Galaxy S8 のクチコミ掲示板

Galaxy S8

  • 64GB

18.5:9ディスプレイ採用の5.8型スマホ

<
>
サムスン Galaxy S8 製品画像
  • Galaxy S8 [Orchid Gray]
  • Galaxy S8 [Midnight Black]
  • Galaxy S8 [Coral Blue]
  • Galaxy S8 [オーキッド グレー]
  • Galaxy S8 [ミッドナイト ブラック]
  • Galaxy S8 [コーラル ブルー]

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy S8 のクチコミ掲示板

(2351件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Galaxy S8 SC-02J docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全323スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Galaxy S8」のクチコミ掲示板に
Galaxy S8を新規書き込みGalaxy S8をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ26

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8 SC-02J docomo

サムスンギャラリーで画像を開いて、画面の下に並んでいる編集アイコンをタッチすると、画面が数秒曇った感じになり、アプリが強制終了してしまいます。 右上のメニューからフォトエディタプロをタッチすると、フォトエディタが繰り返し停止というエラー画面が出て、アプリが強制終了してしまいます! どうしたら直りますか? 教えてください!

書込番号:22202236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:34件

2018/10/23 23:30(1年以上前)

とりあえず、再起動してみる。
それでも直らないなら、
購入店に持ち込む。

書込番号:22203184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2018/10/23 23:48(1年以上前)

>キヤノロンさん
ありがとうございます! アプリをアンインストールして、再度インストールしたら直るかと思いましたが、アンインストールすると『このアプリを出荷状態にします データは全て削除されます』というメッセージが表示されます! 今まで撮ったりダウンロードした画像が消えちゃうと嫌なんで、やはりドコモショップに行った方がいいでしょうか?

書込番号:22203239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:34件

2018/10/24 00:05(1年以上前)

何のアプリか知りませんが 
インストールしたままで
スマホの右ボタン長押し
再起動画面が出ますので
タップして再起動して見て下さい。

書込番号:22203271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:34件

2018/10/24 00:22(1年以上前)

あっ ギャラリーのアプリは
アンインストールしたらダメですよ。

書込番号:22203301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2018/10/24 00:24(1年以上前)

機種不明

>キヤノロンさん
再起動してみましたが症状はかわりません!
スマホに元々入っていたサムスンギャラリーってアプリで、カメラで撮影した画像やダウンロードした画像を見るアプリです!
画像を回転させたり、切り抜いたり、明るさを調整したりする処理ができなくなりました! エラーメッセージの画面コピー添付してみます!

書込番号:22203306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:34件

2018/10/24 00:51(1年以上前)

ごめんなさい
私にはこれは分かりませんね。
画像保存先が本体で
メモリーが少なくて?
バグってる?
お役になれなくごめんなさい。

書込番号:22203336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:34件

2018/10/24 01:04(1年以上前)

ギャラリーの設定からスライドさせて
ギャラリーについてから、バージョンアップして見ては?

書込番号:22203346

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:34件

2018/10/24 01:22(1年以上前)

ギャラリーのバージョン5.4.08.1

書込番号:22203359

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:34件

2018/10/24 01:57(1年以上前)

ギャラリーの中から
お問い合わせ
エラーレポートで問い合わせたら
解決できるように思います。
ごめんなさい。

書込番号:22203376 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2018/10/24 07:07(1年以上前)

>キヤノロンさん
色々とアドバイス頂きありがとうございました! エラーレポートを送りました! 週末にドコモショップでも確認してもらおうと思います。

書込番号:22203542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:34件

2018/10/24 07:59(1年以上前)

有効な解決法教えられなくて 
申し訳ないです。
ちゃんと直る事を祈ります。

書込番号:22203602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:96件

2018/10/24 08:33(1年以上前)

一度セキュリティアプリをとめて(アンインして)から再起動して試してみては?

書込番号:22203660

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/10/24 18:58(1年以上前)

本体ストレージの空き容量はどのくらいあるのでしょう?
端末の設定からご確認を…。

書込番号:22204725

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2018/10/25 20:45(1年以上前)

まったく同じ状況です。再起動しても、ケータイをアップデートしても治りません&#128557;

書込番号:22207161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2018/10/25 20:47(1年以上前)

治ったら教えてください

書込番号:22207165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2018/10/25 21:16(1年以上前)

サムスンに問い合わせをしてみました!

更新版に不具合があり、現在のところ改善策がないとのことです! 対策版のアップデートについてはまだ未定だそうです!

現状での対応策としては、アプリ一覧からフォトエディターをタップして、更新を削除することで更新版の前の状態にできるとのことでしたが、データが消えたりしたら嫌なんで、画像編集は別のアプリを使い、フォトエディターの対策版がアップされるまで待とうかと思います!

なので、スマホそのものの不具合ではなくて、アプリの不具合でした!

書込番号:22207244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2018/10/25 21:25(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

サムスンからの回答

サムスンからの回答メールの画面コピー添付しますね!

書込番号:22207274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2018/10/25 21:49(1年以上前)

ありがとうございました。更新の削除してみましたが、やはり使えませんでした。すごく使いやすかったので、残念です。ショップへ行ってもたぶん無理と言うことですよね…はやくなおってほしいものです

書込番号:22207343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2018/10/25 21:52(1年以上前)

更新の削除して再起動してら、使えるようになりました。良かったです。ありがとうございました

書込番号:22207352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2018/10/25 22:24(1年以上前)

僕も使えるようになりました!(^-^)/ これで一件落着です!(^o^) やはり使いやすいですよね!

書込番号:22207446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

Galaxy S8 SM-G950FD

2018/10/20 17:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8 SC-02J docomo

クチコミ投稿数:55件

DOCOMO版とは違いますがわかる方教えて下さい。
両親に来年スマホにしてやろうとヤフオクで買ったのですが留学生が出品していたようで端末はグロ−バル版でした
本題ですが、格安simで利用したいと考えていますがキャリア製の端末ではないので利用できそうな格安通信会社や
何版(ドコモ系、au系、ソフトバンク系)のsimが使えるのかがわかりません。
キャリア製の端末ならどこを選んでも利用可能なのですが、グロ−バルは使ったことがないので教えて下さい。
またドコモ製端末を買い替えるのももったいないですので。

書込番号:22195635

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28315件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy S8 SC-02J docomoのオーナーGalaxy S8 SC-02J docomoの満足度5

2018/10/20 18:11(1年以上前)

グローバル版は技適がないはずなので、国内で国内事業者のSIMを挿して利用するのは...。

書込番号:22195662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/10/22 08:15(1年以上前)

ご両親現在、3大キャリアでガラケーをお使いですと、スマホにするには、他社製端末の場合は、キャリアショップでの契約変更の手続きが必要です。
この時、国内技適を通過していない端末については、契約を拒否されます。また、仮に、技適のある国内版であったとしても、端末の動作保証などはなく、その使用はすべて自己責任になります。

現在、大手家電量販店では、Galaxyで言えばこの次の今年のモデル S9 が、
今後 2年間の継続利用を前提として、契約変更・機種変更で実質 0 〜 5,184円、2台同時なら確実に実質 0円で契約出来ます。docomo のサポートが Full に受けられますので、スマホ初心者の方でも安心です。
一応、10/31 まで、としているところが多いのですが、ご検討されては如何でしょうか。

書込番号:22199207

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:55件

2018/10/22 22:46(1年以上前)

回答ありがとうございます
確かに現在はガラケ−ですが、画面も小さくネットが出来る状態で使わせていなくても同じくらいに取られているので
(私が契約して使わせてます)格安simで安く契約して渡した方が楽しめるのではと思いヤフオクでS8を手に入れたのですが、グロ−バルだと気づかずに落札してしまったので
利用できるとすれば、どの会社の格安simなら通信も通話もできるのかが知りたいのです。
私自身はUQmobileですが、各キャリア系の端末でしたら選択肢はいくらでもあると思いますがグロ−バルなので
対応してる会社が有るのか無いのかもわかりません、同じ機種でもドコモ版とau版でsimの設定やらも変わりますから
グロ−バルなのでドコモ系simで契約したらドコモ版S8の設定で利用できるのだろうか?とその辺が知りたいんです。
キャリア系端末を買いなおせと言われればそれまでなのですが。
何万も出して手に入れたので使えるのでしたら使いたいのです。>モモちゃんをさがせ!さん

書込番号:22200947

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28315件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy S8 SC-02J docomoのオーナーGalaxy S8 SC-02J docomoの満足度5

2018/10/22 22:57(1年以上前)

型番末尾がFDなので国際版SIMフリーです。
ドコモ回線やソフトバンク回線およびそれらの回線を利用する格安SIM事業者ならとりあえずOKだろうけど、技適がない機種を使う時点で自己責任ですから。

購入した端末は売却して、新たに買い直すのがベストだと思いますけどね。

書込番号:22200976 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:55件

2018/10/23 05:51(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
回答ありがとうございます
やはり技適マークが無いというのがネックですね。
まだ時間があるので買いなおします。

書込番号:22201303

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信1

お気に入りに追加

標準

Android9.0

2018/10/18 17:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8 SC-02J docomo

クチコミ投稿数:34件 Galaxy S8 SC-02J docomoのオーナーGalaxy S8 SC-02J docomoの満足度4

ドコモからこの機種のAndroi9.0へのアップデートが発表されました。思うに多分最後のosアップデートになるのかな。半分諦めてただけに嬉しい。
https://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/pages/181017_00.html

書込番号:22191307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28315件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy S8 SC-02J docomoのオーナーGalaxy S8 SC-02J docomoの満足度5

2018/10/18 17:57(1年以上前)

Galaxyのハイエンドモデルは最低2回は提供されますから、9.0提供対象になるのはある意味当たり前ですよ。

S8は7.0→8.0が提供されただけなので、次の9.0が最後になると思います(春頃提供かな?)。
7.0→8.0が提供されたS8+、7.1→8.0が提供されたNote8も、次の9.0で切り捨てになるでしょうね。

ちなみに廉価モデルのFeelは、7.0→8.0だけで切り捨てが確定しました。

書込番号:22191332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ17

返信9

お気に入りに追加

標準

保護カバーについて

2018/10/06 03:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8 SC-02J docomo

クチコミ投稿数:17件

現在、純正の手帳型ケース使っております。
最初は純正ケースに感動したものの、最近裸で使ってみると、改めて薄さと手への馴染みが素晴らしいと思っております。しかし、落とさない自信はあれども、日々の使用による前面、背面への小傷が懸念され、カバーを外す勇気が持てません。
そこで質問です。裸で使ってる方、いらっしゃいますか?
その場合、通常の使用の範囲において小傷等はつきますでしょうか?

書込番号:22162084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28315件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy S8 SC-02J docomoのオーナーGalaxy S8 SC-02J docomoの満足度5

2018/10/06 03:10(1年以上前)

Galaxy S7 edge、S8、Feel、Note8、S9とフィルムなしで利用してきました(他社スマホもフィルム無し)。
何度か端末を落としてますが、運もあるでしょうが傷とかはないです。傷に強いディスプレイなので、あまり気にしてません。

ただし背面はディスプレイに比べて傷が付きやすいので、ハードケースを利用してます。
端末のきれいさ、薄さを生かすためクリアタイプのケースです。

書込番号:22162087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6747件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2018/10/06 11:24(1年以上前)

私はS7は裸で使っていました(フィルムにろくなものがなかった)が、S8やS8+以降はガラスフィルムを貼っています。S8+も当初は裸で使うつもりでしたが、S8+の画面に「付きにくいはず」の傷がついてしまったためです。

たいていの人ならGalaxyにフィルムは必要ないと言うでしょうが、以上の経験から私個人としてはフィルムは必要だと思っています。仮にフィルム無しで使うにしても、ポーチなど画面を保護出来るような物で運用すれば落としても(断言出来ませんが)傷は付かないはずです。

書込番号:22162642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17件

2018/10/06 15:38(1年以上前)

返信ありがとうございます。
本当薄くて手に馴染む素晴らしいフォルムだと思います。
背面だけのカバーだとそこまで厚くもならず、デザインを損なわない感じですね。
前面の傷を防ぐためにはやはりフィルム必要ですか。
全くの裸で使ってらっしゃる方の状況も聞いてみたいです。

書込番号:22163173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28315件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy S8 SC-02J docomoのオーナーGalaxy S8 SC-02J docomoの満足度5

2018/10/06 16:36(1年以上前)

ケースなしで利用したこともありますが、小さな傷ができるためケースは必須かなと思います。
またケースを利用してる場合でもホコリなどが入り小さな傷ができる場合もあるため、定期的にケースを外して掃除を兼ねて確認するのもいいです。

書込番号:22163287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2018/10/06 22:16(1年以上前)

自分の意見はあまり参考にならないかも知れません。
自分はスマホはGALAXY S2くらいから使い始めてS8で8台目になりますが、今まで保護フィルムもカバーも試しに使ってみた程度で、基本的にどちらも付けないで使用しています。
一度だけ落下させてタッチパネルを割ってしまい、保険でリペア品に替えてもらいましたが、あとはそれほど深い傷を付けたりしたことがありません。
それと、自分で使用するスマホに傷があっても使用できるなら良いじゃん!というお気楽な性格なので(笑)
まあ、人はそれぞれですので、自分の使用環境にあった使い方で良いんじゃないかと思います。
ちなみに、DOCOMOの保険、無事故の期間が長いからということで、負担金を安くして頂きました(^。^;)

書込番号:22164305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2018/10/06 23:12(1年以上前)

皆様、大変参考になるお話ありがとうございます。
純正のケース高かったんですけどねえ笑
やはり裸で使ってたら、小傷が付くのは避けられなさそうですね。過去のモデルはプラッキーな仕様でしたが、このS8は背面もガラス?なので、前面と同様に硬いものとの摩擦がなければ傷はつかないのかなと思ったものです。
傷も味と考えられればいいんですけど、まだ3ヶ月なので、つい神経質になってしまいます。笑

書込番号:22164461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28315件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy S8 SC-02J docomoのオーナーGalaxy S8 SC-02J docomoの満足度5

2018/10/07 14:44(1年以上前)

背面はディスプレイに比べ弱いので、傷を気にしてケースを利用するor傷を気にせず利用するかですね(^^;

個人的にはキャリアで正規に購入していて、さらに端末保証を契約していれば安価で修理もできるので、割り切って使うのも全然ありだと思います。先日ドコモの端末保証の上限価格が値下げされましたし。

書込番号:22165768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2018/10/09 00:53(1年以上前)

端末保証の上限が引き下げられたのは知らなかったです。有益な情報ありがとうございます。
しかし、私はキャリアなのですが、端末保証は加入してないんです。破損したときは自己責任ってことで、用心して使ってます。笑
背面が前面に比べて傷つきやすいんですね。どっちもゴリラ5だから強度的には同じかと思ってました(・o・)

書込番号:22169884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28315件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy S8 SC-02J docomoのオーナーGalaxy S8 SC-02J docomoの満足度5

2018/10/09 01:03(1年以上前)

10月1日から預り修理の上限が値下げされ、サポート期間も延長になりました。
https://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2018/10/01_00.html

書込番号:22169900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ61

返信21

お気に入りに追加

標準

docomoの故障対応について

2018/09/01 17:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8 SC-02J docomo

スレ主 makahikiさん
クチコミ投稿数:17件
機種不明

製造番号のみ加工しています

★以下を間違えてau版のS8の口コミにあげてしまったので、こちらに転載させていただきます

初めての投稿になります。
有識者の方には当たり前の話なのかも知れませんが、docomoの故障対応で疑問に感じたことがありましたので、
情報としてお知らせできればと思い投稿させていただきます。

今年の3月からS8を使い始めました。
ところが8月のある朝起きると、寝る前までは普通に使えていたS8の電源が全く入らなくなりました。
ドコモに故障受付に出した結果が添付の結果でした。

リペアセンターに電話をして色々と状況を確認させていただいたところ
@電源制御部のメイン基板は自然故障でメーカー保証となります。
A電源端子部は、青緑色の腐食が左側についているので有償交換となります。
 ただし、電源端子部は機能消失(故障)や変形等(損傷)はなく、あくまでメーカーが腐食があることが
正常品ではないという判断のために交換します。腐食はユーザの使用でしか発生しないのでユーザー過失となります。
とのことでした。

ドコモの故障の規約で品質を保持するため、申し出以外の箇所も修理をします。となっているので、
充電端子部の交換も仕方がないと思えるのですが、問題はその次です。

S8ではメイン基板(マザーボード)と電源端子部(ドーターボード)は別モジュールで個々に
修理が可能な部分だと思いますが、ドコモの修理部品体系ではメイン基板というひとくくりになっているため、
ドーターボードのみの交換、マザーボードのみの交換というのは価格設定ができないそうです。

ゆえにマザーボード(無償交換)、ドーターボード(有償交換)となるところが、
マザーボード+ドーターボード(有償交換)となるそうです。つまり、メーカー保証の無償交換部分の恩恵は
受けることができない制度とのことです。

でも、メーカー側はマザーボードは無償交換といっているので、docomoがメーカーに支払う分はドーターボードの修理分で、
マザーボードの修理費用分はdocomoが中抜きする形になると言っておられました。(仕組み上仕方がないと)

ちなみにスマホのパーツ屋ではS8のドーターボードのみだと2000円程度で売っているのを見たことがあるので、
それくらいの部品代なのだと思います。

GalaxyのS8やS8+、S9、S9+での故障修理は全て上記の価格設定になっているため、充電端子部の故障のみであっても、
マザーボード(メイン基板)も全てメイン基板として交換する価格設定になっているそうです。(S8だと約4万円)


釈然としないのは、S8の充電端子部の交換だけしたい人も本当に4万円も支払っているのでしょうか?
私だけメイン基板も故障しているので、過失につけこんで一緒に請求されてしまっているのではないかという疑問です。

もし皆さまからも関連する情報があれば是非お願い致します。

以上、長文失礼いたしました。

書込番号:22075361

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1854件Goodアンサー獲得:255件

2018/09/01 17:49(1年以上前)

>makahikiさん

ケータイ補償サービス(月額500円)には加入されていなかったのでドコモの修理窓口で修理を依頼したという事でしょうか?

書込番号:22075417

ナイスクチコミ!6


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2018/09/01 17:59(1年以上前)

ドコモのようなお公家的官僚的会社は、規則がそうなっている以上、そういう対応です。
いちいち相手の過去を見てふっかけ、ちまちま稼ぐ商売なんか、恥ずかしくてとてもできませんよ。
ドコモが決めた修理体系と、メーカーの修理システムが齟齬していた、それを直す切迫した事情がないので、過去を踏襲してそのまま放置していた、というところでしょう。

修理を出すようなユーザーは、あらかじめケータイ補償サービスに加入しているでしょうから、基本的に交換しておしまいです。

どうしても納得いかないなら、消費者センターに相談するなどして、粘り強く交渉してください。
ドコモ自身、仕組み的に矛盾することをある意味、認めているのですから、特例として救済される可能性もあるでしょう。

書込番号:22075438

ナイスクチコミ!5


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2018/09/01 20:57(1年以上前)

ケータイ補償は加入してください。
過去にガラケーで48000円請求ありましだが店員さんが説明不備で無料になりました。 
店員さんありがとうございます。

書込番号:22075888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 makahikiさん
クチコミ投稿数:17件

2018/09/01 21:49(1年以上前)

>ねこっちーずさん
>iPhone seさん
幸いにも過去に携帯、スマホの故障に遭遇しなかったので携帯保証を軽視してしまってましたので未加入でした。
一年保証もあるので自分の過失がなければ大丈夫だとたかをくくっていたのですが、ドコモが色々と理由をつけて保証を反故にする体質だと知ったので、これからは必要なものだと考え直させられました。

>P577Ph2mさん
消費者センターにも相談したのですが、同じような相談は何件もありドコモにも申し入れしたが聞き入れてもらえないので、今回の件も難しいと思われますので、双方で良く話し合って下さい。とアドバイスを頂きました。

ドコモに再度連絡して色々と納得出来ない点を質問したのですが「今回の故障対応では見積り金額がかかります。これで修理をするかしないかのどちらかしか選択肢はありません」と繰り返されました。

ただ、お客様の意見は上司にも伝えると言って頂けたので、ユーザーが不利益になる制度が少しでも改善されて、同じような気持ちになる人がいなくなると良いと思います。

書込番号:22076056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2018/09/01 22:18(1年以上前)

その店員さんとは今も良くさせて貰ってます。
その店員さんがお店から辞めない限りはdocomoをメインからやめるつもりはありません。
良いですが店員さんと出会えるよう質問主サンにも幸あれですね&#8252;&#65039;

書込番号:22076148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 makahikiさん
クチコミ投稿数:17件

2018/09/01 22:38(1年以上前)

>iPhone seさん
良い人と出会えて良い人間関係が築けるのは羨ましいです。
そしてこうして掲示板を通じて温かい言葉を頂けることに感謝致します。

書込番号:22076200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2018/09/01 23:17(1年以上前)

ドンマイとしかいいようがない
次回から補償サービスはdocomoは必須

わたしも無駄にNexus5xにお金を払ってます
3年目
XperiaZ2タブは4年目かな
まぁ壊れて数万円だすよりは安いかなと割りきってます。 

書込番号:22076286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1854件Goodアンサー獲得:255件

2018/09/02 00:19(1年以上前)

>makahikiさん

やはりケータイ補償サービス未加入でしたか・・・。

今回のケース(電源が入らない)であればケータイ補償サービス加入でリフレッシュ品との交換(別途;手数料必要)で済んだかもしれませんね。

スマートフォンに限らず、”メーカー保証1年”というのはどんな故障や不具合でも無償で対応しますということではないので場合によっては今回のようにメーカー保証期間内でも有償になってしまいます。

今回の件でスレ主さんが今後、修理をされるのか機種変更をされるのかは分かりませんが、スマートフォン本体が大変高額な商品でありますので毎月のケータイ補償サービスへの加入(キャリアにより名称の違いはある)は必要かと思います。

私自身も同じGalaxy S8のau仕様を使用しております。auでも同様なサービスがあり、当方においても万が一に備えて加入しています。

スレ主さんの書き込みにつきましては、当方でも参考になりました。

(※当初、スレ主さまがauの方へ書き込まれた内容を拝見したので書き込みをさせていただきました。失礼いたしました。)

書込番号:22076448

ナイスクチコミ!2


スレ主 makahikiさん
クチコミ投稿数:17件

2018/09/02 00:32(1年以上前)

>iPhone seさん
>ねこっちーずさん
本当に今回の件で携帯保証の必要性を感じました。メーカーが消費者の味方をしてくれると思うのは幻想で、いつでも自分自身で備えを持つ必要がありますね。

今後のことはまだ分かりませんが、とりあえず修理はキャンセルしました。自分の過失をあまり感じていない状況で、一方的な4万の請求に応えることが出来ませんでした。

書込番号:22076479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2018/09/11 18:26(1年以上前)

>makahikiさん
機種変時に端末を手元に残すなら別ですが、機種変したらオークションなり,、中古ショップなりに売るつもりなら、補償サービスは必須です。
機種変直前にリフレッシュ交換した端末と使いっぱなしの端末では思っている以上に価格に差が出ます。

私が今年、XperiaZ5Compactを中古ショップに売却した経緯でいうと、ほぼ新品のリフレッシュ品だと2万円、私が使いっぱなしの端末(今回はなぜかリフレッシュ品交換を忘れて先に機種変した)は7千円でした。
交換費用を合わせてもお釣りが来ます。まあ、それといざという時のための補償ですね。

ちなみに、GALAXYなら一般のスマホ修理店(スマホスピタルなど)でも、対応してますが。
多分今回のドコモ修理よりは安く住むんじゃないかと思います(メーカー保証は聞かなくなりますけど)

書込番号:22101593

ナイスクチコミ!4


スレ主 makahikiさん
クチコミ投稿数:17件

2018/09/11 23:20(1年以上前)

>AS-sin5さん
レスありがとうございます。
携帯保証についてそういう活用法もあるんですね。毎月のコストにばかり目がいってましたが、目から鱗です。

でも、携帯保証に入ることが当たり前になって、携帯保証に入ってない人は、メーカーやdocomoの些細な過失につけこまれて本来の保証が受けられないシステムはどうなんだろうと一瞬考えてしまいました。

携帯保証も段々と値上がりしてるので、メーカーやdocomoはやりたい放題できるよねなんて、ネガティブな想像をしてしまってます。

書込番号:22102436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 makahikiさん
クチコミ投稿数:17件

2018/09/15 00:45(1年以上前)

別機種

確かに一部分が青緑になっていますが

故障端末を引き取り、確認結果書を貰いました。

充電端子の腐食箇所が印刷されてましたが、今回のメイン基盤の自然故障が、全額ユーザー負担になる程の過失が認められる腐食なのかどうか、素人の私では判断できませんでした。

この状態はやはり使用状況が悪いと認めざるを得ないでしょうか?

書込番号:22109507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1854件Goodアンサー獲得:255件

2018/09/15 12:12(1年以上前)

>makahikiさん

お気持ちは分からないでもないですが、NTTドコモ側が返却時に拡大した写真を添付している以上はどうにもならないと思います。

メーカー保証に関してはあくまでも自然故障であり、メーカーが定める保証規定に沿って無償修理と判断されないと適用されません。購入してから1年間は何でも保証されるという訳ではないのです。

腐食に至った理由は分かりませんが、NTTドコモ側としてはこの腐食箇所に関してはユーザー側に原因があった言うことで今回のような対応になったのではないかと推測されます。

やはりケータイ補償サービスへの未加入だった影響が大きいと思います。電源が入らない=故障かも?であれば下手修理を出すよりリフレッシュ品(一定額負担)と交換してもらった方が時間もかからず、安心して使えますからね。

今回は仕方ないと割り切っていただくしかないと思います。

書込番号:22110412

ナイスクチコミ!2


スレ主 makahikiさん
クチコミ投稿数:17件

2018/09/15 14:47(1年以上前)

>ねこっちーずさん
何度も返信ありがとうございます。

修理はもうキャンセルしているので、S8を使うことはあきらめています。使い勝手の良い機種だったので些か心残りはありますが仕方がありません。

今回のことでは、携帯保証の必要性と、docomoやメーカーを信用してはいけないこと、そして弱者は泣き寝入りするしかないことを学びました。

書込番号:22110781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/09/18 15:10(1年以上前)

○で囲った部分でなく、充電端子全体が、溶けているか焦げているように見えますが…。
モロッカンブルーで…。

書込番号:22118899

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1854件Goodアンサー獲得:255件

2018/09/19 08:15(1年以上前)

今更ですが、充電器はドコモ指定の純正商品(ACアダプタ)を使っていたのか気になりました。

書込番号:22120667

ナイスクチコミ!2


スレ主 makahikiさん
クチコミ投稿数:17件

2018/09/19 20:29(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
確かに画像を見ると黒っぽくなってますね。印刷した紙をもらったので詳細はわかりません。ただ充電端子の故障は言われておらず、あくまで充電端子は腐食があるとのことでした。

>ねこっちーずさん
DOCOMOではなくauの純正を使ってました。auをやめるときにたまっていたポイントで購入したもので半年位の使用です。だから充電器は問題ないと思います。

書込番号:22121822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2018/09/21 21:59(1年以上前)

ガラケー中期までのauとdocomoの修理は神でしたね

5000円以上の修理費はないのとauは全損バキバキに壊れても整備品の端末があれば5000円で交換
auとdocomo白ROMでも同じ料金でサポートしてくれてました。

ケータイ補償サービスが開始されてからの修理は年々渋くなってます。
初期は2年間ケータイ補償を使わないかった場合2000ポイント付与等サービスが良かったのですが端末代金が上がるに連れて月額利用料金も上がり
しまいにお届け補償加入しないと修理費は全て実費になるようになりましたから。
加入してる場合5400円か無償修理になる。

書込番号:22126672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 makahikiさん
クチコミ投稿数:17件

2018/09/22 01:46(1年以上前)

>iPhone seさん

昔の保証は手厚かったんですね。今の保証は2年で12000円掛け捨て、故障で5000円、交換で7500円ですか。結構なコストがかかりますね。

今後もユーザーが嬉しい方向にはいかない気がするので、保証のコストは増える方向なんでしょうね。

書込番号:22127066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2018/09/22 17:05(1年以上前)

まぁ今回のiPhoneのように端末代金も10万軽く越えましたしね。

書込番号:22128522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 開発者向けオプションの最小幅

2018/09/19 21:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8 SC-02J docomo

スレ主 aplinさん
クチコミ投稿数:2件

Galaxys8の設定画面から開発者向けオプションの最小幅を変更したのですが、そこから画面がフリーズしてしまいどこをタップしても全く動かず反応しません。
電源の方は再起動可能で、再起動したところそのままでこちらも再起動後全く反応しません。
何か解決法がある方おりましたら宜しくお願い致します。

書込番号:22121937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29707件Goodアンサー獲得:4556件

2018/09/19 22:52(1年以上前)

Safe Modeは試してみましたか?
https://www.samsung.com/uk/support/mobile-devices/how-do-i-put-my-samsung-galaxy-s8-into-safe-mode/
最小幅の実用的な値は360〜480ぐらいです。

書込番号:22122296

ナイスクチコミ!2


スレ主 aplinさん
クチコミ投稿数:2件

2018/09/20 19:30(1年以上前)

Safe Mode調べて試したところ、無事解決致しました!!値は間をとって420にしました。
ありりん00615さん本当にありがとうございました。助かりました(* &#710;o&#710;* )

書込番号:22124028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Galaxy S8」のクチコミ掲示板に
Galaxy S8を新規書き込みGalaxy S8をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Galaxy S8

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)