HUAWEI P10 lite のクチコミ掲示板

HUAWEI P10 lite

  • 32GB

5.2型フルHD液晶を搭載したSIMフリースマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI P10 lite 製品画像
  • HUAWEI P10 lite [サファイアブルー]
  • HUAWEI P10 lite [プラチナゴールド]
  • HUAWEI P10 lite [パールホワイト]
  • HUAWEI P10 lite [ミッドナイトブラック]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HUAWEI P10 lite のクチコミ掲示板

(8306件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全789スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P10 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:6件
機種不明

この画面になりchromeブラウザが使えません

いつもgoogle検索からのchromeブラウザ(アプリ?)でインターネット検索をしています。
購入してからそのままの設定使っているのですが、先日か突然choromeで画像のような画面になりインターネットができなくなりました。スマホtop画面にあるgoogle検索バーで検索して、検索結果は出てきます。結果の文字を押すとchromeアプリに自動的に移動してネットをしていたのですが、なぜかchromeブラウザ接続だけできなくなりました。
LINEだったりYahoo検索、yahooブラウザは問題なく使えます。chromeをアンインストールしてみて、入れ直し、更新もしましたが、解決できません 。
どなたか同じような問題を経験されている方、解決方法が分かる方いらっしゃるでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:22654708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2019/05/09 09:30(1年以上前)

39.5K/sだからじゃないのという。。。

書込番号:22654752

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2019/05/09 11:04(1年以上前)

それは、速さの問題ということですか?
Youtubeの動画はサクサク見れます。また、yahoo検索質いる時は、72といった数値に変わったりします。
なのでchromeだけが繋がらないようで
もちろんchromeアプリのデータ通信は許可にしてあります

書込番号:22654858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27076件Goodアンサー獲得:3009件

2019/05/09 11:24(1年以上前)

>さくら0405さん
youtube視聴をyoutubeアプリでしてる、として

データ通信がクロームのみ出来ないとなると

クロームで簡易表示がONになっていて、該当webページが簡易表示に対応してない、と言う可能性は考えられるでしょう

あとはライトモードがONでデータ通信量削減されますが、そこら辺が上手く機能していないとか

クロームの状態は最新になっていますか?

書込番号:22654882 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2019/05/09 17:49(1年以上前)

「72」も単位は「K」なのでしょうか?
それと、
「接続が拒否された」サイトには、Yahoo! からは入れるのでしょうか?

書込番号:22655449

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件

2019/05/09 18:21(1年以上前)

>さくら0405さん
こんにちは。

単なる確認だけです。解決の手がかりになるかはわかりませんが…
(1)データセーバーがONになっているようですが、OFFにしても変わりありませんか? ※多分関係ないとは思いますが
(2)Googleアプリの検索バーからリンクをクリックするのではなく、Chromeブラウザを立ち上げて検索してみたらどうなりますか

よろしければどんな具合か教えて下さい。

書込番号:22655519

Goodアンサーナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9889件Goodアンサー獲得:1079件 HUAWEI P10 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P10 lite SIMフリーの満足度5 問い合わせ 

2019/05/09 18:34(1年以上前)

キャッシュと Cookie を削除してみては。

1.Chromeの右上の&#65049;をタップし [設定] をタップ。
2.[詳細設定] で、[プライバシー] 次に [閲覧履歴データの消去] をタップ。
3.[期間] で [全期間] を選択。
4.[Cookie とサイトデータ] と [キャッシュされた画像とファイル] のチェックボックスをオンにし、それ以外のデータの種類はオフにする。
5.[データを消去] をタップ。
6.エラーが発生したタブの再読み込みを試す。

https://support.google.com/chrome/answer/95669

書込番号:22655546 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2019/05/09 20:25(1年以上前)

>舞来餡銘さん

返信ありがとうございます!簡易モード、ライトモードもなっておらずgoogleもアンインストールしてから入れ直して更新、最新にしていました。
3日間そうして使えなかったので何度か再起動繰り返してもだめだったのが、今日のお昼に再起動してみたら、突然chromeが使えるようになりました。原因がわからないままなのですが、無事解決しました!
ただ、今までにも、何度もgooglemapが同じように使えなくなる現象がおき、何日かたつと自動的に使えるようになっていたので、それと似ているエラーなのかな..と思っています。
また何かあればよろしくお願いします!

書込番号:22655716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2019/05/09 20:29(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
はい。単位はKでした。時々mというのも見た気がします。舞来餡銘さんの返信にも書かせてもらいましたが、何度か再起動繰り返してもだめだったのが、今日のお昼に再起動してみたら、突然chromeが使えるようになりました。原因、わからないままなのですが、回答いただけてありがとうございました!

書込番号:22655722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2019/05/09 20:33(1年以上前)

>でそでそさん
返信ありがとうございます!

データセーバーをoffにして試す前に、前記述している通り、再起動を繰り返していたら、突然繋がるようになりました。理由がわからないままなので、また同じ現象になるかもしれないのですが..
ちなみに、chromeブラウザから直接検索をかけたりアドレス入力しても、添付画像の画面になり、繋がりませんでした..

突然繋がるようになったのでよかったのですが、また何かあった時はよろしくお願いします!

書込番号:22655734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2019/05/09 20:36(1年以上前)

>sandbagさん
返信ありがとうございます!
貼っていただいたリンク、今朝試したとこでした!履歴やキャッシュを消して、アンインストールもしてみたのですが、データ通信だと繋がらす..
諦めかけていたのですが、前記述のように、再起動繰り返していたらなぜか突然繋がるようになりました。
回答いただけてありがとうございました!

書込番号:22655741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 simカードの差し替え

2019/05/05 23:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P10 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:4件

既出でしたら申し訳ありません。
BIGLOBE契約中で、zenfone4maxを使用していましたか画面割れの為以前使用していたp10liteにsimを差し替えて使用しようとしたところ読み取らず、緊急通報のみという表示が出てしまいます。
simカードの情報を見る画面ではちゃんと電話番号も認識されているのですが…
初期化、本体更新、再起動等は試しましたがダメでした…当端末は以前本体のみ購入し、イオンモバイルのsimを挿していました。なにか考えられる原因等あれば教えていただけますでしょうか…よろしくお願い致します。

書込番号:22648031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:935件Goodアンサー獲得:107件 HUAWEI P10 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P10 lite SIMフリーの満足度5

2019/05/05 23:56(1年以上前)

APN設定を、Biglobeに手動で設定しましたか?

sim差し替えた場合はAPN設定がポイントになる場合がよくあります。

設定についてはBiglobeのサイトで確認できると思います。

書込番号:22648101

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2019/05/06 07:23(1年以上前)

返信ありがとうございます。
仰る通り、APN設定も手動で行いましたが
ダメでした。サイトで確認し、その通り入力したのですが…

書込番号:22648390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/05/06 07:32(1年以上前)

APN設定してれば使えます。

書込番号:22648401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


bontyanさん
クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:49件 HUAWEI P10 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P10 lite SIMフリーの満足度5

2019/05/06 07:38(1年以上前)

APNを設定後、「保存」しましたか?

書込番号:22648417

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2019/05/06 07:39(1年以上前)

返信ありがとうございます。
BIGLOBEモバイルのサイトも見て
設定しましたが、時間おいてもダメでした(;_;)

書込番号:22648418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2019/05/06 07:43(1年以上前)

返信ありがとうございます。
設定後、チェックマークを押して保存し、
前の画面に戻りました。

書込番号:22648426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47308件Goodアンサー獲得:8052件 Android端末のFAQ 

2019/05/06 07:52(1年以上前)

>あねもね。さん

通信が利用出来ないと記載して、添付画像を最初に提示しない人は、ほぼ、APNの設定ミスです。

設定しているAPNの内容が全てわかるように、
スクリーンショットを複数枚、提示すればよいです。

よくある間違いは、文字列の後半に半角スペースが入っている。文字列の入力個所が間違っていることです。

書込番号:22648442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2019/05/07 09:33(1年以上前)

APNを保存してから、APN一覧で登録したAPNを使用するように選択設定をしたかどうか書かれていません。
そこはどうでしょう?
保存しただけではそのAPNが使用されるようにはなりません。

書込番号:22651003

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1363件Goodアンサー獲得:191件

2019/05/07 15:24(1年以上前)

>あねもね。さん
5月6日の朝以降に書き込みが無いところを見ると、APNの設定のミスを発見して修正してうまくいった結果、スマホを触るのが忙しくて、ここにその報告をする暇が無いのでは?
ヒントをくれた人たちに報告するなり、解決済みにした方がいいと思います。

書込番号:22651383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:135件

2019/05/10 12:26(1年以上前)

>あねもね。さん
この機種はプロバイダー各社のAPNが初期セットされています。
この中でBiglobeを選択するだけで良いのでは?
設定>無線とネットワーク>機内モードはOFF
設定>無線とネットワーク>モバイルネットワーク>モバイルデータ通信は有効
設定>無線とネットワーク>デュアルSIM設定>電話番号の入ったSIMのほうを有効にする。
  (ちなみにSIMをSIM2スロットのほうには入れてませんよね)

位の確認でしょうかね。
SIMはau版ですか、docomo版ですか?au版なのにdocomo版のAPN設定をしているとか、、
色々確認してください。

書込番号:22656823

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 HUAWEI P20 lite UQ版 SIMフリーについて

2019/04/27 19:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P10 lite SIMフリー

スレ主 crpulvさん
クチコミ投稿数:2件

無知で申し訳ありませんが、どなたか教えて頂けたらと思います。。

先日ネットにてHUAWEI P20 lite UQ版を購入しました。
ですが、UQ版と知らずに購入してしまい、こちらはUQ以外の他社の格安SIMの利用が出来るのかがわかりません。

BIGLOBEのSIMカード(docomo回線)を利用したいと考えております。

こちらのSIMを差し込み上記記載のUQ版スマホで通常通り利用することは可能でしょうか?

よろしくお願い致します。。

書込番号:22628869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47308件Goodアンサー獲得:8052件 Android端末のFAQ 

2019/04/27 20:03(1年以上前)

スレッドタイトルのP20 lite UQ版が正しいという前提で。
こちらの掲示板はP20 liteではなく、P10 liteとなります。

SIMロックはかかっていませんので、docomo系のSIMの利用は可能です。

>こちらのSIMを差し込み上記記載のUQ版スマホで通常通り利用することは可能でしょうか?

通常のSIMフリー版と同じようには利用出来ません。
・UQと契約がないのでUQのサポートも受けれません。Huaweiのサポートも受けれません。
・SIM2側は正常には利用出来ないかもしれません。1枚での利用なら問題ないかと。
・UQ版なのでファームの更新頻度は少ないです。

電話や通信は利用可能です。

書込番号:22628889

ナイスクチコミ!6


スレ主 crpulvさん
クチコミ投稿数:2件

2019/04/27 20:17(1年以上前)

質問する場所を間違えておりました。。
申し訳ありません><

P20 liteのスマホについてで間違いはありません。
詳しくご説明頂き感謝します☆*
ありがとうございましたm(._.)m

書込番号:22628916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ101

返信30

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P10 lite SIMフリー

スレ主 Ilovedogさん
クチコミ投稿数:25件

夜眠る前に100%まで充電して6時間後に携帯を見ると
電池が10%以上なくなっています。
着信など一切有りません
また同じSIMカードを使って、ギャラクシーと同じアプリやブラウザを開いても
P10は画面が表示されないのに ギャラクシーはさくさくです。

SONYなどで使えていたアプリがP10だと正常動作しません。
これは安いから仕方ないのでしょうか?

書込番号:22628601

ナイスクチコミ!1


返信する

この間に10件の返信があります。


スレ主 Ilovedogさん
クチコミ投稿数:25件

2019/04/30 11:38(1年以上前)

>†うっきー†さん
言い方が意地が悪いですね。
この機種がまともに使えるなら 無駄にお金を使いたくないです。

>†うっきー†さんのように湯水のごとくお金が余っているわけでもないですし
Lineも今までノスマフォは何台も普通に使えておりLineに問い合わせもしていますが同じ現象の方が多いけれどラインでも分からないみたいなので こちらで聞いています
またGWになってしまったのでLineの調査も止まるため なお更です

想像で色々物を言わない方がいいですよ
「やすい」機種を探している=二台新規で買う余裕が無い というのはスマートな方ならわかりますよ。

困っている人を助ける博愛誠心が無いかたがいるので怖いですね。

書込番号:22634840

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47308件Goodアンサー獲得:8052件 Android端末のFAQ 

2019/04/30 12:21(1年以上前)

>Lineも今までノスマフォは何台も普通に使えておりLineに問い合わせもしていますが同じ現象の方が多いけれどラインでも分からないみたいなので こちらで聞いています
>またGWになってしまったのでLineの調査も止まるため なお更です

本機はEMUIなので、他のメーカーのものとは違います。
#22633528で記載した通り、EMUI固有の設定が必要になっています。
設定をすれば、他の方同様に正常に利用可能になります。

みていないだけかもしれませんが・・・・・

Huawei機では最も多い質問です。
初心者の方では、これが最も分かりにくい(他のスマホでは問題ないのにという方)みたいです。
そのため頻繁に質問があるためFAQにも纏めています。

また設定項目が非常に多いため、設定をしたのに出来ないという方は、よくよく確認すると、1個設定がもれていました。というような方もいます。



>想像で色々物を言わない方がいいですよ

情報を後出しされると、最初の書き込みから、「すでに安いSONYを探しています。」などの情報は読み取れません。
初心者の方に非常に多いのですが、情報を後出し後出しにする方が多く、無駄にスレッドが伸びます。
情報は最初に記載しておけば問題ありません。

端末が新品なのか中古なのかの情報も提示されていないようですし・・・・・
中古なら、当然バッテリーの持ちが悪いので。


>困っている人を助ける博愛誠心が無いかたがいるので怖いですね

私の過去の書き込みをみても、そう感じるなら、Ilovedogさんにとっては、そうなのでしょうね・・・・・
助けていない人には、Goodアンサーなどは付かないと思いますが・・・・・

書込番号:22634938

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1363件Goodアンサー獲得:191件

2019/05/01 09:24(1年以上前)

>Ilovedogさん
>†うっきー†さん
横から失礼します。
まず、バッテリーの持ちが悪いという質問が第一ですね。
その場合、新品なのか中古なのかがかかれていないので、質問されても答えようが無いので、それを明記すべきでしたね。
次にアプリがうまく設定出来ていないようなので、それらの設定が悪いと、特に050のアプリは電力を消耗します。
それらをきちんと設定するか、スマホを初期化して様子見をしてみましょう。
新品で設定もスマホが受け付けないのなら、それは初期不良ですからメーカーに修理か交換をしてもらうべきだと思います。
OCN等のMVNOでSIMフリースマホを使う場合は、ショップのサポートが受けられないから、身の回りにサポートをしてくれる人がいないと厳しいという認識が不足していたと思います。
覚悟を決めて自分で調べて解決するか、大金を払ってサポートを充分に受けられる大手三社に移るかだと思います。
この掲示板に質問して答えてくれる人、特にうっきーさんは知識の深い、親切な方です。
答えてくれる人はボランティアです。
その親切な気持ちに対して「意地の悪い人」という言い方はよろしくないと思います。
せっかく買ったスマホが思うように動かなくてイライラする気持ちはわかりますが、状況を冷静に分析して、情報の取捨選択をして解決しましょう。

書込番号:22637135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:66件

2019/05/01 10:22(1年以上前)

MVNOでSIMフリー
mineoですとHPのQ&A、掲示板で他の格安通信業者、キャリアでも受け付けるみたいですが
OCNはどうなの?

書込番号:22637241

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2019/05/01 10:51(1年以上前)

新品で買って、一週間しか経っていないなら、普通に初期不良じゃないですか。
話が飛躍している人ばかりですが。

書込番号:22637291

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47308件Goodアンサー獲得:8052件 Android端末のFAQ 

2019/05/01 11:28(1年以上前)

>新品で買って、一週間しか経っていないなら、普通に初期不良じゃないですか。

ですよね。
以下の方法で簡単に確認出来ますね。

#22633528
>端末初期化をして、追加でアプリを何も入れないでSIMやSDカードを刺さない状態で、バッテリーの減りを確認されると良いと思います。
>これでおかしければ、端末の初期不良の可能性がありますし。


>話が飛躍している人ばかりですが。

誰も飛躍はしていないような・・・・・
情報の提示がないだけかと・・・・・
新品か中古か何回かは確認してはいるのですが、中古でしたという落ちもあるとは思います。


#22633528
>本機は、発売されて2年近くが経とうとしていますが、わざわざ本機の在庫を探して、最近購入したのでしょうか・・・・・

#22634644
>中古でなく新品で一週間なら正常品ならバッテリーには問題ないはずなので、
>初期不良なのかもしれませんね。
>中古なら、話は別ですが。

#22634938
>端末が新品なのか中古なのかの情報も提示されていないようですし・・・・・
>中古なら、当然バッテリーの持ちが悪いので。

書込番号:22637395

ナイスクチコミ!1


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2019/05/01 12:18(1年以上前)

文面からすると中古くさいのですが・・・・・
中古ならバッテリーがダメになる時期です。

P20Liteが2万円程度で買えるのでP10Liteなら1万円ちょっとでないと
新品で買う意味が無くXperiaは10万円近いので
そもそも比較になりませんね。

LINEの暗号化を解くって今はそんな風になっていないはずです。
昔は鍵マークがあり暗号化と非暗号化が区別されていましたけど
今は区別無くディフォルトで暗号化処理されているはずです。
特にHuaweiの端末だからLINEの設定が違うとかはありません。

Huaweiの端末が難しいわけでも無く主に電源管理が細かいので
その設定が必要なだけです(通知やバックグランドでの動きなど)
うちの小学生の子供がiPhoneからHuaweiに変えたけど
何一つ不自由なく使えてます(まぁ今は子供の方が知識が高いか・・・)

特定のアプリが動かないのはハードが原因というのはまずありません。
設定やOSバージョンの違いが殆どの要因です。
アプリをアンインストール→再インストール
端末の最適化処理(端末管理)
適度な再起動(2-3日ごとに再起動を推薦)
全体的におかしければ初期化
SDカードを入れていたら外して確認。
SIMカードが汚れていないかきちんと刺さっているか(トレー式は上から入れたらダメ)

それとこの業界ではソニーは大手ではありませんよ。
Huaweiの方が数百倍大きいです。
2018年 Huawei 2億600万台 ソニー 650万台
今年の予想では
サムスン 2億7000-2億8000万台
Huawei  2億5000万台
iPhone  1億8000万台
今年は無理でも来年には最大手が確実です。

書込番号:22637504

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2019/05/01 17:58(1年以上前)

中古を買ったのに、「買って一週間しか経っていない」と言っているとしたら、かなりお茶目な方ですね。

書込番号:22638194

ナイスクチコミ!3


スレ主 Ilovedogさん
クチコミ投稿数:25件

2019/05/02 07:57(1年以上前)

>†うっきー†さん

Lineから回答が来ましたが いつも通りデータの同期が取れないのは
仕様だと回答がありました。


少しきつい言い方だと思いましたので、つい正直に言ってしまいました。
アドバイスありがとうございます。


>野次馬おやじさん

新品を買ったのですが傷がついていました。
初期化して何もインストールしていない状態でも直ぐ電池がなくなるので
もしかしたら 返品された商品をまた売ったのかもしれないです。

今までの端末では050アプリなどインストールしていても
全く問題はなく電池は長時間持っていたので
商品に問題があるのだと思います。

今ギャラクシーを一時的に使っていますが
Lineが同期できない以外問題がないです。

>基幹部品さん

OCNのセットで買って居ないので対応して貰えませんでした。

>うみのねこさん
やはり初期不良ですよね。
UQモバイルの端末セットレンタルの時はこの機種とても使いやすかったので
安い上使いやすいので今回買いました。


>dokonmoさん

新品で買いました。でも傷があるので
SHOPに連絡しましたが 返事が無いので
返品してみました。
果たしてどうなるやら。。

>うみのねこさん

新品です。中古だったら電池が古くなったんだわ と気がつきます!

HPにも新品としっかり明記されています。

SONYよりHuaweiのほうが断然安いので ちゃんと使える機種が届いたらよかったのですが・・・・
今更何でこの機種を買ったの?とご指摘を受けたので
P20に変えたとしても同じ事が起こったら・・・と不安です。

スマートフォン高すぎますよね。

書込番号:22639410

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47308件Goodアンサー獲得:8052件 Android端末のFAQ 

2019/05/02 10:31(1年以上前)

>Lineから回答が来ましたが いつも通りデータの同期が取れないのは
>仕様だと回答がありました。

「データの同期」というのが、ひょっとして、複数の端末で、同じアカウントで、利用したいということを言われていたのかなと思いました。
でしたら、一台のスマホとPCでの利用しか無理ですね。

それ以外のことなら、具体的にどのようなことなのかを記載すれば、LINE固有の仕様以外なら解決出来るとは思います。

サポートの方には、意味が伝わっていないだけかもしれません。複数のスマホで同じアカウントで利用したいと思われての回答かもしれませんので。


他の人は、Ilovedogさんの端末をみているわけではないので、そのあたりを考慮すると、他の人に状況を説明するために、何を記載しなければならないかは分かると思います。


後出しで、新品のはずなのに、何故か傷がついていましたと通常では考えれない状況も、後出しでは誰もわかりません・・・・・
また、その傷の状況も画像の添付もないので、誰もどのようなものかは分りません。
ショップ名も記載がないので、どこはまったく分かりませんが、中古も扱っているショップで間違えて中古を渡してしまった可能性もあるかもしれませんね。新品しか扱っていないショップなら可能性は低いですが。


情報が小出し小出しすぎて、無駄にスレッドが伸びてしまっているようです。

書込番号:22639692

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2019/05/02 10:33(1年以上前)

>Ilovedogさん
>新品を買ったのですが傷がついていました。
>SHOPに連絡しましたが 返事が無い
>HPにも新品としっかり明記されています。


失礼ですが、信用できるお店だったのでしょうか?

書込番号:22639700

ナイスクチコミ!3


スレ主 Ilovedogさん
クチコミ投稿数:25件

2019/05/02 11:28(1年以上前)

>けーるきーるさん

>失礼ですが、信用できるお店だったのでしょうか?
カカクコムに長く出店しているお店ですので 信頼できると思い買いました。


>†うっきー†さん

1台のスマフォとPCで利用しています。
Lineのサポートに問い合わせて解決した事が一度もないです

ショップ名を出してしまっていいのか分からないので。
ただ カカクコムに長く出店しているお店で
HPに新品と書いてありました。

電話はガラゲーを使用していますので
スマフォは高いので この会社のスマフォでLineなどが使えれば
私に十分なのですが・・・

書込番号:22639816

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47308件Goodアンサー獲得:8052件 Android端末のFAQ 

2019/05/02 11:54(1年以上前)

>1台のスマフォとPCで利用しています。
>Lineのサポートに問い合わせて解決した事が一度もないです

スマホ1台ということであれば、複数台で同じ(同期)にしたいということではないようですね。
具体的に何が問題になっているのかの記載がないので分かりませんでしたが、2台以上で使いたいということでないなら、
複数台との同期は関係ないようですね。

サポートの方も、私も、Ilovedogさんが何で困っているのかわからないため、
サポートの方も適当に答えてしまったのかもしれませんね。

少なくとも、トークの保存や復元は、Googleドライブ経由で問題なく利用出来ますし、
通知関係は、EMUI固有の設定で問題なく利用出来ますので、LINE側の問題はないとは思います。
利用方法の問題だけだとは思います。


>ショップ名を出してしまっていいのか分からないので。

出さないことで問題になることはありますが、出すことは問題にはなりません。
https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR010
>伏せ字を使うこと自体は禁止しませんが、例えば「カカクコム」を「カ○クコム」と表記するなど、会社名(店名)や製品名を無意味な伏せ字にすることは、文章の意味が正確に伝わらなかったり、検索の妨げになりますのでお控えください。

伏字などしないで、きちんと正しい名前を記載すれば、何の問題もありません。
過去の書き込みをみればわかる通り、みなさん、どこで購入しましたなど、普通に記載されています。

書込番号:22639882

ナイスクチコミ!3


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2019/05/02 13:59(1年以上前)

もう少し具体的に説明しないと皆さんが返答しづらいですね。

ガラケー+P10Lie+PC

>この会社のスマホ??
一時的なgalaxyが会社のスマホ?
P10Lieは会社購入なのですか?
会社の配布品をスレ主さんが自分で選んでサイトから買ったのですか?
ショップに連絡して返答が無いのに返品したのですか?
そもそもショップに連絡が付かない時点で信頼性など無いかと思いますが・・・
傷があったのなら最初から返品交渉かと思いますが何故、購入時に連絡はしなかったのでしょう。

ラインの同期が出来ないとは?
複数のスマホとは同期できませんがPCとは同期できます。
引き継ぎならバックアップして引き継ぎは出来ますが
同期とは複数が同じように使えることを言いますのでスレ主さんの言う同期の意味が分かりません。
PCとの同期なら同じアカウントでログインして端末から許可をしないと使えません。(最初)
端末1台と複数のPCで同期が出来ますが同時に使えるのは端末1台+PC1台です。
複数のPCで使う場合は片方のPCは自動的にログアウトされます。



書込番号:22640199

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47308件Goodアンサー獲得:8052件 Android端末のFAQ 

2019/05/02 19:16(1年以上前)

現在価格.comの価格比較に載っているショップは2店
\15,780の中古も扱っているイートレンド
\26,036のQoo10 EVENT

意図的に高額なところで購入する可能性は低いので、

イートレンドの中古の9800円のものだったとか・・・・・
未使用とは記載がありますが、保証は1ヵ月。

新品も中古も扱っているので、間違ってしまったとか・・・・・

本機を、わざわざ高額な\26,036で購入する人はいないと思いますし。

情報の提示が後出し後出しなので、推測しか無理ではありますが。

書込番号:22640874

ナイスクチコミ!3


スレ主 Ilovedogさん
クチコミ投稿数:25件

2019/05/02 21:10(1年以上前)

>†うっきー†さん
中古ではありません。
それにウッキーさんが記載されている価格より全然高いです。
なんだかイジメのように成ってきました。
SHOP名を出せないのはしかたないと思うのですが・・・

会社の携帯とは何処にも記載をしていません。
ギャラクシーはDocomoで代替機として借りている機種です。

本当に新品で買っています。いじめはやめてください。
またSHOP名を出して名誉毀損になったら困るじゃないですか。

書込番号:22641158

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47308件Goodアンサー獲得:8052件 Android端末のFAQ 

2019/05/02 23:13(1年以上前)

>それにウッキーさんが記載されている価格より全然高いです。

#22629010
>やはり安かろう悪かろうなのでしょうか。
#22633825
>やすい携帯が欲しく コチラをたまたま見つけたのでかいました
>安物買いの銭失いです

などとは記載されてはいますが・・・・・
価格も記入がないので、いくらかは不明ですが。
何せ、情報提示をまったくして頂けないので・・・・・


>なんだかイジメのように成ってきました。

さすがに、これは被害妄想ですよ。

#22634840
>困っている人を助ける博愛誠心が無いかたがいるので怖いですね。

Ilovedogさんのように初心者の方には、何を記載すればよいのか分からない方がいます。
そのために、情報を後出し後出しでスレッドが無駄に伸びます。
それは仕方ないとしても、なんとか、必要な情報を出してもらわないと状況が分からないので、
必要な情報を記載してもらえるように記載しているわけです。


>会社の携帯とは何処にも記載をしていません。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
私も、そんなことは書いていません。
別の方と勘違いしているだけかと・・・・・
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※


>またSHOP名を出して名誉毀損になったら困るじゃないですか。

購入先のショップ名を記載することが名誉棄損になることなどありえないと思いますが・・・・・・



どこに傷があるかの画像は提示しない。
ひょっとしたらつなぎ目とかで傷でないかもしれないが、確認も出来ない。

バッテリーに異常があるかどうかは簡単に確認出来るので確認してみてはという提案も、
実行して検証結果も記載出来ない。

LINEの同期が何のことであるかは情報を記載出来ない。
おそらくLINEの仕様をしらない、使い方がわからない、設定方法がわからない。
いずれかだと思いますが、情報が提示されないのでどうしようもない。

購入先や価格は提示しない。

何の情報も提示しないで、なんとか必要な情報を引き出そうと、丁寧に書いても、
それを、いじめという方は、はたして、Ilovedogさん以外にいるでしょうかね・・・・・

何の情報も提示しないで、いじめだというのは、かなり無理があると思いますよ。


情報を提示出来ない(したくない)個人的理由もあると思いますので、
それでは、なんのサポートも出来ませんので、私はこのあたりで失礼します。


情報を提示しないで、質問されても、回答は難しいと思いますよ。
そのあたりを考慮して、次回質問される機会がありましたら、質問されるとよいです。
情報は後出し後出しにしない。
他の人に状況がわかるように、最初に記載するようにすれば、スムーズにいきます。

書込番号:22641418

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:22件

2019/05/03 21:39(1年以上前)

ここで質問するのは適さない状況なのかしら。
ならば削除依頼なさったら。

書込番号:22643488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29720件Goodアンサー獲得:4558件

2019/05/05 01:00(1年以上前)

P10liteには90個ほどのアプリを入れて利用してますが、1日普通に利用してぎりぎり持つ程度のバッテリー容量しかありません。スリープ中でも6時間で10%ぐらいは普通に減っています。最新のNova Lite 3や近々発売されるであろうP30liteではこの点が大きく改善されています。
あと、Lineの件は単に本人確認ができていないだけだと思います。OCNの場合はSMS付きもしくは通話SIMが必要です。

書込番号:22646110

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1363件Goodアンサー獲得:191件

2019/05/06 23:00(1年以上前)

>Ilovedogさん
今までの端末では050アプリなどインストールしていても
全く問題はなく電池は長時間持っていたので
商品に問題があるのだと思います。

と書かれています。
過去の端末には050アプリを入れていなくて、本端末に入れたのでしょうか?
通常は050アプリをインストールすれば電力消費量が増えるのは当たり前のことです。
ちなみに050アプリと一言で言っても何種類もありますが、なんというアプリですか?
これも秘密ですか?

また、
新品で買いました。でも傷があるので
SHOPに連絡しましたが 返事が無いので
返品してみました。
果たしてどうなるやら。。
と書かれています。
少なくともそれから4日経過しています。
返事の無いような信頼出来ないショップに了承も無く送ったのでしょうか。
症状はショップに伝わっていますか?
ショップからなんらかの連絡はありましたか?

気になっています。

書込番号:22650437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

標準

Googleマップが使えない

2019/04/17 21:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P10 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:16件

Wi-Fiが飛んでる所では使用に不便はないのですが、Wi-Fiから外れる4Gなどの通信環境だと全く使えません。
行き先を入力しても経路がずっと通信中で出てこないなど。

同じ現象の方はいますか??
また、解決策があれば教えて下さい!

書込番号:22608776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/04/17 21:43(1年以上前)

UQSIMなら普通に使えてますが?

書込番号:22608843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47308件Goodアンサー獲得:8052件 Android端末のFAQ 

2019/04/17 21:52(1年以上前)

モバイル通信で大容量の通信(例えばYouTubeでの動画再生)は問題ありませんか?
それでも問題がないようでしたら、Googleマップに対してモバイル通信を許可ににしていないとかではないでしょうか。

EMUI5.0と8.0で設定場所が少し違うかもしれませんが、EMUI5.0なら
設定→モバイルデータ通信→ネットワーク通信を行うアプリ→システムアプリ
ここで、マップのモバイル通信がオフになっているとか。

マップのモバイル通信をオンにしているなら
あとは、端末再起動や、マップのキャッシュ削除程度などを試してみる程度でしょうか。

書込番号:22608865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2019/04/17 23:05(1年以上前)

>†うっきー†さん
楽天モバイルを使ってます。
>iPhone seさん
システムアプリでは、通信可能になってました。
再起動は何度も行い、キャッシュを削除したらWi-Fiでもマップが表示されなくなりました...

先ほど、アプリインストールでMaps Goという、Googleマップの違うやつ?をインストールしたら、4Gでも使えたので、今度からこちらを使用してみたいと思います。

書込番号:22609052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:6件 HUAWEI P10 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P10 lite SIMフリーの満足度5

2019/05/02 12:23(1年以上前)

機種不明

>サブチャンネルさん

ここは?
マップの設定です

書込番号:22639962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 050電話アプリの着信音について

2019/04/17 07:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P10 lite SIMフリー

スレ主 LOCA39さん
クチコミ投稿数:8件

050電話の着信音をプッシュ通知にしていますがアプリを開いた状態でしか鳴りません。
ホーム画面にもどすと画面左上部の緑色のマークが灰色になりプッシュ通知と表示されます。
その状態で他の電話からかけてみるとコール2回で切れてしまいます。
色々試してみましたが自己解決できませんでした。
以前は問題なく使えていました。
ただ、シムをdocomo係からsoftbank係に変更しています。シムが関係する様な例はあるのでしょうか。

着信音はならなくても履歴はちゃんと残っています。

050plusではなくで普通の050です。

よろしくお願いします。

書込番号:22607302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47308件Goodアンサー獲得:8052件 Android端末のFAQ 

2019/04/17 08:13(1年以上前)

>050plusではなくで普通の050です。

LOCA39さんの言う普通の050というのが、どのアプリか誰も分かりません。
050のサービスも多数あります。

とりあえずは、どのサービルの050なのか、公式サイトのURLと
利用しているアプリのダウンロード先のURL程度の最低限の情報は必要です。


どのアプリか不明ですが、そのアプリに対して設定を済んでいますか?

Huawei機では、最も質問の多い以下の設定が必要です。

https://ukkifaq.web.fc2.com/Huawei-faq.html#faq1_2
>Q.Android8.0 8.1(EMUI8.0 8.1)で、スリープ時に、LINE,SMARTalkのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。

確認する内容(やってはいけない設定もあります)が非常に多いため、慎重に1個ずつ確認されるとよいです。


ちなみに、050はIP電話なので、SIMを抜いてWi-Fiのみで使えるものもあります。

IP電話のアプリによっては、Android6移行に対応できていないものあり、ファームによっては、正常に利用出来たり出来なくなったりするものもあります。

書込番号:22607353

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 LOCA39さん
クチコミ投稿数:8件

2019/04/17 11:15(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
自分で調べた限りのことはやってみたのですが…
もう一度試してみます。  
050はブラステルです。

書込番号:22607619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 LOCA39さん
クチコミ投稿数:8件

2019/04/17 13:44(1年以上前)

機種不明

>†うっきー†さん
ありがとうございます。
このようになっています。

書込番号:22607897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2019/04/17 16:35(1年以上前)

スレ主様

提供元にある「よくある質問」から引用させていただきます。
https://www.brastel.com/personal/faq/jpn/?ctgy=my050
着信できません。(アンドロイド端末)
下記、アプリの設定のご確認をお願いします。
設定 >> 着信 >> プッシュ通知 >> ON.
設定 >> 環境設定>> 転送 >> OFF.
設定 >> 環境設定 >> その他 >> ブート後にアプリケーションを起動する >> ON.
設定 >> 環境設定 >> ネットワーク>> Wi-Fi設定 >> Wi-Fiをスリープ状態にしないようにする >> ON.

マイアカウントにログイン
マイアカウント >> 転送 転送設定になっていないかどうかご確認お願いします。

端末の設定をご確認ください。

マナーモードをオフにしてください
省電力モードをオフにしてください (スタミナ、dozeモード).
通知をオンにしてください: 設定 >> サウンド / 通知 >> アプリの通知 >> 050 Free >> ON.
バックグラウンドデータの制限をオフにしてください

*端末によっては、設定項目が異なります
なお、My 050サービスは、アプリが起動していない場合、push通知を利用して「着信」しますが、プッシュ通知機能を保証していません。 そのため、端末(仕様)やネットワークなどによって着信ができない場合があります。 ご入金前に発着信のテストを必ずお試しください。 (発信テスト番号:050-6868-0000)  また、同一アカウントを複数の端末に登録した場合は、着信しない場合がありますので1アカウントを1端末でご利用されることをお勧めします。

スレ主様の書き込みと質問の回答を組み合わせて考えると、SIMの交換に端を発した問題という事態になっているかと思われます。
「また、同一アカウントを複数の端末に登録した場合は、着信しない場合がありますので1アカウントを1端末でご利用されることをお勧めします。」と書かれているところが、スレ主様の書き込まれているSIMを変更していることが引っかかったのではないかと推測します。
質問の記述には、「同一アカウント複数端末」という考え方であるなら、SIMの交換によって、同一の電話番号であっても通信会社が異なるために「複数端末」と考えられてしまっている可能性が高いと思います。
そのため、きちんとプッシュ通知が行われなくなってしまったのではないかと考えられます。

一度カスタマーサービスに連絡をとって、登録がどのようになっているか確認をしてみましょう。そのうえで、「ナンバーポータビリティーを利用して登録していた携帯電話会社を変更したので、どのような手続きを行えばいいですか」などと質問して、変更手順などを個人で行う場合には作業手順を確認したほうがよろしいかと思います。

書込番号:22608153

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 LOCA39さん
クチコミ投稿数:8件

2019/04/17 21:43(1年以上前)

機種不明

>北海のタコさん
ご丁寧にありがとうございます。今一度、設定を見直してみます。
ただ、アプリを開いている状態だと着信音が鳴るんですよね。
発信も問題なく使えています。
色々試してみます。

書込番号:22608844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2019/04/18 16:12(1年以上前)

スレ主様

大変申し訳ございません。
根本的な解決にならなかったのですね。

可能性とものすごく低い精度のことですが、要因として考えられるのはあと一つです。
ただ、それに関しては提供元がきちんと対応していれば起こりうる事項ではありませんが、頭に入れておいていただくだけで結構です。

ほかの050関連アプリに関して、書き込んだ内容をそのまま転記します。(長文になります)
「楽天電話アプリの発着履歴が消滅」
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000027474/SortID=22526839/#tab
昨年暮れに、Googleがセキュリティポリシーを更新した際に、不用意にアクセス権限を求めるアプリに対してアプリの修正が勧告されました。
Googleの勧告に基づき、アクセス権限の申請を行ったアプリもありますが、まだ審査が途中になっているものが多くあります。
そのために一時的に電話アプリにおける「発信履歴」などの情報が取得できなくなったかと思われます。

(参考)
プライバシー、セキュリティ、不正行為 (Google Play デベロッパーセンター)
https://play.google.com/about/privacy-security-deception/permissions/
アクセス権限
アクセス権限のリクエストは、ユーザーにとって理に適うものでなければなりません。そのため、アプリで現在提供されている重要な機能やサービスの導入に必要なアクセス権限に限り、リクエストが可能となっております。ユーザーデータや端末データへのアクセスを必要とする機能や目的が公開されていない場合や実装されていない場合、または認可されていない場合には、そのようなアクセス権限はご利用いただけません。

データへのアクセス権限のリクエストは、権限やデータが必要とされる理由をユーザーが理解しやすいように、状況に合わせて(段階的認証の形で)行うようにしてください。データの使用は、ユーザーが同意した目的に限って行わなければなりません。後になって他の目的でデータを使用する必要が出てきた場合は、その追加の用途に関しあらためてユーザーにリクエストし、同意を得る必要があります。

SMS や通話履歴に関する権限グループの使用(Play Consoleヘルプより)
https://support.google.com/googleplay/android-developer/answer/9047303?hl=ja

このプライバシーポリシーが改訂されたときに、多くの050電話アプリが影響を多かれ少なかれ受けております。
Googleの電話アプリと「050電話アプリ」は紐づくような形で運用していたために、「電話に出れない」「通信履歴が消滅する」「着信履歴がでない」「バイブレーションが作動しない」などの様々な症状が起きました。
その後アプリの提供元が順次Googleのほうに申請をして、普段通り利用できるようになったのは早いところで2月末ぐらい、遅いところで3月中旬ぐらいでした。
また、まだ対応が遅れているアプリもあるみたいで、Googleの審査を待っているところもあります。

あくまでも推測的な書き方になりますが、「アプリの以前の仕様から変更したことにより、以前と同じようなアプリの作動が起きなくなった」可能性も否定できなくもありません。
運用法として考えられるのは、事前にショートメッセージなどを相手に送って、それからアプリを開いたうえで受信するしか当面は手がないかと思います。
これらの事象は、提供元もアプリの改良に役立つため、提供元にも不具合の情報を送っておくことも大事になります。

書込番号:22610292

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 LOCA39さん
クチコミ投稿数:8件

2019/04/18 17:35(1年以上前)

>北海のタコさん
>†うっきー†さん
ありがとうございました。
設定を一から色々試しました。
データセーバーを一度全て無効にしてもう一度対応アプリにチェックを入れ直したら結果、着信できるようになりました。
なぜ突然そうなったのかはわかりませんが、着信音が鳴るようになりました。
詳しく説明してくださり感謝です。
ありがとうございました。

書込番号:22610422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)