『ahamo 人柱やってみます』のクチコミ掲示板

Xperia XZ Premium SO-04J docomo

4K HDR対応のプレミアムスマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2017年 6月16日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 7.1 販売時期:2017年夏モデル 画面サイズ:5.5インチ 内蔵メモリ:ROM 64GB RAM 4GB バッテリー容量:3230mAh Xperia XZ Premium SO-04J docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

 

『ahamo 人柱やってみます』 のクチコミ掲示板

RSS


「Xperia XZ Premium SO-04J docomo」のクチコミ掲示板に
Xperia XZ Premium SO-04J docomoを新規書き込みXperia XZ Premium SO-04J docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ457

返信38

お気に入りに追加

標準

ahamo 人柱やってみます

2021/03/09 13:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo

スレ主 なか1234さん
クチコミ投稿数:36件

ahamo非対応の件、皆さんお優しいですね。
もっと怒って良いと思います。
私?ええ、怒ってますとも。

ドコモが悪いのか、SONYが悪いのか知りませんが、
「SO-04Jだけ仲間外れ状態」なのですから、
一言ぐらい説明があってしかるべきです。

Xperiaには、SO-02Fの時に
「OSアップデートが一度も行われない」という、
現在では考えられないトンデモ対応をされたことがあり、根に持っています。
じゃあなんでSO-04J買ったんや、と思われるかもしれませんが
単純に一括0円だったからです。
しかし、今回のことでもう呆れましたので、Xperiaから永遠の決別を宣言します。

とりあえず、もう一台所有している Galaxy S8 でahamo契約しますので、
早速sim入れ替えて試してみます。ご報告しますね。

書込番号:24011242

ナイスクチコミ!14


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:1568件Goodアンサー獲得:467件

2021/03/09 14:16(1年以上前)

>なか1234さん
別に怒る事かな?
説明は非対応一覧に記載されて案内ありますよね?
説明無いのに使えないなら怒る理由はわかりますが、ドコモ側は説明しているのにね?
因みにドコモ側からどの様な説明があれば、納得されるのでしょうか?

私もJOJO L-02Kをドコモ5Gプランで使っていましたけど、ある日突然、アンテナピクトが×になって使えなくなりましたからね?
ドコモHPで確認したら非対応機種になってました。

5G4G兼用プランなので、詳しい事は分かりませんが端末側に制約があるんでしょうね?

>Xperiaから永遠の決別を宣言します。
決別しても、ご自由なので構いませんがXPERIA1Uは良い端末ですよ。

書込番号:24011291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!33


クチコミ投稿数:2480件Goodアンサー獲得:149件 Twitter 

2021/03/09 14:57(1年以上前)

ahamoにハブられたからと見放される可哀想なXperia。

書込番号:24011356

ナイスクチコミ!27


MIFさん
クチコミ投稿数:14035件Goodアンサー獲得:436件 ちーむひじかた 

2021/03/09 15:22(1年以上前)

そこまで文句言っておいてまだアハモにこだわるんだ。

書込番号:24011399

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:13件

2021/03/09 15:54(1年以上前)

>α7RWさん
横からで申し訳ありませんがどういう理由で非対応なのか説明って明記されてるのですか?
○○年以降のモデルのみ動作確認したようなのは見た気がしますが、それなら動作確認してないだけでなんでその基準にしたのだろう?と思った記憶が
まあそもそも動作確認自体が義務じゃないかもですけどね

書込番号:24011462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


銅メダル クチコミ投稿数:23018件Goodアンサー獲得:2581件

2021/03/09 16:20(1年以上前)

動作対応機種、非対応機種は以下参照

https://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=24001915/

個人的考察ではFOMA(3G)にCSFBし易い機種を排除した様に感じられます

書込番号:24011497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:13件

2021/03/09 16:29(1年以上前)

>舞来餡銘さん
ありがとうございます
契約可能機種一覧ではなく、機種ごとに(このスレ的にはSO-04Jが)なぜ非対応なのかの理由が明記されたものがあるのかな?と思っての書き込みでした

書込番号:24011509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1834件Goodアンサー獲得:158件

2021/03/09 17:07(1年以上前)

>舞来餡銘さん
んーと、CSFBとか小池語系は苦手なんですが、ようは3G回線に繋がりやすい機種をハブッたってことでいんですか?

書込番号:24011552

ナイスクチコミ!7


銅メダル クチコミ投稿数:23018件Goodアンサー獲得:2581件

2021/03/09 17:38(1年以上前)

>きぃさんぽさん
簡単に言うとそういう事だと思います

ahamoはFOMA(3G)では使えない前提ですので

書込番号:24011612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 なか1234さん
クチコミ投稿数:36件

2021/03/09 19:31(1年以上前)

>一姫三太郎さん
仰る通り、私は「契約可能機種一覧」が「説明である」とは認識できないです。
以下を見て疑問に思うのは当然のことであるし、
黙って納得するということは、私にはできないです。
-----------------------------
SO-03F 2014/5/21発売 対応
:
(この間全て対応)
:
SO-01J 2016/11/2発売 対応
SO-02J 2016/11/2発売 対応
SO-03J 2017/5/26発売 対応
SO-04J 2017/6/16発売 ※非対応※
SO-01K 2017/11/10発売 対応
(以降全て対応)
-----------------------------
他社端末はもっとバッサリ切られているし、
「さんざん引っ張って、何だよアハモ」と思った方は、多いのではないでしょうか。

他にも、公式Twitterが的外れなツイートでユーザを混乱させた例もあるように
https://twitter.com/hajitomi/status/1364524829890801664
どうにも「上から目線」というか「国が煩いから安くしてやったんだ」的な、
不遜な態度が見え隠れしてしまいます。
もう長い長い間「我が世の春」を謳歌してきた人達の感覚は、
一般人のそれとは、大きくずれているのでしょうね。

なお、私がドコモ派であるのは、3社のうち「一番マシ」というだけです。
残りの2社は、それはもう凶悪で、何度も泣かされてきました。
世界中で普通に行われている「SIMを差し替える」という単純なことが、何でできないのかと。
・SoftBank、20種類あるSIM
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1613659404/
・SIMロックだけじゃない、auの端末制限。解除は2160円/台
https://ja.wikipedia.org/wiki/Au_IC%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89#%E6%A9%9F%E8%83%BD%E5%88%B6%E9%99%90

楽天モバイル、もちろん私も契約しました。
1年後にはドコモと「決別」できていれば良いですね。

書込番号:24011759

ナイスクチコミ!6


銀メダル クチコミ投稿数:25664件Goodアンサー獲得:3718件

2021/03/09 20:14(1年以上前)

Xperiaについては兄弟機やそれ以前の機種まで対応してるのに、Xperia XZ Premiumだけ非対応なのはなぜだろうとは感じます。

他社機については基本2017年モデル以降が対応してますが、OSバージョン(Galaxy/LG/AQUOS/HUAWEIはAndroid 9以降、arrows/ZTEはAndroid 8.1以上)に左右されてます。
例えばGalaxyシリーズだとAndroid 9以降が対応可ですが、Galaxy S8/S8+と同時期発売のGalaxy Feelが非対応なのはAndroid 8.0止まりだから、LG V30+ベースのJOJO L-02Kが非対応なのはベース機と違いAndroid 9が提供されずAndroid 8.0止まりだから、など理由としてはわかります。

ahamoは5G/4Gしか利用できないため、5G契約ベースになってます。
ドコモ5G契約SIMをドコモ4G端末に差し替えた場合一部を除き2018夏モデル以降のみ対応可で、ahamoについても同じようになる可能性もあったため予想よりか対応機種は多かった印象です。

書込番号:24011838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


銅メダル クチコミ投稿数:23018件Goodアンサー獲得:2581件

2021/03/10 12:33(1年以上前)

ahamoで使えるかどうかの重要点はVoLTEが維持出来るかどうかです

多分、Androidバージョンは重要では無いのでしょう

書込番号:24013024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:25664件Goodアンサー獲得:3718件

2021/03/10 13:55(1年以上前)

>舞来餡銘さん

ドコモが公開しているahamo対応可否機種を見比べるとわかりますが、Galaxy/LG/AQUOSについてはAndroid 9以上の機種が対応、arrows/ZTE/HUAWEIはAndroid 8.1以上の機種が対応と分かれてます。
(上でHUAWEIをAndroid 9以降と書き込みしますが、正しくはAndroid 8.1以上の間違いです)
その他派生機種だと、Disney Mobileシリーズの最後の機種(LG担当)がAndroid 7.1、ZTEが担当したMONOシリーズは最後の機種がAndroid 8.0止まりだったりです。

非対応とされてる機種一覧にあるドコモ端末(派生含む)は、Galaxy/LG/AQUOSはAndroid 8.0/8.1以下のもの、arrows/ZTEはAndroid 8.0以下のものとなってるため、OSバージョンが全く関係ないことはない気がします。

もちろんおっしゃるように、3Gを積極的に掴みにいく機種が省かれたというのも理由にあるかもしれません。CSFBとOSバージョンどちらも絡んでる可能性もありますし。
2020秋発売の最新らくらくスマホF-42Aが、対応可否どちらにも掲載されてないのが気になります。

まあ確実なことはドコモにしかわかりませんが、ドコモが5Gでも3G提供していればまた違ったかもしれませんね。
ちょっと古い機種だといくつか制限あったりで、普段利用する上でなんらかの制限が出る機種もあります。
注記制限がない機種を使え、非対応だったり制限がある機種を利用してる場合最新機種に買い替えしてくださいって感じかもしれません。
昨年の人気ハイエンド3機種を安く揃えたのには、そういう理由もあったりして(笑)

あと今さらながら、ドコモ5G契約SIMをドコモ4G端末に差し替えた場合の動作可否一覧PDFがドコモHPから削除されたようです。
ahamoに合わせて対応可否一覧を更新するつもりなのか、あえて削除したのかわかりませんが。

書込番号:24013167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!34


銅メダル クチコミ投稿数:23018件Goodアンサー獲得:2581件

2021/03/10 14:14(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
>>あと今さらながら、ドコモ5G契約SIMをドコモ4G端末に差し替えた場合の動作可否一覧PDFがドコモHPから削除されたようです。

ご都合主義でahamo開始に伴い5G非対応機種でも契約OKにするのでしょう

2転3転し過ぎだし、速くシムフリー機種でahamo契約可能機種を発表すべきでしょうね

書込番号:24013204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


銀メダル クチコミ投稿数:25664件Goodアンサー獲得:3718件

2021/03/10 14:34(1年以上前)

>舞来餡銘さん

auがpovo対応可と案内したSIMフリー端末はKDDIのIOT完了製品(認定)ばかりでAQUOS、Xperia、HUAWEIなど主力機種が一覧に無くあれはあれであまり参考にならない気はしますが、ahamoも早めに発表してほしいですね。

書込番号:24013235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


スレ主 なか1234さん
クチコミ投稿数:36件

2021/03/10 16:33(1年以上前)

・ahamo非対応端末なんだけど…
⇒買い替えあざーす!ドコモオンラインショップであざーす!

・キャリアメール使いたいんだけど…
・イマドコサーチ(探す側)使いたいんだけど…
⇒そのままギガライトであざーす!1G超えたら追加料金あざーす!

キャリアメールはともかく、イマドコサーチ(探す側)なんかは
Webサイトにログインして見るだけなんだから、何が問題なの?と思います。

世間の反応を見ながらやってるんでしょうね。
「こっちが気を抜いたら、色々と姑息な事をしてくる」という印象を受けます。

世間はドコモを褒めているような雰囲気ですが、大体これまでが儲け過ぎなので
あまり褒めない方が良いんじゃないでしょうか。
褒めるなら「珍しく良い仕事をしたお役人様たちへ」でしょう。

書込番号:24013404

ナイスクチコミ!9


銅メダル クチコミ投稿数:23018件Goodアンサー獲得:2581件

2021/03/10 16:43(1年以上前)

>なか1234さん
>>世間はドコモを褒めているような雰囲気ですが、大体これまでが儲け過ぎなので
あまり褒めない方が良いんじゃないでしょうか。

これはその通りですね

キャリアメールは使える様に総務省に言われてるので何とかするのでは無いでしょうか
(APNとしてSP-mode継続すれば行ける様な気がします)

いまどこサーチに関してもプランで使える様にすべきでしょうね

書込番号:24013423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:13件

2021/03/10 17:31(1年以上前)

対応機種一覧も大事ですが、対応機種の大まかな基準や今後追加の可能性もあるならそのことも併記されていれば分かりやすかったのにな
という印象ですね(併記されてたらすみません)
3Gに繋がりやすいとかは機種ではなくキャリア側の都合な気がしますし…

書込番号:24013495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 なか1234さん
クチコミ投稿数:36件

2021/03/11 02:10(1年以上前)

>舞来餡銘さん
>一姫三太郎さん
レスありがとうございます。

イマドコサーチ非対応って、これ、結構インパクト強いですよ。
キャリアメール問題の影に隠れて、しれっと非対応にされていますけど。

両親と子供1人で ahamo x 2 + キッズプラン500円、とかにされたら
安くなりすぎで儲けが出ないよ、ってことなんでしょうかね?

「若い夫婦に優しくない!少子化対策に反する施策だ!」みたいな文句
誰か言ってくれませんかね…偉い人。

書込番号:24014373

ナイスクチコミ!3


銀メダル クチコミ投稿数:25664件Goodアンサー獲得:3718件

2021/03/14 23:57(1年以上前)

まあ考え方は人それぞれなので、いろんな意見はあるでしょう。

XZ PremiumはAndroid 9まで提供されていてOSバージョンとしてはそこまで古くはないですが、セキュリティ更新は2019年6月を最後に終わってるため、セキュリティ面が気になる場合はXZ Premiumに限らず古めな機種は微妙ではありますね。

書込番号:24021850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:1件

2021/03/15 20:49(1年以上前)

『XZ PremiumはAndroid 9まで提供されていてOSバージョンとしてはそこまで古くはないですが、セキュリティ更新は2019年6月を最後に終わってるため、セキュリティ面が気になる場合はXZ Premiumに限らず古めな機種は微妙ではありますね。』

→ この視点は極めて重要と思います。
   古いスマホや古いOS(Android OS)を使い続けるということはセキュリティリスクが高くなります。
   OSへの攻撃方法も日々進化していますからね。
   したがって、そもそも論で言いますとスコープしている機種が古すぎる点があり、ahamo以前の話となります。

書込番号:24023117

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2208件Goodアンサー獲得:297件

2021/03/15 21:01(1年以上前)

セキュリティパッチの更新が続いていたとしても更新頻度はメーカーによってまちまちだと思うし、更新されない間に脆弱性を突かれて大変な事になるかも知れない訳で・・・

そんなこと言ってたらPixelシリーズに比べたら他のメーカーは更新頻度低いのでセキュリティリスク高くて使えないという事になりますよ?

他人がセキュリティパッチの更新が切れた端末を使おうがそんなに何回も消されてまでしつこく粘着して書き込む内容じゃないと思いますけどね。

書込番号:24023143

ナイスクチコミ!9


Assfghjklさん
クチコミ投稿数:20件

2021/03/16 12:14(1年以上前)

セキュリティパッチを常に最新にしていてもリスクがゼロではないですからね
とはいえリスクは低いに越したことはないですけど

新型コロナのマスク警察みたいなもんなんでしょうかね…

書込番号:24024151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 なか1234さん
クチコミ投稿数:36件

2021/03/16 16:43(1年以上前)

>−ディムロス−さん
>Assfghjklさん
すごいですよね。自分の書き込みに対する執念が強いんでしょうね。
消されたからマイルドな表現に変えたものの、
ahamoの話をしているのに「ahamo以前の話」など、良く判らない方向を向いています。

さて、セキュリティパッチの話は、ahamoと直接の関連性は薄いと思われますので
私の方は、ここで一旦締めさせて頂きたいと思います。

(1) 2014年発売の機種が対応なのに、なぜ2017年発売のSO-04Jが非対応なのか
  ⇒ 端末の仕様。CSFB関連の話で一応の結論というか推論?が出ています。

(2) 上記の説明が、ドコモ及びSONYより、全くなされていないことへの疑問
  ⇒ 企業の姿勢の問題。

このスレは当初、活発で建設的な意見交換がなされていましたが、
ドコモ批判をした事が気に障ったのか、自称「スーパーコメンテーター」という方より
突然、私に対する口撃が始まりました。
その結果、当人と私を含む数名の方の書き込みが、運営により削除されました。

一部の心無い方の振る舞いによって、このような形になったのは残念ですが
人柱報告については、また機会があればお知らせしたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:24024540

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:1件

2021/03/16 22:48(1年以上前)

直接名前を記載した誹謗中傷はアウトです。
他人のせいにするのではなく、自身の行いも振り返って反省して頂きたい。
スレ主は、このスレッドの最初からそういう傾向(他責にする傾向)があると私は思います。

書込番号:24025206

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2480件Goodアンサー獲得:149件 Twitter 

2021/03/17 08:08(1年以上前)

化石呼ばわりして遠回しに本機をdisった人がよく言いますわ

書込番号:24025663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


sandbagさん
クチコミ投稿数:5645件Goodアンサー獲得:524件

2021/03/17 10:56(1年以上前)

>舞来餡銘さん
>速くシムフリー機種でahamo契約可能機種を発表すべきでしょうね

いつも思うのですが、どんな機種を持っていても契約はできるでしょ?
頑なに契約不可能な機種があるような書きっぷりですが。

書込番号:24025852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:3件

2021/03/22 15:16(1年以上前)

3月初旬は記載がありませんでしたが、本日2021年3月22日確認したところ
ahamo公式の対応端末一覧に追加されていました!
※URLリンクが貼れないので直接ご確認ください。

書込番号:24036241

ナイスクチコミ!10


銀メダル クチコミ投稿数:25664件Goodアンサー獲得:3718件

2021/03/22 15:56(1年以上前)

兄弟機種やそれ以前の機種が対応できてXZ Premiumだけ対応できない理由は?だったので、対応機種に追加はある意味当然かもしれませんが(ただし兄弟機同様に機内モード時に緊急通報不可制限有)、これでXZ Premiumをいまも利用してるユーザーは移行しやすくなったでしょうね。

書込番号:24036295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:13件

2021/03/22 17:06(1年以上前)

結局過去機種についても随時動作確認していって可能機種、不可機種の一覧に加えていくということなんでしょうかね
なら最初から公式がそう書いていればこのようなスレが立つこともなかったような…
まあ機種のスレですのでこことしては解決なんですけど、やっぱりちょっとモヤっとします(笑)

書込番号:24036393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


銀メダル クチコミ投稿数:25664件Goodアンサー獲得:3718件

2021/03/22 17:31(1年以上前)

>一姫三太郎さん

Xperia以外のブランドは明らかにOSバージョンで対応可否が別れてるのに対し、Xperiaシリーズは兄弟機種やXZ Premiumより古い機種が対応してるのに何故1機種だけ非対応?という理解しがたい部分もあり、ドコモへの問い合わせも多かった可能性はありそうです。

まあ最初から対応と案内してれば、このスレが立つこともなかったでしょうね(^^;

書込番号:24036424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:2480件Goodアンサー獲得:149件 Twitter 

2021/03/22 17:49(1年以上前)

その当のスレ主様本人は文句だけ言って逃げたんでしょうかね。

書込番号:24036446

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:1件

2021/03/22 21:04(1年以上前)

スレ主さん、顔真っ赤だったからもう出るに出れないでしょう。
まぁ、通信規格対応していれば、キャリアがイジワルしなければ、
普通は通信できるのが明らかだったのだが、どちらにしろ古い機種
なので使うのはリスキーだよ、というのが痛いほどスレ主に伝わったのが
良かった、というオチ。

書込番号:24036808

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:2480件Goodアンサー獲得:149件 Twitter 

2021/03/23 09:01(1年以上前)

まあ、XZ Premiumが無事に対応端末に記載されたのでこの件は丸く収まるでしょう。
SNS上でも非対応にガッカリしていた人達が驚きの声を上げてましたし。

書込番号:24037582

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:13件

2021/03/23 09:20(1年以上前)

そんな叩かれるようなことかな
言い過ぎな面はあったかもしれませんけど、ここで考察されているようなことを最初から書かなかったdocomo(ahamo)の対応に問題があったと思いますけどね(こうなった発端という意味で)

書込番号:24037612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:1件

2021/03/28 19:13(1年以上前)

>そんな叩かれるようなことかな

スレ主が叩かれてるのかは知らんけど、見てる側としては
逆ギレのような態度だから文句が大量になったのでは。

書込番号:24048061

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:13件

2021/04/02 11:21(1年以上前)

XZPより古い機種が最初から対応機種に明記されていたので逆ギレなのかどうかも微妙
古い機種だとリスクが高まる可能性という意味では同意ですけど前述の点で矛盾が生じるし
少なくとも投稿された時点では納得いかなかったのは十分理解できますけどね

書込番号:24056351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2552件Goodアンサー獲得:83件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoのオーナーXperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度4

2022/04/25 15:51(11ヶ月以上前)

超遅レス。笑

今更ながら、格安中古でこの機種を買い(買い直し)ました。
目的は動画撮影カメラとしてがメインで、一応、楽天モバイルで使うサブ機としても考えています。

>まっちゃん2009さん
毎度どうもです。(^^)
>XZ PremiumはAndroid 9まで提供されていてOSバージョンとしてはそこまで古くはないですが、セキュリティ更新は2019年6月を最後に終わってるため、セキュリティ面が気になる場合は…云々

ドコモのHPを見ると、サポートも残念ながらちょうど先月(2022年3月)で切れたのも覚悟で買いましたが、購入端末のOSは「9 」となっていました。
まだ端末が届いていないので何ともですが…
初期化してもOSは元に戻らないという事は知っているのですが、セキュリティパッチなるものも更新されてあれば「初期化」はされませんよね?(^^;
最終的にOSは9、セキュリティパッチはやはり2019年6月ですか?

まぁ、動画撮影メインのほとんど遊び用として使うので、最悪、ウィルス等にやられてもしょうがないかな程度では使うのでけど。^^;
(そもそも古いスマホを使っている人なんて山ほどいるし、最新OSやセキュリティパッチじゃないと非常に危険とかいう感覚もあまり無いですが^^;)

使いやすいSONYのアルバム機能もあるし、カメラとして買うならアリかと。
あと、気軽にYouTube Vancedなんか入れて使えそうだし…なーんて。(笑)

書込番号:24717238

ナイスクチコミ!0


sky878さん
クチコミ投稿数:4598件Goodアンサー獲得:656件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度5 縁側-雑談掲示板の掲示板

2022/05/06 21:58(11ヶ月以上前)

まっちゃんさんではありませんが失礼します、、、
差し出がましくもすみません。

>REALTマークの四駆^^さん
セキュリティ更新でもソフトウェアアップデートして提供されているため、初期化をしても巻き戻らないようになっています。
他のセキュリティ更新だけ提供される機種の場合は知りませんが(あるのでしょうか?)、Xperiaの場合セキュリティ更新の日付を遡らせたい場合はROMの焼き直しが必要になります。

今はどうなのか分かりませんが、Xperia Companionから強制初期化をするとSONYのサーバーに上がっているソフトウェアの関係で最新バージョンではないOSがインストールされます。(所謂ROMの焼き直し)
販売する時にXperia Companionから強制初期化をかけている場合はバージョンが遡ることがあるため、アップデートせずにそのバージョンで使っていたのか、たまたま遡ったのかは分からなくなります。

最新バージョンにアップデートされた状態で初期化されたならばセキュリティパッチは2019年6月になりますね。
Xperia Companion側はサーバーにアップロードされているバージョン次第なので試さないと分かりませんが。。。

書込番号:24734329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
Xperia XZ Premiumら疲れました 9 2023/03/23 0:12:52
気に入っていたのに 19 2023/03/25 15:08:31
超お気に入り 6 2023/01/01 17:51:29
4年半使ってたw 2 2022/11/30 10:49:25
Android 2 2022/09/02 16:06:19
電池交換について 6 2022/06/13 23:21:55
充電について 5 2022/02/12 22:40:08
2018年5月に購入 新しい機種と変更するか・・ 12 2022/01/23 20:01:29
新型コロナワクチン接種証明書発行ができません。 8 2021/12/23 12:29:26
修理に出す際の注意点 5 2021/12/15 1:13:10

「SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo」のクチコミを見る(全 8103件)

この製品の情報を見る

Xperia XZ Premium SO-04J docomo
SONY

Xperia XZ Premium SO-04J docomo

発売日:2017年 6月16日

Xperia XZ Premium SO-04J docomoをお気に入り製品に追加する <1108

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:4月1日

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング