発売日 | 2017年6月8日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5.8インチ |
重量 | 150g |
バッテリー容量 | 3000mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Galaxy S8 SCV36 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全13スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
24 | 3 | 2023年1月11日 18:29 |
![]() |
32 | 0 | 2018年10月9日 23:01 |
![]() |
28 | 5 | 2018年6月5日 20:31 |
![]() |
4 | 0 | 2018年4月17日 21:13 |
![]() |
6 | 0 | 2018年4月8日 19:52 |
![]() |
1 | 3 | 2018年4月3日 13:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8 SCV36 au
故障紛失サポート2回目ですが交換機種がGalaxy S10 SCV41 又は SONY Xperia 5 SOV41となりました。
S8が調子良かったのでS10を選択しました。
8点

足ダンさん
Galaxy S8+で2回利用した事がありますが、
もうauにも在庫がないのですね。
書込番号:25092685 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>BLUELANDさん
在庫がないというよりは、Galaxy S8/S8+は2017年モデルでありとっくにキャリアサポートも終了してるため当然と言えば当然かなぁと思います。
後継であるS9/S9+も同じくキャリアサポート終了してるため(ドコモのS9のみ3月末までサポート対象)、現時点でキャリアサポート期間内のS10が交換機種の候補になってるかと。
OSアプデ3世代補償対象の初代モデルでありAndroid 12までは提供されてますし、発売から4年間のセキュリティ更新も確約されてるので年度内は新たなセキュリティパッチ更新提供対象ですし、キャリアサポート期間も2024年夏までだったはず。
書込番号:25092713 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

ちなみに月額利用料はS8が対象機種にないため693円ではなく418円のままで大丈夫とのことでした。
書込番号:25092799
4点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8 SCV36 au
AUピタットプラン、ステップ2に昇格しても余った通信料の更新は出来ません。 月末ぎりぎりに1GBを超えそうになってしまい、、、、、、、、、、
ステップ2に上がる前に、デジラアプリのふやすから、、、、普通に1GB購入することが出来ました(0.5GBも購入可能)
追加で購入した分は、なんと62日間有効なのです。
ステップ2に昇格する前に、、、、、、『足りなくなら足すだけ』を繰り返して、ステップ1を維持していけば、
通信料を無駄にせずに節約することが出来ます。
毎月1GB〜2GB使用のライトユーザーの方は、ぜひお試しください。
まあAU WIFI SPOTさえ。まともに使えれば、、、、、、当方の使い方なら1GB超える事はないのだが、、、、、、、、
14点

>力男さん
すみません。
私も家ではWi-Fiを利用し、外出先ではメールをするのみのライトユーザーです。
費用を抑える為にauへMNPしたのですが、まだ1ヶ月経ったばかりの為、今月初めての請求にドキドキしています。
こちらを読ませていただいたのですが、auの仕組みがあまり良くわかっていない為、あまりよくわからず。もう少し詳しく教えていただきたいのですが…すみません。
書込番号:21874812 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ettan02さん
先日、MNPでauを使い始めました。
使用したデータ量についてはMy auのアプリから確認することが出来ます。
ピタットプランは最初は1GBですが、契約が1GBではなく従量制なので使った分だけデータ料金が請求されてしまいます。
スレ主さんの書き込みは「1GBを超過する前にデータチャージ(500MB)をした方がピタットプランで1GBを超過して【〜2GBの料金】を取られるよりも安いし、繰り越しも出来るよ」という趣旨だと思われます。
私自身もほぼ電話とメールが多く、自宅ではWi-Fiで使っております。先日までMVNOでしたが料金的に大差ないのでauにしました。
書込番号:21875082
4点

>ねこっちーずさん
詳しく説明していただき、ありがとうございます。ねこっちーずさんと同じく、私もつい先日まで格安SIMを使っていましたが、使っていたiPhoneの調子があまり良くなくて『スマホが壊れてしまったらどうしよう?』と思っていたところ、MNPであればGalaxyS8の機種代が0円になるとと事でauになりました。格安SIMを使っていた位なので費用を抑えたいのは当然ですが、初めての請求がまだ来ていない為、ドキドキしています。
契約する際に『1Gでメールであれば2,000通送れます』と言われたので1Gでも余裕かと思いきや、先月は1Gを超えてしまったようで『これからどうしよう?』と思っていたところです。
力男さんの仰るようにすれば、安く済ませられそうですね。早速今月からやってみようと思います。
書込番号:21875186 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ねこっちーずさん
とても判り易く説明して頂きありがとうございます。
>ettan02さん
家庭でWIFI環境あって、メールがメインの使用でしたら、通常1GBを超えることはありません。
購入したばかりという事で、アプリのダウンロードや自動更新などが勝手に行われていたかもしれませんね。
最初の月の請求は、割引もなく、事務手数料3000円なんかも、入ってくるので、少々お高いですよ。
あと、2年目からは、ビックリニュースキャンペーンの1000割引きがなくなった分、高くなります。
書込番号:21875401
2点

>力男さん
ピタットプランにてデータチャージが出来るとの説明が購入時店舗側からはなかったのでとても参考になりました。ありがとうございます。
ピタットプランで仮に10MB超過しても900MB使ってもプラス1,000円ずつ加算されてしまうのであればデータチャージの方が良いですね。有効期限も約60日とありますし。
>ettan02さん
契約した月にデータ量が多くなってしまった理由について、力男さんもおっしゃられていますが初期設定やプリインストールアプリの更新等が原因かと思われます。後述しますがバックグラウンドでのデータ通信も関係あるかもしれません。
データ料金が従量制になっているプランで怖いのは所有者が知らず知らずのうちに大量のデータを消費してしまって(=バックグラウンドで通信をしているアプリがある等)予定していた容量を超過してしまう可能性が常にある事です。
データ使用量に一定の上限がないため、使い過ぎには注意が必要ですが初期の対策としてはまずプリインストールアプリで使用しないものは削除し、ご自身がよくお使いになっているアプリについてもバックグラウンドで通信しないかどうかをあらかじめ把握しておく必要があると思います。
以前、格安SIMをお使いだったのであれば(加入されていたMVNOにもよりますが)、節約モード(約300kbps程度)といった切替えモードがあったと思います。
私自身もこれを積極的に活用していたのでデータ使用量は毎月1GB以下でした。ただ、キャリアの場合には節約モードというのは基本的にないので端末側の設定でいかにバックグラウンドでデータ通信をしないようにするしかないと思います。
My auアプリでどのくらい現時点でデータを使用したかを把握できますのでそちらを参照していただきながらスマートフォンをご使用いただければと思います。
私もまだauに切り替えてから間もない状況ですので間違って解釈しているようであれば、ご指摘頂けたら幸いです。
書込番号:21875600
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8 SCV36 au
Android 8.0になったばかりですが、早速ソフトウェア更新があります。
更新日は4月19日で、アップデート後はセキュリティパッチレベルが2018年4月になります。
https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-20180417-03/
余談ですが延期していたGalaxy S8+ SCV35のAndroid 8.0のOSアップデートも同日に公開されるようです。
https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-201804-scv35/
4点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8 SCV36 au
au向けGalaxy S9 SCV38の情報です。
http://phonedb.net/index.php?m=device&id=13249&c=samsung_sm-g960j_galaxy_s9_wimax_2plus_scv38__samsung_star
au向けは認証情報から最初Galaxy S9+のみと言われてましたが、3月末にS9も取り扱うことが認証情報から確定してました。
書込番号:21737400 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8 SCV36 au

Galaxy Themesから対象のテーマを「再適用」しても同じなんですか?
書込番号:21716102 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>まっちゃん2009さん
再適用したんですけど、白文字のままなんですよね。
有料でテーマ買ったのに(笑)
書込番号:21716188 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アップデート後はロック画面での時計表示も個別に設定可能になりました。
その辺りの設定はいかがでしょうか?
書込番号:21725101
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)