発売日 | 2017年6月8日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5.8インチ |
重量 | 150g |
バッテリー容量 | 3000mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Galaxy S8 SC-02J docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全105スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
42 | 1 | 2017年9月4日 00:58 |
![]() |
6 | 5 | 2017年8月31日 00:41 |
![]() |
12 | 7 | 2017年8月23日 14:53 |
![]() |
56 | 4 | 2019年8月8日 18:24 |
![]() |
0 | 1 | 2017年8月14日 19:17 |
![]() ![]() |
0 | 4 | 2017年8月26日 17:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8 SC-02J docomo
指紋認証をしようとしても、何度もエラーがでてロック解除できず、スワイプコンビネーションロック固定になってしまいました。
しかし、スワイプコンビネーションロックは忘れてしまったのですが、これをPINで解除する方法とかないですか?
PINなら覚えているんですが、スワイプコンビネーション以外受け付けてくれません。
なるべく初期化はしたくないのですが...
39点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8 SC-02J docomo
初めてのGalaxyです。
所有して1週間経ちますが、スマホ短辺(縦持ち時の上側、SD&SIMスロット側)を手で覆うようにすると画面が黒くなり、
画面が再表示された際は、ロック状態に入っています。
このような状態ですので、横持ち時はどうしても左右の手でスマホを持つため、画面ロックが頻繁にかかりストレスになっています。
どなたか、同じ症状の方いますか?また、設定が悪さしているのであれば、どこをいじればよいのでしょうか?
2点

どうやらSD、SIMのスロット部分に近い、ディスプレイのエッジ部分にて反応しています。
皆様、よろしくお願いします。
書込番号:21155484
1点

>所有して1週間経ちますが、
初期不良対応期間の
8日間経過するまえにdocomoに行ったほうがいいと思う
結果
設定で直ればいいけど不具合だったら修理扱いになってしまうよ
スリープの時間が短かったということは?
書込番号:21155504 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>mitsuta78さん
ディスプレイ設定の「画面OFFの状態を維持」が有効になってるのでは。
http://juntopic.com/gosadou-bousi/amp/
書込番号:21155590 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>りゅぅちんさん
>にんじんがきらいさん
返事が遅れて申し訳ありません。
皆様のアドバイスをもとに、いろいろ調べた結果、問題が解決しましたので、ご報告させていただきます。
問題は「スマートスクリーンオフ(新規)」というアプリをインストールしていたためです。
近接センサが反応し、画面ロック状態に陥っていました。
アンインストールした後は、さくさくと操作ができるようになりました。
iPhone4→HTC HTL23→Xperia Z4→Galaxy S8と乗り換えてきましたが、
今回のS8はバッテリの持ちの良さが格段に良いですね。大変満足しています。
書込番号:21157763
2点

>アンインストールした後は、さくさくと操作ができるようになりました。
原因がわかってよかったね
書込番号:21157806 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8 SC-02J docomo
ご閲覧ありがとうございます。
本日機種変をしてきて充電しているところなのですが
ケーブルを刺した時は確かに充電出来ているのに
気が付くと勝手に充電をやめてしまいます。
端末が熱くなったりはしていないのですが
これは初期不良でしょうか??
それとも端末に負担がかかると勝手に充電をやめるといったような機能があるのでしょうか??
書込番号:21138200 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>Mai_SHさん
満充電以外で充電プロセスを中断終了する機能はスマホには無いかと。
端末自体よりも先ずケーブル、もしくは接触不良等の外的要因を疑ってみては。
もしそれらに問題無ければ個体の初期不良の可能性が高いように思います。
(初期不良による交換猶予期間が短いので早めに見極めを)
書込番号:21138238 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます!
ケーブルも本日買ったばかりのもので
刺し直すとまた充電が始まりますが、
特に動かすことなく放置していても勝手に充電が止まっています。
現状ではどちらが悪いのかわからないので
両方見て貰うしかなさそうですね…
色々と設定し終わった後だったのですごく残念です…
書込番号:21138256 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Mai_SHさん
USB Type-Cの場合、端子部分がグラついたりアソビがあったり差し込みが甘かったりと接触不良に関する事例がよく散見されます。
(本機種に限らず純正以外の充電アダプタやケーブルでは特に要注意)
http://kakaku.com/bbs/J0000024621/SortID=20992247/
ただ初期設定直後でしたらアプリの影響等の外部要因も皆無でしょうし、最初から不具合含みの個体を掴まされた可能性も。。。
その辺を十分アピールして早めに交換対応を求められるのが手っ取り早く、スッキリしてクリアになるかもしれませんね。
書込番号:21138284 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Mai_SHさん
ドコモショップに、端末本体と充電器も一緒に、お持ちになってください。
充電不良がドコモショップ保有の充電器でも、確認ができたら初期不良交換して貰えます。
初期不良交換は、8日以内ですので、できるだけ早くドコモショップに行ってください。
必ず充電器もお忘れ無く、持参してください。
書込番号:21138394
1点

>Mai_SHさん
galaxynote(1から3)のときに、USBの差し込みで充電できなくなったことがあり、
(本体の問題だったり、ケーブルの問題だったり)
今回は置くだけ充電にしました。
Amazonで二千円ほどです。
家族分5台とも、置くだけ充電出来てます。
ショップでCタイプの充電器が2,500円くらいでしたので、置くだけ充電器の方が安いです!
本体の初期不良の可能性もあるので、まずはショップに行ってみてくださいね(*^^*)
書込番号:21138764 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みなさんがおっしゃるように、USBケーブルの不良が考えられます。
仮に端末側だとしたら、初期不良で交換対応も可能かと思います。
データはGalaxy Smart Switchを使えば各種設定、ホームレイアウト、アプリなど引き継ぐことができます(FeliCa、ゲームデータなどはNG)。
http://www.galaxymobile.jp/apps/smart-switch/
データコピーは短時間で済むので、店頭で交換になった場合は、自分で実施されるといいです。
あと、Galaxyシリーズを使う上では、ふうりん2017さんがおっしゃるようにワイヤレス充電台を利用された方が便利ですよ。
急速充電対応と非対応のものがあり、後者だとUSB接続での充電が早いですが対応したものはそれなりに早いです(FART CHARGE、急速充電対応と記載ならOK)。
書込番号:21138813 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ケーブルではなく、ACアダプタの給電出力が 3.0Aに対応していない、
という可能性はありませんか?
パソコン本体からの USB接続なら、なおさらですが。
私の見当違いでしたら、ご容赦下さい。
書込番号:21139209
4点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8 SC-02J docomo
スリープ状態でなぜか勝手に画面ONになります。 
事の発覚はポケットにいれたときです。ポケットにいれた瞬間ロック解除ボタンを触ったときに反応するバイブが起き、確認すると電源ボタンでさえ押した覚えないのに画面がONになります。 
最近ではそのロック解除ボタンの定位置に画面OFFの状態で触ると反応します。 
様々な設定を確認し変更を行っておりますが改善せず。 
もしかしたら見逃している、もしくは勘違いをして設定しているのかもしれません。 
同じような状態の方いらっしゃいませんか?
書込番号:21131417 スマートフォンサイトからの書き込み
16点


「設定」→「ディスプレイ」→「画面オフ状態を維持」(ポケットやカバンの中などの暗い場所で誤って画面がオンにならないようにする)
で解決しないでしょうか?
書込番号:21131923 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

私も同じ症状です!
置いているときに勝手に虹彩認証しようとしているのか、画面が点灯して操作がないので消えます
最近特に電池の減りが早くなったような気がします
何に反応しているのでしょうか
私も気になります!
書込番号:22219170 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

設定→ユーザー補助→制御と操作→かんたんに画面をON→(これをオフ)
自分はこれがなかなかわかりませんでした。
書込番号:22845614
10点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8 SC-02J docomo
LINEやメールの新着通知があったとき、画面オンの状態でも左上のLEDランプが光らせるアプリや、Webを見ているときなど(ホーム画面以外のとき)に画面で新着通知を知らせてくれるアプリは、どなたかご存じでしょうか?背面のフラッシュで通知するアプリはたくさんあるのですが、画面オン時のLEDや画面通知のアプリが見つかりません…
書込番号:21116159 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

MacroDroidでメール通知を検出してポップアップメッセージ(トースト通知)を表示させたり特殊なパターンのバイブ動作させたり出来ます。
MacroDroidの使い方はざっくりとしか見てないですが、画面ON中にランプを光らせることは出来ないようです。
MacroDroidより多機能なTaskerでも出来なかったので、画面ON中にランプを点滅させる方法があれば私もぜひ知りたいです。
『MacroDroid』
https://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=MacroDroid&gws_rd=ssl
マクロ作成手順。
画面右下プラスアイコン/ウィザードを使う/トリガー=通知/通知が表示された時/アプリの選択(複数可)/通知が表示された時(デフォルトのままでOK)/アクション=ポップアップメッセージを表示/メッセージ内容を適当に入力/条件=画面のオン/オフ/画面がオンの状態/画面右下のチェックアイコン/マクロ名を適当に入力
提示したスクショではアクションをポップアップとバイブの2個にしています。
トリガー・アクション・条件などは、作成終了後にも変更・追加可能です。
書込番号:21116790
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8 SC-02J docomo
gmailウィジェットの3*3を貼り付けてしばらくすると、ウィジェットが機能しなくなります。
最初、スマホ自体のバックグラウンドで動いてるしばらく使用してないアプリを自動的に終了させる機能みたいなのをオンにした気がするのでそのせいかもしれませんが、再設定方法がわかりません。
どなたか解決策のわかる方、同じ症状の出た方、教えていただけないでしょうか?お願い致します。
書込番号:21115625 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すみません、どなたか分かる方いらっしゃらないでしょうか。
よろしくお願いします。
書込番号:21142495 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信ないですね
この機種持ってないけどクリーナー系のアプリを後入れしてるなら一旦アンイン。
OSの設定でならクリーナー、メモリー系やバッテリー系の設定を見直してみたらどうでしょ。
この機種持ってる人からレスくれば早いんだけどね・・・
(手間と思わないなら最悪初期化も・)
書込番号:21143462
0点

設定、端末のメンテナンス、メモリを開とバックラウンドのオンオフができると思いますが
これとは、違うのかな?
バッテリーのほうかな?
書込番号:21144044 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます、色々試して見ましたが駄目でした。初期化する手間はかけられないので、諦めます。検索しても出てきませんしあまりない症状なのかもしれませんね。
引き続き同じ機種の方いらっしゃいましたらお願いします。
書込番号:21146946 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)