Galaxy S8 のクチコミ掲示板

Galaxy S8

  • 64GB

18.5:9ディスプレイ採用の5.8型スマホ

<
>
サムスン Galaxy S8 製品画像
  • Galaxy S8 [Orchid Gray]
  • Galaxy S8 [Midnight Black]
  • Galaxy S8 [Coral Blue]
  • Galaxy S8 [オーキッド グレー]
  • Galaxy S8 [ミッドナイト ブラック]
  • Galaxy S8 [コーラル ブルー]

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy S8 のクチコミ掲示板

(238件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Galaxy S8 SCV36 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全43スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Galaxy S8」のクチコミ掲示板に
Galaxy S8を新規書き込みGalaxy S8をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
43

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 Galaxy S8 ヘッドホン

2018/04/11 17:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8 SCV36 au

スレ主 222221さん
クチコミ投稿数:4件

Galaxy S8(以降スマホ)にヘッドホン(HyperX Cloud II)を挿したのですがスマホが反応してくれません。他の端末に挿して確認すると反応し、ヘッドホンに問題はなさそうです。
どうしてでしょうか?

書込番号:21743994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2018/04/11 18:26(1年以上前)

ヘッドホンというか、ゲーミングヘッドセットだと思うんですが、「3.5mm4極プラグをスマホのイヤホン端子に差し込んだ」と云うことでよろしいのでしょうか?
USBコントロールボックスを接続したと云うことではないですよね?

また、「スマホが反応しない」とは、接続しても、スマート接続等何がしかの外面が出てこない、ということでしょうか?
それともヘッドセットから音が出ないと云うことでしょうが?

書込番号:21744121

ナイスクチコミ!2


スレ主 222221さん
クチコミ投稿数:4件

2018/04/11 18:30(1年以上前)

コントロールボックスではなく、ヘッドセットです。
プラグを挿しても本体から音が出ます

書込番号:21744133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/04/12 02:38(1年以上前)

>222221さん
GALAXYs8に、同梱されていたイアホンでは、試してみられましたか。
それも同じ様な症状でしたら、故障の可能性が。
症状がでなければ、ヘッドホンに問題が。
一度確認してみて下さい。

書込番号:21745105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 222221さん
クチコミ投稿数:4件

2018/04/12 07:40(1年以上前)

イヤホンは使えました。
対応してないのでしょうか?

書込番号:21745283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2018/04/12 10:52(1年以上前)

極まれに、ヘッドセット・ヘッドホン側の3.5mmの径がメーカによって、ほんの少し細いとか、プラグ根元からの極区切りまでの位置がほんのちょっと長かったり身近かったりすます。
あるいはイヤホンジャックの先端部の長さが違うなど。

おそらくは誤差の範囲なのですが、コレをメーカー的には「相性」と云うようです。

普通はスマホ本体側イヤホンジャックのマイクロスイッチで、イヤホンジャックが差されたのを検知して本体スピーカーのOFF/ONするので、GALAXY付属イヤホンのプラグより、ヘッドセットのプラグが短くないでしょうか?

ゲーム用ヘッドセットの場合、ヘッドセットとケーブルが着脱可能のものが多いので、ケーブルを交換することで改善出来そうですがいかがでしょう。

書込番号:21745598

ナイスクチコミ!3


スレ主 222221さん
クチコミ投稿数:4件

2018/04/12 19:33(1年以上前)

すいません
自己解決しました
ヘッドセットはマイクが取り外し可能なのですが、マイクを外しているとGalaxy S8では認識しないようです
みなさんご回答ありがとうございました

書込番号:21746570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8 SCV36 au

スレ主 Junsterさん
クチコミ投稿数:4件

どなたか同じ症状の方がいないかと初めて書き込みます。

OSをアップデートする前は、車のカーナビでBluetooth経由で音楽が聴けていました。アプリはGoogle Play Musicです。車はBMWの3シリーズです。ところがOSアップデート後は、ペアリングはできて、カーナビで曲が再生されて秒数が進んでいくのも見えるのですが、音だけが出ません。スマホや車のボリュームは確認しました。一回ペアリングを車と電話から削除して、再度ペアリングしなおしましたが変わりませんでした。

BMWに電話したところ、開発者向けオプションのBluetooh-AVCRP-Versionの設定が1.4になっていることを確認とのことで、電話口で一緒にやりましたが、すでに1.4になっていました。同じ対処方法がXperia関連ですが、下記ページにありました。ただ、私の場合はすでに1.4になっていたのでこれでは何も変わりませんでした。

https://sumahoinfo.com/post-18862

auに電話しましたが、OSのダウングレードはそもそも不可で、交換はできるが、交換の端末は新品でないことと、3月末のOSアップデートがすでに入った状態でメーカーから送られてくる可能性が高いとのことで結局諦めました。店舗から3月末より前に製造された端末を取り寄せてもらうことができるか尋ねましたが、交換の場合はそれは不可とのことでした。

どなたか同じような症状で、解決方法をご存じないでしょうか。

宜しくお願い致します。

書込番号:21733160

ナイスクチコミ!2


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2018/04/07 12:05(1年以上前)

そのリンクを貼られているサイトは適当でいい加減なのでアテにしないほうが良いですよ。

既に開発者オプションまで開いてあるのでしたら、そこにある「Bluetoothオーディオコーデック」を「すべてのコーデック」にしても改善されませんか?

書込番号:21733835

ナイスクチコミ!3


スレ主 Junsterさん
クチコミ投稿数:4件

2018/04/08 14:46(1年以上前)

おびいさん、ありがとうございます。結論から申し上げると、音が聞けるようになりました!

元々AACになっていた「Bluetoothオーディオコーデック」を「すべてのコーデック」を選ぶことはなぜかできませんでした。選択してもAACのままでした。ただ「標準のコーデック」は選択ができて、そうすると自然にSBCが選択され、音を聞くことができました。

しかしながら、車のエンジンを切って、またエンジンをかけてBluetoothが繋がった瞬間にAACに戻ってしまうようで、この設定は保存されない模様です。毎回設定しないといけないので不便ではありますが、聞けることができたのはかなり嬉しいです。

早々にアドバイス頂きありがとうございました。

書込番号:21736722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2018/04/09 03:05(1年以上前)

何とかか解決して良かったです。
他の機種も含め、8.0になってからBluetooth周りの接続不良を良く聞きます。
コーデックの仕様変更等が原因なのかもしれませんね。

書込番号:21738242

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2018/04/10 21:38(1年以上前)

私も、Android8にバージョンアップしてから、カーナビダイヤーン BOSEワイヤレスヘッドホンとも、音飛びして、全く聞けない症状でていました。galaxy au BOSE各社問合わせるも、相手が悪いで不満回答でした。価格コム BOSEワイヤレスヘッドホンでヘルプしたら、
あるかたから、GalaxyS8 bluetooth設定で、ディユアルオーディオ設定変更トライを勧められ実行したら、
復旧して、聴けるようになりました。
試しては?
原因は、galaxy バージョンアップの不具合です。3月のauのバージョンアップにあたっての注意事項にはありません。

書込番号:21742200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Junsterさん
クチコミ投稿数:4件

2018/04/17 17:50(1年以上前)

けいおうすけさん、ありがとうございます。

ご回答に気付かずご連絡遅れました。失礼致しました。週末になってしまいますが、ご指摘の設定を試してみたいと思います!

書込番号:21758907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Junsterさん
クチコミ投稿数:4件

2018/05/07 01:55(1年以上前)

>けいおうすけさん
しばらく車に乗る機会が無く、回答が遅れて失礼しました。

デュアルオーディオの設定を変えてみましたが、私の場合は効果無いようでした。ただ、開発者オプションでのBluetoothの設定がいつからかちゃんと保存されるようになって、AACではなくSBCのままになってました!これで毎回設定をいじる必要は無さそうです。

書込番号:21805970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ28

返信9

お気に入りに追加

標準

充電について

2018/03/30 21:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8 SCV36 au

先日、AndroidのOSをアップデートしたら充電が遅くなったようで、純正のACアダプターをつなげると通常充電で充電されて非常に時間が掛かる。
何度か差し直すと急速充電になるのですが、目を外すと通常充電になって要るみたいで不安(T_T)

書込番号:21716329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/04/01 22:12(1年以上前)

>ビッグ・エレファントさん
auショップに、本体と充電器を持参されて、急速充電がされているか、症状を確認して貰ってはどうですか。
簡易検査もして貰えると、思います。

書込番号:21721571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2018/04/03 13:14(1年以上前)

因みに「急速ケーブル充電」の項目にはチェックが入っていますか?
設定→「端末のメンテナンス」→「バッテリー」から右上の縦三点をタップ→「詳細設定」で確認できます。

書込番号:21725106

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:155件

2018/04/05 17:23(1年以上前)

遅くなりました。
急速ケーブル充電」の項目のチェックですが、「ON」にしています。
一応近所のauショップに事情を説明すると、店頭デモ用のGALAXY-S8のACアダプターで試すと症状が出ないので、暫く経過観測と言うわわれ、別のところでは、「Android OSの問題みたいので、次にOSのアップデートを待つか、SAMSONに言って」と言うわれました。
因みに、今の現状は、残り90%充電すると「通常充電」として残り30分と表示されますが、今日、外出して80%ぐらいで充電してみると、最初は30分が、気づかないうちに3時間になっていた(涙)→アダプタを差し直すと30分に戻りましたが...

書込番号:21729836

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2018/04/05 18:24(1年以上前)

何度か差し直すと急速充電になると言うことなので、コネクタ部にゴミや埃などが入り込んでいないか、破損しているかいずれかかもしれません。
この端末の充電コネクタ部は水滴があると充電出来なくなるよう水滴感知機能があり、非常に高性能なので気になるようでしたら、一度点検に出してみる方が安心かもしれません。

書込番号:21729934

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:35件 Galaxy S8 SCV36 auの満足度3

2018/04/16 22:51(1年以上前)

私もなります。
低速充電に…
何回か指し直すと通常充電になったのに最近は低速充電にしかならないです…

書込番号:21757267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2018/04/17 08:51(1年以上前)

低速充電って表示あります?それはそれで問題かもしれませんね。

書込番号:21757983

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件 Galaxy S8 SCV36 auの満足度3

2018/04/20 17:26(1年以上前)

こんな感じです。
何回か挿し直して通常充電になるときもありますがほぼ低速です。
アプデ前は高速充電で充電時間も実際早かったです。

書込番号:21765986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


桜帆さん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2018/04/25 07:59(1年以上前)

わたしも同じ症状が出ます。寝る前にケーブル差して朝起きると残り10〜20%で通常充電になってます…。差し直すと急速になりますが、地味に不便ですよね。

書込番号:21776721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:34件

2018/04/25 23:34(1年以上前)




ナイスクチコミ14

返信9

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8 SCV36 au

クチコミ投稿数:2件

Galaxy S8(SCV36)simロック(新品)を購入しUQmobileを導入しました。
通話、SMS、LINE等一通りの移行は問題なく導入できましたが、唯一ダメだったのが、おサイフケータイです。
おサイフケータイを立ち上げると、初期設定がすでに設定済みです → 機種変更の方 → 利用規約に同意(チェック)→ おサイフケータイの初期設定が必要です →
のループが延々と続きます。
この条件下で、おサイフケータイの初期設定をする方法をどなたかご存じないでしょうか?
過去のFelica使用履歴がない(メモリ使用状況なし)のは確認済です。
よろしくお願いいたします。

書込番号:21655230

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29770件Goodアンサー獲得:4569件

2018/03/06 21:52(1年以上前)

症状は下記と同じで、ICの内容は関係ないようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000016121/SortID=21023429/
auショップに持ち込むしか手はないと思います。白ロムなら、正式な譲渡の手続きが必要になるかもしれません。

書込番号:21655295

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28348件Goodアンサー獲得:4192件

2018/03/06 22:51(1年以上前)

SIMロック解除済みを新品で買ったっぽいですが、白ロムだとして中古ショップなのか個人売買のオークションなのか。

auショップにて、FeliCaチップ内の全データ消去をする必要があるかもしれませんね。

書込番号:21655491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/03/07 00:11(1年以上前)

前所有者が、
おサイフケータイの機能は使う予定はないけれども利用設定をし、
実際に使わなかったのだが、利用設定を解除しないまま、
売却した、って事ですかね。

書込番号:21655695

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/03/07 03:56(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
新品と書いていますのが、前所有者が使用した形跡が出て来るかもですね。
未使用品で購入したつもりが、Aランクの端末を売りつけられたのかと、推理できますね。

書込番号:21655911

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28348件Goodアンサー獲得:4192件

2018/03/07 05:08(1年以上前)

とりあえず白ロム購入ならば、中古ショップならその店舗、オークションなら出品者に聞いてみた方がいいかもしれませんよ。

質問するときは購入先とかもちゃんと書いた方がいいです。

書込番号:21655953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2018/03/07 18:01(1年以上前)

皆さま、ご回答ありがとうございます。

ショップからの購入で、未使用(新品)の触れ込みに釣られた可能性もありそうということですね。
ショップに問合せしたところ、
当社のお取り扱いしております商品は、
新品の白ロムになっておりまして、
出荷の際にはすべて検品等を行った上で、発送をさせて頂いております。
大変お手数ではございますが、
一度キャリアの方へお持ち頂いてもよろしいでしょうか。

とのことでした。
とりあえずキャリアに持ち込みFelicaチップのデータ消去をしててもらいたいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:21657014

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28348件Goodアンサー獲得:4192件

2018/03/07 18:17(1年以上前)

未使用新品の検品って、FeliCaも含めて確認するんですかね。

書込番号:21657050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29770件Goodアンサー獲得:4569件

2018/03/07 18:53(1年以上前)

上記リンク先の人はドコモショップで削除不要判定されているし、下記情報によると紐付けられたauICカードが必要なようです。
http://kakaku.com/used/keitai/kaitori/guide04.html?noredirecttopcs=1

書込番号:21657127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28348件Goodアンサー獲得:4192件

2018/03/07 19:00(1年以上前)

こちらも参考になるかな
https://www.au.com/mobile/service/smartphone/shopping/osaifu/support/caution/

書込番号:21657140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ26

返信4

お気に入りに追加

標準

おサイフケータイが反応しない

2018/03/03 23:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8 SCV36 au

スレ主 NR3416さん
クチコミ投稿数:15件

この機種を購入して結構経つんですが、最近おサイフケータイを利用しようと楽天Edyとnanacoをインストールして設定も済ませて、いざコンビニで利用してみたら全く反応がなく、結局利用できませんでした。
 裏面にはリングを付けてるので表側を当てたのがだめだったのでしょうか?
それとも反応しやすいポイントがあるのか。
ただ不具合なのでしょうか?

同じようにおサイフケータイが利用できない方はいらっしゃいますか?

書込番号:21647065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28348件Goodアンサー獲得:4192件

2018/03/03 23:19(1年以上前)

FeliCaの位置は背面中央です。ディスプレイ面をかざしても決済に使えるわけないですよ?

書込番号:21647084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


銅メダル クチコミ投稿数:28348件Goodアンサー獲得:4192件

2018/03/04 00:29(1年以上前)

補足しておくと、背面FeliCaマーク付近(マークを中心に正方形にFeliCa/NFCアンテナが内蔵されてる)でタッチしないと使えません。
スマホで決済したいならば、背面のスマホリングは外してください。

書込番号:21647239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 NR3416さん
クチコミ投稿数:15件

2018/03/04 00:46(1年以上前)

回答有難うございます。
以前使用していた機種では表でも利用できたので、向きは関係ないと勝手に思っていました。
リングは便利で良かったのですが、それでしたら外します。
迅速な回答有難うございました。

書込番号:21647263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28348件Goodアンサー獲得:4192件

2018/03/04 01:17(1年以上前)

過去にはそういう機種もあったかもしれませんが、背面FeliCaマーク部分をタッチするのが普通です。

一時期のXperiaだと、フロント左上にFeliCaがありました。

書込番号:21647306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

標準

カメラ

2017/12/21 15:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8 SCV36 au

クチコミ投稿数:240件

この機種とAQUOS R compactではカメラの画質はどちらが綺麗に撮れますか?
LEDの文字やイルミネーションや暗いところで綺麗に撮りたいです。
宜しくお願いします。

書込番号:21449529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28348件Goodアンサー獲得:4192件

2017/12/21 16:17(1年以上前)

AQUOS R Compactは明日22日発売なので、まだ画質はわからないのでは...。
暗い場所などに強いかは不明ですが、いずれ情報はでてくると思います(セルフィー強化モデル?)。
http://www.sharp.co.jp/products/shv41/camera.html

確かGalaxy S7 edgeを利用されてましたよね?
Galaxy S8/S8+のカメラは、S7 edgeからほぼ据え置きで画像処理エンジンを強化した感じですが、変わらず暗い場所には強いです。

メーカーが公開している撮影写真のギャラリーです。
http://www.galaxymobile.jp/discover/gallery/galaxy-s8/
http://www.galaxymobile.jp/discover/moment/

書込番号:21449560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/12/21 16:19(1年以上前)

AQUOS R compactの方が後から発売だし、デジモノは新しいものほど有利なのは間違いないと思うけど、基本的にスマホのランクが違うのでここはやっぱGalaxyS8の方がカメラ性能高いんじゃない?

書込番号:21449570

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:240件

2017/12/21 16:41(1年以上前)

ありがとうございます。

値段が一緒だったのでなんか比較してしまいました。
GALAXYのがいいですよね。
iPhone7使ってたらコンパクトがいいなって。
ここと関係ないけど、iPhone7とコンパクトではどんな感じになると思いますか?

書込番号:21449607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:240件

2017/12/21 16:43(1年以上前)

そうですよね。
GALAXYですよね。
ここでは関係ないですが、iPhone7とコンパクトではどっちが綺麗に撮れると考えますか?

書込番号:21449613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/12/21 16:45(1年以上前)

>ここでは関係ないですが、iPhone7とコンパクトではどっちが綺麗に撮れると考えますか?

iPhoneのカメラ性能はかなりいいから、去年のモデルだと言ってもiPhone7の方が良さそうな気がするけどねぇ

書込番号:21449621

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28348件Goodアンサー獲得:4192件

2017/12/21 16:48(1年以上前)

>値段が一緒だったのでなんか比較してしまいました。

Galaxy S8/S8+は、Note8発売前に設定価格が大幅値下げされましたからね。
その2機種なら、Galaxy S8を選ぶべきだと思います。
機種変更なのか白ロム購入なのかわかりませんが、Galaxyはauの値下げで白ロムも下がって買いやすくなってます。

>ここと関係ないけど、iPhone7とコンパクトではどんな感じになると思いますか?

iPhone 7とAQUOS R Compactのどちらが綺麗に撮影できるかという意味なら、ハイエンドのiPhone 7じゃないですか?

書込番号:21449626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:240件

2017/12/21 17:15(1年以上前)

>どうなるさん
galaxyと比較になっちゃうけど、iPhone7とだとLED表示の文字が光によってつぶされちゃってるのです。
galaxyだとそうでもないのです。
カメラ写りはgalaxyがやっぱりいいですよね。

後継のgalaxy9とか気になっちゃって。
でも高いだろうし・・・。

iPhone7操作してるとコンパクトサイズの操作性がいいなって。
AQUOS R compactが気になったのです。

書込番号:21449676

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:240件

2017/12/21 17:27(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
iPhone7操作してるとコンパクトサイズの操作性がいいなって。
AQUOS R compactが気になったのです。

書込番号:21449703

ナイスクチコミ!0


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2017/12/21 18:01(1年以上前)

http://3sh.jp/cp/photoshow/special/2017/20171221-01-special.html

こちらのサイトでAQUOS R COMPACTで撮影した写真が見られます
写真へのリンクをクリックするだけだと少し縮小されて表示されるようになっていますが
JPEGを直指定すれば1640万画素のフルで見ることが出来ます。

プロのカメラマンが三脚を使ったり色合い、露出補正を適切に調整して撮影しているため
サンプルだけ見るとパッと見綺麗に見えますがハードウェアとしては上位モデルと差別化があるようです

例えばEXIFを見るとセンサーサイズは1/3.1型で
上位モデルであるAQUOS R(1/2.6型)やGalaxy S7やS8(1/2.5型)よりも小さいセンサーを使っているようです
また光学式手ブレ補正も非搭載であるため暗所での手持ち撮影は上位モデルに比べて
劣ってしまう事が予想できます。
ちなみにiPhone7は1/3型センサーで光学式手ブレ補正搭載です

Galaxyは画像処理自体も評判が良いですね

書込番号:21449769

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Galaxy S8」のクチコミ掲示板に
Galaxy S8を新規書き込みGalaxy S8をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Galaxy S8

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)