HUAWEI P10 lite のクチコミ掲示板

HUAWEI P10 lite

  • 32GB

5.2型フルHD液晶を搭載したSIMフリースマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI P10 lite 製品画像
  • HUAWEI P10 lite [サファイアブルー]
  • HUAWEI P10 lite [プラチナゴールド]
  • HUAWEI P10 lite [パールホワイト]
  • HUAWEI P10 lite [ミッドナイトブラック]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HUAWEI P10 lite のクチコミ掲示板

(8306件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全789スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ85

返信8

お気に入りに追加

標準

SDカードを買うときの注意

2017/08/11 17:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P10 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:158件

悩みに悩んでようやく、この機種を購入しました。
今朝、届いて操作になれようとしてるところです…

では本題ですが、
表題にも書きました、
SDカードを買うときの注意などあったら教えてください。
過去ログをちらっと見たら、スピード?に注意をした方が良さそう…
と言うのは分かったのですが、ほかに何かありますか?

買おうとしてるのは64GBのものです。
子供が小さいのと、これから赤ちゃんが産まれるのもあって
使用目的は主に写真と動画ようです。

宜しくお願いしますm(__)m

書込番号:21109442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/08/11 18:18(1年以上前)

>SDカードを買うときの注意などあったら教えてください。
>過去ログをちらっと見たら、スピード?に注意をした方が良さそう…

まあ、あまり怪しいやつを買わなきゃどれでも問題ないと思うよ

>子供が小さいのと、これから赤ちゃんが産まれるのもあって
>使用目的は主に写真と動画ようです。

本体でもSDカードでも壊れる可能性は常にあるので、クラウドだったりPCだったりと定期的にバックアップするようにしていけばいいんじゃないかな?

壊れたり消えてからじゃどうすることもできないからね(´・ω・`)

書込番号:21109572

ナイスクチコミ!13


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2017/08/11 18:26(1年以上前)

>ちょび&めいさん

SanDisk/TOSHIBA/Transcendあたりのブランドで【class10】【UHS-I】表記のものが無難のように思います。

もしAmazonや楽天市場等の通販を利用される場合、レビューのサンプル数が多くかつ☆評価の良好な製品が宜しいかと。
(販売元業者の評価も併せてチェック)

https://www.amazon.co.jp/gp/aw/s/ref=is_s_ss_i_2_9?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&k=microsdxc+64gb&sprefix=microSDXC

書込番号:21109591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47308件Goodアンサー獲得:8052件 Android端末のFAQ 

2017/08/11 19:36(1年以上前)

UHS-I U3対応で実測値でライトスピードが80MB/s以上のものを買われると良いと思います。
中には、UHS-I U3対応でもライトスピードが低速のものもあります。
必ず、リードではなくライトスピードがスピードを出るものを選択して下さい。

そうでないと、カメラ撮影で時々エラーが出るという現象が出て、結局買い替えになると思います。

64Gで80MB/s以上のものを見つけれませんでしたが、60MB/sのものはありました。
32Gや128Gならあるのですが、私の探し方が悪いだけかもしれませんが。

UHS-I U3対応 (最大読出速度100MB/s:最大書込速度60MB/s
MB-MC64GA/ECO
https://www.amazon.co.jp/dp/B06XSWLYLF

128GBで、国内保証がないバルク品でよければ、最大書込速度95MB/sが
6980円でコスパが良いと思います。私も購入しました。
https://www.amazon.co.jp/dp/B06XRY398T

せっかく購入するのに、ライトが20MB/s程度の低速のものを選択する必要性はまったくないと思います。

書込番号:21109721

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:158件

2017/08/11 21:20(1年以上前)

>どうなるさん
ありがとうございます!
こまめにパソコン保存したいと思います!!

書込番号:21109950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:158件

2017/08/11 21:21(1年以上前)

>りゅぅちんさん
TOSHIBAがちょっと安心だな〜…と思ってたとこでした!
ありがとうございますm(__)m

書込番号:21109956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:158件

2017/08/11 21:27(1年以上前)

>†うっきー†さん
ありがとうございます!

まさに?
見つけて良さそうだと思ったのがTOSHIBAのclass10で安心してましたが、
UHS-I U1の商品でした。
教えていただいてありがとうございます!

書込番号:21109972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2017/08/12 05:14(1年以上前)

10liteではUHS-I で全然問題ありません。
但し、買うのは量販店等などで購入した方が良いと思います。

最近は少し減りましたがコピー商品や偽物が多く出回っています。
アマゾンなどで買うのは注意が必要です。

安物の中国製のラベルだけを変えた物や
8GB程度の古いカードの内部情報を変えて
128GBとかにした物も数多くあります。
8GBまでは使えるので偽物と気づくのに
時間がかかる物もあります。

書込番号:21110587

ナイスクチコミ!10


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47308件Goodアンサー獲得:8052件 Android端末のFAQ 

2017/08/12 09:03(1年以上前)

>見つけて良さそうだと思ったのがTOSHIBAのclass10で安心してましたが、
>UHS-I U1の商品でした。
>教えていただいてありがとうございます!

動くだけでよければ、UHS-I U1でも良いとは思いますよ。
ただ、本機のカードリーダは、ライトの方が実測値で80MB/sは出るので、
わざわざ新規購入で低速のものを選ぶ理由がないだけですので。
UHS-I U1で80MB/s以上出るものがあれば、それでも良いと思います^^

ネットで購入すると安くて良いですが、信頼できるショップかの見極め(過去のレビューやお店の評判)は必要です。

書込番号:21110856

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P10 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:18件

現在、Zenfone2laserを利用しており、P10liteに買い換えを検討しております。
目的はカメラですが、素人目にはわからないくらいの差であれば、ほかを検討しようと思っています。
(ただ、予算は3万円ですが。。。)
とくに現在は暗い場所での画質が低いのと、
オートフォーカス、シャッタースピードが遅く感じます。
Zenfone2laserに比べてこの点は優位な機種でしょうか?

ズームは別として、画質で3万円くらいのコンデジと同程度の写真が撮れないかと考えているのですが、難しいですか?

書込番号:21092854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:88件

2017/08/04 18:17(1年以上前)

暗所撮影重視なら、ZenFone3のほうがカメラの暗所撮影性能は高いですよ。
ZenFone3はアマゾンとかヤフオクで新古品が安く出回ってますよ。
http://p10lite-huawei-wiki.fxtec.info/wiki.cgi?page=HUAWEI+P10+lite+%B4%C9%CD%FD%BF%CD%A5%EC%A5%D3%A5%E5%A1%BC%A1%CA%A5%AB%A5%E1%A5%E9%BA%EE%CE%E3%CD%AD%A4%EA%A1%CB#camerazen3taiketu

書込番号:21093171

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:3件

2017/08/04 20:56(1年以上前)

こんにちは、

シャッター速度早いですよ、ピント調整も早いです。honor6 plusからの買い替えですが、とても満足しています。写りも綺麗です。
3万円のコンデジを購入するのであれば、5万円の一眼レフKISSダブルズームキットを購入したほうが良いと思います。
この機種は3万円のコンデジを超えていると私は思っています。
最低画質が6MBです。

スマホの利点はそのままSNSにもアップできるし、ラインにも送信できる。
自然などをバシャバシャ撮るのであれば、一眼レフでしょうかね。

上位にP10 P10Plus があり、そこが最高性能だと思いますが、liteも凄いですよ。

あと、3万円ということですが、UQmobileであれば2年使えば13000円で購入できます

書込番号:21093456

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/08/04 22:19(1年以上前)

防水じゃないから台風に、気を付けてバックアップ。

書込番号:21093655 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2017/08/07 04:01(1年以上前)

皆様ありがとうございます。
参考にし、もう少し検討しようと思います!

書込番号:21098729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ロック時の通知設定について

2017/07/27 12:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P10 lite SIMフリー

ロック時にLINEなどの通知が来なくなってしまいました

設定→通知とステータスバー→通知管理→各アプリで通知を許可

リック時、通知されずにロック解除後アプリを開いたときに通知されます

ロック時にも通知するにはどう設定すればいいのでしょうか?

書込番号:21074504

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:26件

2017/07/27 12:52(1年以上前)

追記です

通知の設定で端末がロックされているとき「すべての通知内容を表示する」にチェックしています

書込番号:21074514

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:805件Goodアンサー獲得:144件 HUAWEI P10 lite SIMフリーの満足度5

2017/07/27 14:17(1年以上前)

>ロック時にLINEなどの通知が来なくなってしまいました

他に来ないアプリは何でしょうか?


詳細はわかりませんが

●スリープ時にwi-fi接続を維持(常時)
●スリープ時にモバイルデータ通信を維持(ON)
になっておりますか?

その他、画面ロック時アプリ閉じない等の設定は大丈夫ですか?

Huawei端末で似たような質問がありますので、もう一度ご確認なさってみてください。
見当違いでしたらご容赦ください。

書込番号:21074645

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:805件Goodアンサー獲得:144件 HUAWEI P10 lite SIMフリーの満足度5

2017/07/27 17:11(1年以上前)

元から設定は大丈夫なのに、
それまでは大丈夫だったのにいきなりなったのであればアプリの不具合の可能性もあるかもしれません。
その場合アプリ更新を待ち改善されればいいですね。

詳細はわかりませんが、LINEでは似たような事例がありますね。

書込番号:21074903

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:805件Goodアンサー獲得:144件 HUAWEI P10 lite SIMフリーの満足度5

2017/07/27 17:48(1年以上前)


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47308件Goodアンサー獲得:8052件 Android端末のFAQ 

2017/07/27 18:09(1年以上前)

>ルドビコ療法中毒さん

Huawei機で最も多い質問の設定漏れではないでしょうか?
今まで、問題なく使えていて、ある日を堺に突然使えなくなったなら検討違いかもしれませんが。

https://ukkifaq.web.fc2.com/Huawei-faq.html#faq1
>Q.Android7(EMUI5.0)で、スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。
>■最も重要な設定
>設定→アプリ→設定→特別なアクセス→バッテリー最適化を無視→右上の↓→すべてのアプリ→該当アプリ→許可(許可が閉じない設定です)
>
>■次に重要な設定
>端末管理→電池残量→右上の歯車→消費電力が高いアプリ→オフ(補足:通知された時に間違って閉じないようにするため)
>※アプリ固有の設定は、設定→アプリ→該当アプリ→電池→消費電力が高いアプリ→オフですが、上記をオフにしておけば、オンでもオフでもどちらでも良いです。
>端末管理→電池残量→右上の歯車→極端に消費電力の高いアプリを閉じる→オフ

ウイルス対策アプリを入れているなど、他にも確認が必要な内容が多数ありますので、上記URL内を参照下さい。

書込番号:21075038

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:805件Goodアンサー獲得:144件 HUAWEI P10 lite SIMフリーの満足度5

2017/08/07 02:56(1年以上前)

自分も体験しましたのでご報告いたします。

今週金曜と土曜のことですが、
自分の端末も画面ロック時に通知が来ないことがありました。
相手からの無料通話で届いていないのと言われて気がつきました。
連絡が来ることはわかっておりましたので、端末は近くに置いてあり気がつかないことはありえませんでした。

結論なのですが、重要な内容につきましては
送信確認も含め、トーク送信後に無料通話で電話をかけてもらうことにしました。
(本末転倒ですが)

以上ご報告いたします。

書込番号:21098703

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

電話帳の文字化け

2017/08/06 13:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P10 lite SIMフリー

スレ主 kohi3772さん
クチコミ投稿数:32件

AUの古いガラゲーから、スマホのこの機種を初めて購入しました。

スマホ初心者で恥ずかしい質問なのですが、データ移行の件です。

電話帳のデータ移行ですが、SDカードですと相手先の文字が文字化けしてメチャメチャ
な表示になります。
またアイウエオ順に表示したいのですが、ABC順です。

AUショップに行って聞いてみたところ、このガラゲーと P10ではSDカードの互換性がない
ので文字化けするとのことでした。

サイト上にはGmailでの移行方法などいろいろ出ているのですが、いまいちよく分からない
感じです。

HUAWIEのメーカーにチャットで問いあわせてみましたら「文字変換ソフトを入れてみて」と
言われて、これもいまいちピンときません。
(スマホ初心者なので、すいませんデス)

何か良い方法はないでしょうか?

宜しくお願い致します。(ペコリ)

書込番号:21097141

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3788件Goodアンサー獲得:210件

2017/08/06 13:58(1年以上前)

単なる思い付き程度で恐縮ですが。

文字化けの原因がデータ形式の問題ではなくSDカードの問題だとしましたら
ガラゲーのSDカードのデータをPCにコピーしておき、SDカードを携帯メニューの
設定からフォーマットし直し、このSDにPCからコピーしてみては如何でしょうか。

書込番号:21097207

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/08/06 14:17(1年以上前)

>電話帳のデータ移行ですが、SDカードですと相手先の文字が文字化けしてメチャメチャ

僕はなったことないけど、全く違う機種感で文字化けと言えば文字コードの違いなんでしょうね

アイウエオ順に並ばないっていうのは“よみがな”が適切に入ってないってことじゃないのかな?

Googleの電話帳(連絡先)はPCからでも追加、削除、編集出来るからとりあえず重要なやつだけでも修正していくといいんじゃないかな?

書込番号:21097251

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2017/08/06 14:20(1年以上前)

過去スレ
http://s.kakaku.com/bbs/J0000018333/SortID=19735400/

わからなければ時間かかるけどもゆっくりと
手作業で直すのもいいんじゃない
それか常時使用方法するのだけとりあえず直して
あとは気にしないか
使用時に都度やるか

書込番号:21097253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47308件Goodアンサー獲得:8052件 Android端末のFAQ 

2017/08/06 14:29(1年以上前)

おそらく古い機種ということで文字コードがShift-JISなのではないかと思います。
どのようにして移行されようとしているのかは分かりませんが、
アドレス帳をSDカードにテキスト形式で出力(Sihft-JIS)されて、それを読み込もうとされているのではないかと推測します。
UTF-8に変更すれば解決するのではないかと思います。
https://search.yahoo.co.jp/search?p=%E6%96%87%E5%AD%97%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%89+Sift-jis+UTF-8+%E5%A4%89%E6%8F%9B&aq=-1&oq=&ai=XTaWkbKSSaqwjscuQdaSoA&ts=2516&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&mfb=427_56a&x=wrt
変換ツールなどもあるようですが、秀丸等のエディタで読み込んで、
ファイル→名前を付けて保存→エンコードの種類→UTF-8
などでも良いとは思います。

一番簡単なのは、電話帳はSIMカードに入れることではありますが。
移行後は、これからのことを考慮してSIMカードに電話帳を保存しておけば楽だと思います。
新しい端末に挿しても何もする必要がありませんので。


少なくとも、AUショップの人が言う、SDカードの互換性は、関係ないでしょうね。

書込番号:21097265

Goodアンサーナイスクチコミ!1


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2017/08/06 16:02(1年以上前)

今後、ガラケーなどの独自の電話帳は消えていくので
面倒でもgmailの連絡先に入れておくと機種を変えても
自動的に登録されるので便利ですね。

gmailはPCで編集管理出来ますので
androidではgmail管理が一番楽だと思います。
スケジュールとかにも自動的にリンクされるので便利です。

又、古いガラケーのSDをそのまま使うと不具合が起きる確率が高くなります。
SDは安いので新しいSDを入れるか
古い物をそのまま使う時は本体でフォーマットが必要です。
この際データは全て消えますのでPCなどにバックアップが必要です。

書込番号:21097442

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 kohi3772さん
クチコミ投稿数:32件

2017/08/06 19:09(1年以上前)

皆さま、スマホ初心者の当方のために、いろいろご教授ありがとうございました。

実はメーカーに電話で問い合わせてみたところ、やはり皆さんと同じことを言われました。
(文字化けは文字変換のソフトで対処するようにとのことでした)

いろいろ試してみたいと思います。

それにしてもHUAWEIの電話サポートは素晴らしく、日曜日だというのにすぐ電話がつながりました。

私の古いガラゲーはTOSHIBAのT007ですが、やはり古すぎるガラゲーからだと、いろいろやっかい
だと痛感しました。

ありがとうございました。

書込番号:21097824

ナイスクチコミ!2


蒲田8さん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:1件

2017/08/06 22:40(1年以上前)

自分も、auのcaw63のガラケーからの機種変でしたけど、Bluetoothで、電話帳の写し替え出来ましたけど…(・_・?)

書込番号:21098332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:805件Goodアンサー獲得:144件 HUAWEI P10 lite SIMフリーの満足度5

2017/08/06 22:55(1年以上前)

自分の場合は以前、
auのガラケーのURBANO MONDから電話帳移行する際に
Bluetoothでやりましたが、見事に文字化けしました。

幸いよく使用しない方でしたので放置です。
そのうちそのうちで現在も放置です(笑)
一部は手作業で修正しましたが。
(その時のガラケーは今も手元にありますのでそのうち…)

書込番号:21098362

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ21

返信9

お気に入りに追加

標準

スリープから復帰時のフリーズ

2017/07/05 15:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P10 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:5件

特に長時間のスリープから復帰する際(起床時など)に、
画面がフリーズすることが多く、そのフリーズ画面の時間表示もずれていたりするのですが、同じような現象の起きている方はいらっしゃいますか?
また、こういう対策をとったら良くなった…というよな経験があれば教えてください。

書込番号:21020803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2017/07/06 02:28(1年以上前)

SDカード入れてますか?

SDカードは結構、動作不安定の原因になったりします。
バックアップを取って本体でフォーマットし直す
古いSDは使わない等・・・

書込番号:21022187

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2017/07/07 11:15(1年以上前)

>dokonmoさん
SDカード使ってます。
本体でフォーマットしてから使用してますが、原因の可能性ありますね。
ありがとうございました!

書込番号:21024928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2017/07/07 17:13(1年以上前)

>ちっちっちーーさん

一度SDカードを外してから様子を見ると良いと思います。

内蔵ROMは非常に高価なのにSDカードはとても安いのは
同じメモリでも安定性が違いますね。
だからiPhoneでは頑なにSDは使えないようにしているんですね。

書込番号:21025486

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2017/07/09 00:45(1年以上前)

>ちっちっちーーさん

はじめまして。P10 liteで同じ現象に悩んでいます。
しばらくして使おうとスリープ解除しようとスワイプすると壁紙がぼんやりした表示のまま先に進めません。

が色々試していて、「今のところ」次のことで軽減している気がします。
(確証ない情報を書くのもどうかと思ったのですが、一人で試していても仕方ないので、
同じ現象のある方に試していただく方がいいのではと思って書きました)

○設定>画面>画面の自動回転:OFF
○設定>スマートアシスト>モーションコントロールの全項目:OFF
○それでも復帰でフリーズしたら音量ボタン2回押しでカメラ起動>
  >画面下に現れるホームボタン○を押すで割と復帰できる

ジャイロセンサー関係なのか?
他にウイルスバスターでBaidu関係をブロックリストに登録を同時にしたので、
条件の洗い出しが十分とはいえませんが。
いいスマホだと気に入っているんですが、流石にさっと使いたい時に使えないのは本当に困っています。

スレ主さんや他の方の意見もぜひお聞きしたいですm(_ _)m

書込番号:21028878

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47308件Goodアンサー獲得:8052件 Android端末のFAQ 

2017/07/09 07:31(1年以上前)

>時計が12時34分ださん

端末初期化をして、ウイルス対策ソフトの使用をやめてみてはどうでしょうか。

書込番号:21029187

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2017/07/09 11:21(1年以上前)

>†うっきー†さん
同じような症状ですね。
しかしながら、私のP10liteは特に何もしていないのですが、ここ数日は症状が出なくなりました。

○設定>スマートアシスト>モーションコントロールの全項目:OFFのうち、スマートスクリーンショットのみONになっておりました。

あと、私もウイルスバスターを使っていまして、そのあたりも関係あるのでしょうかね。
特にブロックなどはしていませんが…

書込番号:21029634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2017/07/09 14:32(1年以上前)

ウィルスバスターが原因の可能性が高いですね。
特に無料版だと検出率が10%とか役に立たないし
常に俳諧しまくるので動作が重くなります。
android7に対応し切れていないところもあると思います。

またスマホには基本的にアンチウィルスは不要だと思います。
Googleが常に監視していますし
HuaweiのOS自体でアンチウィルスが搭載されています。
そこに更にアンチウィルスアプリを入れると
動作がおかしくなる可能性が高いと思います。
無料版は特に不要
http://computer-technology.hateblo.jp/entry/20150407/p1

私は一切入れたことありませんが問題になったこともないし
SMSなどの怪しい物などはきちんと自動的にブロックリストに入っています。

書込番号:21029969

ナイスクチコミ!2


FORTUNAZさん
クチコミ投稿数:1件 HUAWEI P10 lite SIMフリーの満足度1

2017/08/06 10:35(1年以上前)

最近購入して同じように動きが悪く困っています。ウィルスバスターを購入常駐してますが、動きに影響するのでしょうか。

書込番号:21096756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47308件Goodアンサー獲得:8052件 Android端末のFAQ 

2017/08/06 13:18(1年以上前)

>最近購入して同じように動きが悪く困っています。ウィルスバスターを購入常駐してますが、動きに影響するのでしょうか。

アンインストールして確認すれば良いと思います。

ウイルス対策ソフトを入れている理由は分かりませんが、どうしても使いたい場合は、
せめて標準の対策はオフで利用されるとよいかもしれません。

設定→Google→セキュリティ→Google Playプロテクト→端末をスキャンしてセキュリティ上の脅威を確認→オフ

私は、ウイルス対策ソフトはトラブルの元なので、入れない方が良いとは思います。

書込番号:21097120

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 p10lite

2017/08/05 14:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P10 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

p10liteでアプリのウイイレはできますか?

書込番号:21094926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47308件Goodアンサー獲得:8052件 Android端末のFAQ 

2017/08/05 16:55(1年以上前)

おそらく、以下のアプリのことではないかと思います。
Winning Eleven 2017
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.konami.pesam&hl=ja

公式サイトを見る限り大丈夫そうです。
https://www.konami.com/wepes/mobile/ja/#
>Android OSバージョン5.0以降

信憑性は不明ですが、P10 liteで「ウイイレが快適に動作」という書き込みはあるようです。
https://search.yahoo.co.jp/search;_ylt=A2RA5OA2eYVZrU0AhWt.cQF8?p=P10+lite+%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%82%A4%E3%83%AC+%E5%BF%AB%E9%81%A9&search.x=1&fr=top_ga1_sa&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=-1&oq=p10+lite+%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%82%A4%E3%83%AC+%E5%BF%AB%E9%81%A9&at=&aa=&ai=bAOtjF.zR6y5iVX25B3gxA&ts=8989&mfb=427_56a


スレッドタイトルは分かりやすいようにお願いします。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR002

書込番号:21095185

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2017/08/05 22:42(1年以上前)

ありがとうございました!

書込番号:21095858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)