端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2017年6月9日発売
- 5.1インチ
- 1200万画素カラーセンサー + 2000万画素モノクロセンサー
- 指紋認証
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全13スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
9 | 6 | 2018年1月30日 23:50 |
![]() |
12 | 2 | 2017年12月2日 20:38 |
![]() |
1 | 0 | 2017年11月16日 10:08 |
![]() |
24 | 13 | 2017年9月5日 02:34 |
![]() |
4 | 2 | 2017年8月11日 10:37 |
![]() ![]() |
13 | 7 | 2017年6月17日 18:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P10 SIMフリー
【ショップ名】
ビックカメラ、新宿、立川で確認
【価格】
Ymobileのsimセット価格
端末19,800円+sim契約手数料
※2年以内の解約時は最大10000円の解除料、毎月低減
※その他に通常のsim解約手数料
【確認日時】
1/28,29
今回の価格は、1/31まで
【その他・コメント】
店頭ポップには、MNPとの記載ありますが、新規でも大丈夫とのこと
初月Mプラン、初月無料オプション1つが条件でした
ブラック入り覚悟で即解約しても、最大3.5万円程度だと思います。
比較的安価ではないでしょうか。
書込番号:21551840 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>みつあきらさん
同じ条件でヨドバシは14800円でしたよ!
ブラック覚悟で即解約もありかな?
でも最大35000円にどーしたらなるのかわかりません?
P10 19800円
解除金 10000円
事務手数 3000円
解約金 9500円
初月の基本料金が、かかるけど?
後、新規契約は日割りだけど、即解約しても日割りでOKなのかな?
間違ってたら、ごめんなさい…
最大35000円の、詳細教えてもらえますか?
後、最小の詳細もお願いできますか?
書込番号:21551992 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>携帯乞食生活さん
すみません、simの解約手数料9500円を加算し忘れていました。
端末代金:19,800円
解除金 :10,000円
事務手数料:3,000円
sim解約手数料:9,500円
初月日割り:今日なら3日分
*全て税抜き
代替4.5万円程度ですね。失礼しました
端末単体で買うよりお得でしょうか。
ヨドバシでは、14,800円だったのですね。
見落としてました。
書込番号:21552009
0点

安いものには必ず訳がありますね。
この機種、欲しいけど高い..
書込番号:21552710
0点

>Unix5532さん
ブラック覚悟での即解約だと若干安いくらい程度にしかならないですが、
それでも量販店の単体価格より1万円以上安くなります。
また、Y!mobileの音声付き回戦をを利用する前提の方であれば、
ヨドバシはかなり安いと思います。
ビックは5千円ほど高くなりますが、それでも安いのではないでしょうか。
上手く自分のニーズに合えば、良い買い物になるのではないかと思い
情報を掲載しました。
書込番号:21552790
2点

ちょうどワイモバイルで契約したかったので助かりました。
ヨドバシ新宿は19800円でしたよ
書込番号:21556344
0点

>みつあきらさん
Yahoo!でタイムセール中です。
Huawei p10lite(sim+simフリースマホ)100円99%offで、32.378円が100円。
他にMata 10 liteが57%offで46.224円が19.800円
Zen fone 3 Lastaが83%offで、30.100円が4.980円
Huawei p9liteが99%offで24.624円が100円で在庫限りで終了だそうです。
他にも多数出品されていました。
新規又は、他社からの乗換えで、スマホプランM/Lでのご契約が条件だそうです。
「アウトレット商品」ですので、注意事項を確認して下さい。
書込番号:21556463
1点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P10 SIMフリー
【ショップ名】
楽天モバイル
【価格】
32900
【確認日時】
1128
【その他・コメント】
3年間の縛りがありますが32900円です
https://mobile.rakuten.co.jp/campaign/supersale/?l-id=top_carousel_pc_big_noncard_campaign_1127_ss_pre
4点

【ショップ名】
NTT-X Store
【価格】
57420円 クーポン6440円 支払い50980円
【確認日時】
シルバー以外在庫あり
7:00 11/29
書込番号:21393173
6点

前回は買えませんでしたが、
今回は、意外に普通に買えました。
新モデル出るからでしょうかね。
書込番号:21401527
2点





スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P10 SIMフリー
【ショップ名】
楽天モバイル
【価格】
32900
【確認日時】
2017028
【その他・コメント】
https://item.rakuten.co.jp/rakutenmobile/p10_voice_ss1709/
書込番号:21152065 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

通話SIM契約必須ですのご注意下さい。契約完了後に商品発送となります。
知らずに注文してしまった場合は、
注文確定後のキャンセルは端末1台につきキャンセル手数料2,000円(非課税)が発生します。
書込番号:21152304
6点

初月無料で即解約で解約手数料9800払っても、この価格はお得(通常価格より)なような気がしてきました!
落とし穴はないような気はします・・・・・
書込番号:21152346
3点

・本体価格、税込 35,532円
・通話SIMの契約月、最低料金 税込1350円
・ユニバーサル料 3円
・■通話SIM…最低利用期間は開通月を1カ月目として12カ月目までとなります。12カ月目以内の解約の場合、契約解除手数料9,800円が発生します。
→税込10584円
願いましては 合計 47469円
現在の最安値より 11500円ほど安いですな。
楽天セールを謳うには渋めですが、手間を厭わなければ買いかも。
書込番号:21153128
4点

>・通話SIMの契約月、最低料金 税込1350円
https://mobile.rakuten.co.jp/campaign/
>特典:月額基本料が1ヶ月無料
>※ユニバーサルサービス料、通話料、オプション、SMSの料金は特典対象外です。
>対象サービス:楽天モバイル 通話SIM 全プラン
公式サイト通り、初月基本料は無料になると思っています。
書込番号:21153292
1点

>†うっきー†さん
いつもお世話になってます。
初月無料なんですね。失礼しました。
書込番号:21153443
2点

横から失礼します。
現在、yah○○ショッピングでの最安値¥58000でptがソフトバンクなら10%
なんやかんやキャンペーンを併用すれば15%ということは
実質49300円。
こちらのサイト経由でSIM単体で加入+上記で端末購入すればCB11000円もありますし、
CB金額考慮したら、逆に最適解では無いというより、ちょっと損?
こちらのキャンペーンCBキャンペーンとは併用不可みたいですし。
書込番号:21153920
0点

事務手数料が抜けていませんか?事務手数料3394円を合わせたら5万円チョットで手間を考えたらあまり特ではなさそうですね
書込番号:21163939 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>さかんくんさんさん
冒頭の「必ずご確認ください」のところに事務手数料込と記載されていますよー
書込番号:21163951
1点

確認不足でした。申し訳ありません。
解約前提で五万円行かないなら買うことを検討します。しかしこういう安売りは転売業者がプログラムを組んで一瞬で売り切れになると聞きます。今回はsim契約が必要なので私みたいな素人が販売開始前からパソコンに貼りついていたら買える可能性はありますか?
書込番号:21163962 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>今回はsim契約が必要なので私みたいな素人が販売開始前からパソコンに貼りついていたら買える可能性はありますか?
可能性だけで言えば、あると思いますよ。
台数は非常に少ないので、今回は非常に厳しい戦いになるようです。
グラファイトブラック50台
ダズリングブルー30台
プレステージゴールド30台
1色目に選択したものが駄目だったから別の色でチャレンジでは売り切れて無理なので、
上記の中で本当に欲しい色のみを狙うと良いかと。
書込番号:21163993
0点

解約前提の方が多いように感じたのですが、楽天モバイルは評判が悪いのでしょうか。
書込番号:21166759
0点

>解約前提の方が多いように感じたのですが、楽天モバイルは評判が悪いのでしょうか。
良いと感じる人もいれば、悪いと感じる人もいるようです。
こちらで聞くよりも、実際に使用された方など200人以上の声を聞かれた方が判断しやすいかと。
http://kakaku.com/mobile_data/sim/report/?si_companycd=37
書込番号:21166972
0点

販売開始の1秒後には売れ切れに‥
すごい人気です。
書込番号:21170613 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P10 SIMフリー

4日も前の情報のようですが、販売先のURLをお願い出来ますか。
今日(8/11)では、新品では、税込み59500のものしか見つけれませんでした。
4日前には安かったけど、今日は確認しないで書きこまれただけかもしれませんが。
書込番号:21108632
2点




スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P10 SIMフリー
【ショップ名】DMMモバイル
【価格】55800(-10000)
【確認日時】6月30日まで
【その他・コメント】キャンペーン期間中に払い終えると。要するに、一括払いだと一万円引きです。
P9からの買い替え検討中。
迷うー。
書込番号:20973908 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

DMM と契約してませんけど端末だけの購入じゃダメなんですよね?
書込番号:20974181 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>DMM と契約してませんけど端末だけの購入じゃダメなんですよね?
http://mvno.dmm.com/campaign/p10.html
>※端末追加、機種変更でのご購入も対象となります。
http://mvno.dmm.com/terminal/huawei-p10.html
お申し込みはこちらからは、
SIM契約か、機種変更、端末の追加しか選択がありません。
DMMを利用している方に、端末を追加購入してもらうなどという方法で対応は可能だとは思います。難しいかもしれませんが・・・・・
書込番号:20974398
1点

ダメみたいですね。
データプランライトが月額440円開通費用3000円で6500円引きとしてもまぁ他よりちょい安いくらいですね。
めんどくさいですがw
自分はDMMユーザーなので迷いますー。
でもP9まだまだ綺麗でカメラもガンガン使ってるので、P11まで我慢するかなー。
書込番号:20974486 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ぶん三十路さん
>†うっきー†さん
やっぱそうそうウマイ話はありませんよねw
ありがとうございました
書込番号:20974537 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

よく見たら税抜きなんですね〜
60264円。もちろん安いんですが・・・
書込番号:20974542 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>やっぱそうそうウマイ話はありませんよねw
そうですね。しかも税別表示ですし。
税込みで、60264ですね。
普通に契約任意のOCNの方で税込み\61,822で良いかもしれませんね。通信専用だろうが通話付きだろうが任意なので。
https://www.amazon.co.jp/dp/B072JY7B2Z
書込番号:20974559
1点

うわ!税抜きだったんですね。汗
じゃあDMM大して安くないなぁー。
すみませんでした。
うーん。
取り敢えず様子見ます。
やっぱりコスパだとmi6かな…。
書込番号:20974952 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)