Galaxy S8 のクチコミ掲示板

Galaxy S8

  • 64GB

18.5:9ディスプレイ採用の5.8型スマホ

<
>
サムスン Galaxy S8 製品画像
  • Galaxy S8 [Orchid Gray]
  • Galaxy S8 [Midnight Black]
  • Galaxy S8 [Coral Blue]
  • Galaxy S8 [オーキッド グレー]
  • Galaxy S8 [ミッドナイト ブラック]
  • Galaxy S8 [コーラル ブルー]

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy S8 のクチコミ掲示板

(753件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Galaxy S8 SC-02J docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全105スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Galaxy S8」のクチコミ掲示板に
Galaxy S8を新規書き込みGalaxy S8をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
105

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ87

返信25

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8 SC-02J docomo

クチコミ投稿数:101件

先日こちらの機種を購入しました。
私は手に障害があり、電源ボタンが押せないため、スリープからの復帰をAlways On Displayのホームボタンを使っています。
通話するのも本体を耳に当てられないので、スピーカーやイヤホンを使っています。

購入後、初めてスピーカーで通話をしたところ、通話し始めて30秒ほどで画面が暗くなってしまうことがわかりました。
スリープしたわけではないので(スリープまでの時間の設定はもっと長くしているので)、Always On Displayが作動せず、電源ボタンを押すか、相手が通話を切るまで画面がつきません。

これは、正常なのでしょうか?
それとも初期不良の可能性がありますか?
このままだと、通話中に操作ができず、切ることもできずに困っています。

もし、通話中に画面が消えない方法があれば、教えていただけたら嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:21716379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/03/30 23:06(1年以上前)

>ホットココアさん
一度1ヶ月間無料のドコモ遠隔サポートをご利用してみては。
リモートで設定をして貰えます。
1ヶ月間何度連絡を入れても無料です。
遠隔サポートに設定を確認して貰って、それでも直らなかった解きには、ドコモショップへの修理対応を勧められるかと思います。

書込番号:21716676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:101件

2018/03/30 23:34(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん

返信ありがとうございます!
八咫烏の鏡さんも、こちらの機種をお使いですか?
通話中、30秒ほどで画面が消えるのは、仕様ではなく初期不良の可能性が高いでしょうか?

書込番号:21716758

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/03/31 00:46(1年以上前)

>ホットココアさん
会社の携帯に、GALAXYs8がありますが、耳に充てている時は、近接センサーが反応して、画面が消灯します。
この端末で、スピーカーやイアホンを使用して、会話をした事は有りません。
ドコモショップに、来店予約を入れても症状が確認出来ないと、修理対応をして貰えません。

ドコモ遠隔サポートでしたら、端末の設定で、電話を電源ボタン等を使用して、会話に終了するとかの設定が有ればして貰えると思います。

画面が消えたら、遠隔サポートが利用出来ませんので、修理対応する薦められるかと思います。

近接センサー部分を何かだ、被ってはいませんか?
例えば、フィルムを貼っているとか、手帳型ケースとかを使用して、近接センサー部分に、影響していませんか。
遠隔サポートに、トラブルシュウティングをして貰って下さい。
それをして貰っても改善されない場合は、故障の可能性が高いです。

書込番号:21716916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:101件

2018/03/31 01:22(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん

返信ありがとうございます!
近接センサーにケースやフィルムは被せてないです。
(フィルムはまだ貼っていません。)

30秒で画面が消灯するのが仕様だとしたら、消灯しない設定があればよいのですが・・・。

また、初期不良だとしたら、購入して一週間経つので交換してもらえるか心配です。
遠隔サポート、確認してみます。

書込番号:21716972

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/03/31 01:32(1年以上前)

>ホットココアさん
初期不良交換は、8日間だったかと。
来店予約を入れて、ドコモショップに明日行かれますか?

書込番号:21716985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


結衣香さん
クチコミ投稿数:806件Goodアンサー獲得:154件

2018/03/31 01:42(1年以上前)

>ホットココアさん
こんばんわ

au版ですが、30秒で画面消えて、ホームボタンもでないので、仕様の可能性があります

耳に当てれば即画面が消えて、離すと画面が点きますので、正常な状態です

設定ではどうにかなりそうにありませんでしたが

電話を始めたら「通話を追加」を押すと、画面オフしないようにはなります

通話を終了するときはちょっと手間ですが、電源ボタンよりはいいかもしれないです



書込番号:21717000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


結衣香さん
クチコミ投稿数:806件Goodアンサー獲得:154件

2018/03/31 01:57(1年以上前)

>ホットココアさん
>八咫烏の鏡さん

もちろんドコモで見てもらうのが確実です!

書込番号:21717015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:24件 Galaxy S8 SC-02J docomoの満足度5

2018/03/31 08:31(1年以上前)

設定>ディズプレイ>画面のタイムアウト の時間を変えてみてはいかがですか?

書込番号:21717333

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8075件Goodアンサー獲得:746件

2018/03/31 12:22(1年以上前)

通話中なのでスリープはしないと思います

いじるとしたら画面点灯の項目ですが(スリープ時間と画面点灯は別項目)

うちも電話アプリの仕様のような気がします

電源ボタンを押すのが難しいなら、感圧式ホームを押すのはどうでしょうか?画面真っ暗でもホームボタンある場所を押し込めば反応します

書込番号:21717818

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:101件

2018/03/31 19:16(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん

本日、ドコモショップには行けませんでした。
なかなか出掛けることが難しいので、しばらく行けなさそうです。

ドコモのサイトには、オンラインショップ購入後はドコモにメールで問い合わせるように書いてあったので、送ったのですが、
対応できないのでドコモショップへ・・・との返信でした。

書込番号:21718525

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:101件

2018/03/31 19:20(1年以上前)

>結衣香さん

返信ありがとうございます!
au版も30秒で画面消えて、ホームボタンも出ないんですね。
電話を始めたら「通話を追加」を押す方法、試してみたのですが、私の端末ではやはり画面オフになってしまいました。

書込番号:21718532

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:101件

2018/03/31 19:22(1年以上前)

>ウエスト・サイズ・フトーリーさん

返信ありがとうございます!
設定>ディズプレイ>画面のタイムアウト の時間を変えても、通話中30秒で画面が消えることに変わりない感じでした。

書込番号:21718535

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:101件

2018/03/31 19:26(1年以上前)

>京都単車男さん

返信ありがとうございます!

(スリープ時間と画面点灯は別項目)とのことですが「画面消灯」の設定はどこにありますか?

感圧式ホームを押すのも、筋力がないため難しくて・・・。
もう少し設定を調べてみますが、仕様なら仕方ないですよね。。。

書込番号:21718544

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/03/31 19:30(1年以上前)

>ホットココアさん
お時間が出来たら、ドコモショップに来店予約をされて、お出掛けしてみて下さい。
殆ど待ち時間が掛かりませんので、便利です。

書込番号:21718554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


結衣香さん
クチコミ投稿数:806件Goodアンサー獲得:154件

2018/03/31 21:56(1年以上前)

別機種

スクショじゃなくてごめんなさい

>ホットココアさん
こんばんわ

設定→ユーザー補助→操作と制御→
簡単に画面をON

でセンサーに手をかざすだけで画面点きます

この方法が問題なければ一度お試しを!

書込番号:21718883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:101件

2018/04/01 00:56(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん

ありがとうございます!
ドコモショップ、行けたら確認してみます。

書込番号:21719354

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:101件

2018/04/01 01:05(1年以上前)

>結衣香さん

情報ありがとうございます!
「簡単に画面をON」を設定してみたのですが、スリープ復帰はできるのですが、通話中の画面オフ時はセンサーに手をかざしても画面が点きませんでした。。。
結衣香さんの端末では点きますか?

書込番号:21719366

ナイスクチコミ!4


結衣香さん
クチコミ投稿数:806件Goodアンサー獲得:154件

2018/04/01 06:42(1年以上前)

>ホットココアさん
おはようございます

あらためて、確認してみました

通話中、スピーカーOFFのときは手をかざせば画面点きますが
スピーカーONのときは画面点きませんでした

ホットココアさんはスピーカーを使用されてるとのことなので、それが原因だと思います

う〜ん、使える設定だと思ったのですが、ダメですね。。。

30秒で画面OFFになるのは、スピーカーのONOFF関係ありませんでした、アプリの仕様っぽいです




書込番号:21719568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:101件

2018/04/01 21:04(1年以上前)

>結衣香さん

わざわざ調べてくださったんですね!
ありがとうございます!

通話中、手をかざして画面が点く機能がスピーカーのOFF・ONによって変わるなんて気づきませんでした!
その後、Galaxy Membersで問い合わせたところ、通話中の画面オフはやはり仕様とのことで、直す設定もないそうです。

とりあえず、通話中はホームに戻すことで画面オフにならないようにして使っています。
他にも良い方法がないか、いろいろ探してみようと思います!

書込番号:21721376

ナイスクチコミ!2


結衣香さん
クチコミ投稿数:806件Goodアンサー獲得:154件

2018/04/02 02:01(1年以上前)

>ホットココアさん
ご確認ありがとうございます
私のも故障じゃなくて良かったです

ホームに戻せば画面消えないんですか?
変な仕様ですが、それはいい方法ですね

あとはスクリーンキープのようなアプリでもいけると思います

書込番号:21721970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8075件Goodアンサー獲得:746件

2018/04/02 02:51(1年以上前)

感圧式ホーム、設定で感度調整してもお辛いでしょうか?

書込番号:21722003

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:101件

2018/04/04 00:54(1年以上前)

>結衣香さん

返信ありがとうございます。
お礼が遅くなってごめんなさい。

ホームに戻せば画面は消えませんが、設定したスリープ時間になると消えます。
そして、なぜかそのときはAlways On Displayのホームボタンは表示されません。。。

アプリのご紹介、ありがとうございます!

スクリーンキープ(https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.kazupinklady.screenkeep&hl=ja)は、30秒では消えないのですが、1分後にスクリーンキープがオフになってしまいました。

キープスクリーンオン(https://play.google.com/store/apps/details?id=com.openappinfo.keepscreenon&hl=ja)は、その時によって動作がまちまち。
効果がなかったり、効果があっても設定したスリープ時間になると消えたり・・・という感じでした。

「通話中は画面オンのまま」または「通話中に画面オフしてもAlways On Displayのホームボタンを表示させる」のはなかなか難しいです。。。

書込番号:21726403

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:101件

2018/04/04 01:04(1年以上前)

>京都単車男さん

返信ありがとうございます。
お礼が遅くなってごめんなさい。

感圧式ホームの設定を高感度にしたところ、頑張れば押せるかな・・・という感じです。
アドバイスありがとうございます。

書込番号:21726414

ナイスクチコミ!3


結衣香さん
クチコミ投稿数:806件Goodアンサー獲得:154件

2018/04/06 08:00(1年以上前)

>ホットココアさん
結局お役にたてずすみません
「ホームボタン」と「簡単に画面ON」のことは
メーカーかauに不具合として報告しようと思います

書込番号:21731117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:101件

2018/04/08 16:37(1年以上前)

>結衣香さん

お礼が遅くなりましたが、返信ありがとうございます。

> 結局お役にたてずすみません

いえいえ!とんでもないです。
ご相談に乗っていただいて、とても感謝しています!
ありがとうございます!
私も今後の要望として、ドコモとサムスンに伝えておこうと思います。

また、バックライトスイッチ(https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.intri.backlightswitch&hl=ja
というアプリを入れてみたところ、通話中も画面オンのままにすることができました。
手動でしかオンオフできないのがネックですが、とりあえず様子を見てみようと思います。

でも、せっかくのAlways On Displayですから、通話中も作動するようになってほしいですね。

書込番号:21736951

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ87

返信18

お気に入りに追加

標準

画面が黄色い・・・

2018/03/25 11:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8 SC-02J docomo

スレ主 xichikoxさん
クチコミ投稿数:137件

主人と共にこちらの機種に変更しました(オンラインショップで注文)
画面をつけて真っ先に「黄色い・・・」と思いました;私のも主人のもです。
何も設定していない初期の画面ですので、ブルーライトカットもついていません。
ディスプレイの設定で色々いじって少しマシになりましたが、いつも見ているサイトが変な色合いで気持ち悪いです。涙
ドコモショップで何度も実機を触りましたがそんなことは感じなかったので個体差かなと思うのですが、今日ドコモショップに行って初期不良で交換してもらえないか行ってみるつもりです。
皆さんのは黄色くなかったですか?

書込番号:21702710

ナイスクチコミ!3


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28315件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy S8 SC-02J docomoのオーナーGalaxy S8 SC-02J docomoの満足度5

2018/03/25 12:15(1年以上前)

複数台のGalaxyを並べて比較すると、個体差で黄色っぽいものがある場合はあります。

ある程度のものは仕方ないとは思いますが、気になるようなら近くのドコモショップに聞いてみるといいでしょう。1週間以内なら初期不良扱いにしてくれるかもしれませんし。

とりあえず購入してすぐの画面なら、ブルーライトカットではないし、今流行りのヤフーアプリの不具合でもなさそうです。

書込番号:21702799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9790件Goodアンサー獲得:1062件 Galaxy S8 SC-02J docomoの満足度5 問い合わせ 

2018/03/25 12:18(1年以上前)

黄色い具合がどれくらいかわかりませんが、昔のスマホは青いのが多いので、最近のスマホは黄色いと思います。
また、もしはじめての有機ELなら液晶に比べてビビッド感が強いので、違和感があると思います。

ちなみに、自分は画面の端が赤いという不具合があったので交換してもらいました。

店員が見て明らかに不良と判定される基準であれば交換してもらえるでしょう。

書込番号:21702803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


massaaaanさん
クチコミ投稿数:364件Goodアンサー獲得:62件

2018/03/25 12:56(1年以上前)

自分も先週機種変更しました。
昨日まではそんなに気にしてなかったのですが、

今朝前の端末(2年前のAQUOS)で撮った写真をS8で見ていたら、なんかくすんで見えるなぁと思っていたところです。

そしてさっきxichikoxさんの書き込みをみつけました。

同じ写真を前の端末とS8で表示して並べてみました、
黄色がかっていますね。

パールホワイトのスクーターの写真なのですが、以前のAQUOSだと光に反射したきれいなパールホワイトですが、S8だとクリーム色です。

保護フィルムを貼ってしまってあるけど、関係あるかな
ぁとも思うのですが…

画面モードは「表示を最適化」にしてあり、それ以外にしたりブルーライトカットをONにするとクリーム色を通り越してベージュ?オレンジ?みたいな色になります。

今この「価格.com」の背景色も
うーん… 濁った白をしています。

書込番号:21702890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28315件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy S8 SC-02J docomoのオーナーGalaxy S8 SC-02J docomoの満足度5

2018/03/25 13:10(1年以上前)

手元にあるGalaxyそれぞれ複数台でも比較してみると、それぞれ微妙に色は違います。前からGalaxyを使ってるとこういうもんだと思ってます。
ただ、ここの背景も普通に白いし(一部は多少青っぽい)、他社機と比べ極端に発色が変ということはありません。
Galaxyのブルーライトカットは、オレンジに近い発色になるので使ってません(S7 edgeでは7.0対応時に追加され短期間利用)。

AQUOSやLG、HUAWEIなど他社機も使いますが、有機ELに慣れてるとこれらは白っぽく感じる場合もなり、個人的にはGalaxyが一番見やすいかなと。
もちろん個人的な好みではありますが、今後有機EL採用モデルが増えていくだろうから、今後違和感があるという質問も増える?

書込番号:21702916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/03/25 14:11(1年以上前)

別機種

この問題って、
この機種に限らず、Newモデルに機種変更した後に、
少なからずスレッドが立つのですが、
私も基本的には、個体差、だと思っています。

この機種ではありませんが、
LG の G3・D855 というモデルを、
現時点で 10台所有しています。
1台 1台、色味(いろみ)はバラバラです。
最も黄色っぽいものと、
最も青っぽいものとを 2台並べると、
かなりの違いがあります。

感じ方は人それぞれですので、
気になる様でしたら、
docomo shopでのご相談を、私もお勧めします。

書込番号:21703059

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6747件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2018/03/25 16:06(1年以上前)

私はauですが、確かに私の持っていたS8(白ロム)も画面が黄色みがかっていました。他に持っているS8+の白ロムや以前使っていたS7 edgeと比べても黄色いのは明らかで、他の機種よりもとりわけS8だけが黄色いようです。

S8の黄色さはクチコミになどでかなり見られるため、これを「個体差」だけで片付けるには難しい気がします。

書込番号:21703315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:28315件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy S8 SC-02J docomoのオーナーGalaxy S8 SC-02J docomoの満足度5

2018/03/25 16:25(1年以上前)

うちではGalaxy S8は複数台購入しましたが、いずれも黄色っぽくありません。
Note8やS7 edge、Feelなどと比べた場合、若干黄色よりの個体はありますが、違和感があるほとではありません(並べないとわからない程度)。

すべてのGalaxy S8利用ユーザーがそうなるなら個体差ではないでしょうが、そうでないユーザーもいるならやはり個体差としか言えないでしょう。
Galaxyに限らず個体差はあると思います。Xperiaでは以前個体差で赤っぽいとかもありましたし。

購入したばかり?みたいなので、ドコモショップの判断で初期不良と認められれば交換してもらえるでしょう(ただし店舗により判断が異なる場合はあるかなと)。

書込番号:21703351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1219件Goodアンサー獲得:199件

2018/03/25 16:37(1年以上前)

サムスンのOLEDが糞なだけです。
iPhoneXもOLEDがサムスン製ですが、色がバラバラです。
見た瞬間黄色すぎるとわかることが多く、他社ベンダーに供給している部品ですらこのありさまなので、自社製品にまともなパネルが渡るはずのありません。

auショップで展示品を見ても、iPhoneXもギャラクシーもぱっと見で色がおかしく、これは慣れることができないと感じました。
OLEDはまだおかしいので避けた方が無難ですよ。

書込番号:21703377

ナイスクチコミ!34


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/03/25 16:49(1年以上前)

まだおかしい、って、
日本国内では、
2010年8月6日発売の、
SoftBank の 3Gガラケー・941SC から、
SAMSUNG は有機EL だが…。

自分で造れば良いんじゃないの?

書込番号:21703403

ナイスクチコミ!1


newszeroさん
クチコミ投稿数:34件

2018/03/25 17:09(1年以上前)

同じく有機ELのMate10Proは、自分の個体は真っ白々で感動しましたね。(どこ製かは知りませんが)
S8も所有していますが、画面モードの「標準」は明らかに黄色く感じます。
デフォがどの設定なのか分かりませんが、「表示を最適化」にすると特に問題ないように思います。
ただ、この「表示を最適化」はアプリによっては適用できないものもあるようなので、
スレ主様が使用するアプリには「表示を最適化」が適用されないのかもしれません。

まだこの設定がお済みでないなら、試されてみては。

しっかり事前に調査の上でご購入ということなので、お気の毒ではありますが、
いい個体に交換してもらえるといいですね。

書込番号:21703453

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28315件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy S8 SC-02J docomoのオーナーGalaxy S8 SC-02J docomoの満足度5

2018/03/25 17:14(1年以上前)

サムスンの有機ELパネルが嫌なら、それを採用した端末は買わなければいいだけですね。
有機ELでなくても個体差による発色違いはあると思いますが。

LGもV30から自社製有機ELになったし、HUAWEIやASUSなども有機ELの採用を始めてる、ソニーやシャープも有機ELになるとの話もあるし、全部がサムスン製パネルとは限りませんが、今後は有機ELが主流になるのではないかと。

書込番号:21703461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28315件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy S8 SC-02J docomoのオーナーGalaxy S8 SC-02J docomoの満足度5

2018/03/25 17:22(1年以上前)

画面モードのデフォルトは、「表示を最適化」だったと思いますが。

書込番号:21703481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28315件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy S8 SC-02J docomoのオーナーGalaxy S8 SC-02J docomoの満足度5

2018/03/25 17:30(1年以上前)

画面モードが「標準」だと、黄色っぽいというより全体的に発色が悪くなり薄くなる感じです。

スレ主さんは設定をいじってもあまり変わらなかったようなので、購入された2台ともそういう個体だった可能性が高いかなと思います。

書込番号:21703500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


newszeroさん
クチコミ投稿数:34件

2018/03/25 17:30(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
そうでしたか
ありがとうございます

書込番号:21703502

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:21件

2018/03/25 20:31(1年以上前)

>ジョリクールさん
有機ELを作っているメーカーは、Samsung/LG/BOE 。
その中で、色の再現性が高いと評価されているのが Samsung 。
それが全くおかしいと感じるのは、
あなたの目がおかしいので眼科に行きましょう。

書込番号:21703952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/03/26 04:03(1年以上前)

「糞なだけ」

何処ぞの國の、勘定奉行みたい…。

書込番号:21704799

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:9件

2018/03/26 13:51(1年以上前)

実は最も正確な表示はその「標準」なんですよ。
今まで何十年と日本の環境が極めて特殊だっただけです。

書込番号:21705570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:10件

2018/04/01 11:17(1年以上前)

自分もS6からS8に乗り換えましたが、初期状態からだいぶ黄色かったですね。
S6の方は外装交換に出したらディスプレイが新品になりましたが、純白でむしろ青白く見えるくらいで。
というか、S8ってS7以前と違う新しいOLEDっていう記事を見ました。
カテゴリーは違いますが、パナソニックが一昨年赤色の蛍光体を液晶テレビのバックライトに採用しましたが、そのモデルはかなり赤っぽかったのを覚えています。
なので、自発光のOLEDもバックライトの液晶も、色が関わることに手を加えると、初期にはなにかしらのチューニング不足があるのかも。

書込番号:21720104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

標準

一括購入後のdocomo with機種購入

2018/03/24 09:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8 SC-02J docomo

クチコミ投稿数:148件

SC-02Jが一括購入の対象になっていますが、
現在、docomo with対象で、SC-02J購入後、
即with機種購入することが可能でしょうか?

書込番号:21699664

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件

2018/03/24 09:35(1年以上前)

SC-02Jを購入後、即機種変更が出来るかという事ですか?
端末購入サポートは12ヶ月未満の場合、解除料が必要となりますが可能ですよ。
分割購入は前回の機種変更より6ヶ月以上あいていないと分割支払いは不可となりますよ。

書込番号:21699704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:71件

2018/03/24 10:06(1年以上前)

>ゆうちゃん1230さん
即機種変更可能で、with対象の端末を購入すれば1500円の割引は可能ですよ。

ただし12ヶ月未満での機種変更なので4万円程かかりますけどね!
初月含めて14ヶ月ですからね!1日に購入すれば13ヶ月です。

素直に、シンプルプランで寝かせて置くのがセオリーですよ!

書込番号:21699756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:148件

2018/03/24 10:14(1年以上前)

12カ月未満は解除料が必要になるのですね。
ん〜、オークションで買う方向で検討します。
ありがとうございました。

書込番号:21699774

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/03/25 11:53(1年以上前)

JOJOにではありますが、
やっと理解出来ました。
そう言う事だったんですね。

(横から失礼致しました。)

書込番号:21702747

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

標準

通話録音アプリの動作相性

2018/03/13 23:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8 SC-02J docomo

スレ主 jp60002さん
クチコミ投稿数:12件
機種不明

Galaxy S8 SC-02J  をお使いの方に質問です。

下記、通話録音アプリが上手く動作するか、教えて頂けないでしょうか。→相手の声だけ録音したい(voicedownlink)です。

数ヶ月前に、同様の質問をさせて頂きましたが、
アプリのアップデーで改善期待&確認をお願いします


提供元 Appliqato
アプリ名「通話レコーダー」

機種変更の参考にしたいと思いますので、
何卒よろしくお願い致します。

書込番号:21673706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28315件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy S8 SC-02J docomoのオーナーGalaxy S8 SC-02J docomoの満足度5

2018/03/13 23:45(1年以上前)

標準で実装されてる通話録音機能ではダメなのかな?

書込番号:21673743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:24件 Galaxy S8 SC-02J docomoの満足度5

2018/03/14 09:45(1年以上前)

>jp60002さん

自分、このアプリ使ったいますよ。
相手の通話だけ録音は、使った事無かったので、やってみましたが、
通話履歴は残るのですが、データが0秒でした。
駄目みたいですね。

このアプリ、通話相手とか通話時間とかがわかりやすくていいですよね。
この「相手の声だけ録音」がどういう時に使われるか、ちょっと興味が有ります。


>まっちゃん2009さん

この標準で録音した物の再生ってどうやってするんでしょうか?
探しても無かったので、ご存知だったら教えて下さい。

書込番号:21674353

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28315件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy S8 SC-02J docomoのオーナーGalaxy S8 SC-02J docomoの満足度5

2018/03/14 11:35(1年以上前)

>ウエスト・サイズ・フトーリーさん

ダイヤル→履歴→右上の3点メニューボタン→通話録音ファイル(録音ファイルがある場合のみ表示)

ドコモの「電話」アプリではなく、サムスン純正の「ダイヤル」アプリの機能です。

書込番号:21674524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:24件 Galaxy S8 SC-02J docomoの満足度5

2018/03/14 11:57(1年以上前)

スレ主さん、話がそれてしまってごめんなさいね。


>まっちゃん2009さん

「通話の録音ファイル」を選択すると、「ファイルがありません」と表示されます。

ちゃんと設定で、通話を録音にて、通話の
自動録音がオンになっているんですが…。

書込番号:21674568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:24件 Galaxy S8 SC-02J docomoの満足度5

2018/03/14 16:19(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

すいません、自己解決しました。

上記の「通話レコーダー」で、録音設定がONだと、
標準のダイヤルでの録音が出来ないです。
OFFだと、ちゃんと録音、表示、再生出来ました。


>jp60002さん

スレ汚してごめんなさい。

書込番号:21675091

ナイスクチコミ!0


スレ主 jp60002さん
クチコミ投稿数:12件

2018/03/14 20:03(1年以上前)

まっちゃんさん
・標準で実装されてる通話録音機能ですが、
何件録音できますか?
・あと、相手の声だけ録音可能ですか?
宜しくお願いします。

書込番号:21675494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28315件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy S8 SC-02J docomoのオーナーGalaxy S8 SC-02J docomoの満足度5

2018/03/15 02:31(1年以上前)

通話時間や端末容量次第なので、特に件数制限はないですよ。
http://www.galaxymobile.jp/support/skp/faq/1138725/
http://www.galaxymobile.jp/support/skp/faq/1043596/

相手の声だけは無理ですよ。なぜ、相手の声だけ録音したいのかわかりませんが。

書込番号:21676445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 jp60002さん
クチコミ投稿数:12件

2018/03/15 06:10(1年以上前)

まっちゃんさん
ご回答ありがとうございました!
機種変更の参考になりました。

書込番号:21676562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8 SC-02J docomo

スレ主 xichikoxさん
クチコミ投稿数:137件

近々こちらの機種に変更予定で、カメラでは主に子供を撮影します。

二人以上で撮影した場合、奥行がズレていると誰かがボケてしまったりするでしょうか?
というのも、ミラーレスカメラでF値1.4のレンズを使っているのですが(カメラ初心者です)、子供を複数で撮る場合、奥行きが少しズレていると結構ボケるので困っていまして(^_^;)設定でなんとかボケないように撮ったりはしています。

F値1.7は魅力的ですが、奥行が違うと誰かがボケてしまうとなるとちょっと考えてしまいます…。
お分かりになる方がいらっしゃいましたらアドバイスいただけますと幸いです。

書込番号:21641141

ナイスクチコミ!1


返信する
Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2018/03/01 20:30(1年以上前)

同じF値でもどのくらいの範囲までピントがあうのかは被写体までの距離もそうですが
イメージセンサーの大きさによっても変わります。

お使いのデジカメの機種が分からない事には何とも言えませんが
ミラーレスの場合絞りを絞り込めばピントが合う範囲が広く(被写界深度が深く)なります。

残念ながらS8には絞り機構がありませんので開放限定ですが
上で書いた通りイメージセンサーのサイズによって同じF値でもピントの合う範囲は変わり
スマホのセンサーサイズは小さいのでF1.7と言えど広い範囲にピントが合います

よっぽど近くから顔だけをクローズアップするとかならともかく全身が入るくらいに離れて撮るならば
多少立ち位置が前後しても両者にピントが合うと思います。

ちなみにこの機種の後継となるS9には二段階ですが絞り機構がありますので
この機種よりも広い範囲にピントを合わせる事が出来るようになります
もし待てるのであればそれが出るまで待つのも手です

書込番号:21641450

ナイスクチコミ!1


スレ主 xichikoxさん
クチコミ投稿数:137件

2018/03/05 12:56(1年以上前)

>Akito-Tさん
体調不良で返信遅くなってしまい申し訳ありません。

私が使っているのはパナソニックのLUMIX gx7mrk2です。
絞り優先というのがうまくできてないと思うのですが、F値を大きくするか、オートフォーカスモードで49点などにして撮影しています。
F値を大きくすると明るいところでは問題ないこともありますが、拡大するとノイズが結構入っていたり、ちょっと暗い場所ではシャッタースピードがものすごいスローになって撮れる状態ではなくなります;

>残念ながらS8には絞り機構がありませんので開放限定ですが
>上で書いた通りイメージセンサーのサイズによって同じF値でもピントの合う範囲は変わり
>スマホのセンサーサイズは小さいのでF1.7と言えど広い範囲にピントが合います
>よっぽど近くから顔だけをクローズアップするとかならともかく全身が入るくらいに離れて撮るならば
>多少立ち位置が前後しても両者にピントが合うと思います。

これを聞いて少し安心しました。
少し前に「ピントが甘い気がします」というスレを立てて下さった方がいて、その写真を見ると確かにピントが甘かったのでどうしようと思っていた次第です。
今年第二子を出産予定のため、子供二人を一緒に撮ってどっちかがボケてたら嫌だなと…。
ただ、全身が入るくらいに…とのことでしたが、上半身くらいだとボケてしまいますかね…。(難しい質問すみません;)

S9のほうがカメラは良くなっているようですごく魅力的ですが(指紋認証の位置などもいいですね)、価格を考えるとやっぱりS8かなぁと思ってしまいますね(^_^;)

書込番号:21651383

ナイスクチコミ!0


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2018/03/05 18:16(1年以上前)

GX7 MarkIIですかなかなか使い易くていいカメラですね
私も所有しています

さてF1.4のレンズをお持ちとの事ですがレンズキットとして付属している
Panasonicの12-32mmの標準ズームはお持ちではないでしょうか?

もしお持ちであればこのレンズの13mm(焦点距離表示の12と14の真ん中)に合わせて
絞り優先でF5.6にしたあたりの物がGalaxy S8での写る範囲、ピントが合う範囲とほぼ一緒になります

書込番号:21651995

ナイスクチコミ!1


スレ主 xichikoxさん
クチコミ投稿数:137件

2018/03/07 13:55(1年以上前)

>Akito-Tさん
レンズキットは買わず、本体とF値1.4のレンズを別々に買ったので持っていないんです;
子供が春から幼稚園に入園するので、望遠レンズを検討していますがどれがいいのか迷っている次第です。
店員さんにはFS14140かFS12032をすすめられましたが…。

書込番号:21656636

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

Bluetoothキーボード

2018/02/18 23:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8 SC-02J docomo

クチコミ投稿数:1件

Bluetoothキーボードのみの接続は問題なく使えますでしょうか?

書込番号:21611642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件

2018/02/19 00:21(1年以上前)

SC-03Jを利用できています。ので、恐らく問題ないかと思います。
ちなみに、ロジテックのK480です。

書込番号:21611720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9790件Goodアンサー獲得:1062件 Galaxy S8 SC-02J docomoの満足度5 問い合わせ 

2018/02/19 00:44(1年以上前)

>こびと君さん
K480は(日本では)ロジクールですね。

>ロイ1281354さん
キーボードのみの接続という事であれば問題ないです。
自分はロジクールのK810を使用しています。

書込番号:21611769

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Galaxy S8」のクチコミ掲示板に
Galaxy S8を新規書き込みGalaxy S8をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Galaxy S8

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)