発売日 | 2017年6月8日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5.8インチ |
重量 | 150g |
バッテリー容量 | 3000mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Galaxy S8 SC-02J docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全323スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
9 | 2 | 2018年4月20日 03:35 |
![]() |
70 | 23 | 2018年4月19日 18:16 |
![]() |
20 | 11 | 2018年4月19日 14:27 |
![]() |
2 | 6 | 2018年4月19日 13:02 |
![]() |
0 | 3 | 2018年4月18日 12:32 |
![]() |
12 | 8 | 2018年4月16日 23:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8 SC-02J docomo
約一週間前から、yahooニュースの動画が以下のメッセージが出て見れなくなりました。
エラーコード:1002100
ご利用の環境では、映像を快適にご視聴できない可能性があります。
詳しくはヘルプをご確認ください。
使っているブラウザはGalaxy S8 に最初から入っているブラウザです。
ブラウザのバージョンは最新(6.4.10.5)です。
検索で調べてみたのですが、パソコンの設定のことばかりで、スマホのことは出てこないので困っています。
ちなみにChromeでは問題なく動画が表示されます。
皆さんのブラウザではちゃんと表示されていますか?
解決方法をご存知の方、ご教示いただけると助かります。
書込番号:21762389 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私もGalaxy S8を使っていましたが、サムスンのブラウザなどでは確かにYahoo!や価格.comの動画が再生出来なくなりました。ただし、これはS8だけでなく、他の機種(今使っているLG製のスマートフォンやHuawei製タブレットでも同様になる)でも起きます。
解決方法としては、ユーザーエージェントを切り替え出来るブラウザ(Habit Browser、Yuzu Browserなど)を使う事です。これらのブラウザでも同様に動画が再生されない場合がありますが、その際ユーザーエージェントを(Habit Browserなら「Android」または「デフォルト」に、Yuzu Browserなら「iPhone」に)切り替えると動画が再生出来るようになります。
書込番号:21763050 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>香川竜馬さん
早々の返信ありがとうございます。
動画が表示されなくなったのは私のS8だけではないとのことで安心しました。
これまでずっと標準のブラウザを使っていましてお気に入り登録などもしてありますので、別のブラウザにすると面倒なので
気になるニュースの動画が見たい時だけ切り替えて使うようにしようと思います。
ありがとうございます。
書込番号:21764787
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8 SC-02J docomo
au版のGalaxys8は、android8のアップデートご来ておりますが
docomo版は来る気配がありません。
いつ頃になるのでしょうか?
書込番号:21761977 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Wi-Fi認証自体はau版と同日(1月)にAndroid 8.0で通過してます。
あとはいつ提供を開始するかですが、最近ドコモはauに比べ提供が遅めなので今月中に提供されればいい方でしょう。
昨年もアップデート中断など複数機種あったので、慎重になってる可能性もあるかと。
書込番号:21761998 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

galaxyはキャリア別に扱いが違うから面倒ね。
サポートの差も顧客獲得競争になるのかしら?
書込番号:21762060 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

そんなんですか、
docomoにも、少し頑張ってほしいものです。
>まっちゃん2009さん
書込番号:21762066 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

たしかにそうですね………
>nogizaka-keyakizakaさん
書込番号:21762072 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

キャリア別で扱いが違ったり、アップデートが同日提供でないのは、Galaxyに限らず複数キャリアで展開しているXperiaやAQUOSなども同じです。
XperiaやAQUOSだと、あるキャリアではアップデートを提供、あるキャリアでは提供せずに切り捨てというパターンもありますし。
書込番号:21762079 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

あるキャリアと書いたけど、ドコモ/auとソフトバンクのことです。
ドコモ/auではアップデートを提供してもソフトバンクでは提供しなかった機種が多数あり、Xperiaだと提供しても1回限りだったりですね。
AQUOSはシャープが昨年機種から2年アップデート保証してるので、そういう意味で安心できるとは思いますが。
ソフトバンクもGalaxyだけは、今現在取り扱いとしては最初で最後であるGalaxy S6 edgeでドコモ/au同様に2回提供したりしてます。
あとは、ドコモが提供して、au/ソフトバンクは切り捨てた機種もあったりしますよ。
書込番号:21762105 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

たいへん詳しくありがとうございます。
いろいろむずかしいですね、、、
docomoには、なるべく不具合の内容に提供していただきたいです。、
あと、docomoの、いらないプリインストールアプリを削除または無効化できるようにしていってほしいですね、。
>まっちゃん2009さん
書込番号:21762111 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アップデートが提供されない機種もありますから、提供されるのを気長に待つといいかなと思います。早ければ4月中、遅くても5月中には来ると思いますが。
最終的にアップデートするかしないかは自分の判断になりますが、アップデートが提供されないのと提供されアップデートできる選択肢があるのとでは気分が違います。
AQUOS RのAndroid 8.0では、3キャリアで中断したので必ずしもキャリア関連部分とは限りませんが、不具合がないのが一番ですね。
プリインアプリに関してはキャリア端末なので仕方ない部分もありますが、ユーザーが契約しているサービスのだけインストールできるようにした方が良さそうではあります。
逆にメーカーの純正アプリが非対応になったり、別途インストールになったりしてますし。
書込番号:21762144 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

気長に待ちます!
また、いろいろと詳しくありがとうございます。
>まっちゃん2009さん
書込番号:21762147 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

galaxyはスマホ世界シェアでもトップ、日本でも上位シェアな会社なんだから、日本のガラパゴスブランドと同列比較されるのもなんか情け無いね。
それともgalaxyに対する日本人のブランド認識がその程度だから国産ブランドなみの対応してれば充分という認識かな。
書込番号:21762940 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ぼくは、Galaxyが好きなのですが
日本では韓国の会社というだけで 、、
という方がおおいですのでね、
>nogizaka-keyakizakaさん
書込番号:21762961 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>おうたです。さん
その人はiPhoneユーザーで、評価の高いGalaxyを憎んで悔しがってるだけなので、放置しましょう。
書込番号:21763004 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>sandbagさん
そうかもしれませんね。
日本人はiPhoneしかかわないですよね、。
書込番号:21763013 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

先ほどAM10時からGalaxy S8、S8+ともにAndroid 8.0の提供開始されました。
ドコモは両機種と同日が良いと判断したのかもしれません。
auはS8が先行、S8+は10日から予定してたのを本日PM16時からに延期になりましたし。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/sc02j/index.html
書込番号:21763034 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>まっちゃん2009さん
ありがとうございます!
書込番号:21763037 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Galaxyが他社機と同等な扱いなのは、海外版ベースに日本仕様を追加して、さらに投入キャリア仕様で開発された「キャリア端末」だからという部分があると思いますよ。
日本ではあくまでも、「キャリア端末」の1つですからね。
書込番号:21763078 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

確かにそう思うとそうですね!>まっちゃん2009さん
書込番号:21763081 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>おうたです。さん
メダリストのスマホ片手に価格コムの口コミ投稿への張り付き、感心を通り過ぎて偏執を感じます。
キャリアやメーカーのサイトを日夜、チェックってモチベーションが継続してる事実に驚嘆しますし興味あります。
>>>android8のアップデートご来ておりますが
docomo版は来る気配がありません。
不具合での口コミ投稿が、賑わいメダリストがしたり顔での回答ッて好循環でしょうかね。
書込番号:21745749
>>メダリストは永遠ではないし、より上のメダリストになるためには粘着してレス投稿する必要があります。お察しください。
書込番号:21763099
2点

galaxyに詳しい人ならではの不満点や改善要望があれば聞いてみたいと思いコメントしてみるのですが、現状肯定の話にしかならないので、ちょっと違和感ありました。
もっとも欠点を一つでもあげると、鬼の首を取ったかのように騒ぎ立てるアンチが湧くのは怖いから口にするのは難しいですね。
書込番号:21763226 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

そうですねー、、、>nogizaka-keyakizakaさん
書込番号:21763228 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8 SC-02J docomo
現在Xperia Zを5年使用してます。画面タッチが効かなくなりスマホ用マウスにて入力してます。
焼き付けが心配で機種変更を躊躇っております。
主にネット閲覧、YouTubeや動画を見る程度でゲームはしません。ナビは結構使います。
このような使い方で焼き付け起こしますか?
又、5年前にXperiaに機種変更する時に4〜5年使えますか?と、こちらで質問させて頂きました。S8でも同様に4年は使う予定です。有機el画面の寿命は如何なものでしょう?
s9やxz2まで待てなく、xz1でも良いのですが、気分転換したいと思います。
よろしくお願いします。
書込番号:21762741 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ずっとエクスペリア(SO-03D〜SO-01G〜SO-01K)と使っていますがそのような不具合は一回も出ていません。ナビで使われているという事ですが直射日光に長時間晒されているという事はないでしょうか?またケースやカバーをしていないと液晶表面が何かに押されていることも考えられます。もし思い当たる点があればそれらが原因では無いかなと推測します。
SO-01K(XZ1)は良いですよ! XZ2があのようなデザインですので好みなら買いです。
書込番号:21762793
3点

有機ELだから焼付きが心配って事だと思いますが。
同じ画面を長時間点灯させると焼付きがおきます。
毎日一日中Youtubeを見ていれば黒帯部分とそれ以外で劣化具合が異なります。
4年も使うなら端末補償に入って、画面が故障したら修理なり交換なりしましょう。
書込番号:21762813 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

JTB48さん、早速ありがとうございます。
私もXperiaZは良いスマホだったと思います。
xz2のデザインは厚すぎますよね。xz1とも迷っております。
書込番号:21762848 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

sandbagさん、ありがとうございます。
過去のスレで焼き付け問題が多い様な気がしまして。1日連続で動画を見る様な使用はしませんが、
さすがに4年は厳しいですかね。こまめに画面offは心掛けようとは思いますが。
皆さんが言われる 有機elは綺麗という事に惹かれます。
書込番号:21762870 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

常に同じ位置に表示されるスタータスバーとナビゲーションバーの、境界線あたりがどうしても差ができてしまいます。
有機ELは劣化していくらしいですけど、劣化速度に差ができると焼き付きという減少になってしまうみたいです。
白っぽい画面を全画面で表示して、ステータスバーとナビゲーションバーが非表示になると線が入っているように見えてしまうことはあると思います。
その他は余程のことがなければ気になることはないと思います。
書込番号:21763121
0点

>3月生魚座さん
端末補償に加入されては。
画面の焼き付きの時には、修理費用が5.400円です。
書込番号:21763127 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

余程の事がなければ との事なので、私の使い方では心配無さそうですね。
修理費用5,400円ですか…端末補償は必ず入ります。
焼き付けがあるかも知れないと分かっていても、s8は素晴らしい端末ですか?
書込番号:21763240 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

すみません、上の方のスレでAndroid8.0の内容がありますが、仮に私が機種変更する時は、8.0の端末になっているのでしょうか?
書込番号:21763256 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

仮に、まだ生産を続けているとしたら、
断言は出来ませんが、
つい最近納品されたもの以降は、デフォルトで 8.0 である可能性はありますが、
基本は 7.0 ではないでしょうか。
初代 Galaxy Noteが、発売当初は 2.3.6で、
途中で 4.0.4になったのですが、
販売終了間近のものは、デフォルトで 4.0.4 でした。
S8/S8+ や Note8 と、
全く同質ではないと思いますが、
スレ主様と同じような使い方
〜仕事では Google Map 常時必須、その他 Google 検索、
プライベートで YouTube やこの価格.comのザッピンッグ〜
をしている Galaxy Note3 は、
docomo版, au版共に、5年目突入、不具合なく健在です。
焼き付きも起こっていません。
今も変わっていなければ、
Galaxyの場合、無操作で 15秒( ← 設定で長さを反られます。)経つと画面スリープになりますので、
普通の使い方での焼き付きは、
そんなに心配しなくとも宜しいのでは、
と個人的には思います。
この機種を所有している訳ではありませんので、
どこか誤りがありましたら、
ご容赦下さい。
書込番号:21763371
4点

誤変換の訂正です。
×…反られます
→ 〇…変えられます
連投で、失礼致しました。
書込番号:21763381
4点

モモちゃんをさがせ! さん、
同じサムスン製有機elですよね。5年目現在も焼き付けがないとの事、似たような使用環境で少し安心して来ました。スリープの件も注意したいと思います。8.0の件はdocomoショップに確認します。
ありがとうございます。
書込番号:21763431 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8 SC-02J docomo
Galaxy S8 純正ケースClear View Cover について
音楽を再生中に蓋を閉じると半透明の蓋部分に曲名や再生、スキップボタンが表示されます。
これを表示させないようにする事は出来ませんか?
書込番号:21745789 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>タモーリさん
こんばんわ
設定→ロック画面とセキュリティ→
情報とFace Widget→Face Widget→
音楽コントローラー→OFF
です
書込番号:21747022 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご回答ありがとう御座います。
そちらの設定をしてみましたがやはり蓋を閉じると表示が出てしまいます。
無意識に再生ボタンを押して突然音楽が再生されてしまう事があり困っております…
ちなみに結衣香さまの使用している音楽アプリは何ですか?
教えて頂けますと助かります。
書込番号:21749835 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>タモーリさん
こんにちわ
Apple Music ですが、OFFにすれば再生停止ボタン・スキップボタンは表示されてないです
Google Play Music も同じです
今気付いたのですが、ONにしてても表示されるのは曲名だけで、ON・OFF関係なく、再生ボタン等は表示されませんでした泣(正確には、一瞬だけ表示されてすぐ時計に変わってしまいます)
書込番号:21750439 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>タモーリさん
設定→アプリ→Galaxy Music→通知→ロック画面→通知を表示しない
ではどうでしょうか?
結衣香さんの設定と合わせて試してみてください。
書込番号:21754523
0点

結衣香さん、cozy_2008さん
見ず知らずの者にご親切に回答頂きありがとう御座います。
お二人の方法を試して見ましたが表示は消えませんでした。せっかく回答頂いたのに残念です…
煩わしくはありますが再生ボタンを押さないよう気を付けて扱うように致します。
また何か別の方法等、思い付いた事がありましたらご教授頂けますと幸いです。
書込番号:21761622 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

結衣香さんから教えて頂いたFace Widgetの設定と、cozy_2008さんから教えて頂いた音楽アプリをGooglePlayMusic→Galaxy Musicに変更した所、音楽操作ボタンの表示が無くなりました!
設定後、すぐに反映されず何故今のタイミングで表示がされなくなったかは分かりませんがとにかく良かったです!
結衣香さん、cozy_2008さん、ありがとう御座いました!
書込番号:21763322 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8 SC-02J docomo
カメラで撮影をしてもギャラリーに反映されず、再起動してやっと反映される場合があります。どう言った対処方法が考えられるでしょうか。
ご存知の方教えてください。
書込番号:21750256 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

他機種でもたまにギャラリーに反映されるのが遅いときがあります。
カメラアプリにある「撮った画像を見る」類いのアイコンから画像を見ると直ることがあります。
若しくはギャラリーを手動で更新出来ませんか?バックグランドデータを切っているのが原因では?
ギャラリーアプリを停止してから再びアイコンをタップすると直るときもあります。
書込番号:21753428 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ギャラリーの手動更新は確認できません。
再起動をしたり、30秒くらい待てばまた反映さ
れるようなのですが、撮りたい時にすぐ撮れないのが煩わしく。。メモリーカードに10GBくらい写真と動画が入っているのでそれが原因で重いのでしょうか?
書込番号:21760835 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>うっそおんさん
2件目の書き込みは私の別IDでした。
不慣れで申し訳ありません。
書込番号:21760881 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8 SC-02J docomo
LINEアカウントを2つ所持しているので、セキュリティフォルダでも使用したいのですが、セキュリティフォルダでのみLINEが起動できません。セキュリティフォルダで新たなGoogleとGALAXYアカウントでログインし、セキュリティフォルダ内の「アプリを追加」→「端末からアプリを追加」にはLINEが無かったので「playストアからダウンロード」でLINEをダウンロードし開こうとするとエラーで全く利用できません。
改善方法等ご存知の方いらっしゃれば教えてくださいよろしくお願いします。
書込番号:21756284 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

1つの音声通話の電話番号で、
複数の LINEアカウントって、
使えるんでしょうかね。
DSDS対応機で、
2つの電話番号が持てるから、
それぞれで LINEのアカウントが使える、
と言うのとは、
意味が違うような気がしますが。
的外れなことを言ってるとしたら、
ご容赦下さい。
書込番号:21756503
0点

>モモちゃんをさがせ!さん
LINEのアカウント自体は固定回線の番号でも取得できますし、アカウントを取得してしまえばOKだと思います。
セキュリティフォルダ機能にて、1台で2アカウント利用されてる方の書き込みが以前あったような。
また、端末の高度な設定にあるデュアルメッセンジャーをONにすると、異なる2つのアカウントを1台で扱えるようになったりします(対応するのはLINE、Facebookなど)。
書込番号:21756541 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

返信ありがとうございます。
まさにおっしゃる通り固定回線番号で取得しました。私もセキュリティフォルダで2アカウント利用されてる書き込みを見てやってみようと思ったんですが上手くできず、、、
デュアルメッセンジャーの設定ありませんでした。恐らくGalaxy note8から使えるようになったと思います。
書込番号:21756592 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

line@で2アカウント使えると思います
書込番号:21756692
1点

>とおりすがりな人さん
>まっちゃん2009さん
>モモちゃんをさがせ!さん
セキュリティフォルダ内と外、2つのLINEアプリのアンインストールと再ダウンロード、端末の強制再起動で改善しました。
ご返信ありがとうございました!
書込番号:21756771 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

デュアルメッセンジャー機能、Galaxy S8/S8+はAndroid 8.0 OSアップデートにて追加されます。
手軽に2アカウント使えるという部分では、セキュリティフォルダよりデュアルメッセンジャーの方がいいかもしれません。
書込番号:21757085 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>まっちゃん2009さん
失礼しました。アップデートまだ見送ってました。
教えてくださりありがとうございます!検討してみます!
書込番号:21757355 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Android 8.0は今現在au版のGalaxy S8のみに提供(3月23日から)されています。また、au版Galaxy S8+は4月10日から提供予定でしたが延期になりました。
Wi-Fi認証自体は1月にドコモ版、au版とも同日通過しているため、あとはドコモがいつから提供を開始するかです。4月中には提供されそうな気はしますが。
あと、Galaxy S8/S8+と同じ2017夏モデルのGalaxy Feelを先日初期化、セットアップした際に「デュアルメッセンジャー」の設定案内が確か通知に出たため対応してるのかな?と思いながらも使わないので設定はしませんでした(^^;
書込番号:21757384 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)