発売日 | 2017年6月16日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5.5インチ |
重量 | 191g |
バッテリー容量 | 3230mAh |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全4件)
-
Xperia XZ Premium SO-04J docomo [Deepsea Black]
Xperia XZ Premium SO-04J docomo [Deepsea Black]のレビューを書く -
Xperia XZ Premium SO-04J docomo [Luminous Chrome]
Xperia XZ Premium SO-04J docomo [Luminous Chrome]のレビューを書く
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo
PremiumのGPSの事ですか?過去のスレを確認しては...どうかと。
書込番号:21121397 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

価格コムのスペック表は間違っている(情報が欠落している)ことがあるから、
ご自分でメーカー仕様等を確認した方が良いですよ。
書込番号:21121405
2点

docomoのスペック表見るとgpsは〇になっている
https://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/so04j/spec.html
書込番号:21121408 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

下にスクロールしていき
「その他」を押して開き
その部分の一番下
書込番号:21121415 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>にんじんがきらいさん
>I.M.さん
メーカーの仕様表見てきました。
GPSはあるようですね
ありがとうございました。
書込番号:21121416
1点

価格COMは間違い等訂正しませんから参考ですよね。
書込番号:21121520 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo

LINEバージョン7.8.2で問題なく使えてます。
書込番号:21060571 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

遅いとかではなく文字入力が出来なくなったりします。
そのたびにアプリを再起動させてます
この機種とかではなくosとの問題なのかななんて思ってましたが・・
書込番号:21061227
4点

最近相手がauのXZ、XZsにLINEの文章入らなかった事ありました直ぐ改善しましたけどね。
書込番号:21118782 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

みなさまいろいろご教示ありがとうございました!
書込番号:21121046 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo

自分はライン着信のとき、後半の音がたまに切れます。
書込番号:21115460 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

メールの着信音は鳴動秒数の設定にもよるのでは。
書込番号:21115572 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

設定時間は関係ないですか?
書込番号:21115644 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

確か電池の節電設定からLINEやメールなどのチェックを外すと直るはずです。
母がgalaxyでそうなったので調べたら節電が問題かもというのを見て
チェックを外したら直りました。
Androidの問題かと思います。
http://gagetmatome.com/android7-0-line-tuuti-error-taisyo
書込番号:21115681
6点

ブンサケさん、ありがとうございました。
教えて頂いた内容で、改善致しましたm(__)m
それにしても、このような事が他の機種でもあるなら、改善して欲しいですよね。
書込番号:21116577 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo
本日、アップデートの通知を行ったのですが電源がつかず、以下の様なメッセージが出てしまい、どうにもなりません。
your devices has failed verification and will not work properly your device will be powered off 5 seconds
意味は何となく分かりますが、そのまま待機で良いのでしょうか?
10点

こんなのありました。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13173513358
これによるとショップに行ったほうがいいと思います。
見当違いでしたらご容赦ください。
書込番号:21095791
1点

一先ず、正常に起動できないから電源を5秒後に切りますね、的な文面です。
ソフトウェアの書き換えに失敗したんだと思います。
Xperiaの場合、ソフトウェアの修復ツールが配布されていますので、そちらで一度修復を試してみてください。
※PC必須
・Xperia companion
http://www.sonymobile.co.jp/support/software/xperia-companion/
・手順
http://faq.support.sony.jp/qa/articles/K_Knowledge/SH000157343
対象機種にXZ Pは載っていませんが、同じ手順で修復が可能です。
書込番号:21095817 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

アップデートの失敗ですので、一度ドコモショプに行かれるべき内容です。
SONYの修理工場で、バージョンアップをして貰っうかどうかを…ドコモショプが判断する内容だと思います。
私自身もアップデートが出来なかったので、ドコモショプで修理依頼をしてバックアップして貰いました。
SDカードへのバックアップは、済まされていますか?
時間短縮の為にして置いてください。
書込番号:21097247
1点

お返事が遅くなり、申し訳ありません。無事に復旧させる事が出来ました。ありがとうございます。
書込番号:21099779 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>フェレット★さん
せっかくスレ立てして解決に至ったのですから、無事復旧までの具体的な方法や経過等も記述していただけると参考になる方々がいる(今後も現れる)と思います。
クチコミ掲示板は情報共有が主目的でもありますので。
書込番号:21100008 スマートフォンサイトからの書き込み
23点

PC CompanionというSONYが提供するXPERIA管理アプリをパソコンにインストールして、
パソコンと直接USBケーブル接続しご自身で復旧出来るかもしれません。
以前は良く行っていたroot周りの端末操作で文鎮化したXPERIAを上記方法で復旧できていたので。
試してみる価値はあると思います。
書込番号:21111701 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo
この機種に変更して、約1ヶ月になりますが、
今頃って感じですけど、
普通microSDを入れたら、microSDのマークが点灯すると思いますが、点灯しません。
でも、ファイルマネージャーとかで確認すると、確かに入ってるようになっています。
何か不具合でしょうか?
本体からmicroSDに移動も出来ない感じです(>_<)
書込番号:21102596 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

?ガラケーなら画面にSD出てた気がしますが...ガラケーの機種にもよるかも知れませんが。
書込番号:21102970 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>@美樹さん
こんにちは。
外部ストレージのアイコン表示はされないと思います。
認識してるか確かめたければ、「設定」→「ストレージとメモリ」→「ストレージの使用状況」で確認できますよ。
ちなみに画面上に表示されるアイコンは「設定」→「画面表示」→「システムアイコン」で確認・変更できると思います。
使ってるの海外SIMフリーなもので、もしかしたら設定の項目違うかもですが…
その場合は悪しからず(-_-;)
書込番号:21103296 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

すみません、
あとSDカードへの移動ができないというのは書き込み権限絡みかもしれません。↓
https://octoba.net/archives/20150718-android-feature-lollipop-sdcard.html
書込番号:21103325 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆様…
いろいろと、ありがとうございました。
恥ずかしながら、私の勘違いみたいです。
以前microSDカード入れたら、アイコン点灯してたのは、ケータイだった気がします(>_<)
でも、少し前のケータイやスマホ、タブレットは、本体からmicroSDへの往復が、すんなり出来たのに残念です。
W●●S様
詳しいご説明ありがとうございました。
夕方でも、アプリ試してみます。
書込番号:21104490 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

画面の左上にSDカード マークがでていましたよ。
SO04J取説にも記載されています。
この表示を復活ができていません。本体初期化してSDカードをいれると表示されましたが、初期化はきついです。
Android7からこのような実装になったようです。
書込番号:21107685 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo
初めまして。よろしくお願い致します。
2年縛りも終わり、機種変更を日々考えてワクワクしているのですが、今かなり悩んでます。
次の機種はXperiaにすることは自分の中で決定しているのですが、2択で迷い中です。
現在発売されているXperia xzpか9月発売予定のxz1まで待つかです。
自分の中では単純に新しく機能も新しくなっているのが良いというミーハーなのでxz1まで待とうかと考えていたのですが、気になるのはxz1はxzpのバージョンアップ?的なものであるかです。
色々な記事などを見ると、@機能はあまり変わらず、マイナーアップデートの予想であったり、
Aベゼルレスになったり機能も向上する
等見かけます。もちろん現状は発表されている訳ではありませんので決めつけることは出来ないことは分かっていますが、皆さんの予想も含めたご意見を頂きたいと思い投稿させて頂きました。
個人的には4kは絶対欲しいのでxz1が4kなのかで大きく変わります。
長文失礼いたしました。
皆様の妄想予想含めてご意見頂けると嬉しいです。
書込番号:21063635 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

9月成らないと、Xperia
XZ1の性能と金額が分からないとおもいますので、今現在できる事ならば、Xperia XZpを徹底的に調べられていたら、Xperia XZ1か、発売されるまでは、もう少しなので、待ち遠しいですね。
書込番号:21063674
5点

XZ1は3月くらいから海外で噂レベルのリーク情報出てますがFHDの5.2inchで間違いないと思われます。
毎年Xperiaのフラッグシップ発表は9月で日本での発売は10月下旬から11月下旬なのでXZ1も早くて10月下旬だと思われます。
書込番号:21063676 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

書き忘れましたが毎年9月はSONYからの発表月であって、日本での発売月ではありません。(海外の一部地域でのみ発売されます)
書込番号:21063682 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

大事なのは確定した揺るぎない情報のみ
その情報をもとに考えることこそが一番
結果
迷っているなら待つほうがいい
その間にあれこれ予想して楽しめばいいんじゃない
書込番号:21063691 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

国内でs835搭載の端末がテストをしているらしいという話が出ていますので、まあ発売は確実かと思います。
キャリアで出る時期的には、10月後半から11月中旬でしょうか。
スペック的にはs835搭載は確実でしょう。
液晶サイズと筐体サイズについては何とも言えません。
XZ Pでは全然ベゼルを狭めていない辺り、次期Xperiaで急にベゼルレスになることは考えにいかと。
少し狭まる方向ではないかなと予想しています。
一先ず今回はXZ(XZs)の後継機になる筈ですから、液晶はFHDが濃厚でしょう。(XZsはあくまでもXZのマイナーチェンジモデル)
XZ Pからハードウェアのスペックでは大きな違いは無いと思われます。
何かしらの新機能やカメラのブラッシュアップがあるとは思いますが。
XZ Pでカメラの歪みについてかなり騒がれていますので、カメラ(レンズ)のマイナーチェンジがありそうな気がしますね。
後はAQUOSみたいに120Hz駆動液晶とか来ないかなぁ...と。
液晶的にはXの頃から120Hz対応になっているらしいですし、iPad Proも同じ機能を載せたしXperiaもきてもいいんじゃないかなぁとか、勝手に思っていたりします。
書込番号:21063694 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

「よし!XZ1まで待とう!」とか言って待ったはいいもののXZ2(?)の噂も聞こえてきたりして…
当然2年毎に機種変更しなきゃダメってわけじゃないけど、早く買うと次の機種変更のタイミングが早くなるわけだし明確に自分の欲しい機能や性能がある、ないみたいな違いが無ければあまり先を見据えても意味ないような気もする
書込番号:21063774
9点

ここまできて、待たない理由があるならそちらを知りたいくらい
噂相手に何も検討出来ません
XZsにはがっかりさせられたし(汗)XZsはXZ+みたいなもんだし、さすがにXZ++みたいなもん出されたらがっかりです
急に革新的に変わる事は考えにくいけど、前回がしょぼかった、現在のベゼルとか時代遅れとか考えると、ちょっとは冒険して欲しいとこです
書込番号:21063789
9点

>sky878さん
>>液晶的にはXの頃から120Hz対応になっているらしいですし、iPad Proも同じ機能を載せたしXperiaもきてもいいんじゃないかなぁとか、勝手に思っていたりします。
仰るとおり可能性としては大いにアリかと思います。
自分もXZ1に期待しております。
『Xperia XZ PremiumやXZのディスプレイが120Hzに対応していることが判明』
https://androplus.org/Entry/4577/
書込番号:21063797 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

私も両機種で悩んでいます。
気になるのは、XZ1のRAMとROMのサイズですね。
ROMが64GBならXZ1が良いのですが。。。
書込番号:21063972 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>八咫烏の鏡さん
そうなんですよね。
xzp調べ過ぎてめっちゃ欲しくなってます笑
待ち遠し過ぎます。
書込番号:21063985 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Freedom of Freedomさん
お返事ありがとうございます。
なるほどなるほど。
一応4kの噂も見かけたのですがFHDの可能性の方がかなり高いみたいですね。発売に関しても9月中旬頃をよく見かけたのですが10月かぁ。
この2つはかなり決定打になりそう。
書込番号:21063997 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>にんじんがきらいさん
お返事ありがとうございます。
そうなんですよね。それが1番だし間違いないことは分かってるんですが…分かってるんですが笑
>sky878さん
お返事ありがとうございます。
やはり発売時期はそのあたりですかね。
リーク画像?みたいなのは凄かったですがさすがにガセだと言われてますし、まだそこまで大きくは変化しないかもですよね。
XZsの後継機、、ここがやはり気になってました。
それならやはりxzpが色々良いのかなぁと。
多少のテコ入れや騒がれているカメラ位ですかね。
個人的にはカメラはあまり使わないので大丈夫かな笑
駆動液晶?その辺はよく知らないんですがあまり気にしないようにします笑また勉強しておこう。
書込番号:21064009 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>どうなるさん
お返事ありがとうございます。
待ってると色々情報入って困りますよね笑
そうですよね。頭では分かってるんですが気になっちゃって。
>京都単車男さん
お返事ありがとうございます。
待たない理由はまぁ色々あったりするんですが、仰ってるのは間違いないです。
そうなんですね。あまり変わってないとがっかりですね。
>だぶるぺりかんさん
お返事ありがとうございます。
仲間発見笑
それも気になりますよね。
自分はやはり液晶がかなり気になります。
書込番号:21064023 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

皆様、お返事ありがとうございます。
まぁ皆様の思ってることは一緒だと思います。
気になるなら発表まで待てよと笑
ただxzpの出来がかなり良いみたいなので購入する気満々だったのですがちらっとxz1の情報を見てしまって( ̄▽ ̄;)やはり新しくやつは良いんじゃないの?というミーハーな性格でして迷ってしまいました。
今ある情報(あくまで噂や予想程度、皆様の意見を取り入れさせて頂いてですが)を考えても自分としてはxzpが良いと思いました。正直買っても全然後悔はしないですし買ってしまえば2年後まで情報見ないと思うので笑
書込番号:21064061 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ただ1つ滅茶苦茶気になっているのが『色』なんですよね。
実際xzpを入荷予約しようとした時に調べていたら新色レッド、ROSSOなるものが出るんじゃない?みたいな記事を見てしまいそこでかなり揺れてしまいました。自分は赤が大好きで昔から赤の携帯を使うのが夢だったので絶対これにしよう!と思ったのですが調べているとやはり日本は発売無しかもや、次の『xz1発表と同時にROSSOも発表』みたいな記事を見てしまい機種自体迷うことになりました笑
ピンクの話も流れたし発表が思ったより先になりそうなので今回も赤は諦めようかな。
書込番号:21064068 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>リーシャ。さん
はじもまして。とにかくこれは永遠のテーマですが、最後は自分で決めるしかないですね。
書込番号:21064215 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

現在、AU版XZを使用中。
月々の支払いは総額4000円弱。
来年2月、3月が更新月。それまでは7G、4000円。
XZPの良さにひかれ、データ移行の準備もしてMNPを検討したけど以下の理由で保留中。
・買う気満々の勢いでドコモショップに飛び込んだが、店員がイラツク新人店員の勉強不足な奴で相手をしていたら買う気が失せた
・一括ゼロ円は嬉しいが月々8000円近い支払と7G→5Gに減るのが気に入らない
・なんだかんだ言ってXZPはデカイし、重い。でも、それ以上の魅力があるんだよなぁ。。。
・2、3カ月待てば、スナドラ835搭載のノート8やXZ1がリリースされる
・途中解約金やMNP転出、新規契約金はやはり影響が大きい
・来年の契約更新時に、XZ1に機種変更してAUに留まるのも悪くはない
今のXZに対して耐えられないと言ったレベルの不満はないので、
とにかく、今はXZ1を確認してからでも十分だという心境。
とにかく、外れ店員に当たったから冷静になれたのかも。
今のスマホは、オーバースペックだから、片落ちでも十分だね。
半年で片落ちになるんて理不尽だけど、市場規模が半端じゃない証拠か。
半年前のを安く買えるのはありがたいけど。
書込番号:21064674 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Xperia XZ1を選択しても次には更にいい機種が出ますね。結局、良い物を追い掛けるだけになるような。
それに、おそらくOSはAndroid Oになるかも知れないけど、Lollipopのような失敗作のおそれも。Android2.3もその前も失敗作でしたね。
不確かな情報しかないし、あやふやな情報に期待するのはどうかと思います。
書込番号:21064855 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

パソコンの時と同じで、
製品性能があるレベルまで登り詰めたら、
新製品に魅力はないんだよねー
スナドラ835が、スマホの分岐点かなと。
XZ1がいまいちだったら、XZP買えばいいだけ。
アイホンのオーエスに変更するのは今さらだし。
書込番号:21064871 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>だぶるぺりかんさん
恐らく、32GBのままでしょうね。今迄64GBで発売したモデル見た記憶が無いです。
まあ、確かに32GBでは容量が足りないですからね。本体ROMだけでは不安だったので、32GBのMicroSDを増設した事もありましたし。
64GBで発売されたら良いのですが、可能性は低そうです。
書込番号:21064924 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)