HTC U11
- 64GB
発売日 | 2017年7月7日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5.5インチ |
重量 | 170g |
バッテリー容量 | 3000mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全92スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 4 | 2022年7月31日 02:00 |
![]() ![]() |
21 | 5 | 2021年6月16日 22:35 |
![]() |
2 | 5 | 2021年3月23日 15:03 |
![]() |
12 | 1 | 2021年3月19日 14:34 |
![]() |
4 | 4 | 2020年3月29日 12:41 |
![]() |
1 | 1 | 2020年2月10日 23:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC U11 HTV33 au
昨年まで使用していた本体が故障し、サポート保証でも同じ交換機がないとの事で、現在中古ショップからの購入品(2台目)を使用していましたが、こちらもバッテリー消耗と発熱が著しく、継続して使うことは難しく、次のスマホを検討しています。
HTC自体がこのスペックの後継機を発売していないため、ご助言お願いします。
こちらの機器の気に入っていた点
・カメラ性能(具体的には説明できませんが直感的に好きです)
・防水性
・指紋認証の良さ
・購入当初のバッテリー持ち
今後は妥協しなければと思う点
・typecケーブル
・auのEメール(今の仕様が好みではない為、交換後はUQモバイルへ移行しようと思います)
その他気になる点
・現在タイムツリーというアプリを使用しており、スマートウォッチと連動して活用できれば...と思いますが、上の気に入ってる点を妥協できないため、iPhoneは勧められないとの事でしたらAndroid機種を考えようと思います。(連動できるのがiPhoneのみと確認しているため)
・調べた中では、Googlepixelが気になっていましたが、指紋認証等の評判が賛否ありましたので選択しない方が良いのか悩んでいます。
書込番号:24851611 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

もってないのでわからないのです
ただpixelは6aなら指紋がよくなってるとかいう前評判だったのです
ただ背面指紋とかと比べると画面内指紋認証は
いまいちに感じる可能性は否定できないのです
書込番号:24851622 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

書き込みありがとうございます。
指紋認証については向上しているという評判もありますよね。背面認証の方が優れているのですね。
スマホを長く使用しており、他社製品について分からなくとても参考になります。ありがとうございます。
書込番号:24851626 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

U11からの乗り換えとの事で
数万円出して新品なら他の方にお任せして・・・
HUAWEI P20 Lite 等はいかが?私自身U11からの乗り換えで購入して2年以上満足して使用してました
現在4年目ですが、メインにP30liteと併用してサブとして活躍する位には今も満足度高い端末です
中古品ですと、お値段も安く探せると思いますし
au版もかなりの数が出回っているのでau継続やUQ乗り換えもスムーズかも知れません
書込番号:24856564
1点

ご返信ありがとうございます。
実際にU11をご使用されていた方からのお勧め機種、大変参考になります。今回は新製品を検討していますがHuaweiさんの製品情報やスペックを参考にしたいと思います。ありがとうございます。
書込番号:24856679 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC U11 HTV33 au
2017年auさんにて機種変更にて新品で購入しました。
もう古いので充電のもちがそろそろ早くなってきました。
バッテリーの交換をauさんでしてもらえるようで、交換を考えているのですが、microSDカードを使っておりません。
初期化するのでバックアップをとっておいてください、との事でmicroSDカードを購入しようと思っております。
絶対に保存したいのは写真と動画です。
ゲームアプリなどは大丈夫です。
機械音痴すぎもありまして中々分からずにいます。
microSDカードを使っている方はどちらで購入されましたか?
GBは64GB程でも大丈夫でしょうか?
使用しているmicroSDカードとお値段を教えて頂きたいと思います。
初心者ゆえ誤字脱字あればすみません。
書込番号:24189520 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

class10東芝64gでいいと思います
レビューみて評判悪いのはかわないほうがいいですね
アマゾンで調べればレビューのってます
書込番号:24190174 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ミクロックすさん
スマホ本体のストレージが64GBですのでmicroSDカードも64GBで問題ないと思います。
メーカーがサンディスクかキオクシアであれば価格が安い海外並列輸入品でも不具合がでたことはありません。
お急ぎでなければメール便発送のこちらなどいかがでしょうか。
https://item.rakuten.co.jp/spd-shop/kxtf64na-lmex1lc4/?s-id=bk_pc_item_list_name_n
https://item.rakuten.co.jp/karei-6688/san-ul-micro-64g/?s-id=bk_pc_item_list_name_n
書込番号:24190283
7点

>ミッキー2021さん
ご丁寧な返答ありがとうございます。
リンクもつけて頂いていたので拝見しました。
とてもお安く買えるのですね。
こちらの2点をコピーしてAmazonで調べたのですが(Amazonポイントがあるので)同じ商品なのでしょうか?
そこまで分からないと思いますが、もしお分かりであれば教えて頂ければ幸いですm(*_ _)m
書込番号:24190594 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ミクロックすさん
下記商品と同じものかと思います。
ですが、どちらのメーカーが好きなのかという好みの問題もありますが、私でしたら価格差がそれほどないのであれば
万が一の初期不良時に返品神対応のアマゾン発送のサンディスクを買います。
まあ、保険みたいのものかと。
https://www.amazon.co.jp/dp/B088BC6L6V/
https://www.amazon.co.jp/dp/B08HYFSXKW/
書込番号:24191823
8点

>ミッキー2021さん
こんばんは。
わざわざ調べて、リンクまで貼って頂きとても感謝しております。
SanDiskは聞いた事ありましたが、もうひとつの水色の方は初めて目にしました。
それなのでミッキー2021さんの意見を取り入れSanDiskの方を購入したいと思います。
ちょうどポイント内で購入できるでよかったです。
まだHTCユーザーでいたいのでまた分からない事ありましたら宜しくお願い致します。
今回は本当にありがとうございました。
m(_ _)m
書込番号:24192163 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC U11 SIMフリー
昨日の夜まで普通に使えていましたが、今朝になって急にアプリの強制終了が頻発しました。
症状が出始めたときは、Amazonプライム、ジョルテ、ヤフー天気、ヤフー防災の4つだけが強制終了を繰り返していたのですが、再起動やキャッシュ削除、アプリの再インストール、ウイルスチェックなどをしているうちに、GmailやLINEなど他アプリも起動するとすぐ落ちるようになりました。
スマホは3年目でそろそろバッテリー交換が必要かな?といった状態でしたが、これは本体の寿命だと考えて良いのでしょうか。
書込番号:24037574 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

xperiaマークツーですが同じです
書込番号:24037587 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

他の機種でも同じような書き込みあります
書込番号:24037590 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>←あっちこっち→さん
私のも今朝突然そうなりました。
他にも同様の投稿がありますのでシステムか何か起こっているような気がします。
妻のも今異常発生しました・・・
書込番号:24037591
0点

Playストアアプリのアップデート設定を「自動」にしている人にトラブルが出ているらしく、Google様がまたやらかした模様。
現状ネットで拾える対処法は下記のどちらか。
●Android System Webviewをアンインストール(以前のバージョンに戻す)
●Chromeのアップデートを削除(アプリ無効化に伴う操作)
書込番号:24037723 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>けい1600さん
>さかて島さん
>こえーもんさん
まとめてお返事ですみません。
Twitterも確認しましたが、AndroidシステムWebViewはアンインストール出来なかったので、Chromeの方で試して何とかGmailとLINEとジョルテは繋がりました。
他のアプリは撃沈状態なので、今後の動向を確認します。
私だけじゃなくてとりあえず安心しました。
書込番号:24038115 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC U11 SIMフリー
今度中学生になる子供にIIJmioのデータSIMにて使う事になりました。
ステータスバーに常に出てるアイコンで何のものか分からないので、解る方居ましたら教えて下さい。
書込番号:24029446 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

質問したのですが、答えが必要無くなりました。
以前2度ほどカメラが起動できなくなり2回修理に出しました。
(保証期間内で2度とも無償)
修理から戻り使わず保存していたのですが、今回は3日でカメラが起動出来なくなりました。
修理に出すことはないのでゴミになりました。
書込番号:24029928 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC U11 HTV33 au
お忙しいところすみません。
質問お願い致します。
ここ数日、Wi-FiをONにするとネットやアプリ等フリーズしたり、通信エラーになるようになりました。
Wi-Fiマーク自体は不安定でなく最大を示してまして、自宅や職場、出先等最近まで今まで良好だった場所でこのような症状に
なるようになっちゃいました。
家族等他の者は不具合ありません。
auへ問い合わせましたら、本体の不具合かと思われ2年経過してるので、機種変の検討願います。との事でした。
この機種が気に入っており、又HTC次期機種出なそうで、現段階で欲しい機種がありません。
この機種になってから、過去に別の不具合で2回新品交換してもらっております。
もう機種変しかないですかね(泣)
※ルーター/モデム再起動や、スマホ再起動、SIMカード抜き差しは試しました。Wi-FiをOFFにして4Gですと当然、通信良好です。
再起これと言ってアプリをインストールしたりしておりません。
どうぞよろしくお願い致します。
1点

>☆風小僧☆さん
こんばんは。
どうせ機種変更しないといけなくなるなら、データ移行や端末の初期セットアップなどをやる事になりますので…
まだ使えるなら使いたいとの事なら、端末を初期化して再セットアップしてみて、それで改善したらOK、ダメなら機種変更というぐらいじゃないでしょうか。
現象的にスレ主さんの個体固有の問題のように思われるため、初期化してダメならハードウェア面に何か故障が生じしている可能性大、という事になると思います。
機種変更するにあたって、どのデータをバックアップ取るか等の準備の部分は今後にも役立つと思いますし、計画してトライしてみてはどうでしょうか。
書込番号:23280723
1点

>でそでそさん
お忙しいところありがとうございます。
なるほどですね!! やはり最終手段はそれしかないですかね。どうせダメならダメ元でやってみます。
本当にありがとうございました。
書込番号:23281588 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>☆風小僧☆さん
私もまるっきり同じ現象が起きていまして、家人も同機種なのですが私ののみ発生しております。
機種変更も何にするか悩ましいです。
HTC U12+ にしても同じこと起きるのではと不安です。
答えにならず申し訳ありません。
書込番号:23307808
1点

>小諸の風さん
こんにちは ありがとうございます。
そうなんですね(^0^;)
去年のアップデート後ナビ機能不具合(クルマ位置が動かない)でガッカリしてましまが、ここにきてWi-Fi不具合には参ってしまい、あの後オールクリアをしましたが改善されず、欲しい機種がないので、2,000円払って新品と交換しました。
当然Wi-Fi不具合は改善され絶好調です。
相変わらずのナビ不具合は改善されませんでしたが。
もう2年くらいがんばって使い続けます。
ありがとうございました。
書込番号:23311184 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC U11 HTV33 au
安価なVRゴーグルを買ってみたのでいろいろアプリやコンテンツを試していますがDMM VRアプリだけが正常な再生をしてくれない。同じ症状の人はいませんか?もし対策方法を知っている人がいたら教えて欲しい。
動作環境・対応デバイスについて
http://www.dmm.com/digital/-/guide/=/view=spec/#area-vr
推奨環境は十分に満たしており留意事項の対象外メーカーでも無いのだが「特定OSバージョン・端末に依存する不具合への対応、保証はお受け出来かねますことご了承ください。」とあるので心配なら利用するなってことだろうけど。
【使用環境】
・フレッツ光ネクストで有線は平均200Mbps回線
・BUFFALOの802.11 a/b/g/ac対応のWi-FiルータのAPモード利用
【試したこと】
・DMM VR動画のお試しの無料作品のダウンロード版とストリーミング版のそれぞれの品質(高・中・低)
・Boost+アプリで当該VRアプリのフォアグラウンドオプティマイザの設定on/off
・スマホのバッテリーやWi-Fi省電力設定off
・Boost+アプリからメモリやキャッシュクリア
【症状】
DMM VRアプリ使用時に動画の再生が途中で止まり(停止地点はランダム)、どんなに操作しても再生が再開できなくなる。
シークバーの再生点を正常再生してたところに戻しても再生しない。ただしジャイロの動作には問題がなく視点変更は出来る。動画が止まった後にシークの移動をすると画面真っ白になることもある。こうなるとアプリをタスクキルしないと正常に戻らない。
ファイルが途中までしかダウンロードできず再生が止まった可能性はほぼ無い。容量も確認済みだし、中・高・低のそれぞれの品質のダウンロード版で日を改めて試しても同じ症状。しかも止まる場所が同じというわけでもない。
また、他のVR動画アプリでは何ら問題が起きない。(Fulldive、ハコスコ、VRTV Free、Botsnew)
他社ではあるがDRM動画を再生できるWS Playerも問題が起きない
1点

最近、朝方など長時間触っていない放置からの画面ロックが復帰できず、電源長押しするも画面が映らないのでシャットダウンも出来ない状態に陥ってしまったので、そのつど強制再起動(電源+音量下同時押し)をしていましたが最終的に端末リセットしてみたところ、DMM VRアプリでのお試し動画が正常に再生できることを確認しました。端末の問題ではなかったということです。
リセット後の状態はすこぶる良好でバッテリー持続時間も購入当初までとはいかないものの、ここ一年の減り方が嘘のように改善しました。おそらく不要なアプリを詰め込みすぎたり、常駐アプリがメモリやCPUを圧迫していたためと思われますね。
再生させると落ちてしまっていた他のVRアプリも問題なく再生できましたし、もっさり重く感じていたゲームアプリもヌルヌル動きました。長く使ってきて遅く感じて来たら一度リセットしてみることをおすすめします。
書込番号:23222821
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)