HUAWEI P10 のクチコミ掲示板

HUAWEI P10

  • 64GB

合計3つのライカレンズを搭載した5.1型スマホ

<
>
HUAWEI HUAWEI P10 製品画像
  • HUAWEI P10 [ダズリングブルー]
  • HUAWEI P10 [プレステージゴールド]
  • HUAWEI P10 [ミスティックシルバー]
  • HUAWEI P10 [グラファイトブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HUAWEI P10 のクチコミ掲示板

(1325件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全197スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ホーム画面のランダム表示について

2017/07/19 13:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P10 SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

[設定]-[画面]-[壁紙]にて、「ホーム画面の壁紙をランダムに変更」をONにして、「表示するアルバム」に作成したフォルダを指定していますが、いつまで待ってもテーマで選択されている壁紙から変更されません。
※設定後、メモリークリーンアップや端末の再起動は実行済みです。

別に設定すべき項目があれば、教えて頂けますか?
どなたかご存知の方がいらっしゃれば、宜しくお願い致します。

書込番号:21054947

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2017/07/19 16:47(1年以上前)

あくまでもnovaでのことですが、Hwaweiホーム以外のホームアプリでは壁紙のランダム変更は機能しません。
その他のホームアプリで同等の機能が必要なら、playストアからアプリをインストールすれば良いです。

私が使っているのは↓
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.handyapps.photowallfx

ホームアプリの複数枚のスクリーン毎に別の画像を表示したいなら↓
https://www.google.co.jp/amp/s/octoba.net/archives/20150312-android-app-fivewallpapers-415745.html/amp

もしHwaweiホームなのに機能しないとしたら、原因はわかりません。

書込番号:21055200 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2017/07/19 16:52(1年以上前)

>文鳥LOVEさん

回答ありがとうございました!!
Huaweiホーム以外のホームアプリを使っていたので、Huaweiホームに戻したところ、きちんと変更されました。
あまりにも単純なことでお恥ずかしいです・・・。
Huaweiホームを利用するか、教えて頂いたアプリを使用するかはゆっくり考えたいと思います。

回答&アプリ紹介、本当にありがとうございました!!

書込番号:21055205

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信11

お気に入りに追加

標準

ガリレオ対応

2017/07/16 10:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P10 SIMフリー

クチコミ投稿数:511件

http://blog.goo.ne.jp/qzss/e/e4c1df116d670017f4ef08aa7631c962

欧州ガリレオに対応済みとのこと。
信号は拾えていますか?
ガリレオでは、誤差が1m程度と言われていますが、
GPS精度の良さを実感出来ますか?

どなたか、レポートをよろしくお願いします。

書込番号:21047041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 HUAWEI P10 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2017/07/16 11:37(1年以上前)

>欧州ガリレオに対応済みとのこと。
>信号は拾えていますか?

とりあえず、確認が可能なアプリや確認方法を紹介されてみてはどうでしょうか?
詳しくはないので分かりませんが、
「GPS Test」や「AndroiTS GPS Test Free」(国旗が4種類ですし)などはアプリが対応していなのではないかと思います。


>どなたか、レポートをよろしくお願いします。

GPSの感度と、精度に関しては、文句なしでした。
http://review.kakaku.com/review/K0000971412/ReviewCD=1035603/#tab
>ホットスタート可能な状態からであれば、計測は瞬時(0秒)に完了します。
>感度測定を行っても高感度ですし、トラッキングで確認しても、左右へのブレもなく、非常に安定しています。
>
>ポケモンGOやPokemon GO Plusの使用は、支障はありませんでした。

書込番号:21047133

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:511件

2017/07/16 15:00(1年以上前)

GPS Testのアプリ解説には、Galileo対応と書いてありますね。
信号が拾えていないのかな?

書込番号:21047495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 HUAWEI P10 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2017/07/16 17:41(1年以上前)

以下の一文がありますね。
>Supports GPS, GLONASS, GALILEO, SBAS, BEIDOU and QZSS satellites.
おっしゃる通り、「GPS Test」なら計測出来てよさそうです。

私のレビューで計測した時間「18:19」では、GALILEOは6基、
頭上(角度60度以上)には2基いますので、少なくとも2基は計測出来てもよかったはずです。
http://qzss.go.jp/redirect/gnssview.html

何故計測出来なかったのは不明でした。

計測出来なのは気になりますね。いくら精度に問題はないとは言え。


他の方の端末での、「GPS Test」での計測結果の提示があるとありがたいですね。

書込番号:21047861

ナイスクチコミ!1


花龍さん
クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:26件

2017/07/20 22:25(1年以上前)

海外でもGalileoを捕捉しないと言っている人がいますね。

参考:Huawei P10 does not track Galileo
https://community.giffgaff.com/t5/Help-Support/Huawei-P10-does-not-track-Galileo/td-p/20295712

私はP10plusでGPS testを試しましたが10分放置してもGPSとGLONASS以外は全く表示されませんでした。

端末の問題か、アプリの問題か・・・

書込番号:21058285

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2017/07/21 00:59(1年以上前)

>スレ主さん
>花龍さん

P10 Plusのスペック表(IIJmio他)や下記サイトのレビュー記事にはBeiDouとGalileoの記載がありますが、レビュー内のGPS Testのスクショの左下の小さなスカイプロットを見るとGPSとGLONASSしか受信できておらず、花龍さんと同じ状態です(P10、P10 Plusとも)。
ただし、実際に受信できてないのかアプリ上に表示できないだけなのかは判別不可能です。

レビューを見る限りでは、P10 Plusはかなり精度が高いがP10はややPlusに劣るという感じです。
同じSoCなのに差が出ているということは、P10 Plusはちゃんとコストを掛けているということでしょうかね。

P10 Plusレビュー
https://www.notebookcheck.net/Huawei-P10-Plus-Smartphone-Review.226606.0.html
P10レビュー
https://www.notebookcheck.net/Huawei-P10-Smartphone-Review.207826.0.html

書込番号:21058651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/07/24 23:56(1年以上前)

素朴な疑問です。

GPS, GLONASS, Beidouは、全地球規模での展開ですが、
Galileoが 24Hフルサポートするエリアは、限られているのではありませんかね。
何処ぞの国の衛星も、3其〜4其体制になって、24Hフルカバーするのは、
アジア・オセアニア地域だけですよ。

書込番号:21068811

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 HUAWEI P10 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2017/07/25 00:29(1年以上前)

>Galileoが 24Hフルサポートするエリアは、限られているのではありませんかね。

今問題にしているのは、21047861に記載しましたが、計測出来る時間で頭上に衛星がいるのに、何故捕捉できないんだろうということです。
以下の部分ですね。
>私のレビューで計測した時間「18:19」では、GALILEOは6基、
>頭上(角度60度以上)には2基いますので、少なくとも2基は計測出来てもよかったはずです。

メーカーに対応しているなら確認方法を教えて欲しい旨確認中です。
7/21に問い合わせして、7/22に「一度弊社内で確認いたします。」という回答を頂いています。
「確認次第追ってご連絡いたします。」ということですが、まだ連絡がありません。

メーカーでも、まだ確認方法がわからないようです。
本当に対応しているんだろうか・・・・・

書込番号:21068898

ナイスクチコミ!0


MG75Gさん
クチコミ投稿数:221件Goodアンサー獲得:35件

2017/07/28 17:55(1年以上前)

端末としては対応しているけど、販売地域によって対応システムを変える、ということはあるらしいですね。
ですので、欧州で売られる P10は Galileoに対応していても、アジアで売られるのは Galileo未対応で替わりに BeiDou対応にするとかしている可能性も…
メーカーからの返答が気になるところですね

書込番号:21077110

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 HUAWEI P10 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2017/07/28 18:15(1年以上前)

>MG75Gさん
>メーカーからの返答が気になるところですね

確認だけなら、本社に電話して1時間もあれば可能そうなのに、1週間近く経っても連絡がないので、本日、どうなっているか確認を入れてみました。
忘れられている可能性もありますので。
一つ一つに管理番号がついていて管理されているので、忘れていることはないとは思いますが。

追記出来る情報がありましたら、記載させてもらいます。

気になる内容ですよね。
ホームページの記載が間違っているなら、間違っていました。修正しますとかでも、個人的にはまったく問題ないのですが。

書込番号:21077158

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 HUAWEI P10 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2017/07/29 17:35(1年以上前)

>追記出来る情報がありましたら、記載させてもらいます。

メーカーより回答がありましたが、検討違いの回答でした;;

・スペックに記載の通り対応している旨の回答
それは、問い合わせにも書いた通り知っています・・・・・

・最新のファームに更新して確認して下さいの回答
ファームは「Googleセキュリティパッチ」のみですが・・・・・

再度、どのアプリで確認可能かと、確認した証拠のスクリーンショットの画像をお願いしました。
担当に伝えて頂けるそうです。

なかなか、求めている回答にたどり着けていません;;
連絡がありましたら、情報連携させてもらいます。

書込番号:21079613

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 HUAWEI P10 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2017/08/04 19:17(1年以上前)

機種不明

>再度、どのアプリで確認可能かと、確認した証拠のスクリーンショットの画像をお願いしました。

スクリーンショットを頂くことが出来ました。5枚頂いたうちの1枚です。

計測は、以下のアプリを利用されたようです。
GNSSTest
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.embest.gps.gnsstest&hl=ja

確認される場合は、以下のサイトで衛星が頭上付近にいることを確認した上で
http://qzss.go.jp/redirect/gnssview.html
アプリを利用されると確認可能になると思います。

ただし「地理環境に影響される内容となるため、毎回必ず取れるという事ではない」です。
私は、お借りしていた端末を返品したため、動作確認は出来ませんが。
興味ある方は、確認されると良いと思います。

間違いなくガリレオ対応のようです。

書込番号:21093290

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

Google play以外のアプリ

2017/07/14 01:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P10 SIMフリー

クチコミ投稿数:81件 HUAWEI P10 SIMフリーの満足度5

Googleplay以外からダウンロードしたアプリの
インストールができないのですが
皆様はいかがでしょうか?
実行すると点滅して何事もなかったかのようになります。身元不明はもちろん設定しているのですが。

書込番号:21041696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2017/07/14 05:49(1年以上前)

有名なアプリ Battery mixのバッテリー残量バーを表示させているとGooglePlay以外でのアプリがインストール出来ませんけど、それとは違うのでしょうかね?

書込番号:21041831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件 HUAWEI P10 SIMフリーの満足度5

2017/07/14 07:41(1年以上前)

そんな相性があるんですね!
batterymix自体入れてないので
ほかになにかあるんですかねー

書込番号:21041929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2017/07/14 10:36(1年以上前)

>実行すると点滅して何事もなかったかのようになります。身元不明はもちろん設定しているのですが。

状況が判りにくいのですが・・・・・
インストールを実行しようとした場合のことですか?
あるいはインストールはできていて、アプリ実行をしようとした場合のことですか?

具体的にどのように操作をして、どこが点滅するのでしょう?

オーバーレイの関係でインストールできないのなら、インストールをタップしてもなにも反応しないだけで、どこかが点滅したりはしないです。(機種によって異なるのかもしれませんが、少なくともnovaは点滅はしません)

書込番号:21042177

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:81件 HUAWEI P10 SIMフリーの満足度5

2017/07/14 13:55(1年以上前)

記載の通り インストールができない
といった状態ですね。

ダウンロード後に、apkファイルを実行すると
なにも起こらずにデスクトップにもどる感じです、


皆様が普通にこの機種でインストールできて居るのでしょうか?

書込番号:21042520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件 HUAWEI P10 SIMフリーの満足度5

2017/07/14 15:21(1年以上前)

ファイラーアプリから直接インストールしたらできました。ありがとうございます

書込番号:21042623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:16件 HUAWEI P10 SIMフリーの満足度5

2017/07/15 01:53(1年以上前)

設定→セキュリティとプライバシー→その他の設定
提供不明のアプリはオンにされてますよね?

書込番号:21043886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 HUAWEI P10 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2017/07/15 08:24(1年以上前)

>tsukaちゃんさん
>提供不明のアプリはオンにされてますよね?

最初に「身元不明はもちろん設定しているのですが。」と記載されていますよ。
最初にどのようにインストールしようとしたかの記載はありませんが、
「ダウンロード後に、apkファイルを実行」というのが、何か手順を間違えていただけのようです。
普通にファイラーアプリからインストール出来て、特に問題はなかったそうです。

書込番号:21044194

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件 HUAWEI P10 SIMフリーの満足度5

2017/07/15 09:49(1年以上前)

>†うっきー†さん
>tsukaちゃんさん
ZenFoneからですと、habitブラウザー→ダウンロード→実行→インストール だったんですけどね。

皆様ありがとうございました

書込番号:21044346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信1

お気に入りに追加

標準

huaweiサポート品質

2017/07/12 19:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P10 SIMフリー

スレ主 KFxxさん
クチコミ投稿数:14件

新品で当端末を購入、外装に小さな傷が2箇所、1cm四方の変色がありサポート窓口に問い合わせると大阪梅田にあるhuaweiカスタマーサービスセンターに持ち込めば即日修理可能と回答あり向かう。
店頭対応としては修理対応になるが外装の在庫がなくまた預かりが出来ないから、再度カスタマーセンターに依頼し自宅からカスタマーセンターに配送せよとの回答。修理から返却後、指紋認証が認識しない、明るさ自動調整が利かないなど明らかな不具合あり。修理報告書には外装交換実施後、動作
確認を実施し正常動作を確認との記載あり。
再度カスタマーセンターに架電、商品を送らないと修理できないと回答。修理して嘘の報告を書くぐらいなので、返品なり交換品を先に送るなりを要求も出来ませんの一点張り。ハズレ引いたらとことんハズレな対応でした。

書込番号:21038407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:7件

2017/07/12 23:24(1年以上前)

私もP10にカメラに興味があり、
カスタマー大阪に行きました!とても親切に対応していただき満足(カスタマーで販売してないとの事でヨドバシで購入)したのですが。
私のは綺麗ですが、初期不良の画像などを添付していただけるとありがたいです。

書込番号:21039053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

充電中のランプについて

2017/07/12 14:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P10 SIMフリー

クチコミ投稿数:81件 HUAWEI P10 SIMフリーの満足度5

充電中のランプですが現状グリーンのランプなの
ですが、充電中は赤 フル充電で緑
と言ったように変更する方法はありますでしょうか?
下記にご紹介がありましたアプリは使用したのですが充電中は変更できませんでした。

書込番号:21037767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:81件 HUAWEI P10 SIMフリーの満足度5

2017/07/12 15:00(1年以上前)

すいません。よく読んでいませんでした。
Xperiaのようにある程度充電されていると
緑なんですね。失礼いたしました。

書込番号:21037824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:81件 HUAWEI P10 SIMフリーの満足度5

2017/07/13 00:35(1年以上前)

たびたびすいません。

結局60%くらいでもずーっと緑のままですね。

みなさんも充電中はずーっと緑ですか?

書込番号:21039198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 HUAWEI P10 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2017/07/13 07:32(1年以上前)

>みなさんも充電中はずーっと緑ですか?

違います。説明書やレビューにある通り、残量によって色が変わります。
以下レビューより引用しておきます。

>充電中は、残量10%未満んで赤点灯、10%以上で黄点灯、充電完了(正確には満充電より少し手前)で緑点灯。充電完了時には音も鳴ります。
>充電中に通知があった場合は充電中の色で点滅します。充電中でも通知があればわかります。
>
>BlueMailなど着信時のLEDの色を指定できるものであれば、その色でLEDが点滅します。
>BlueMailで青にしておくと、LINEとメールの両方の通知があれば、緑(LINEの着信)と青で交互に点滅し、両方の通知があることを知れます。

書込番号:21039505

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:81件 HUAWEI P10 SIMフリーの満足度5

2017/07/13 16:31(1年以上前)

ありがとうございます。

結局黄色のいろが微妙で常にほぼ緑に見えてしまいますね。色々試しましたが変更できないみたいです。
ありがとうございます

書込番号:21040422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

標準

Googleロケーション履歴が勝手にOFFになる

2017/07/06 15:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P10 SIMフリー

スレ主 meow meowさん
クチコミ投稿数:3件

「Google Mapのタイムラインが使えない」2017/04/21 書込番号:20835071
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000022350/SortID=20835071/#tab

こちらの状況にも似ているように思います。
Google Mapのタイムラインが本機に変更してからうまく記録されなくなってしまいました。
気がつくとGoogleロケーション履歴(設定>セキュリティとプライバシー>位置情報サービス内)がOFFになっています。

■複数のGoogleアカウントを登録していますが記録したいアカウント以外はロケーション履歴をOFFにしています。
■Googleアカウントのアクティビティ管理のほうでは「ロケーション履歴」はONになっています。
■「このアカウントの他の端末」はOFFになっています。実際には他の端末の方は初期化してあります。
■通常は「Wi-Fiとモバイルネットワークを利用」でGPSはOFFにしています。
■外出時などにGPSをONにしますがそれでもタイムラインの記録が飛び飛びになってしまいます。
■ポケモンGOをやっている区間は比較的ちゃんと記録されているので、スリープ状態が影響を及ぼしているような気がします。
■マップアプリは「画面ロック時に閉じない」設定になっています。
■「バッテリー最適化を無視」ではマップアプリ自体表示されませんでした。
■Googleマップアプリ及びGoogle Play開発者サービスのデータ削除は行いましたが改善しませんでした。

端末の初期化は時間が取れず行っていません。
できれば初期化の前に解決できればと思っています。

どのようなタイミングなのかも何が理由で起こるのかもわかりません。

他を調べてみるとうまく直った人もいれば解決しなかった人もいるようで…。
どなたか何か情報をお持ちではないでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:21023012

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 HUAWEI P10 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2017/07/06 18:13(1年以上前)

スリープ時にロケーション履歴を取りたいのでしたら、スリープ時にGPSを動くようにするしか方法はないと思います。
方法は最後に記載。


Huawei機では、デフォルトの状態では、スリープ時にロケーション履歴を取るのは、難しいのかもしれません。現時点では。

スマホ機種変時にロケーション履歴が記録されなくなった問題への対処メモ
http://nobu-o.hatenablog.jp/entry/2017/04/05/161233


>■通常は「Wi-Fiとモバイルネットワークを利用」でGPSはOFFにしています。

GPSはオンにしないと、履歴は取れないので、履歴を取りたい時はオンにしないと駄目かと・・・・
オフにしたら、当然、ロケーション履歴もオフになります。
正常な挙動だと思います。

「Wi-Fiとモバイルネットワーク」のみの利用では、正常な位置は取得出来ないので、
それ以外の、高精度か端末のみ(GPSを利用する設定)にしないと、正常には機能しないと思います。
適当な記録でよいなら、今のままでも問題はありませんが、少なくともGPSはオン(クイックアクセスにある設定)にする必要があります。
履歴を取りたい時のみオンで良いと思います。

今問題にしているのは、GPSをオンにしても、スリープ時に記録が取れないことを言われているのだとは思いますが。


>■ポケモンGOをやっている区間は比較的ちゃんと記録されているので、スリープ状態が影響を及ぼしているような気がします。

これは、ポケモンgoプラスを使わずに、ほぼ画面を付けた状態(スリープにしていない)での確認ではないでしょうか?
もし、そういうことでしたら、スリープ時にGPSが動かない(もしくは、ほぼ動かない)ことが原因です。


どうしても、スリープ時にロケーション履歴を残したいということであれば、スリープ時にGPSを動かすしか方法はないかもしれません。
以下が参考になると思います。GPSを動かすアプリを使用します。
バッテリーの消費は通常より激しくなるかもしれませんが・・・・・

GPS Locker
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.silentlexx.gpslock&hl=ja&rdid=com.silentlexx.gpslock

詳細は以下を参照。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024148/SortID=20915592/#20915775


※私は、Huawei機でロケーション履歴の検証をしたことがないので、見当違いならすみません。

書込番号:21023296

ナイスクチコミ!4


スレ主 meow meowさん
クチコミ投稿数:3件

2017/07/07 11:59(1年以上前)

†うっきー†さん、いつも詳しくお返事いただきありがとうございます。

>Huawei機では、デフォルトの状態では、スリープ時にロケーション履歴を取るのは、難しいのかもしれません。現時点では。

やはり無理だったのですね。
教えていただいたブログ記事は私も読んでいて、その方も解決できていなかったので難しいだろうとは思っていましたが…。

元投稿で余計な情報を書いてしまったためにわかりにくい中、丁寧に教えていただきありがとうございました。

書込番号:21024983

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 HUAWEI P10 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2017/07/08 13:33(1年以上前)

機種不明

>※私は、Huawei機でロケーション履歴の検証をしたことがないので、見当違いならすみません。

P10ではなくnovaで検証してみました。
GPSの設定は高精度、GPS,Wi-Fi,モバイル通信ON
GPS Lockerを起動して「LOCK GPS」をタップ。
GPS Lockerを、「バッテリー最適化を無視」で許可設定。
マルチタスクボタンで「GPS Locker」をロック。(全終了で終了させないようにするため)

スリープにして一晩放置後、午前中に外出して検証。
夜中、端末がDozeに移行した時点では、ほぼ消費なし(1%消費に3時間程度)。普段とほぼ誤差範囲で同じ。
Dozeが解除された状態(移動中)では、盛んにGPSが動き、画面は消えているが、内部ではスリープが解除されて、
本体起動がバーコード状態になり、消費が激しくなる(1%消費に1時間程度)

Googleのタイムラインで確認すると、移動した軌跡が正常に表示。
但し1分前後、計測していない場所もあり、通常のトラッキング(スリープ解除時のトラッキングアプリ)よりは精度は落ちる。
どのあたりを訪れたかの参照にはまったく影響なし。

■結論
スリープ中もGPSを動くようにすれば、正常に移動履歴はとれるけれど、バッテリー消費は覚悟が必要。

書込番号:21027428

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2017/07/10 21:53(1年以上前)

>スレ主さん

ロケーション履歴について誤解があるようです。

まず、ロケーション履歴が使用する位置情報は基本的にはWiFi位置情報でありGPS位置情報は不要です。
ポケモンGOやGPS Locker動作時のようにロケーション履歴がOSに位置情報要求を出した時にすでにGPSが動作していればロケーション履歴もGPS位置情報を使いますが、そうでない場合にはWiFi位置情報が使われます。
これは考えてみると至極当然で、ロケーション履歴のように頻繁に位置情報を要求するバックグラウンドタスクがGPSを動かして電池消費の悪化が目に見えるレベルになると機能OFFにする人が多くなり、Googleが欲しがっているビッグデータとしての端末の位置情報が手に入らなくなります。Googleからすれば精度の高いGPS位置情報が欲しいところでしょうけど、より多くの端末にロケーション履歴を常時ONにしてもらうことのほうがデータ収集において重要なのは明らかです。

上記により位置情報モードの設定は、スレ主さんのようにネットワーク位置情報のみにしてあっても構いません。
尚、使われるのはネットワーク位置情報のうちのWiFi位置情報だけなので、位置情報用のWiFiスキャン又はWiFi自体がONになっている必要があります。

次に、ロケーション履歴はGPSロガー系アプリとはコンセプトが異なる機能です。
ロガー系は端末の移動経路の記録を目的としていますが、ロケーション履歴は滞在場所の記録が主で移動経路の記録は結果的に出来ることもあるというものでしかなく、それを目的としてはいません。
滞在時間が3〜4分など短い場所は「訪問場所」としての記録はされず、私の経験では5〜10分程度の滞在が必要のようです。
WiFi位置情報しか使わない仕様ですから、WiFiの電波が飛んでない場所では何も記録できません。
基地局位置情報は利用時の消費電力は小さいのですが、滞在場所をピンポイントで特定する精度がないため不使用に設定されていると考えられます。

スレ主さんの仰る「飛び飛び」に関して、上記のロケーション履歴の仕様に起因するものではない場合、OSがロケーション履歴関連の何かのバックグラウンド動作を抑えてしまっているということになりますかね。ロケーション履歴のスイッチがOFFになっているのがそもそも変ですし。
マップと連動しているのはGooglePlay開発者サービスだと思いますが、これに対してユーザー側で出来ることがあるのかは知りません。
Disable DozeとかでのDoze無効も一応試してみたいところですが、この手のアプリを入れると何が起こるか分からないので自己責任でお願いします。

書込番号:21033610

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 HUAWEI P10 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2017/07/10 22:33(1年以上前)

>まず、ロケーション履歴が使用する位置情報は基本的にはWiFi位置情報でありGPS位置情報は不要です。

ちなみに、Huawei機でロケーション履歴をONにすると、
「続行するには、Googleの位置情報サービスを使用して端末の位置情報を有効にして下さい。端末に以下を許可する必要があります。
GPS、Wi-Fi、モバイルネットワークを使用」
と表示され、強制的に高精度に変更されます。

後から位置情報を変更(GPSのみ等)に可能です。その後、位置情報をオフオンしても、前回のモードは覚えています。
GPS、Wi-Fi、モバイルネットワーク固定にはなりません。


位置情報をオフにしておくと、履歴は取れませんので、タイムラインに表示されません。

書込番号:21033782

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 HUAWEI P10 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2017/07/10 22:38(1年以上前)

>位置情報をオフにしておくと、履歴は取れませんので、タイムラインに表示されません。

ロケーション履歴をオンで、位置情報をオフにすると、ロケーション履歴の画面に「位置情報がOFFのため現在地を送信していません。」と表示されます。
履歴を取るためには、位置情報をオンは必須となります。

書込番号:21033800

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)