HUAWEI P10 のクチコミ掲示板

HUAWEI P10

  • 64GB

合計3つのライカレンズを搭載した5.1型スマホ

<
>
HUAWEI HUAWEI P10 製品画像
  • HUAWEI P10 [ダズリングブルー]
  • HUAWEI P10 [プレステージゴールド]
  • HUAWEI P10 [ミスティックシルバー]
  • HUAWEI P10 [グラファイトブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HUAWEI P10 のクチコミ掲示板

(1325件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全153スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 片方のSIMのモバイル通信をoffに出来るのか

2017/12/06 11:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P10 SIMフリー

スレ主 kzksahさん
クチコミ投稿数:7件

現在ソフトバンクでiphone6を使用してます。
この機種とp10pro、mate10pro購入検討しています。
SIMフリー、アンドロイドは初めてになります。
通話は今まで通りソフトバンクのホワイトプランを使いたいのですが、データ通信を格安SIMのみで希望しております。
質問なのですがこの機種では片方のsim (ソフトバンク)のモバイル通信をoffにすることができますか?
データ通信を片方のsimに優先させるという内容を見てはいるのですが、格安SIMが使えない環境になった場合、知らないうちにソフトバンクのsimを使ってデータ通信をされないかを危惧しております。
よろしくお願いいたします。

書込番号:21410260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:28件

2017/12/06 11:30(1年以上前)

大丈夫です。
DSDSでは通信はAPN設定した一枚でしかできませんので。
SB SIM側でAPN設定してなければ、勝手に通信ということは原理的に起こりません。

書込番号:21410273

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2017/12/06 11:30(1年以上前)

この機種に限らず、DSDS機の場合、
「デュアル SIM 設定」で、
データ通信する SIMを予め指定するので、
それを変更しない限り、
指定しない方でデータ通信してしまうことはありません。

書込番号:21410274

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 kzksahさん
クチコミ投稿数:7件

2017/12/07 13:04(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
安心して購入できます。
本当にありがとうございました。

書込番号:21412923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 P10かmate10lite迷っています。

2017/12/03 08:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P10 SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

iPhone6sからの買い替えを検討しています。
最新機種で価格も安いmate10lite一択、と思っていたのですが、性能を比較するとP10の方がいいのでは…とも思っています。販売前でざっくりとした質問で申し訳ないのですが、実際mate10liteとP10はどちらが優れているのでしょうか。USBがTypeCだったりライカレンズであったり、全体を比較するとP10の方が優れている様な気もしています。

書込番号:21402608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2017/12/03 08:53(1年以上前)

ベンチマークアプリの数値を見ると、全然HUAWEI P10の方が優れていますね。
メールやTwitter等の軽い操作では差は現れないと思いますが。

書込番号:21402659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:5件

2017/12/03 09:35(1年以上前)

>あむあむ。さん
こんにちは、P10ダズリングブルー買いました。mate10 lite、私も気になりましたが、スマホ自体のスペックに加えて、カメラがライカ監修で光学式手振れ補正機能やデジタル式2倍ズーム機能もP10にはありますので、スマホ機能に加えて特にカメラ機能を求める方には少し値段が高いですがP10がお奨めかと思います。

書込番号:21402750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:3件

2017/12/05 08:13(1年以上前)

それで悩むなら、HonorV10の待つのもありですね。Meta10と変わらないスペックで50000円前後らしいですよ

書込番号:21407796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2017/12/06 00:40(1年以上前)

mate10liteもってます。
性能的にはP10の方がずっと上です。
カメラも画質はP10の方がいいと思います。
元々P10とmate10liteとは2倍近い値段差があります。

mate10liteの特徴は18:9のフルスクリーンと
4つのカメラで特に自撮りに力を入れたものです。
RAM4GB、ROM64GBと申し分ないですがCPUは
P10liteの改良版でP10の性能には追いつきません。
がどちらでもサクサクですが・・・・
フルスクリーンを持ってみたいとか自撮りが多いというなら
mate10liteはお薦めですがそれ以外ではP10の方がいいですね。
それとP10は5.1インチですがmate10liteは5.5インチ幅の5.93インチです。
mate10liteのほうがかなり画面は大きいです。
実機見てご確認するといいと思います。

V10は発売される可能性は限りなく低いです。
honorシリーズは販売店では扱わなく、基本通販なので現状では日本では使えません。
楽天とかが扱う可能性はありますがその場合は7万円近いかと思います。
この場合は楽天が買い取って再販するという形になるので
楽天の手数料分が上乗せされると思います。

書込番号:21409681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P10 SIMフリー

クチコミ投稿数:11件

中国に転勤予定です。中国移動通信と契約した場合、この機種は使えるのか教えて下さい。

書込番号:21376006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件

2017/11/24 22:46(1年以上前)

周波数的には使えるか?
教えてください。

書込番号:21382593

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 HUAWEI P10 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2017/11/24 23:20(1年以上前)

>周波数的には使えるか?

日本版であるという前提で。
公式サイトに記載がありますよ。

http://consumer.huawei.com/jp/phones/p10/specs/
>FDD-LTE : B1/2/3/4/5/7/8/9/12/17/19/20/25/26/28/29
>TDD-LTE : B38/39/40/41
>キャリアアグリゲーション:2CA/3CA対応
>WCDMA : B1/2/4/5/6/8/19
>GSM:850/900/1800/1900MHz

中国移動は4GはBand 38,39,40,41あたりのようなので、周波数的には問題ないようですよ。

書込番号:21382684

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2017/11/25 15:48(1年以上前)

有難うございました。

書込番号:21384025

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

P10かP9で迷っています。

2017/11/23 22:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P10 SIMフリー

スレ主 Shun Kennyさん
クチコミ投稿数:76件

今回、ソフトバンクモバイルからYmobileに乗り換えを検討しています。子供が先に乗り換えていてmate9を使っており、カメラ機能がライカ搭載で素晴らしいことを知りP10かP9に候補を絞ったところです。

スマホの利用形態ですが、通勤往復2時間とお昼休みにネット利用、ゲームは全くしません。食べ物や出掛けた時、よく写真をとりたまにTwitterやインスタにアップしています。カメラ代わりに持ち歩きたいと思っています。

P9は値段も新品で4万円位でお手頃になってきたので魅力もありますが、P10はあと1万円位足せばカメラのハイズーム等も新機能で指紋認証や物理キーが前面ボタンになっているところや、あとカラーもP10のブルーがスマホ初のダイヤモンドカットというところもそそられます。

私の使い方の場合、どちらがお奨めでしょうか?ご意見頂戴できればと思います。

書込番号:21380394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2017/11/23 23:01(1年以上前)

mate9かp10をヤマダセールでかえればお買い得ですよ(ボソ

今日はもうp10売り切れちゃってますけどp10が47304円だし

個人的にかっこいいなあと思ったのはp10

書込番号:21380472

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2044件Goodアンサー獲得:176件

2017/11/24 13:25(1年以上前)

両方視野に入っているなら、新しい方が。

スレ主さんの使用用途なら(ぶっちゃけ最近リリースの重いゲームなどしないのなら)P9でも十分以上と思いますが、心のどこかでP10が気になることもあろうかと。
1万円くらいの違いなら許容範囲ではないかと思います。

書込番号:21381532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件

2017/11/24 13:40(1年以上前)

>Shun Kennyさん
こんにちは。

素直にP10が良さそうですね。
そそられると書いている内容に対して、1万円は高く感じないのではないでしょうか。

ヤマダのセールなり、Amazonのサイバーマンデーとかで特価を狙ってみるのが良いですかね。
後は年末商戦でセール価格がどこかしらから出てきますかねぇ。

ということで背中を押しました、P10で!

書込番号:21381557

ナイスクチコミ!3


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2017/11/24 17:27(1年以上前)

P9とMate9とP10Plusを持ってますが
それならばMate9かP10かP10Plusがいいでしょうね

まずMate9以降の機種から光学式手ブレ補正が搭載されて
暗所でも撮りやすくなっています
飲食店で食べ物を撮る場合等店内が暗い場合も多いので役に立ちます

またAF、AE、AWBの精度もあがっているため
オートで撮影する場合の信頼性も高くなっています

P9の色合いが好みだからあえてP9でという人もいるのですが
カメラとして見た場合の完成度は新しい機種の方が確実に向上しています

書込番号:21381911

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 Shun Kennyさん
クチコミ投稿数:76件

2017/11/25 00:11(1年以上前)

>でそでそさん
先程、Yahoo!ショッピングの最安値で売られていたブルーを買いました。背中押していただきありがとうございました。

書込番号:21382793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Shun Kennyさん
クチコミ投稿数:76件

2017/11/25 00:15(1年以上前)

>きぃさんぽさん
質問したもののお察しの通り心はすでにP10に傾いていました。先程、Yahoo!ショッピングでダズリングブルーを買いました。ご意見いただきありがとうございました。

書込番号:21382799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Shun Kennyさん
クチコミ投稿数:76件

2017/11/25 00:21(1年以上前)

>Akito-Tさん
カメラ機能のアドバイスありがとうございました。「光学式手ブレ補正が搭載されて 暗所でも撮りやすくなっています 。飲食店で食べ物を撮る場合等店内が暗い場合も多いので役に立ちます 。またAF、AE、AWBの精度もあがっているため オートで撮影する場合の信頼性も高くなっています。」というアドバイスに背中を押されました。先程、Yahoo!ショッピングでダズリングブルーを買いました。到着が楽しみです。

書込番号:21382811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Shun Kennyさん
クチコミ投稿数:76件

2017/11/25 00:23(1年以上前)

>こるでりあさん
皆さんにご意見いただき満場一致でP10購入となりました。ご意見ありがとうございました。

書込番号:21382815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

Huawei P10かiPhoneSe125GB

2017/11/19 13:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P10 SIMフリー

クチコミ投稿数:6件

現在、楽天モバイルを使用しているのですが、家内のスマホがZTEの安い機種のため、バッテリー持ちが悪い、カメラが悪い、使い勝手等を考え、新しいスマホの購入を考えています。

ただ、家庭の事情でしばしばアメリカにいくため、帯域の関係上、現地のプリペイドSIMが十分使える機種となると、HuaweiのP10、P9、Honor8か、あるいはiPhoneとなってしまいます(現在のZTE機は都市部での通話は可能ですが、インターネット機能は使えません)。私個人としては、ノートPCが5万円以下で買える時代に、たかが携帯に7万、8万も出す気はなく、そうなるとアンドロイドではHuaweiのP10、P9、Honor8(honor9は帯域の関係で米国では制約あり)、iPhoneではiPhoneSe125GBという選択になってしまいます。

そこで、HuaweiとiPhoneSEどちらにすべきか、みなさんのご意見を伺えればと思います。
機種を長く使い、将来のバッテリーの交換も考えるとiPhoneかな、ともこのところ考えておりますが。
よろしくお願いします。

書込番号:21369714

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2017/11/19 16:14(1年以上前)

>もの書きさん

HUAWEI P10と、iPhoneSEを使用しています。
正直、どちらでも良い様な気がしています…
両機共に不満は無くて、レスポンス等、非常に良いと思います。(最新型のiPhoneは考慮には入れないとして…

バッテリーは、iPhoneSEの方が良いかもしれません。
特にスリープ時のバッテリー消費は、iPhoneSEの場合、驚く程減りませんね。
もちろん、使い方にもよるのでしょうけど。

HUAWEI P10は、バッテリーもメーカー送りとなりますが交換も出来ますし、それ程考慮する点にはならないと思いますよ。

Androidの方がカスタマイズ出来る自由度は高いし、その場合はHUAWEI P10。
片手でも操作可能なコンパクトなのを選ぶならiPhoneSEになるのでは?と思いますよ。
ただ、iPhoneSEは、最新型のiOSのバージョンをどこまでサポートするのかな?とは思いますが…

書込番号:21370052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2017/11/19 21:39(1年以上前)

>破裂の人形さん

ありがとうございます。

アンドロイドの方がカスタマイズできる自由度が高いというのは、そうだろうなと納得してしまいました。
その昔、PowerPCの時代にMACを使っていて、あまりの拡張性のなさにWindowsに切り替えてことを思い出しました。

私としては、使い勝手からアンドロイドの方がよいと思うのですが、家内はiPhoneのブランドイメージになびきそうです。

あとは使う本人次第といったところでしょうか。

ありがとうございました。

書込番号:21370840

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ28

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 通知インジケーターの異常

2017/11/17 13:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P10 SIMフリー

スレ主 あー助さん
クチコミ投稿数:6件

3週間ほど前にP10を購入、快適に使っていたのですが、ここ1週間ほど通知インジケーターのようすがおかしいです。
バッテリー残量90%未満であっても、メールやラインの受信を知らせる通知LEDの色が緑のままなのです。前は、オレンジになっていたと思うのですが(ちょっと記憶曖昧)。

充電時は、90%未満はオレンジになっています。
点滅する通知のときだけバッテリー残量にかかわらずいつも緑なのです。
こんな症状の出た方はいらっしゃいますか?
このような時はどうしたらいいのでしょう?
再起動はしました。初期化してみるべきでしょうか?
(登録サイトなどにログインしなおすのが面倒なので、あまり初期化したくないのですが、、)

これだけの不具合であれば交換してもらうまでのことでもないかもしれませんが、
一つ異常があるとほかにもなにかあるんじゃないかと不安になってきます。

ここまで書いて思ったのですが、
もしかして通知のときは電池残量にかかわらずいつも緑ランプなのでしょうか?
P8Liteのときはオレンジだったはずですが…

書込番号:21364719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
maniasさん
クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:10件

2017/11/17 15:31(1年以上前)

>あー助さん

故障ではないですね。

通知ランプのLED表示色については、充電中のバッテリ残量の状態により緑色、オレンジ色、赤色などに点灯表示されているだけです。


充電していない時は、通常の通知設定では通知ランプの色は緑色点滅表示ですね。


二つの表示機能と思っていれば大丈夫ですよ。

書込番号:21364910 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 あー助さん
クチコミ投稿数:6件

2017/11/17 16:50(1年以上前)

>maniasさん
充電時以外の通知は常時緑色なのですね。
故障ではないとわかり安心しました。
親切に教えてくださりありがとうございました!

書込番号:21365036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 HUAWEI P10 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2017/11/17 18:09(1年以上前)

>充電していない時は、通常の通知設定では通知ランプの色は緑色点滅表示ですね。

正確にはアプリ依存での点滅ですね。
以下レビューより引用。
>BlueMailなど着信時のLEDの色を指定できるものであれば、その色でLEDが点滅します。
>BlueMailで青にしておくと、LINEとメールの両方の通知があれば、緑(LINEの着信)と青で交互に点滅し、両方の通知があることを知れます。

書込番号:21365189

ナイスクチコミ!1


maniasさん
クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:10件

2017/11/17 19:34(1年以上前)

ややこしくなるマニアックな説明も良いですが
スレ主さんは以前から同メーカー端末を使用していて標準仕様での単なる通知ランプ表示色が気になっていたのでしょう。


書込番号:21365370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


maniasさん
クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:10件

2017/11/18 17:44(1年以上前)

>†うっきー†さん

アプリ依存の事は理解してますが、スレ主さんの単純な質問に、ややこしくなる関係のない説明は無用


書込番号:21367646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)