy S8のカメラは、このあたりを参考にしては(S8+と同等なので)。
http://www.galaxymobile.jp/galaxy-s8/camera/
http://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1707/21/news042.html
http://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1707/27/news026.html
まあ、iPhoneに慣れてるなら、iPhone 8でもいいように思いますが。
書込番号:21754952 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8 SC-02J docomo
Galaxy S8 純正ケースClear View Cover について
音楽を再生中に蓋を閉じると半透明の蓋部分に曲名や再生、スキップボタンが表示されます。
これを表示させないようにする事は出来ませんか?
書込番号:21745789 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>タモーリさん
こんばんわ
設定→ロック画面とセキュリティ→
情報とFace Widget→Face Widget→
音楽コントローラー→OFF
です
書込番号:21747022 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご回答ありがとう御座います。
そちらの設定をしてみましたがやはり蓋を閉じると表示が出てしまいます。
無意識に再生ボタンを押して突然音楽が再生されてしまう事があり困っております…
ちなみに結衣香さまの使用している音楽アプリは何ですか?
教えて頂けますと助かります。
書込番号:21749835 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>タモーリさん
こんにちわ
Apple Music ですが、OFFにすれば再生停止ボタン・スキップボタンは表示されてないです
Google Play Music も同じです
今気付いたのですが、ONにしてても表示されるのは曲名だけで、ON・OFF関係なく、再生ボタン等は表示されませんでした泣(正確には、一瞬だけ表示されてすぐ時計に変わってしまいます)
書込番号:21750439 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>タモーリさん
設定→アプリ→Galaxy Music→通知→ロック画面→通知を表示しない
ではどうでしょうか?
結衣香さんの設定と合わせて試してみてください。
書込番号:21754523
0点

結衣香さん、cozy_2008さん
見ず知らずの者にご親切に回答頂きありがとう御座います。
お二人の方法を試して見ましたが表示は消えませんでした。せっかく回答頂いたのに残念です…
煩わしくはありますが再生ボタンを押さないよう気を付けて扱うように致します。
また何か別の方法等、思い付いた事がありましたらご教授頂けますと幸いです。
書込番号:21761622 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

結衣香さんから教えて頂いたFace Widgetの設定と、cozy_2008さんから教えて頂いた音楽アプリをGooglePlayMusic→Galaxy Musicに変更した所、音楽操作ボタンの表示が無くなりました!
設定後、すぐに反映されず何故今のタイミングで表示がされなくなったかは分かりませんがとにかく良かったです!
結衣香さん、cozy_2008さん、ありがとう御座いました!
書込番号:21763322 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8 SC-02J docomo
いつも為になる投稿拝見しております。
購入後しばらく動画を撮影する機会がなく、気が付かなかったのですが、たまたま撮影する機会があり、赤いボタンを押して撮影し始めると、「ピッピッピッ…」というような音が発生し、再生時に録音されてしまいます。
ショップに持って行き、セーフモードにて、録画してみると、その時は音が発生しませんでした。ショップの方は「アプリがいたずらしてるのかもしれませんね…」っていうことで、様子見になりました。
その後、アプリを整理しましたが、相変わらず音が発生します。
できれば初期化はしたくないのですが、もしもアドバイスがありましたら、ぜひお聞かせください。よろしくお願いしますm(__)m
書込番号:21730991 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お早うございます。
録画時にはマイクも必ず使用しますがそのマイクを使用するアプリがマイクを取れなくなって警告音のようなものを出しているかもしれません。取り敢えずそのようなアプリを無効にしてみるのとOK Googleもマイクを使用するアプリには変わりないですからそれも無効にしてみる等を確認されてはどうでしょう。
書込番号:21731039
2点

sumi_hobby さん
早速の返信ありがとうございます。
やってみますね〜(*^_^*)
書込番号:21731135 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

直りましたぁ(*^_^*)
「ボリュームスィッチ」という、ホーム画面に常駐させて、タップでマナーモードにするアプリを強制終了したら、嘘のように直りましたぁ(^^)v
マイクを拾っているアプリを…というアドバイスバッチリでした!ありがとうございます(*⌒▽⌒*)
書込番号:21731166 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

既に解決済みのところを、失礼致します。
それこそ、端末本体のボリュームキーを、
「−」(マイナス = 音量・小)
方向に長押しすれば、
特にアプリなどを使わずに、
ワンタッチで、マナーモードに出来ると思うのですが…。
書込番号:21732200
1点

アドバイスありがとうございます。今まで本体のボタンをメディアの音量変更にしていて、気づきませんでした。今回、私もじゃあマナーモードは?といろいろいじっていたら、ご指摘通りに設定する事で簡単に設定する事ができることを知った次第です。
わざわざアドバイスしていただきありがとうございましたm(__)m
書込番号:21733135 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)