発売日 | 2017年6月8日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5.8インチ |
重量 | 150g |
バッテリー容量 | 3000mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Galaxy S8 SC-02J docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全127スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
28 | 6 | 2017年7月7日 04:55 |
![]() |
3 | 2 | 2017年6月28日 17:34 |
![]() |
9 | 4 | 2017年6月27日 01:40 |
![]() |
9 | 5 | 2017年6月24日 21:45 |
![]() |
3 | 4 | 2017年6月24日 10:20 |
![]() |
3 | 4 | 2017年6月22日 17:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8 SC-02J docomo
こんにちは。表題の症状に困っている為、何卒お力添えよろしくお願いいたします。
先日、発売日にドコモショップでS8を購入しました。自宅では光回線をひいているので2.4Ghz帯のWi-Fiにして利用しているのですが、アンテナがきちんと5本立っている場所で利用していても、そのうち電波のマークにビックリマークがつき、アンテナの本数が少なくなった後に切断されてしまいます。
自動再接続の設定にしているため、再度使えるようになると画面下側に何度も「接続されました」 のポップアップも出てきて非常にストレスが溜まっています…。あまりにも頻繁で困るため、自宅でも4Gで使う事の方が多いです。
インターネットで少々調べましたが、グローバル版で発売直後からWi-Fiに不具合が起こっていると見聞きしました。しかし主に不具合が出ているのは5Ghz帯のようですし、利用している端末は不具合のあるメーカーとは違うものでした。
初期不良の可能性も考えているのですが同様の症状の方を見かけないため少し不安です。皆様は何か不便を感じられていないか是非伺いたいです。
ちなみに、今回機種変更するまではSO-02Gを利用していました。自宅ではその他PCやゲーム機もWi-Fiで利用していますがこちらは何も支障はありません。S8ではWi-Fi接続に問題ある場所でも前機種では普通に使えておりました。
利用環境
フレッツ光ギガラインタイプ
ひかり電話ルータから、TPLinkのArcher C9(http://www.tp-link.jp/products/details/cat-9_Archer-C9.html)を接続しています。
中継器としてRE450(http://www.tp-link.jp/products/details/cat-10_RE450.html)も利用しています。
扉や壁が多く、5Ghz帯は利用場所まで届かない為めったに利用していません。
何か参考になるかわかりませんが現行のソフトウェアバージョンも添付します。
他にも何か必要な情報がありましたら追加致します。皆様何卒よろしくお願いいたします。
6点

まずはソフトウェアアップデートを確認されてはいかがでしょう?
ビルド番号
過去ビルド番号:NRD90M. SC02JOMU1AQDI
最新ビルド番号:NRD90M. SC02JOMU1AQEI
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/sc02j/index.html
書込番号:20968998 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>Ryou_ryouさん
ありがとうございます。いつのまにかソフトウェアアップデートがあったのですね。気づきませんでした…。
さっそく本日やってみましたが、特に変わった感じはありませんでした。
書込番号:20970722
4点

wifiアナライザーで測定してみては?
書込番号:20970801 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>冷麺おいしいさん
Galaxyユーザーではないのですが・・・・。
自分もTP Linkの中継器RE-450を使っています。
1階にNECの無線LANルーターAtermWG1800HPを置いていましたが、2階の寝室での電波がやや弱めだったため2ヶ月前からこの中継器を2階に置くようにしました。
設定も簡単で電波も強くなり現スマホ(Xperia)(5GHz接続)は速くなったのですが、最近タブレット代わりに使っているシャープの旧スマホ(2.4GHz接続)で時々Wifiが切れる現象と、自宅のLAN接続プリンタ(2.4GHz)がPCから見えなくなる現象が起こりました。
そこで中継器をコンセントから抜いてみると、それらの現象が解決しました。
ただ、ないと電波も弱いので5GHz帯だけ中継オンにして2.4GHz帯はオフにしたところ、大丈夫でした。
理由はわかりませんが、2.4GHz帯の方で不具合が起こりやすい?のかもしれません。
以上の経験から、Galaxy自体でなく多分中継器が原因かなぁと思います。
書込番号:20972596
3点

こんにちは。お二方の情報を元にWi-Fi環境が改善した(かも?まだちょっと様子見です)ので、感謝いたします!
>赤羽太郎-mさん
ご教授いただいたもの試すべく、適当なWi-Fiアナライザーのアプリをスマホにインストールしてみました。
これすごいですね、今の自宅の無線状況とかchの輻輳もわかるんですね・・・。
おそらくですが、現在の親機からの電波が強すぎる?もしくは中継器と近すぎて電波干渉が起こっているかもしれなかったです。
親機からの出力電波を強から中に変更した所、劇的に改善いたしました。
>13949700さん
RE450をご利用されている方からのご助言非常に助かりました。ありがとうございます。
RE450の電源を切った途端こちらも通信に異常が出なくなりました。しかし同じくこれがないと2階での通信に支障がある…ので、
13949700さんは中継器の2.4G帯を切ったとのことでしたが、我が家では5G帯を切断しました。今のところ問題はない状態です。
購入当時は5G帯のために買ったルーター達でしたが、我が家は回線をひいた部屋から利用したい場所までとにかく壁や扉で阻まれているため、あまり効果を発揮できないようでした…(泣)
同じくRE450を導入された方のWi-Fi不調について調べたり等もしたのですが、やはり電波干渉が原因として挙げられるようだったので、もう少し置き場所を考慮しないとなとも思いました。コンセントに直接差し込むタイプは便利かなと思いましたが結構設置場所を考えるのが難しいですね(笑)
なにはともあれ自室でのネット利用環境が改善されたのがとても嬉しくてたまりません。
今回ご助言下さいましたお三方、本当にありがとうございました。これでこのスレッドは閉じさせていただきたいと思います。
書込番号:20972884
4点

主に中継器側に接続した時に不具合が出るのでしょうか?
私はXPERIAなのですけど去年は中継器側だけに接続出来なくて苦労しました!
書込番号:21024448 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8 SC-02J docomo
playストアでLINE・天気・ゲームなどインストールしてホーム画面やアプリ一覧画面に表示されるのですが、再起動するとゲームアプリだけホーム画面とアプリ一覧画面から消えてしまいます。
何か設定でもあるのでしょうか?対処のわかる方が居ましたらよろしくお願いします。
書込番号:21000165 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>るぃたんさん
機種違いですが、「Game Launcher」アプリをタップしてみてください。その中にインストールしたゲームが見当たりませんか?
書込番号:21000587
0点

>sna52788さん
「Game Launcher」のアプリを探して選んだら、ダウンロードしたアプリが入ってました。
galaxyを使うのが初めてなので全然分からなかったです。本当にありがとうございました。
書込番号:21002687 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8 SC-02J docomo
購入検討してますが、フォントはダウンロードで変更できますか?
以前の機種はグーグルストアにGALAXY限定のダウンロードアプリが出てきてかわいい文字に変更できていたようなのですが。
書込番号:20984476 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Google Playから2つフォントアプリをダウンロードしてみましたが、フォントをセットしようとすると、対応していませんと出ました。
全てを試していないので、対応してるのもあるかもしれないですが…
Galaxyのアプリストアからなら問題無いでしょうが、ほとんどが有料なのと、お好みのフォントがあるかですね。
書込番号:20984612 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ダウンロードで変更できますが、ほとんどが有料なものばかりですね。
flipfont manager 1.2.0.apk (Playストア外のアプリ) をインストールして、無料で使えるフリーフォントをダウンロードすればできますよ。
書込番号:20985511 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

有料であっても、フォント変更自体はできそうなのですね!!
貴重な情報ありがとうございました!!
書込番号:20998828 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ガラケー時代は、各社サイトで無料ダウンロードできたのに、世は変わりましたね笑
無料アプリにも対応しているとの情報、ありがとうございました!
試してみようと思います(^-^)
書込番号:20998844 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8 SC-02J docomo
S8購入を検討しています。
今までの端末はずっと白だったので、今回も!と思ったのですが、今回は白がありませんね。
ローズゴールドやホワイトのリーク情報などチラッと見たのですが、信憑性が高いとも感じず…。
過去に新色が追加されたケースがありますが、こういった事情に詳しい皆様、今回の新色追加についての予想をお聞かせください。
出そうな色、時期など参考にしたいです。
書込番号:20991107 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

過去にカラバリ追加があったGalaxy
GALAXY S 当初ブラックのみで、4ヶ月後にホワイト追加
GALAXY S2 当初ブラックのみ、2ヶ月後にホワイト追加
GALAXY S2 LTE 当初グレイのみ、2ヶ月後にホワイト追加
Galaxy S7 edge 当初3色で、半年後にブルー追加
初期は単色のみで、後からホワイトを追加するスタイルでしたが、その後2〜3色展開が基本になりました。
Galaxy S7 edgeのみ途中で4色展開になりましたが、Blue CoralはNote7で採用されたカラーなので、Note7発売中止の代わりにカラバリ追加をした感じでしょう(海外も同じ)。
年末に向けてNote8も控えてるだろうから、カラバリ追加があるか...。
S8+に関しては、海外でローズゴールドが追加されるみたいですが(サムスンは未発表)、可能性があるならS8+でしょうね。
書込番号:20991340 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

補足
いずれピンクは追加されるような感じだったので、海外でのローズゴールド追加はあり得ると思います。
純正のClear View Standing Coverは、最初からピンクを含む6色展開ですし。
日本版がどうなるかですが、キャリア(docomo、au)とサムスン日本法人次第でしょうね。
書込番号:20991386 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


auの場合
GALAXY S2 WiMAX
当初ブラックのみで、発売から2ヶ月後にホワイト追加、発売から半年後にはピンク追加
(モモちゃんをさがせ!さんが書かれてるとおり)
Galaxy S7 edge
ドコモ同様に3色展開で、半年後にBlue Coral追加
その他、Black OnyxベースのInjustice Edition、Olympic Games Editionがそれぞれ台数限定販売(カラバリ追加ではなくコラボモデル)
書込番号:20991518 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

新色追加は早くて2ヶ月といったところでしょうか。
ですが追加になっても白が出る可能性は低そうですね。
過去の新色追加情報もとても参考になりました。
みなさまどうもありがとうございました。
書込番号:20993072 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8 SC-02J docomo
購入した当初bixbyを起動させるのに、画面左からスワイプしたら起動していましたが本日起動しようとしたら起動しなくなりました。
何か設定でもあるのかと思いbixbyの設定、本体の設定も確認しましたが見当たりません。
どなたかスワイプで起動する設定がわかる方がみえましたら教えていただけないでしょうか?
0点

ホーム画面をTouchWizホーム以外にされてるとか?
書込番号:20989596 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

『画面左からスワイプしたら起動していましたが本日起動しようとしたら起動しなくなりました。』
試しに画面右からスワイプすると如何でしょうか?
書込番号:20989726
1点

>ケンプーマンタロウさん
こんにちは。
Bixbyボタンに、割り当て機能を登録していませんか?
登録を外すとちゃんと動作すると思います。
違ってたらごめんなさい。
書込番号:20989911 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ぎっくり腰は痛いさん
>LsLoverさん
>壽。さん
ご提案の方法を試しましたが駄目でした。
その後、色々試している内に、設定がわかりました。
ホーム画面でホームボタン長押ししホーム画面の設定で、左にスワイプするとbixbyの画面設定になりその画面の右上に設定
出来るボタンがありました。
そのボタンをONにするとホーム画面で左からスワイプするとbixbyが立ち上がるようになりました
色々ありがとうございました
書込番号:20991504
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8 SC-02J docomo
アプリにて観れません。
WOWOWの公開している対応端末一覧にないので、WOWOWにいつ対応するのか問い合わせしましたが、不明とのこと。
この端末の画面サイズが長て変なのが災いかなとのも?
Amazonビデオは、きれいなシネコンサイズで観れたでですか、
何か情報ある方いらっしゃいますか?
書込番号:20980279 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんばんは
>この端末の画面サイズが長て変なのが災いかなとのも?
そうかもしれませんが、今時のサービスでそれはありえません。
WOWOWに問題があるのでしょう。
自分も加入していますが、WOWOWオンデマンドは、はっきり言って使えません。旧式のオンデマンドです。
ビットレートはかなり低いので低画質ですし、その割に使用データ量は多いです。
きっとおまけ程度に考えているのでしょう。改善するつもりはあるのかどうか....
放送画質は最高なので残念ですね...
オンデマンド専用のAmazonやNetfrix、Huluのどれも試していますが、それとは比較にならないので見る気が失せます。
書込番号:20980502
2点

>安全走行主義さん
対応端末一覧には記載がないですが、本日視聴できるようになっていました。
確認機種はS8plusですが。
書込番号:20987185 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ぎっくり腰痛いさん
ありがとうございます。
確認しました。
来週からのウィンブルドンが楽しみだす。
書込番号:20987334 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)