Xperia XZ Premium のクチコミ掲示板

Xperia XZ Premium

  • 64GB
<
>
SONY Xperia XZ Premium 製品画像
  • Xperia XZ Premium [Deepsea Black]
  • Xperia XZ Premium [Luminous Chrome]
  • Xperia XZ Premium [Rosso]
  • Xperia XZ Premium [ディープシーブラック]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia XZ Premium のクチコミ掲示板

(8164件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia XZ Premium SO-04J docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全54スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia XZ Premium」のクチコミ掲示板に
Xperia XZ Premiumを新規書き込みXperia XZ Premiumをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ36

返信9

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo

クチコミ投稿数:463件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoのオーナーXperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度5

ahamoにプラン変更できましたが、色々なトラブルが発生しています。
最初はしばしば通信ができないことがありましたが、「ネットワーク設定のリセット」を行うことで解決しました。

さて本題です。
ahamoにしてからスマホで撮影した写真を転送できなくなりました。一番小さな写真のサイズ 4:3 (12MP)のサイズで試しても転送できません。写真を添付しない通常のメールは問題なく送信できています。
解決方法をご存じの方、ご教示いただければ幸いです。


書込番号:24126006

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3147件Goodアンサー獲得:133件

2021/05/08 21:38(1年以上前)

クライド経由は?

書込番号:24126014

ナイスクチコミ!1


sengoku0さん
クチコミ投稿数:1099件Goodアンサー獲得:271件

2021/05/08 21:47(1年以上前)

>ahamo 写真を転送できない(メールに添付できない)


ahamo は キャリアメールは提供していないため、
使用しているメールサービスをスレ主は記載しないと
回答者は回答できないように思われます。

また
>メールに添付できない

具体的にどのようになるのか
エラーとなるのか など

質問であれば、それなりに情報を提供する必要があると思われます。


書込番号:24126033

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:463件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoのオーナーXperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度5

2021/05/08 22:03(1年以上前)

失礼しました。確かに情報不足ですね。
g-mailです。(私の友人はほとんどが g-mailを利用しているので前提としていましたが、説明不足でした。)

写真を添付してメールを送信するとメッセージが「送信トレイ」に入ったまま「キューに追加しました」と赤字で表示されますが、そのままで送信されることはありません。(「送信済み」に移動しません。)

書込番号:24126069

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29724件Goodアンサー獲得:4559件

2021/05/08 22:28(1年以上前)

Googleの用意したソリューションは試してみたのですか?
https://support.google.com/mail/answer/4780745?co=GENIE.Platform%3DAndroid&hl=ja#zippy=

gmailアプリは使いにくいので私は使っていません。

書込番号:24126108

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:463件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoのオーナーXperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度5

2021/05/09 10:56(1年以上前)

>ありりん00615さん

ahamoや g-mailの FQAの類は確認しました。

ahamoのチャットでも照会しましたが(なかなか繋がりません)、同様の報告はまだない、とのことで問題解決しませんでした。

書込番号:24126839

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47320件Goodアンサー獲得:8057件 Android端末のFAQ 

2021/05/09 11:00(1年以上前)

>ななしの2004さん
ahamoが関係するか、しないかを確認されてみてはどうでしょうか。
Wi-Fiをオンにして、Wi-Fiが利用出来る場所でメールを送ってみてはどうでしょうか。
Wi-Fiでも同様なら、ahamoは一切関係ないことになります。

書込番号:24126848

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:496件

2021/05/09 14:10(1年以上前)

>ななしの2004さん
門外漢の戯言です。あくまでも可能性としてお伺いしますが、ahamoに契約変更前に次のサービスはご利用でしたか?


・データ保管BOX
・dフォト(写真お預かり機能)

これらは事前に申込・設定変更・廃止が必要なサービスの中に含まれます。ご承知の上で廃止の手続きはされたかも知れませんが…スマホのアプリでの連携機能が無効になっていない可能性はありませんか?お心当たりがあれば一度ご確認ください。

こうしたサービスとの連携がスマホのアプリで有効なままであると、スマホに保存されている画像データの転送にも何らかの影響が出る可能性があるかと思われます。

違っていたらこの件は忘れてください。

書込番号:24127141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:463件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoのオーナーXperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度5

2021/05/09 17:12(1年以上前)

>ryu-writerさん

アドバイス有難うございます。
ahamoに契約変更前に次のサービスは利用していませんでした。

・データ保管BOX
・dフォト(写真お預かり機能)

書込番号:24127390

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:463件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoのオーナーXperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度5

2021/05/10 21:00(1年以上前)

週末の 2日間、ahamoの FQAに掲載されている設定を何回もやり直しました。
その結果、写真を転送できる(メールに添付できる)ようになりました。

・通話モード設定をON(VoLTE利用)に変更後、再起動する。
・優先ネットワークの変更操作。
・機内モードON/OFF
・ネットワーク設定のリセット。

上記のどの再設定が効果があったのか解りませんが、ahamo切替前と同じように使えるようになりました。
当初は ahamo非対応機種とされていたせいか(?)簡単には ahamoに切替できないようです。


  

書込番号:24129247

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ457

返信38

お気に入りに追加

標準

ahamo 人柱やってみます

2021/03/09 13:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo

スレ主 なか1234さん
クチコミ投稿数:36件

ahamo非対応の件、皆さんお優しいですね。
もっと怒って良いと思います。
私?ええ、怒ってますとも。

ドコモが悪いのか、SONYが悪いのか知りませんが、
「SO-04Jだけ仲間外れ状態」なのですから、
一言ぐらい説明があってしかるべきです。

Xperiaには、SO-02Fの時に
「OSアップデートが一度も行われない」という、
現在では考えられないトンデモ対応をされたことがあり、根に持っています。
じゃあなんでSO-04J買ったんや、と思われるかもしれませんが
単純に一括0円だったからです。
しかし、今回のことでもう呆れましたので、Xperiaから永遠の決別を宣言します。

とりあえず、もう一台所有している Galaxy S8 でahamo契約しますので、
早速sim入れ替えて試してみます。ご報告しますね。

書込番号:24011242

ナイスクチコミ!14


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1050件

2021/03/09 14:16(1年以上前)

>なか1234さん
別に怒る事かな?
説明は非対応一覧に記載されて案内ありますよね?
説明無いのに使えないなら怒る理由はわかりますが、ドコモ側は説明しているのにね?
因みにドコモ側からどの様な説明があれば、納得されるのでしょうか?

私もJOJO L-02Kをドコモ5Gプランで使っていましたけど、ある日突然、アンテナピクトが×になって使えなくなりましたからね?
ドコモHPで確認したら非対応機種になってました。

5G4G兼用プランなので、詳しい事は分かりませんが端末側に制約があるんでしょうね?

>Xperiaから永遠の決別を宣言します。
決別しても、ご自由なので構いませんがXPERIA1Uは良い端末ですよ。

書込番号:24011291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!33


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2021/03/09 14:57(1年以上前)

ahamoにハブられたからと見放される可哀想なXperia。

書込番号:24011356

ナイスクチコミ!27


MIFさん
クチコミ投稿数:15203件Goodアンサー獲得:575件 ちーむひじかた 

2021/03/09 15:22(1年以上前)

そこまで文句言っておいてまだアハモにこだわるんだ。

書込番号:24011399

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:13件

2021/03/09 15:54(1年以上前)

>α7RWさん
横からで申し訳ありませんがどういう理由で非対応なのか説明って明記されてるのですか?
○○年以降のモデルのみ動作確認したようなのは見た気がしますが、それなら動作確認してないだけでなんでその基準にしたのだろう?と思った記憶が
まあそもそも動作確認自体が義務じゃないかもですけどね

書込番号:24011462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:27076件Goodアンサー獲得:3009件

2021/03/09 16:20(1年以上前)

動作対応機種、非対応機種は以下参照

https://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=24001915/

個人的考察ではFOMA(3G)にCSFBし易い機種を排除した様に感じられます

書込番号:24011497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:13件

2021/03/09 16:29(1年以上前)

>舞来餡銘さん
ありがとうございます
契約可能機種一覧ではなく、機種ごとに(このスレ的にはSO-04Jが)なぜ非対応なのかの理由が明記されたものがあるのかな?と思っての書き込みでした

書込番号:24011509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2048件Goodアンサー獲得:176件

2021/03/09 17:07(1年以上前)

>舞来餡銘さん
んーと、CSFBとか小池語系は苦手なんですが、ようは3G回線に繋がりやすい機種をハブッたってことでいんですか?

書込番号:24011552

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:27076件Goodアンサー獲得:3009件

2021/03/09 17:38(1年以上前)

>きぃさんぽさん
簡単に言うとそういう事だと思います

ahamoはFOMA(3G)では使えない前提ですので

書込番号:24011612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 なか1234さん
クチコミ投稿数:36件

2021/03/09 19:31(1年以上前)

>一姫三太郎さん
仰る通り、私は「契約可能機種一覧」が「説明である」とは認識できないです。
以下を見て疑問に思うのは当然のことであるし、
黙って納得するということは、私にはできないです。
-----------------------------
SO-03F 2014/5/21発売 対応
:
(この間全て対応)
:
SO-01J 2016/11/2発売 対応
SO-02J 2016/11/2発売 対応
SO-03J 2017/5/26発売 対応
SO-04J 2017/6/16発売 ※非対応※
SO-01K 2017/11/10発売 対応
(以降全て対応)
-----------------------------
他社端末はもっとバッサリ切られているし、
「さんざん引っ張って、何だよアハモ」と思った方は、多いのではないでしょうか。

他にも、公式Twitterが的外れなツイートでユーザを混乱させた例もあるように
https://twitter.com/hajitomi/status/1364524829890801664
どうにも「上から目線」というか「国が煩いから安くしてやったんだ」的な、
不遜な態度が見え隠れしてしまいます。
もう長い長い間「我が世の春」を謳歌してきた人達の感覚は、
一般人のそれとは、大きくずれているのでしょうね。

なお、私がドコモ派であるのは、3社のうち「一番マシ」というだけです。
残りの2社は、それはもう凶悪で、何度も泣かされてきました。
世界中で普通に行われている「SIMを差し替える」という単純なことが、何でできないのかと。
・SoftBank、20種類あるSIM
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1613659404/
・SIMロックだけじゃない、auの端末制限。解除は2160円/台
https://ja.wikipedia.org/wiki/Au_IC%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89#%E6%A9%9F%E8%83%BD%E5%88%B6%E9%99%90

楽天モバイル、もちろん私も契約しました。
1年後にはドコモと「決別」できていれば良いですね。

書込番号:24011759

ナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:28330件Goodアンサー獲得:4191件

2021/03/09 20:14(1年以上前)

Xperiaについては兄弟機やそれ以前の機種まで対応してるのに、Xperia XZ Premiumだけ非対応なのはなぜだろうとは感じます。

他社機については基本2017年モデル以降が対応してますが、OSバージョン(Galaxy/LG/AQUOS/HUAWEIはAndroid 9以降、arrows/ZTEはAndroid 8.1以上)に左右されてます。
例えばGalaxyシリーズだとAndroid 9以降が対応可ですが、Galaxy S8/S8+と同時期発売のGalaxy Feelが非対応なのはAndroid 8.0止まりだから、LG V30+ベースのJOJO L-02Kが非対応なのはベース機と違いAndroid 9が提供されずAndroid 8.0止まりだから、など理由としてはわかります。

ahamoは5G/4Gしか利用できないため、5G契約ベースになってます。
ドコモ5G契約SIMをドコモ4G端末に差し替えた場合一部を除き2018夏モデル以降のみ対応可で、ahamoについても同じようになる可能性もあったため予想よりか対応機種は多かった印象です。

書込番号:24011838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:27076件Goodアンサー獲得:3009件

2021/03/10 12:33(1年以上前)

ahamoで使えるかどうかの重要点はVoLTEが維持出来るかどうかです

多分、Androidバージョンは重要では無いのでしょう

書込番号:24013024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28330件Goodアンサー獲得:4191件

2021/03/10 13:55(1年以上前)

>舞来餡銘さん

ドコモが公開しているahamo対応可否機種を見比べるとわかりますが、Galaxy/LG/AQUOSについてはAndroid 9以上の機種が対応、arrows/ZTE/HUAWEIはAndroid 8.1以上の機種が対応と分かれてます。
(上でHUAWEIをAndroid 9以降と書き込みしますが、正しくはAndroid 8.1以上の間違いです)
その他派生機種だと、Disney Mobileシリーズの最後の機種(LG担当)がAndroid 7.1、ZTEが担当したMONOシリーズは最後の機種がAndroid 8.0止まりだったりです。

非対応とされてる機種一覧にあるドコモ端末(派生含む)は、Galaxy/LG/AQUOSはAndroid 8.0/8.1以下のもの、arrows/ZTEはAndroid 8.0以下のものとなってるため、OSバージョンが全く関係ないことはない気がします。

もちろんおっしゃるように、3Gを積極的に掴みにいく機種が省かれたというのも理由にあるかもしれません。CSFBとOSバージョンどちらも絡んでる可能性もありますし。
2020秋発売の最新らくらくスマホF-42Aが、対応可否どちらにも掲載されてないのが気になります。

まあ確実なことはドコモにしかわかりませんが、ドコモが5Gでも3G提供していればまた違ったかもしれませんね。
ちょっと古い機種だといくつか制限あったりで、普段利用する上でなんらかの制限が出る機種もあります。
注記制限がない機種を使え、非対応だったり制限がある機種を利用してる場合最新機種に買い替えしてくださいって感じかもしれません。
昨年の人気ハイエンド3機種を安く揃えたのには、そういう理由もあったりして(笑)

あと今さらながら、ドコモ5G契約SIMをドコモ4G端末に差し替えた場合の動作可否一覧PDFがドコモHPから削除されたようです。
ahamoに合わせて対応可否一覧を更新するつもりなのか、あえて削除したのかわかりませんが。

書込番号:24013167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!34


クチコミ投稿数:27076件Goodアンサー獲得:3009件

2021/03/10 14:14(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
>>あと今さらながら、ドコモ5G契約SIMをドコモ4G端末に差し替えた場合の動作可否一覧PDFがドコモHPから削除されたようです。

ご都合主義でahamo開始に伴い5G非対応機種でも契約OKにするのでしょう

2転3転し過ぎだし、速くシムフリー機種でahamo契約可能機種を発表すべきでしょうね

書込番号:24013204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


銅メダル クチコミ投稿数:28330件Goodアンサー獲得:4191件

2021/03/10 14:34(1年以上前)

>舞来餡銘さん

auがpovo対応可と案内したSIMフリー端末はKDDIのIOT完了製品(認定)ばかりでAQUOS、Xperia、HUAWEIなど主力機種が一覧に無くあれはあれであまり参考にならない気はしますが、ahamoも早めに発表してほしいですね。

書込番号:24013235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


スレ主 なか1234さん
クチコミ投稿数:36件

2021/03/10 16:33(1年以上前)

・ahamo非対応端末なんだけど…
⇒買い替えあざーす!ドコモオンラインショップであざーす!

・キャリアメール使いたいんだけど…
・イマドコサーチ(探す側)使いたいんだけど…
⇒そのままギガライトであざーす!1G超えたら追加料金あざーす!

キャリアメールはともかく、イマドコサーチ(探す側)なんかは
Webサイトにログインして見るだけなんだから、何が問題なの?と思います。

世間の反応を見ながらやってるんでしょうね。
「こっちが気を抜いたら、色々と姑息な事をしてくる」という印象を受けます。

世間はドコモを褒めているような雰囲気ですが、大体これまでが儲け過ぎなので
あまり褒めない方が良いんじゃないでしょうか。
褒めるなら「珍しく良い仕事をしたお役人様たちへ」でしょう。

書込番号:24013404

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:27076件Goodアンサー獲得:3009件

2021/03/10 16:43(1年以上前)

>なか1234さん
>>世間はドコモを褒めているような雰囲気ですが、大体これまでが儲け過ぎなので
あまり褒めない方が良いんじゃないでしょうか。

これはその通りですね

キャリアメールは使える様に総務省に言われてるので何とかするのでは無いでしょうか
(APNとしてSP-mode継続すれば行ける様な気がします)

いまどこサーチに関してもプランで使える様にすべきでしょうね

書込番号:24013423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:13件

2021/03/10 17:31(1年以上前)

対応機種一覧も大事ですが、対応機種の大まかな基準や今後追加の可能性もあるならそのことも併記されていれば分かりやすかったのにな
という印象ですね(併記されてたらすみません)
3Gに繋がりやすいとかは機種ではなくキャリア側の都合な気がしますし…

書込番号:24013495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 なか1234さん
クチコミ投稿数:36件

2021/03/11 02:10(1年以上前)

>舞来餡銘さん
>一姫三太郎さん
レスありがとうございます。

イマドコサーチ非対応って、これ、結構インパクト強いですよ。
キャリアメール問題の影に隠れて、しれっと非対応にされていますけど。

両親と子供1人で ahamo x 2 + キッズプラン500円、とかにされたら
安くなりすぎで儲けが出ないよ、ってことなんでしょうかね?

「若い夫婦に優しくない!少子化対策に反する施策だ!」みたいな文句
誰か言ってくれませんかね…偉い人。

書込番号:24014373

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28330件Goodアンサー獲得:4191件

2021/03/14 23:57(1年以上前)

まあ考え方は人それぞれなので、いろんな意見はあるでしょう。

XZ PremiumはAndroid 9まで提供されていてOSバージョンとしてはそこまで古くはないですが、セキュリティ更新は2019年6月を最後に終わってるため、セキュリティ面が気になる場合はXZ Premiumに限らず古めな機種は微妙ではありますね。

書込番号:24021850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:1件

2021/03/15 20:49(1年以上前)

『XZ PremiumはAndroid 9まで提供されていてOSバージョンとしてはそこまで古くはないですが、セキュリティ更新は2019年6月を最後に終わってるため、セキュリティ面が気になる場合はXZ Premiumに限らず古めな機種は微妙ではありますね。』

→ この視点は極めて重要と思います。
   古いスマホや古いOS(Android OS)を使い続けるということはセキュリティリスクが高くなります。
   OSへの攻撃方法も日々進化していますからね。
   したがって、そもそも論で言いますとスコープしている機種が古すぎる点があり、ahamo以前の話となります。

書込番号:24023117

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:366件 MacroDroid Discord Japan 

2021/03/15 21:01(1年以上前)

セキュリティパッチの更新が続いていたとしても更新頻度はメーカーによってまちまちだと思うし、更新されない間に脆弱性を突かれて大変な事になるかも知れない訳で・・・

そんなこと言ってたらPixelシリーズに比べたら他のメーカーは更新頻度低いのでセキュリティリスク高くて使えないという事になりますよ?

他人がセキュリティパッチの更新が切れた端末を使おうがそんなに何回も消されてまでしつこく粘着して書き込む内容じゃないと思いますけどね。

書込番号:24023143

ナイスクチコミ!9


Assfghjklさん
クチコミ投稿数:33件

2021/03/16 12:14(1年以上前)

セキュリティパッチを常に最新にしていてもリスクがゼロではないですからね
とはいえリスクは低いに越したことはないですけど

新型コロナのマスク警察みたいなもんなんでしょうかね…

書込番号:24024151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 なか1234さん
クチコミ投稿数:36件

2021/03/16 16:43(1年以上前)

>−ディムロス−さん
>Assfghjklさん
すごいですよね。自分の書き込みに対する執念が強いんでしょうね。
消されたからマイルドな表現に変えたものの、
ahamoの話をしているのに「ahamo以前の話」など、良く判らない方向を向いています。

さて、セキュリティパッチの話は、ahamoと直接の関連性は薄いと思われますので
私の方は、ここで一旦締めさせて頂きたいと思います。

(1) 2014年発売の機種が対応なのに、なぜ2017年発売のSO-04Jが非対応なのか
  ⇒ 端末の仕様。CSFB関連の話で一応の結論というか推論?が出ています。

(2) 上記の説明が、ドコモ及びSONYより、全くなされていないことへの疑問
  ⇒ 企業の姿勢の問題。

このスレは当初、活発で建設的な意見交換がなされていましたが、
ドコモ批判をした事が気に障ったのか、自称「スーパーコメンテーター」という方より
突然、私に対する口撃が始まりました。
その結果、当人と私を含む数名の方の書き込みが、運営により削除されました。

一部の心無い方の振る舞いによって、このような形になったのは残念ですが
人柱報告については、また機会があればお知らせしたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:24024540

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:1件

2021/03/16 22:48(1年以上前)

直接名前を記載した誹謗中傷はアウトです。
他人のせいにするのではなく、自身の行いも振り返って反省して頂きたい。
スレ主は、このスレッドの最初からそういう傾向(他責にする傾向)があると私は思います。

書込番号:24025206

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2021/03/17 08:08(1年以上前)

化石呼ばわりして遠回しに本機をdisった人がよく言いますわ

書込番号:24025663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9900件Goodアンサー獲得:1081件 問い合わせ 

2021/03/17 10:56(1年以上前)

>舞来餡銘さん
>速くシムフリー機種でahamo契約可能機種を発表すべきでしょうね

いつも思うのですが、どんな機種を持っていても契約はできるでしょ?
頑なに契約不可能な機種があるような書きっぷりですが。

書込番号:24025852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:3件

2021/03/22 15:16(1年以上前)

3月初旬は記載がありませんでしたが、本日2021年3月22日確認したところ
ahamo公式の対応端末一覧に追加されていました!
※URLリンクが貼れないので直接ご確認ください。

書込番号:24036241

ナイスクチコミ!10


銅メダル クチコミ投稿数:28330件Goodアンサー獲得:4191件

2021/03/22 15:56(1年以上前)

兄弟機種やそれ以前の機種が対応できてXZ Premiumだけ対応できない理由は?だったので、対応機種に追加はある意味当然かもしれませんが(ただし兄弟機同様に機内モード時に緊急通報不可制限有)、これでXZ Premiumをいまも利用してるユーザーは移行しやすくなったでしょうね。

書込番号:24036295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:13件

2021/03/22 17:06(1年以上前)

結局過去機種についても随時動作確認していって可能機種、不可機種の一覧に加えていくということなんでしょうかね
なら最初から公式がそう書いていればこのようなスレが立つこともなかったような…
まあ機種のスレですのでこことしては解決なんですけど、やっぱりちょっとモヤっとします(笑)

書込番号:24036393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


銅メダル クチコミ投稿数:28330件Goodアンサー獲得:4191件

2021/03/22 17:31(1年以上前)

>一姫三太郎さん

Xperia以外のブランドは明らかにOSバージョンで対応可否が別れてるのに対し、Xperiaシリーズは兄弟機種やXZ Premiumより古い機種が対応してるのに何故1機種だけ非対応?という理解しがたい部分もあり、ドコモへの問い合わせも多かった可能性はありそうです。

まあ最初から対応と案内してれば、このスレが立つこともなかったでしょうね(^^;

書込番号:24036424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2021/03/22 17:49(1年以上前)

その当のスレ主様本人は文句だけ言って逃げたんでしょうかね。

書込番号:24036446

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:1件

2021/03/22 21:04(1年以上前)

スレ主さん、顔真っ赤だったからもう出るに出れないでしょう。
まぁ、通信規格対応していれば、キャリアがイジワルしなければ、
普通は通信できるのが明らかだったのだが、どちらにしろ古い機種
なので使うのはリスキーだよ、というのが痛いほどスレ主に伝わったのが
良かった、というオチ。

書込番号:24036808

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2021/03/23 09:01(1年以上前)

まあ、XZ Premiumが無事に対応端末に記載されたのでこの件は丸く収まるでしょう。
SNS上でも非対応にガッカリしていた人達が驚きの声を上げてましたし。

書込番号:24037582

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:13件

2021/03/23 09:20(1年以上前)

そんな叩かれるようなことかな
言い過ぎな面はあったかもしれませんけど、ここで考察されているようなことを最初から書かなかったdocomo(ahamo)の対応に問題があったと思いますけどね(こうなった発端という意味で)

書込番号:24037612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:1件

2021/03/28 19:13(1年以上前)

>そんな叩かれるようなことかな

スレ主が叩かれてるのかは知らんけど、見てる側としては
逆ギレのような態度だから文句が大量になったのでは。

書込番号:24048061

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:13件

2021/04/02 11:21(1年以上前)

XZPより古い機種が最初から対応機種に明記されていたので逆ギレなのかどうかも微妙
古い機種だとリスクが高まる可能性という意味では同意ですけど前述の点で矛盾が生じるし
少なくとも投稿された時点では納得いかなかったのは十分理解できますけどね

書込番号:24056351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2847件Goodアンサー獲得:88件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoのオーナーXperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度4

2022/04/25 15:51(1年以上前)

超遅レス。笑

今更ながら、格安中古でこの機種を買い(買い直し)ました。
目的は動画撮影カメラとしてがメインで、一応、楽天モバイルで使うサブ機としても考えています。

>まっちゃん2009さん
毎度どうもです。(^^)
>XZ PremiumはAndroid 9まで提供されていてOSバージョンとしてはそこまで古くはないですが、セキュリティ更新は2019年6月を最後に終わってるため、セキュリティ面が気になる場合は…云々

ドコモのHPを見ると、サポートも残念ながらちょうど先月(2022年3月)で切れたのも覚悟で買いましたが、購入端末のOSは「9 」となっていました。
まだ端末が届いていないので何ともですが…
初期化してもOSは元に戻らないという事は知っているのですが、セキュリティパッチなるものも更新されてあれば「初期化」はされませんよね?(^^;
最終的にOSは9、セキュリティパッチはやはり2019年6月ですか?

まぁ、動画撮影メインのほとんど遊び用として使うので、最悪、ウィルス等にやられてもしょうがないかな程度では使うのでけど。^^;
(そもそも古いスマホを使っている人なんて山ほどいるし、最新OSやセキュリティパッチじゃないと非常に危険とかいう感覚もあまり無いですが^^;)

使いやすいSONYのアルバム機能もあるし、カメラとして買うならアリかと。
あと、気軽にYouTube Vancedなんか入れて使えそうだし…なーんて。(笑)

書込番号:24717238

ナイスクチコミ!0


sky878さん
クチコミ投稿数:5000件Goodアンサー獲得:732件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度5

2022/05/06 21:58(1年以上前)

まっちゃんさんではありませんが失礼します、、、
差し出がましくもすみません。

>REALTマークの四駆^^さん
セキュリティ更新でもソフトウェアアップデートして提供されているため、初期化をしても巻き戻らないようになっています。
他のセキュリティ更新だけ提供される機種の場合は知りませんが(あるのでしょうか?)、Xperiaの場合セキュリティ更新の日付を遡らせたい場合はROMの焼き直しが必要になります。

今はどうなのか分かりませんが、Xperia Companionから強制初期化をするとSONYのサーバーに上がっているソフトウェアの関係で最新バージョンではないOSがインストールされます。(所謂ROMの焼き直し)
販売する時にXperia Companionから強制初期化をかけている場合はバージョンが遡ることがあるため、アップデートせずにそのバージョンで使っていたのか、たまたま遡ったのかは分からなくなります。

最新バージョンにアップデートされた状態で初期化されたならばセキュリティパッチは2019年6月になりますね。
Xperia Companion側はサーバーにアップロードされているバージョン次第なので試さないと分かりませんが。。。

書込番号:24734329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ406

返信36

お気に入りに追加

標準

ahamo非対応

2021/03/01 17:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo

クチコミ投稿数:26件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoのオーナーXperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度5

この機種ってahamo非対応なのかな?
対応機種のところを見たけど載ってないような...

書込番号:23996444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:40件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoのオーナーXperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度5

2021/03/01 17:40(1年以上前)

>SS501 MAYUKOさん

私も、本機種を使っていて、当然アハモ対応と思っていましたが・・・

https://news.kakaku.com/prdnews/cd=keitai/ctcd=3147/id=103811/?lid=myp_notice_prdnews

にあるとおり、非対応となっているようです。

う〜ん、残念!!
非対応の端末に何故なったのか?XZとか同時期の端末でも、対応になっている機種があるのに
謎です。安く対応端末に機種変更できるといいのですが・・・

書込番号:23996477

ナイスクチコミ!14


銅メダル クチコミ投稿数:28330件Goodアンサー獲得:4191件

2021/03/01 17:47(1年以上前)

Xperia以外の端末は、2017年夏モデル以降が対応可(一部はOSバージョン次第で非対応)、Xperiaのみかなり古い機種まで対応しただけマシだと思います。
5G契約ベースになるため、5G契約SIMを4Gスマホに差し替えた場合と同じ動作仕様になるなら2018夏モデル以降しか対応できない可能性すらありましたが、さすがに同じ仕様ではマズいと思ったのか予想よりは対応可機種は多かった印象です。

まあ同世代機種やそれ以前のXperiaも対応してるのに、XZ Premarinがないのは何故?と感じるのはわかりますが。

まだ動作確認してない機種もあるようですし、他社端末やSIMフリーも動作確認中らしいので、リスト更新に期待するしかないのでは。

書込番号:23996491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:26件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoのオーナーXperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度5

2021/03/01 17:50(1年以上前)

>よしボン@福岡さん
私も この機種でahamoにしようと思っていたので本当に残念です。
現行のプランのままでいるか機種変するか悩ましいです(T_T)

書込番号:23996496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:26件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoのオーナーXperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度5

2021/03/01 17:53(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
リスト更新ありますかね?
もし更新されたら嬉しいです。
過度に期待せずに様子をみてみます。

書込番号:23996501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:847件Goodアンサー獲得:52件

2021/03/01 18:07(1年以上前)

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1309122.html

・端末購入は事前に、ahamoの機種変更は6月から
・ahamoユーザーが6月までに機種変更したい場合
回避手段として、いったん「5Gギガライト」に変更するよう案内。

そんなバカな、、、

書込番号:23996528

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2021/03/01 18:10(1年以上前)

当方のF-01Jが対応してたのは驚きでしたが、Xperiaだけ優遇されているかのようにZ2以降がほぼ対応というのが凄いなと思いました(語彙力)

今回の対応端末に書かれていなくても、恐らくXZ Premiumなら使えるのではないでしょうか。
仮にもXZ Premiumは後にMVNO向けにSIMフリーが出たものの、ほぼドコモ専売モデルですし。

書込番号:23996536

ナイスクチコミ!15


銅メダル クチコミ投稿数:28330件Goodアンサー獲得:4191件

2021/03/01 18:21(1年以上前)

ドコモとしては「動作確認対象端末以外の機種に関して、ドコモは特に配慮しなければならない要素はない」と説明してるため、おそらくXZ Premiumは使えるでしょう。

MVNOの動作確認一覧と同じで動作確認したものだけ掲載、掲載されてなくても使えると思えば良さそうです。
兄弟機種やXZ Premiumより前のXperiaが対応してて、XZ Premiumの1機種だけ対応できないというのはまず考えられないので。
とはいえ古い機種だとサポートも順次終わるため、買い替えも考えても良さそうな気はします。

あとahamoは5G契約同様に3G(FOMA)非対応なので、4Gスマホでは4Gエリアでしか使えず3Gに切り替わるようなエリアでは圏外になるため注意が必要です。自宅付近が3Gエリアとか、山間部や田舎によく行くなどだと尚更。

書込番号:23996568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:26件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoのオーナーXperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度5

2021/03/01 18:27(1年以上前)

>あと二日さん
ahamoのサイトで3機種が3月26日から購入できるようですが この3機種も 6月まではahamoでは使えないのでしょうか?

書込番号:23996579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoのオーナーXperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度5

2021/03/01 18:32(1年以上前)

>arrows manさん
>まっちゃん2009さん
XZ Premiumそのうち 対応機種の欄に載るかもしれないですね。

書込番号:23996590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


銅メダル クチコミ投稿数:28330件Goodアンサー獲得:4191件

2021/03/01 18:41(1年以上前)

ahamoで発売する3機種は、プレスリリースにある通りサービス開始の3月26日から購入できますよ。
https://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2021/03/01_02.html

あくまでもahamoで扱わないドコモ機種については、プラン変更前に購入するか、プラン変更後の場合一旦5Gギガホに変更して再度ahamoに戻す作業が必要なだけです。
またahamoで扱わない機種は、店頭やオンラインショップで端末単体購入(白ロム購入)もできるのでそこまで困ることはない気がします。

前倒しでサービスインっぽいので、6月までは端末購入関連のシステム連携十分にできないのではないでしょうか。
またドコモオンラインショップはahamo非対応とされてましたが、結局6月から機種変更手続きもできるようになるため、面倒なのは一時なものです。
とはいえ発表当初は5月まではMNP扱いになるといっていたのがシステム改修が間に合いサービスインから契約変更手続きだけで済むようになったので、端末購入も前倒ししてほしいですね。

書込番号:23996611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


銅メダル クチコミ投稿数:28330件Goodアンサー獲得:4191件

2021/03/01 18:43(1年以上前)

訂正
一旦5Gギガホに変更して → 一旦5Gギガライトに変更して

書込番号:23996613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:26件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoのオーナーXperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度5

2021/03/01 18:48(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
そうなんですね。ありがとうございます。
早くdocomoと連携がとれるようになって機種変もスムーズにできるようになるといいですね。

書込番号:23996628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28330件Goodアンサー獲得:4191件

2021/03/01 18:56(1年以上前)

ahamoから発売される機種だと、ドコモ販売時の価格比較でXperia 1 Uは123,552円→71,500円、Galaxy S20 5Gは102,960円→62,700円になってるため、ハイエンド機種が比較的安く購入できます。

書込番号:23996642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:26件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoのオーナーXperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度5

2021/03/01 19:22(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
本当に ずいぶん お安く購入できますね!
でも すぐに売り切れちゃいそう(゚ω゚;)

書込番号:23996688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28330件Goodアンサー獲得:4191件

2021/03/01 19:40(1年以上前)

はい、Xperia 1 Uについては生産終了、ドコモオンラインショップは先日販売終了してますし、Galaxy S20 5Gについては生産終了案内は出てないもののオンラインショップは先日販売終了になりました。

今回ahamo向けに用意するためにオンラインショップで早めに販売終了させた可能性はありますが、どちらにしても間もなく型落ち機種になりますし最新にこだわらない人にはちょうどいい価格だと思います。

どのくらい在庫用意してるかわかりませんが、販売開始の3月26日以降早めに販売終了するかもしれませんね。2020夏ハイエンドモデルがここまで下がるのはすごいです。

書込番号:23996721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2021/03/01 19:49(1年以上前)

そういえば噂ではahamo対応機種のラインナップに、かなり前から存在が確認されているXperiaのコンパクトモデルが取り扱われるみたいな話ありましたね。
1 IIがラインナップに登場したので、その端末が本当に日本専売なのかどうか疑わしくなりました。

書込番号:23996735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


坦々麺さん
クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:21件

2021/03/02 17:51(1年以上前)

残念ながらdocomoからahamo非対応の正式アナウンスが発表されてしまいましたね…

非常に残念ですが、3年8ヶ月特に不具合なく頑張ってくれたことに感謝です!

SIMフリー版のXPERIA 1UにするかXPERIA 1Vまで我慢するか悩み中です。

書込番号:23998525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2021/03/02 21:18(1年以上前)

>SIMフリー版のXPERIA 1UにするかXPERIA 1Vまで我慢するか悩み中です。

そこは素直にahamo向けのXperia 1 IIを選ぶべきかと。
そろそろ1 IIIも発表されそうですけどね。

書込番号:23998945

ナイスクチコミ!12


銅メダル クチコミ投稿数:28330件Goodアンサー獲得:4191件

2021/03/03 15:38(1年以上前)

機種不明

非対応機種一覧が公開されてるの見落としてましたが、Xperia XZ Premiumは公式にahamo非対応のようですね。

兄弟機種やそれより前の世代も対応してるのに違いはなんだろうと思いますが(他社機種についてはOSバージョンが理由で非対応なのはわかりますが)、まあドコモから公式に非対応案内出てるのでahamo契約変更と同時にお手頃価格になったXperia 1 Uあたりを購入するとかがいいかもしれませんね。

まあ最近のXperiaは以前のXperiaのような使い勝手でないですから、あまりこだわる必要もないのですが。

書込番号:24000196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:144件

2021/03/03 17:07(1年以上前)

>あと二日さん

ご呈示のリンク先には、『「ahamo」「ギガライト(ギガプラン)」の変更を繰り返すと、3回目以降、プラン変更の当月に両方の料金が発生する。』とありますね。
3回目以降は双方から日割り計算なら良いですが、月額全額を片方ないし両方から請求されるという意味だったら嫌ですね。

もともと「ギガライト(ギガプラン)」契約の人が、@端末購入前にahamoへ、Aドコモの案内に従い、ギガライトに一時変更して端末購入、B端末入手後ahamoへ、で3回変更したことになりそうな気がします。
出戻りは1回まで許すけど、2度目の転出は許しません、という事かな。
往復で1回とカウントするなら大丈夫でしょうけど。

案内通りに動いて料金を双方から請求されるユーザーが出てきそうです。

書込番号:24000303

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:2件

2021/03/05 16:15(1年以上前)

非対応…ちょっと悲しいですね。
私のSO-04Jの電池もまだ元気なので、さっきdocomoのオンラインショップでZX3を購入しましたが、一回キャンセルしました。非対応てメーカー保証するてことで、メーカー側でお金掛けて動作検証してOKだすんですよね。で、出荷台数が少ない場合は、費用対効果がなくって対象外にされてしまう場合があるんですよ。(まあ、本当に使えない場合も多々ありますが)
少し調べてみるとahamo sim契約もあるとか。。
先ずは、オンラインで自分のSO-04JをSimフリーにしました。この後、今の回線契約をahamo Simで契約して、試してみようかと。。
だめだった時は、機種交換でいいかな。

書込番号:24003606

ナイスクチコミ!15


銅メダル クチコミ投稿数:28330件Goodアンサー獲得:4191件

2021/03/05 16:42(1年以上前)

ドコモからahamoに契約変更する場合、利用しているSIMがドコモ4Gサービス開始時に採用されていたVer4のレッド、2013年から採用されているVer5のピンク、2018年から採用されている最新のVer6のライトブルーの場合はSIM交換なくそのまま利用できます。

SIM(ahamo SIM)が発行されるのは新規やMNP以外だと、ドコモでVer4以前のSIMを利用していてahamoに契約変更する場合、またahamoオススメスマホ3機種を購入する場合だけみたいです。
ドコモから契約変更と同時に端末購入する場合は、利用してるSIM Verに関係なくSIM発行になるようです。

書込番号:24003641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:463件Goodアンサー獲得:5件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoのオーナーXperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度5

2021/03/07 12:49(1年以上前)

既に ahamoを申込みました。

今このスレッドを読んで非対応と知りました。悲しいです。

書込番号:24007310

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:28330件Goodアンサー獲得:4191件

2021/03/07 13:12(1年以上前)

>ななしの2004さん

申し込みは3月26日からであり、今現在は先行エントリーだけですけど。
先行エントリーなので、契約するも契約しないも自由です。

単なるエントリーに過ぎないので、契約しなかった場合にペナルティがあるとかでもないです。

書込番号:24007356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2021/03/07 15:49(1年以上前)

ahamoについて色々調べると人によってはデメリットの方が多くなる気もするので、無理に替える必要はないのかなと思えてきます。
1 IIとかが今のミドルハイと同じ位で買えるのは魅力的ですが。

書込番号:24007676

ナイスクチコミ!9


銅メダル クチコミ投稿数:28330件Goodアンサー獲得:4191件

2021/03/08 14:29(1年以上前)

>arrows manさん

徹底的にコストダウンしたそういうプランだと、ある程度割り切って契約する必要ありますからね。
特にau povoは契約年数引き継げずリセットになるとんでも仕様ですし、SoftBankのLINEMOは契約年数引き継げるのか現時点でも不明だったり。
各社一部サービスは夏までに対応とかのサービスもあり、3社導入を急いだしわ寄せが来ている印象が大きいです。情報も毎回小出しでなんだかなぁと思いますし。

利用してる端末が使えない場合、移行と同時に端末買い替えるのが無難そうですが、そのまま同じ端末を利用したい場合は移行せずに今のプランのまま利用も1つの選択肢です。

家族で複数回線または1人で複数回線契約があり、さらに光回線利用もあるような場合、あまり使わないような人だと4月からのギガホプレミア契約して各割引適用(家族割や光セット割)した上で、パケットを月3GB以下に抑えた場合、維持費は近いものだったりしますね。
またデータ無制限でも家族割や光セット割があれば、ahamo比で2千円程度上がるだけなので、ドコモサービスフル対応、かつ店頭サポートなど含めたトータルで比較するとそこまで高くはないんですよね。
人により価値観の違いで、この差が高いと思う人もいるでしょうが。

ahamoオススメ3機種の価格は魅力ですから、ahamoに移行して端末購入、ドコモに戻る方法もアリかもしれませんよ(笑)

書込番号:24009498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:3件

2021/03/22 15:13(1年以上前)

>SS501 MAYUKOさん
3月初旬は記載がありませんでしたが、本日2021年3月22日確認したところ
ahamo公式の対応端末一覧に追加されていました。

書込番号:24036234

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:26件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoのオーナーXperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度5

2021/03/22 16:52(1年以上前)

>seachicken69さん
お知らせ ありがとうございます。
嬉しいです\(^^)/

書込番号:24036373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2021/03/22 17:20(1年以上前)

機種不明

対応機種

対応機種一覧に載りましたね。
制約は他の機種と同様に下記となっています。

「※3セルフモード(機内モードなど)時に緊急通報(110、118、119)ができません。」


なお、3/1 10:00発表のPDF資料も更新されていますね
https://ahamo.com/non-supportedmodel/non-supportedmodel-list.pdf

日付そのまま、更新履歴もナシ・・はひどいな・・と思います

動作対象になったのは嬉しい限りですが
動作対象が増えたことがなんにもアナウンスされていないと思われるので
ドコモに問い合わせしちゃいました・・・

なお、せっかちな私は切替に備えて、先週対応機種を中古で購入済みです。



書込番号:24036406

ナイスクチコミ!7


銅メダル クチコミ投稿数:28330件Goodアンサー獲得:4191件

2021/03/22 17:38(1年以上前)

>SS501 MAYUKOさん

兄弟機種やそれ以前の機種が対応してるのに、何故1機種だけ対応できない?というのが謎だったので、ドコモへの問い合わせも多かったのかもしれません。
とりあえず対応機種に加わってよかったですね(^^


>tomy123456789さん

価格.comではPDF直リンク貼りは控えるように案内されてますから、URLを工夫するか、スクショしてアップする方がいいですよ。
https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR011

書込番号:24036429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:2件

2021/03/22 17:44(1年以上前)

機種不明

対応

ご指摘ありがとうございます!
過去投稿の修正方法があるか調べて
修正出来るようであればスクショに差し替えます

書込番号:24036439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:28330件Goodアンサー獲得:4191件

2021/03/22 17:50(1年以上前)

>tomy123456789さん

投稿内容は修正も削除もできないため(削除は運営のみ可)、初めての書き込みだとわからないこともあるので今後注意しておけばいいですよ。

個人的にはちゃんとした会社のPDFなら直リンク貼っても問題ないのでは?と思ってますが、控えるようにと案内されてるためURL工夫したり(URL先頭のhを外したり)、スクショ貼って対応してます。

書込番号:24036447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:26件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoのオーナーXperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度5

2021/03/22 18:18(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
対応機種に加わったのは本当に良かったです。
ただ機種変するしかないかなと思ってたからahamoで安く買えるXPERIA 1iiを購入する気 満々になっていたので 今知ったのは少し微妙な気持ちです(^^; ...が ahamoのXPERIA 1iiの在庫数が どのくらいか分からないので もし 契約時に在庫無しになっても この機種が使えるから ちょっと安心です。

書込番号:24036486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:13件

2021/03/23 17:15(1年以上前)

>SS501 MAYUKOさん
自身で削除は不可ですがヘルプから削除依頼は出せますよ
自分も以前同じことをしてしまって指摘されて初めてpdf直はダメなことを知りました…
不適切と判断されれば依頼出さなくても削除されると思います

https://s.kakaku.com/help/faq_054.html

書込番号:24038339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


poppooさん
クチコミ投稿数:1件

2021/04/03 12:37(1年以上前)

本日ahamoの対応機種を確認したら、
XZ Premium 対応機種に追加されていました!

書込番号:24058354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28330件Goodアンサー獲得:4191件

2021/04/03 12:47(1年以上前)

>poppooさん

何を今さらな書き込みですが、すでに書き込みがあるとおり3月22日に非対応機種→対応機種に変更・追加されてます。

書込番号:24058371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ27

返信9

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo

クチコミ投稿数:8件

特に落としたとか壊れそうなことは何もしていないのに、固まってしまったので再起動をしたらそのあと再起動を繰り返し熱くなり、最終的に
画面が何も出なくなりボタンも何も反応しなくなること、これで上述のように5回目です。
そのときにより充電ランプのみ点灯したり、何も点灯しなかったり、青ランプが点滅しっぱなしだったり、LEDの反応はまちまちです。
そのたびにドコモショップに持っていって一応申し訳なさそうにされるものの、モバイルSuicaの手数料は自腹でものすごい腹が立っています。
同じ事象の報告はないといわれました。

前回は今年の2月。
その前は2018年11月でしたが、その際にはドコモショップで電源が入らないことを確認しての修理だったののにもかかわらず
「状態再現できず」
ということでセンター側では起動できたとのこと。
そのせいで「故障ではなかった」という扱いだったらしく、2月に初めて修理代金を請求されました。
一定期間故障がつづくと請求されないけれど、間があくと「別件」とみなされて請求される仕組みだそうです。

自分になんの落ち度もないのによりによって写真を撮りたかったり、遠出をしたりでスマホが必要なときに限って壊れるので、
先代のスマホを充電していつでも使える体制にして身構えている自分がいます。

あと5ヶ月機種変更を待つのが「どうせあと2,3回壊れるんだろう」と憂鬱で仕方ありません。

Sonyのページをみると相談先はドコモになっていました。。
安心して使えない商品を提供されている、ということで国民生活センターに相談するしかないのでしょうか?

書込番号:22648232

ナイスクチコミ!3


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2019/05/06 03:50(1年以上前)

お気持ちはわかりますが、

たかが電話機です。たかがdocomoです。
docomoにしがみついている意味は無いでは?

端末欲しいヒトはたくさんいるので、
リフレッシュでキレイなウチに、
残債有るなら完済して転売。

iPhone買うなり、SIMフリー買うなり。
行動力あれば、
解約金出してでもY!やUQ行った方が安い。

それでもdocomoが良いなら、
更新月まで手持ちのスマホで我慢するなり。

なんたらセンターなんてなんの権限もありません。
ただ苦情を聴いてるくれる宗教教会みたいなもの。
視野を広く。

書込番号:22648260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:62件

2019/05/06 04:09(1年以上前)

>雪右衛門さん
再起動頻発で大変ですね。心中お察しいたします。

現在のOSのバージョン、インストールしているアプリなど
使用方法について記載が無いのでなんとも言えませんが
下記のサイトが参考になるか試してみてはいかがでしょうか?
https://www.enjoylife.fun/xperia_xz_premium-restart

何か原因の糸口がつかめれば良いですけど。

ちなみに端末を使用している時って、画面右下の■ボタンおして
最近使用したアプリなどはバックグラウンドで動かないように
アプリの削除はするようにしてますよね?

もし、それをされてない場合は、バックグラウンドでたくさんアプリを
動かした状態にしたままは余り良くはないので、アプリを使い終わったら
消す(削除)するようにしてみてください。上記リンク先にも記載はあるとは
思いますが。

ちなみに私はこの機種を発売日に購入し、現在まで約2年弱
使用してますが不具合はないです。Androidのバージョンは
使用しているアプリの一部にまだ9.0に対応していないのがあるため
前回のUPDの8.0のままです。

ストレージ容量は、64GBに対して使用量 34.37GBと約半分くらいです。
もし、使用されているストレージ容量が40GB以上あるのでしたら、mictroSDに
データを移し(音楽や動画などは)本体のストレージ使用量半分くらいまでに
抑えて様子をみるというのもありかと。

容量いっぱいの64GB近くギリギリまでデータあるというのも余り
よろしくないので・・・雪右衛門さんのストレージ使用容量はどれくらいかは
分かりませんが。

あと、モバイルSUICAについてJR東日本の公式HPには以下の注意書きがありました
『Xperiaで会員登録や入金(チャージ)などの操作を行う際は、STAMINAモードをOFFに設定してください。』
一応、情報のひとつとして記載しましたが、ご存知ならこの件はスルーしてください。


ご参考のひとつになれば幸いです。

書込番号:22648272

ナイスクチコミ!4


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/05/06 07:00(1年以上前)

まぁハズレの端末を引いただけです。

端末は複数用意はした方が良いと思います。

今はミドルスペックくらいなら2万〜3万位で買えます。

安定を求めるならiPhoneにした方が良いのでは?

補償に加入ならリフレッシュ端末に変えますがdocomoはリフレッシュ端末が高いからね。

auなら速攻で変えますが

書込番号:22648356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件

2019/05/06 10:10(1年以上前)

>at_freedさん
>なんたらセンターなんてなんの権限もありません。
>ただ苦情を聴いてるくれる宗教教会みたいなもの。
返事の内容から国民生活センターのことを述べたと思いますが、そこまで酷いですか?まぁ今回の件が相談に相当するかわかりませんが。
海外の役員だそうですが、海外SONYだとどのような扱いでしょうか。

書込番号:22648677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


chikuakiさん
クチコミ投稿数:9件

2019/05/06 11:18(1年以上前)

私は、他の機種のスマホで、雪右衛門さんと同じように再起動、画面真っ暗、熱くなる、長時間充電で元に戻る、などの症状がでました。
症状が出るときは、重そうな(バッテリーを一気に食うような)アプリを開いたときが多かったので、バッテリーの劣化が原因と考え、バッテリーを新しいものと交換したら、治りました。

書込番号:22648820

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:16件

2019/05/06 11:48(1年以上前)

>at_freedさん

>リフレッシュでキレイなウチに、
>残債有るなら完済して転売。

リフレッシュで転売とは?
リフレッシュ品として転売という意味でしょうか?
通常リフレッシュ品というの不具合品や外装などに傷などがあり返品された商品をメーカーが修理をして販売する商品では?

スレ主さんの故障端末をリフレッシュ品などと偽って落札した人はたまったもんじゃないですね!
つねにこううことをしているからこんな考えをスレ主さんに対して書き込んでしまうんではないでしょうか?

書込番号:22648882

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoのオーナーXperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度4

2019/05/07 10:16(1年以上前)

5回も修理交換したのですか。
確かに、異常ですね。
環境にも左右されるのは、ないかと。
因みに、端末保証に、入っているのでしょうか。

私の04Jは、購入してから、同様の事象は、確認出来ません。

過去のスマホライフから、アプリ導入は、最低限に厳守、不要ファイルの削除、充電中は、利用を控えるなど、運用面で工夫をしています。

過去に利用していた他メーカーのケースでは、ツール系のメモリクリーナーや、監視ツール等が、悪さしていたことがあり、削除したら、安定したがあります。
電源入らないこともありましたが、DSで、対応したら、(USB指していた)起動したこともあります。

参考になれば、幸いです。

書込番号:22651043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:6件

2019/05/13 15:16(1年以上前)

修理の際に別の個体に交換しても同じ事が起きるのであれば、、インストールしているアプリとの相性かもしれませんね?

書込番号:22663618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2019/06/02 12:13(1年以上前)

ひょっとしたら
microSDが悪さしているのでは?

書込番号:22708166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ52

返信21

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo

スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5240件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度5 Tio Plato 
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

「SDカードは破損しています。」

SDカードに関する問題 「タップして修正してください」

「このSDカードのフォーマット」 → 実行してません!

「このSDカードのフォーマット」 → これも実行してません!

本機種でリズムゲームを始めてから音量のステップ数を細かく調整したくなったので、
Android 7.1.1から9へと一気にバージョンアップさせたところ…
(手順としてはAndroid 7.1.1 → 8 → 9です。)

microSDカードを認識しなくなりました。
PCでも認識しません。
(1年半くらい使用している128GBの容量です。)

下記の方法を試みましたがダメでした。
microSDカードを認識しません。

dr.fone - Androidデータ復元(Win版)の使い方1
https://drfone.wondershare.jp/guide/android-data-recovery.html?act=install

(;^ω^) OSのバージョンアップは関係なく、microSDカードの御臨終なのかな。
取り敢えず、新しいmicroSDカードを発注しましたが、
お花見の撮影写真とかレビュー用の写真とか結構ありますので取り出したいです!!
何か良い方法はないでしょうか?

書込番号:22601825

ナイスクチコミ!6


返信する
ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件

2019/04/14 20:02(1年以上前)

ダメもとですが、android7の他機種に差してみては?
誰か近くに持っていないと無理ですが。

書込番号:22601852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/04/14 20:05(1年以上前)

Win用って書いてるからPCも持ってるってことでいいのかな?

SDカードを直接PCで読めるかどうか試してみるといいかもね

PCでもフォーマット云々と出てくれば厳しいかもだけど

過去に撮影した写真に関してはGoogleフォトにアップロードされてるのでは?

書込番号:22601857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:156件

2019/04/14 20:08(1年以上前)

一回外して差しなおしてみれば良いかも?
多分PCって、スマホとPCを繋げて外部ストレージとしただけで、スマホからmicrosd抜いてないですよね。
試してみる価値はあると思いますよ。

書込番号:22601873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5240件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度5 Tio Plato 

2019/04/14 20:42(1年以上前)

当機種

みなさま、こんばんは。
早速のアドバイスを頂きありがとうございます。

おやつタイムをとらずに格闘しておりましたので力尽きてしまいました。
(^-^;
夕食をとり終わってから改めての返信とさせてください。

書込番号:22601956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:28893件Goodアンサー獲得:254件

2019/04/14 20:44(1年以上前)

こんばんワン!  Tioねえさん

一応端子はキレイに清掃して確認しましたか。
こういうのも利用できると思う。
   https://recoverit.wondershare.jp/sd/sdcard-not-recognize.html


PCにカードリーダー通して中身見れなくても
PCからドライブと認識してるならコマンドプロンプトで
やって見れる事もあるが

Tioねえさんには分かりやすいソフトが良いと思う。

書込番号:22601962

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/04/14 20:49(1年以上前)

なんとかしてくれる♪うちのごはん♪

なんとかして欲しいのは今夜のおかずではなくSDカードなのよ…(´・ω・`)

書込番号:22601979

ナイスクチコミ!5


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5240件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度5 Tio Plato 

2019/04/14 21:14(1年以上前)

ACE-HDさん

はじめまして、こんばんは。

他にAndroid 7の機種が無いためかくにん出来ないです。
(;つД`)

書込番号:22602032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5240件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度5 Tio Plato 

2019/04/14 21:17(1年以上前)

どうなるさん

ご無沙汰しております? こんばんは。

SDカードアダプターにmicroSDカードを差して、
PCでも認識しないんです。
いろいろなSDカードアダプターで試してもダメでした!

>過去に撮影した写真に関してはGoogleフォトにアップロードされてるのでは?

ほんまでっか?!
(*`・ω・)ゞ 確認してみます。
後日になるかもですが。

書込番号:22602039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5240件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度5 Tio Plato 

2019/04/14 21:22(1年以上前)

Freedom of Freedomさん

はじめまして、こんばんは。

説明不足ですみません。
上記の通り、
dr.fone - Androidデータ復元(Win版)の使い方1
https://drfone.wondershare.jp/guide/android-data-recovery.html?act=install

スマホからmicroSDカードを外してSDカードアダプターに差してPCに接続しても、
認識しないんです。
このツールを使用せず直接PCに差しても認識しないんです。
(。>д<)

書込番号:22602050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5240件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度5 Tio Plato 

2019/04/14 21:28(1年以上前)

当機種
当機種

どうなるさん

まぁ、そう仰らずに。( ̄▽ ̄;)
もう直ぐに出来上がりますので。

空腹には耐えられないでござる。

書込番号:22602064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5240件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度5 Tio Plato 

2019/04/14 21:36(1年以上前)

オリエントブルーさん

こんばんは。ありがとうございます。
清掃は大丈夫だよー!

TV番組「THE カラオケ★バトル」が始まるまでに復旧させたかったけど、
出来なったので価格.COMさんのクチコミを頼りましたーなんて言えない雰囲気かも?

コマンドプロンプト?
何かの命令でも実行するのかな?

今日はもう疲れました。
(;´∀`)

----------

すみません、補足です。

「Recuva」というファイル復元?ツールを使用してみましたが、
[E:]ファイルシステムを判断できません。
というメッセージが出ています。

書込番号:22602079

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28893件Goodアンサー獲得:254件

2019/04/14 21:51(1年以上前)

こんばんわん!

実際にわっしめも使った事ないので何ともですが
URLの内容をよく把握されお試し下さいませ。

チューハイが回りきらないうちにやるか
明日ゆっくりされるかでありますね (^_^)

ガンバ∠(^_^)

書込番号:22602119

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoのオーナーXperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度4

2019/04/15 15:30(1年以上前)

このソフトを利用して、PCの外付けドライブから、復旧したことがあります。なんか、全部お任せみたいな操作で、数クリックで、復活した覚えがあります。
下手にメモリーや、ディスクは、捨てられないと認識した、優れたソフトです。

これでもだめなら、データ復旧サービスを、利用するのも、ありかもしれません。
業者により、値段は、ピンキリで、数千円から、数万、数十万円の提供されています。

仕事に影響あるものや、思い出に残しておきたいものなど等あれば、一度、検討してみては。

参考になれば、幸いです。

書込番号:22603414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5240件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度5 Tio Plato 

2019/04/16 12:50(1年以上前)

こんばんは。
昨日、今日と暑いですね!


どうなるさん

>過去に撮影した写真に関してはGoogleフォトにアップロードされてるのでは?

そういう設定にはなってなかったです。
。・(つд`。)・。



オリエントブルーさん

紹介して下さったツールを昨晩にインストールしてみましたが、
microSDカードが認識されません。
ヾ(;゚;Д;゚;)ノ゙ ちんだのかな? お手上げ状態です。


RecoverIT
https://recoverit.wondershare.jp/sd/sdcard-not-recognize.html



ケイン@さん

はじめまして、こんにちは。

>このソフトを利用して、

RecoverITを指しているのかな?

書込番号:22605445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoのオーナーXperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度4

2019/04/18 12:34(1年以上前)

このソフト→RecoverITです。
復旧できるといいですね。

書込番号:22609945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5240件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度5 Tio Plato 

2019/04/20 21:48(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

「ドライブE:を使うにはフォーマットする必要があります。」

「E:\にアクセスできません。」

「外付けストレージデバイスが検出されていません。再接続してください。」

ケイン@さん

こんばんは。
励ましの御言葉をありがとうございます!

----------

RecoverITを使用してもmicroSDカードがPCで認識されず、
以下のメッセージが表示されます。

「ドライブE:を使うにはフォーマットする必要があります。」

「E:\にアクセスできません。」

「外付けストレージデバイスが検出されていません。再接続してください。」


。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。
microSDカードは御臨終のようです。

書込番号:22615416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5240件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度5 Tio Plato 

2019/04/20 21:53(1年以上前)

当機種

10連休前に新しいmicroSDカードが届いて良かったです。

今回壊れたmicroSDカード(128GB)はウォークマン『NW-A35』でも使用しているけど、
まだ生きてます!
( ^ω^ )

書込番号:22615433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/04/21 00:48(1年以上前)

>10連休前に新しいmicroSDカードが届いて良かったです。

新しいSDカードで問題なく使えてても、また壊れたり不調になったりする可能性はゼロじゃないからこれからは写真とかクラウド(Googleフォト)に自動保存の設定とかはしておくべきだろうね

確か標準でクラウド保存がオンになってるはずだし、前に自分でオフにしてたのかな?

書込番号:22615766

ナイスクチコミ!2


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5240件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度5 Tio Plato 

2019/04/21 11:10(1年以上前)

機種不明

Google Photo?
自動アップロード?
要らね

書込番号:22616396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoのオーナーXperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度4

2019/04/23 09:48(1年以上前)

私も、写真のクラウド保管(同期)は、停止しています。
パケットを、かなり消費するのがネックですね。
電話張は、クラウド保管しています。

書込番号:22620254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5240件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度5 Tio Plato 

2019/04/25 20:47(1年以上前)

機種不明

Xperia ユーザー限定の無料ストレージ by Amazon

ケイン@さん

こんばんは。
令和に向けて公私ともども慌ただしくしており、
返信が遅れて申し訳ございません。

AmazonがXperia ユーザー限定の無料ストレージを提供しておりました!
1年間、15GBです。

( ^ω^ ) 使わないです。


書込番号:22625391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ57

返信16

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo

スレ主 miss4444さん
クチコミ投稿数:4件

またアップデートきていたので淡い期待をしてアップしましたが
なにがかわったのかしら!

もう前回のAndroid9.0になってから、不満しか無いです。

今回のアップデートでの私の端末では今まで使えていたメモリーカードが頻繁にエラー出たりして
更に音楽アプリに保存されているアルバムアートまでアルバムに勝手に表示されるようになり。。

Android9.0からの画像削除の遅さ、複数削除する場合、1枚に付き5秒以上かかったりして
本当におっそおっその連発でストレスしかたまりません。

標準アプリのカメラでも、写真保存するのに何秒も待たせてきます。

もういい加減にしろ!としか言いようがない。

Android 8シリーズに戻したいです。

SO-04JはAndroid 9に対応すべきではなかったという感想です。

書込番号:22559713

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:29724件Goodアンサー獲得:4559件

2019/03/26 16:55(1年以上前)

ドコモ版XZ3もアプリ絡みの不満が多くなっています。
https://review.kakaku.com/review/J0000028786/
一方でau版XZ3の不満はバッテリーの持ち・ツルツル・曲面ディスプレーぐらいです。
https://review.kakaku.com/review/J0000028745/
ソニーのAndroid 9はドコモ向けカスタマイズとの相性が悪いようです。
ところで、Xperia Companionで修復(ダウングレード)出来なかったのでしょうか?

書込番号:22559804

ナイスクチコミ!1


スレ主 miss4444さん
クチコミ投稿数:4件

2019/03/26 17:52(1年以上前)

ありりんさん、コメントありがとうございます。

どういうわけか、エラーがでて出来なかったのですよね。。
ドコモショップにもっていってみます。

書込番号:22559905

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2419件Goodアンサー獲得:211件

2019/03/26 19:57(1年以上前)

私の場合は大した不具合もなく動作しています。

書込番号:22560172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 miss4444さん
クチコミ投稿数:4件

2019/03/27 10:19(1年以上前)

>イナーシャモーメントさん

そうなのですか?とっーーーても羨ましいです。

知人も同じ機種使用していてそっちでは
充電するたびにバックライトの問題でイライラするとの
報告をうけていて、私の方ではその状態にはなりませんでした。

その方の今回はまだアップした情報聞いていないので
治ったのかはまだわかりませんが、画像の削除などの件では
本当におそすぎるし不都合多すぎです。

グーグルクローム使用時に、バックライト消す待機画面していて
復帰させると、フリーズするバグも現状治っていませんでした、、、。

書込番号:22561455

ナイスクチコミ!3


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2019/03/27 10:44(1年以上前)

どちらかといえばSDカードの問題でしょう。
とりあえずSDカードを抜いて、本体に保存したらどうなるか確認してください。
その際、インデックスを作り直して確認してください。
それで問題ないようなら、SDカードを変えるか、初期化するか、SDカードを含めてインデックスを作り直します。

インデックスを作り直すには、メディアストレージのデータやキャッシュを削除します。
本体の設定のアプリ一覧の右上の三本線のボタンをタップし、"システムを表示"を選び、アプリ一覧から"メディアストレージ"を選んで"ストレージ"から"データを削除"と"キャッシュを削除"をえらびます。
自動的にインデックスが作り直されるので、しばらく放置してください。
保存した写真が多いと、かなり時間がかかるかも知れません。

書込番号:22561489

ナイスクチコミ!3


スレ主 miss4444さん
クチコミ投稿数:4件

2019/03/27 15:17(1年以上前)

>P577Ph2mさん

SDカードには何の問題も無いようです。
とりあえず、試しに本体分も削除しましたが、遅いです。
本体の処理速度が遅いですね。

そもそもアップデートした段階で、急に動作がわるくなり今まで使えていたものが使えなくなる
というのが問題ではないですか、、?その都合に合わせてなぜユーザー側がここまで振り回されるのか
意味がわかりません。ここまで酷いのも珍しいレベルですが、、。

色々と試行錯誤してAndroid8.0へ戻せました。
なかなか引き継ぎがめんどくさかったですが快適になりました。

アップ後、数分かかる動作が1秒で解決します^^

書込番号:22561927

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2019/03/27 19:53(1年以上前)

色々スレを見てますが、元々何らかの欠陥品では?
一部の製品が悪いのではないですか?
私のXPERIAは何もなくサクサク動いてるから、今までもずっとSONYばかりですが特段色んなスレに出てるような事はなかったです、参考までに

書込番号:22562383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:5件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度4

2019/03/27 21:31(1年以上前)

そうですよね。こんなとこでくだまいてないでさっさと修理に出せばいいのにね〜&#9786;&#65039;

書込番号:22562608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


hi1285さん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:1件

2019/03/27 22:37(1年以上前)

私も同じく何の不具合もなく快適に使ってます。端末によって変わるのか不思議だけど何か対策があればいいですよね

書込番号:22562771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2019/03/30 22:59(1年以上前)

自分はSIM認識しないという致命的な不具合で8に戻したいのですが、どうやってダウングレードされましたか?

書込番号:22569285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:5件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度4

2019/03/31 16:57(1年以上前)

早くショップに行きましょう。(^-^)v
修理すれば快適なXPERIAになりますよ!
このどしろうとが!

書込番号:22570832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoのオーナーXperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度4

2019/04/01 00:40(1年以上前)

バージョンアップの一時停止から、約1ヶ月で再開した先週に、実施しました。

既にダウンロードされていたデータは、古いと判断されダウンロードのやり直しから、アップデートが開始していました。
一度、完了したあとに、さらにソフトウェアアップデートがあり、二回しましたよ。

完了後、アプリ動作や、アルバム、ネット、wifiなど一通りチェックしましたが、快適です。

UIは、その内慣れそうです。

私の端末では、幸いにも何も不具合なく、運用できているようです。

アップ前に、バックアップや、不要なソフトは削除するなど、整理は、かなりしましたよ。

スレ主様の不具合、早く解決すると、いいですね。

いつもは、SD抜いてからアップデートしていましたが、今回は、久しぶりだったので、抜くことを、失念していました。

今のところ、問題ないようです。写真の保存も削除も1秒以内。

因みに、後から追加したソフトで、残したのは、
松屋、paypay、ヤフー、天気、ジャパンタクシー、nanaco、ポケモンGOです。

音楽の写真データが、表示されて困るとのことですが、ここは、仕様なのかな。

SDを、初期化するか、新しいSDを導入して様子を見ることも、ありかな。

私自信は、過去にSDが壊れた経験があるので、
予備を数枚確保しています。
※今時分は、お安いので。但し名前の知れたメーカーを購入。

書込番号:22571926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoのオーナーXperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度5

2019/04/01 10:57(1年以上前)

私もこれといった不具合はありません。が、ゲーム中にスクショを撮ろうとしても上手く保存できなくなることが増えました。ほかの方はどうなのでしょうか?

書込番号:22572398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoのオーナーXperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度4

2019/04/01 18:58(1年以上前)

>Niboosh201さん
電源ボタン長押しで、スクショとれます。

書込番号:22573115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoのオーナーXperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度4

2019/04/02 08:40(1年以上前)

本体も遅いんですね。
初期化するのが、早いかも。
ダメ元で、後からいれたアプリを削除して見るのも
いいかも。

特にセキュリティソフトが、新しいOSに対応していないため、遅くなるケースも、あります。

参考になれば、幸いです。

書込番号:22574449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoのオーナーXperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度4

2019/04/02 09:07(1年以上前)

既に8に戻されていたんですね。
無駄レスすみません。
戻す方法あるのですね。
知りませんでした。
DSで、確認した時は、戻すことはできないと回答ありましたが、やっぱりできるのですね。
参考になりました。

書込番号:22574485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Xperia XZ Premium」のクチコミ掲示板に
Xperia XZ Premiumを新規書き込みXperia XZ Premiumをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)