HTC U11 のクチコミ掲示板

HTC U11

  • 64GB

HTC

<
>
HTC HTC U11 製品画像
  • HTC U11 [アメイジング シルバー]
  • HTC U11 [ブリリアント ブラック]
  • HTC U11 [アイス ホワイト]
  • HTC U11 [サファイア ブルー]
  • HTC U11 [ソーラーレッド]

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

HTC U11 のクチコミ掲示板

(1334件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全16スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

ネットワークエラー

2021/02/21 15:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC U11 HTV33 au

クチコミ投稿数:3件

テーマの変更が出来なくなってる。
ネットワークエラーになります。
去年の10月にバックアップが終わってから出来なくなったそうです。
もう復活しないんですかね?(+o+)

書込番号:23980105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
macsekさん
クチコミ投稿数:23件 HTC U11 HTV33 auのオーナーHTC U11 HTV33 auの満足度5 Twitterの 

2021/02/22 15:38(1年以上前)

昨年の12月初旬にクリスマス系テーマにしたときはまだ正常に使えてましたが翌月に変えようとした際に使えなくなっていることに私も気づきました。
日や時間を改めて挑戦するも虚しくエラーが表示されてしまいますね。
もはやスマホアプリからはHTC SENSEアプリでログインができないように思います。
ログイン済みの自分のプロファイルを表示しようにもエラーなので一度ログアウトして再ログインしてみましたが改善されませんでした。
テーマアプリとしては気に入ってましたが見切りをつけて今ではMicrosoft Launcherに乗り換えてしまいましたわ

書込番号:23982050

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2021/02/22 15:41(1年以上前)

返信ありがとうございます!!

ですよね!!
やはりと納得です!!

書込番号:23982058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ44

返信16

お気に入りに追加

標準

アップデートでGPSに不具合

2019/09/05 06:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC U11 HTV33 au

クチコミ投稿数:90件 HTC U11 HTV33 auのオーナーHTC U11 HTV33 auの満足度3

Android9にアップデートしてからGPS信号の受信が不安定になってます。
Googleのナビをスタートさせて車両が移動を開始しても5分程度現在地から動かなかったり、ヤフーの豪雨予報が6時間前の位置情報(20km程の距離)を知らせてきたりとポンコツになってます。
同様な現象や、解決法ご存知の方いらっしゃいますか?

書込番号:22901341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
Tron2244さん
クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:41件 HTC U11 HTV33 auの満足度5

2019/09/06 02:47(1年以上前)

>新参者の大将さん
回答がなさそうな感じで、現在は使っていないので100%の回答になるかわからないのですが

現在のXperia1のメモリーのスクリーンショットになります。
※確かに7時間前に再起動したのですがね。

メモリーがAndroid OSが肥大化してます。
使っていないアプリでもチェックをしたりとメモリーに一部展開されてしまいます。

一番は不要なソフトはアンインストールする事をおすすめ致します。

付属の不要メモリーを削除するツール等ありますが、たまに掛けて、2週間に1度程度、再起動しましょう。

現在は58本のアプリが入ってます
※目安の為記載しときます。

追記
ちなみに、遅くなるので、SNS系は全て削除してあります
TwitterやFacebook等も削除しました。

書込番号:22903320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Tron2244さん
クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:41件 HTC U11 HTV33 auの満足度5

2019/09/06 02:50(1年以上前)

機種不明

Xperia1メモリー

あら、スクリーンショットがアップロードミスしました。
すみません

書込番号:22903323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:90件 HTC U11 HTV33 auのオーナーHTC U11 HTV33 auの満足度3

2019/09/08 07:13(1年以上前)

>Tron2244さん

返信ありがとうございます。
なるほどです!試してみて経過報告させていただきます!

書込番号:22907942

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2019/09/15 06:58(1年以上前)

>新参者の大将さん
はい、私もGPSがおかしいです。
au助手席ナビですが、マイカーが動きません。ビルの上を走ってます。
助手席ナビだけかと思ったら、GPSの掴みが全体的に悪いのでしょうか。
メモリは、すでにいっぱいいっぱい使用してるみたいで、処理が追いついてないなら機種変も視野に入れてます。
ただ、欲しい機種がないのが悩みどころです。

書込番号:22922813

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:90件 HTC U11 HTV33 auのオーナーHTC U11 HTV33 auの満足度3

2019/09/15 11:53(1年以上前)

>1%の才能さん
>Tron2244さん
先日から色々と対処してますが改善してません、が、画面上から引っ張り出すショートカット?から位置情報を見ると「オン」なのですが、設定を開いてみると「オフ」になってます・・・意味不明です(困)
そこで「オン」にするとナビは使える様になってますが、経過観察してみますので改善策が見つかりましたらご報告します!

書込番号:22923322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:90件 HTC U11 HTV33 auのオーナーHTC U11 HTV33 auの満足度3

2019/09/15 18:02(1年以上前)

たびたびすいません、ロケーションと位置情報、勘違いしてました(汗)
取り敢えず、設定のオフ件は本当なので今後、定期的に確認してみますので&#8252;&#65039;

書込番号:22924061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


鈴の風さん
クチコミ投稿数:9件

2019/09/21 13:05(1年以上前)

私もGPS関係が不安定で、電力消費もかなり増え、バッテリのもちが悪くなりました。特に追従が不安定です。

書込番号:22936807

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:90件 HTC U11 HTV33 auのオーナーHTC U11 HTV33 auの満足度3

2019/10/21 10:08(1年以上前)

何度か再起動しながらダマシダマシ使っておりましたが、この数日はバッテリーの減りが酷いのと、分割払いが終わった事もあり[GALAXY note10+]に機種変更しました!エッジセンスでの撮影(シャッターボタン)は仕事上で大変便利で重宝しましたが、今後はSペンにてシャッターボタンを使う事になりました。
解決しないままで心苦しいのですが、返答してくださった皆様に感謝申し上げます!

書込番号:22999735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Azumiyaさん
クチコミ投稿数:7件

2019/11/15 18:06(1年以上前)

>新参者の大将さん

すでに終わったお話のようですが、私も同じ経験をしたので書き込ませて頂きます。
android9にアップデート直後から皆さんと同じ様にGPSの不調がありました。
確認したのはGoogleマップ、Y!カーナビ、au Wi-Fi接続ツールで、どれも最初に表示した地図のまま
自分が移動してもマップは移動しません。

ロケーション、アプリの権限の位置情報、共にONになっています。

地元のauショップに相談したところ、再起動でも直らない場合はSIMカードを抜き差しすると
改善する場合があるというので実践。

結果、直りました。
おかしな話で、抜き差し前は確かにアプリの権限がONになっていたのに、抜き差し後は
OFFになっていました。

これは、スイッチ表記とプログラム内部の設定が同期しない不具合なのではないでしょうか。
もしまだ悩まれている方がいらっしゃれば、参考になれば幸いです。


ちなみに上記以外では、ウィジェットが再起動後は表示されない、表示されていてもタッチしてから
反応があるまで10秒以上かかる、などの問題も発生していますが、こちらはどうにもならないので
諦めました。

気に入っている機種なので、もうしばらく大事に使いたいと思います。

書込番号:23048946

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:3件 HTC U11 HTV33 auのオーナーHTC U11 HTV33 auの満足度5

2019/11/16 11:16(1年以上前)

新参者の大将さんのスレのおかげで、自分も同じ症状に悩まされていたのですが、ネットで見て色々試しても改善されず、こちらを拝見して試しに余分なアプリや画像、動画を削除することにより直りました&#8252;
本当にありがとうございました。

書込番号:23050260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:56件

2020/01/26 19:46(1年以上前)

以前の書き込みに返信しても誰も見ていないかも。
自分も同じような状況になり、頭を抱えていました。
simの抜き差し等、こちらに記載のあったことを色々しましたが、全然ダメでした。
本日試したのは、アプリ<google play 開発者サービス<ストレージ の中のキャッシュの消去とストレージの消去を行いました。自分はこれでうそのように回復しています。

書込番号:23192733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Azumiyaさん
クチコミ投稿数:7件

2020/02/02 18:14(1年以上前)

以前GPS不具合対策でSIM抜き差しで直ったと書いたものですが、その後色々使ってみると全く直っていませんでした。
GoogleMap使うと現時点の場所が表示されるのですが、ナビを開始すると追従しません。

再起動するとその時は直りますが数分で追従しなくなります。

紛失故障サポートに連絡しリモートまでして貰って済からすみまで調べてもらった挙げ句、結局原因不明。過去事例も無いとの事。

故障扱いで同型機種交換しましたが、来たU11はすでにandroid9になっていて、GPSの不具合はやはり再現しました。

終いには機種変更を勧められる始末。auも匙を投げてしまった状態です。

オフィシャルのアップデートでこんなひどい目に会うとは思いませんでした。

書込番号:23205824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2020/02/08 17:02(1年以上前)

私もほぼ同様の症状で困っていました。
一ヶ月近く試行錯誤した結果、下記の対応で今のところ症状がでなくなりました。(約5時間の運転でNAVITIME使用)

1 自動調整バッテリー off
2データセーバー off
3au位置情報サービス 無効
4GooglePlay開発者サービス βテスター有効
5GooglePlay開発者サービス ストレージ、キャッシュ消去
6再起動

1〜3は単独、組み合わせすべて試しましたがいずれも効果なく、4〜6を試したところでうまく行きました。
恐らく4が効いたのではないかと思いますが、切り分ける検証はしていません。

同じ症状でお困りの方がいましたら、試してみてください。
また、レポートいただけると、みなさんの参考にもなるので、是非お願いします。

書込番号:23217594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2020/02/09 18:31(1年以上前)

言葉足らずな部分があったので、補足します。

GooglePlay開発者サービスのベータ機能はGooglePlayストアでベータ版テストの登録が出来ます。
私の場合は登録したあと、PlayServiceInfoというアプリを使ってGooglePlay開発者サービスを更新しました。

書込番号:23220322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2020/02/10 10:52(1年以上前)

良い機種なのに残念です。
私のも同じようにGPSで不具合にはまっています。サポートで新品に交換後も1ヶ月くらいは大丈夫でしたが、やっぱり発生。
ナビ使用中に途中で止まるので正直大問題です。色々検証しましたが、お手上げでした。
しがらみさんの開発者βを試してダメだったらもう一度サポートですね。

交換後の新品から使って、最初は問題なく日が経つにつれて酷くなっていくのでキャッシュがらみかなとは思っていましたが、簡単に出来るキャッシュやストレージのクリア程度ではどうにもなりませんでした。

まだこの機種はローン中なので対応はして欲しいものです。

書込番号:23221473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


pugikuzuさん
クチコミ投稿数:1件

2020/03/25 09:31(1年以上前)

私もアップデート後GPSが測位しなかったり、突然切断したりでスマホ買い換えを検討してましたが、GPSfixと言うアプリをインストールしたら、今のところ正常に使えてます。

書込番号:23304136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC U11 SIMフリー

スレ主 Tkmsnさん
クチコミ投稿数:1件

ディスプレイ設定の色温度の項目で前まで「鮮明(初期設定で色つき濃いめ)」と「RGB(濃すぎない無難な色合い)」が選べたんですが、急に謎アプデが入って後者の項目が消えて選べなくなってます(泣)

自分は前者の画面があまり好きじゃなく、設定で後者にしてそこからさらに色温度の触れ幅をいじって対応していたんですが、それがてきなくなって困ってます。ちなみに端末はキャリアのu11です。

残念ですが、これだったら即効売って別の端末に変えたくなってきました次第です。

書込番号:22600282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

電池残量が急激に落ちる

2019/01/07 19:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC U11 SIMフリー

電池表示残量が60%から1%に急激に落ちる。何かのアプリが影響しているのかと思い3回ほどリセットしても変わらない。そのためリセットしたあと、アプリを入れずに試しても同じだった。電池が不良品なのか、扱い方が悪いのか、だれか教えて下さい。

書込番号:22378401

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:13件

2019/01/07 20:44(1年以上前)

自分のもそうです。
3か月ほど前から90%〜何も使用してなく3時間ほどで1%に。
batterymixでみても、特に動いてるアプリなし。再起動すると、たまに50%位に復活する時と1%のままの時があります。
4月に購入し7月にアウトカメラの不良でカメラ起動できず、保証でアウトカメラ交換。
9月に再度カメラアプリ起動出来なくなり、現在に至ります。
もうHTCはやめます。他機種に変更で再度保証で修理したら、予備の端末としておきます。
高い買い物をして、これは酷いですね。

書込番号:22378570

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2019/01/08 06:42(1年以上前)

返信ありがとうございます。
実はHTCに問合せしてから修理に出したところ、10日間過ぎに工場の検査で悪いところは見つかりませんでした。電池においても正常ですとの回答でした。電池を交換するなら9300円と代引き手数料と送料が必要とのことでした。では、なぜこのような現象が起きるのかを聞いても工場の検査で異常が見つかりませんの一点張りでした。そのまま返却してもらいました。HTCはもう二度と買いません。

他のネットを参照するとHTCの電池自体に不具合あると書いているサイトがあります。よろしければ参照して下さい。
https://sumaho-clinic.com/power-off-error/

書込番号:22379322

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:13件

2019/01/08 10:31(1年以上前)

機種不明

>ニュー製品拝見マンさん
おはようございます。無償修理、駄目でしたか。
では自分が出してもバッテリーは修理駄目そうですね。
少し前も50%以上あった電池が、LINEを3件送ったら10%に!再起動したら1%に??
駄目ですね。

書込番号:22379587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2019/01/08 10:42(1年以上前)

対応としては、セーフモードにして様子見てはどうどすか。それでもダメなら電池不良だと思われます。

書込番号:22379612

ナイスクチコミ!1


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2019/01/08 13:25(1年以上前)

症状としては電池の劣化でしょうね。

大手メーカーでは電池は対象外としながらも1年程度では
無償交換してくれるケースが多いですが
HTCは赤字で撤退寸前なので無償交換には応じたくないのでしょう。
(グーグルが携帯部門一部を買収しましたが・・・)

台湾勢はスマホでは駄目ですね。
東南アジアでは一番だったASUSも今では見る影もありません。
コスパは中国製に負けないのに売れないのは
サポートとアフターの差だと思います。

スマホは価格だけではなくサポートが重要で
価格が高いHuaweiが売れているのも故障率の低さに加え
サポートがしっかりしているからで持ち込み修理でも
可能な限り1時間ほどで修理尚且つ無償修理範囲が広い。
尚且つ無償交換も気持ち良く行ってくれます。
問い合わせの反応の早さなどこのあたりが台湾勢と大きな差だと思います。

一時はiPhoneかXperiaかといわれたソニーもサポート体制が悪かったと思います。
メーカーの非はなかなか認めない体質でした。(海外では不評だったようです)
以前に海外で結局無償修理とはなりましたが1ヶ月の時間がかかりました。
3ヶ月も使用していないのにシャットダウンを繰り返し充電さえも出来なくなりましたが
電池は保証対象外の一点張りでした。
結局、基板と電池交換でしたが当初基板に問題ないとの判定でした。
(テストで他の電池を使うと正常なので電池が不良で無償にはならないとの話でもめた)
iPhoneは高い端末と高いケア代ですがサポート体制は良い。
安い端末でサポート体制を重視するのはコスト的に大変ですが
売れているメーカーはそれを実行しているから売れている。

書込番号:22379948

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC U11 SIMフリー

クチコミ投稿数:1件
機種不明

破損状態

2018年4月に購入、付属のtypeCケーブルを使って1日1回の充電で使用してきました。
11月下旬急に充電口に差し込めなくなり(最後のちょっとが浮く)、ルーペで覗いたところ金属の接点部分が剥がれて捻じ曲がっていました。
それまで差し込む時抵抗があったりしたのを感じたことは1回もなかったのですが・・・。
金属の接点部分だけでなく、その接点部分がついている中央の凸部分も削れて芯のようなものが露出してる状態で、はっきり言って「ボロボロ」、素材自体ヤワなのかなという印象です。
typeCは初めてですが、これまでガラケー含め20年以上の充電をしてきてこんなことは1度も経験しなかったので、他でも聞こえてくるようにtypeCの弱点なのかな、とも思います。

幸い、HTCのサポート窓口はオンラインながら迅速で丁寧な対応をしていただき、USB基盤交換で\8000弱で直してもらえました。
PCメーカー・携帯キャリア窓口を含めサポートでこんな良い対応をしてもらったことがないので、それだけでも今後もHTC
を選ぶ理由になりそうです。
U11Life自体はものすごく気に入っているので、充電時に注意して使っていこうと思いますが、後継機では充電口部分の強化を期待したいところです。

書込番号:22304477

ナイスクチコミ!1


返信する
CLX三〇さん
クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:46件

2018/12/06 12:30(1年以上前)

無料で直してもらえたというならともかく、購入後半年の製品を有料で直してもらうことの、何がそこまで感激出来ることなのか分からん。
やわな端子で、金払わないと直してもらえないという、せいぜい並みな対応としか思わんが。
typeCの端子は幾つも持ってるが、端子がいかれた事なんて無いけどな。 それとも皮肉で書いてるの?

書込番号:22304707

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1600件

2018/12/06 12:51(1年以上前)

>ソース飯さん

こんにちは。ユーザーではないですが。

その手のスマホ本体基板交換ともなると(ユーザー責任とみなされれば)万単位の出費を覚悟せねばって状況のところ、比較的安価で済んでよかったですね。


以下ご参考、
アフター対応面は仰る通りで良しとするとしても、
そもそもメーカーが設計段階での使用部品選定を誤ってたか、あるいは不運にも品質的にハズレな個体を引いちゃったか、って感じがしますね。

Type-Cプラグ/ジャックの挿抜耐久性は、規格上の目標ながら1万回以上、従来のMicroBとかからは単純に3倍以上高い耐久性を持っているのが本来のようです。
詳しくは「Type-C 耐久性」で検索を。

1日1回程度の抜き差し頻度で、且つそれが毎回適切な扱いをされていたのでしたら、
それで半年ともたないとなると、冒頭のごとく製造上使われた(採用された)部品がイマイチだったのでは?って気がしてなりません。
もしかしてメーカー側もそういう作り手としての「負い目」を感じてての、今回の一連の対応だったのかも。。。だったら無料で何とかしろよって食って掛かってたかも。。。自分なら。

我が家の他社製でType-Cなスマホ複数台でも、1日数回かの抜き差しで1年以上使っていますが、これと言って不具合は無い感じです。

書込番号:22304758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2018/12/06 21:58(1年以上前)

ハズレの端末だと思います。
機械ですからハズレもあります。
ドンマイです。

当方はガラケー
Micro USB タイプBとCの充電口が壊れたことはありません。

ハズレの端末は購入したことはあります
XperiaZ1のタッチ操作が出来ない
のとバイブの不具合
それ以外は不具合という不具合はありません

書込番号:22305879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 ソフトバンクの157はひどいと思いました

2018/10/15 18:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC U11 SoftBank

クチコミ投稿数:2件

ソフトバンクにて一括購入でこちらのu11を購入しました。
携帯の保険は最初だけ入って様子を見た後、頑丈なケースを購入したので解約しました。
二か月ほど普通に使用していたのですが、ある日指紋認証が出来なくなりました。
不便でしたが、パターンを使用することにしました。
二週間ほどしてホームボタンが機能しなくなりました。
流石に不便だったので157に電話しました。
携帯の保険に入っていないので17000円〜31000円かかるとのことでした。
落としたりお風呂などの故障の原因になることは一切していませんでした。
ポケモンGO専用機として購入したのですが、意外と大きかったため室内で5のつく日のショッピングなどに利用するだけでした。
修理の金額に納得がいかなかったのでその時は修理には出しませんでした。
不便でしたが、ホームボタンアプリ(root不要)を入れて使用していました。
更に2週間ほどして画面のタッチ機能がまったく動作しなくなりました。
初期化すれば治るかと思いましたがタッチパネルが動作しない為パターンを突破出来ず初期化も出来ませんでした。
bootloaderをしようと思いましたがやり方が分からなかったので
HTC日本(チャット)
に問い合わせました。
bootloaderのやり方を教わったのですが、タッチパネルがまったく機能しない為、パターンが突破出来ずhtc日本でソフトバンクに修理に出して欲しいと言われました。
とりあえず修理に出してみようと購入した時の箱を開け保証書を見て一年間の無料保証を知りました。
ここまでに何度かソフトバンクに電話しましたがそういった案内はありませんでした。
ものすごく腹が立ちましたが、修理に出しました。
無料で修理されて返ってきました。
故障内容はメイン基板の故障だそうです。
IMEIが変わってました。

返ってくるまでに一か月以上かかったしショップからは修理されたという電話も来ませんでした。
代替え機を利用していてそちらのレンタル料金が不安だったので、私が催促の電話をして戻ってきていると言われました。

その対応にここまでこの問題でどれだけ時間をとったかとかなり怒って帰ってきました。

帰ってきてからこちらを見て修理にお金を払っている方がいるようだったので書き込みすることにしました。
わたしがものすごく電話したので無料になったのかもしれませんが、一年間は自然故障なら無料修理があります。

後、バックアップはこまめにとっておいた方がいいです。
私は、指紋が使えなくなった時にバックアップを取りました。










書込番号:22184774

ナイスクチコミ!3


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2018/10/15 19:34(1年以上前)

ドンマイ

今のキャリアは補償サービスに加入してないと塩対応です。
docomoは修理は5000円→3000円に値下げ
auもWeb登録+代替端末無しと2年以上au回線を利用した場合は交換は2000円で済みます。
修理は一律5000円

書込番号:22184893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2018/10/18 16:11(1年以上前)

iPhone se様返信ありがとうございます。
保険は入っていないと大変な事になるのですね。
私の対応はかなり幸運だったのですね。
最初の1,2か月様子をみて安易に判断してしまいました。
後、ソフトバンクはsimにロック?がかかっていて他の会社のsimフリー携帯に刺しても使えないことを初めて知りました。

書込番号:22191156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)