HUAWEI P10 lite のクチコミ掲示板

HUAWEI P10 lite

  • 32GB

5.2型フルHD液晶を搭載したSIMフリースマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI P10 lite 製品画像
  • HUAWEI P10 lite [サファイアブルー]
  • HUAWEI P10 lite [プラチナゴールド]
  • HUAWEI P10 lite [パールホワイト]
  • HUAWEI P10 lite [ミッドナイトブラック]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HUAWEI P10 lite のクチコミ掲示板

(4158件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全489スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
489

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ40

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

SDカードが破損しています と出ます

2019/01/16 16:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P10 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:19件

以前もSDカードの不具合について質問させていただきました。その際はありがとうございました。
不具合のあったSDカードを下記のものに交換しました。

https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B06XSWLYLF/ref=ya_aw_oh_bia_dp?ie=UTF8&psc=1

その後、また別のエラーが出るようになったのでアドバイスいただきたいです。
古いSDカードから新しい物にデータを移し、しばらくは問題なく使えていました。
何日かに一度【SDカードが破損しています。】というエラーが表示されるようになりました。
こうなると保存されている写真が見られなくなったり、デフォルトの保存先がSDカードのため、アプリの起動に問題が出たりします。
一度再起動すると復活するのですが、何日かするとまたエラーが表示されます。
SDカードに問題があるのでしょうか?
口コミのいい商品だったので、がっかりしています。
同じものを使っている方いらっしゃいませんか?

書込番号:22398034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件

2019/01/16 17:00(1年以上前)

>ゆんゆん151さん
こんにちは。

うーん、事象再発ですか。。。
サムスンのSDカードは使ったことがありませんが、特に変なモノではなさそうです。

メーカーサポート(Huawei)に問い合わせて、端末側の端子不備の可能性がありそうか、指示を仰いでみたい気がします。
実物を見てみないとわからないとなり、端末を預けざるを得ないかもしれませんが。

当該エラーメッセージは、カード側に問題ある時しか絶対に出ません(端末の問題ではない)と言い切られるのかどうか、その辺りもメーカーの判断を確認しておきたい所かなと。

書込番号:22398109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件

2019/01/16 17:03(1年以上前)

為念ですが、販売者(出品者)はAmazonとなってましたか?
※マーケットプレイスの利用ではないですよね?

書込番号:22398115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2019/01/16 17:17(1年以上前)

自分も以前AmazonにてコスパのいいSDカード購入時にこのメーカーとトランセンドで迷いましたがトランセンドにしました

理由としてはAmazonにて
このカードのレビュー星1を見てみると認識不良という書き込みをよく見るので製品のバラツキや相性もあるのかな?と思い敬遠しました
(上記のレビューの信憑性は不明です)

勿論どのようなメーカーでも同様のことはあると思いますが個人的にはトランセンドにしました

書込番号:22398136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件

2019/01/16 17:25(1年以上前)

好みもありますけど、私も長らくTranscendを愛用していて、今のところノートラブルです。(フラッシュメモリとかコンパクトフラッシュとかでも利用しています)
重要な用途だと、SanDiskの正規品を選びますが、コスパと安定感はなかなかだと思います。

これまで偶々ノートラブルなだけかもしれませんが。

書込番号:22398155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2019/01/16 19:59(1年以上前)

>でそでそさん
>にんじんがきらいさん

アドバイスありがとうございます。
ダメになったSDカードは書き込み自体できなくなりましたが、今回は再起動すると直るんですよね…
一度Huaweiにも問い合わせてみます。

お使いのSDカードも教えていただき嬉しいです。
今度調べてみます。
今回のSDカードはメーカーもちゃんとしてるし、お値段もそれなりなので安心していたのですが…
相性でダメだったなら悲しいですね

書込番号:22398491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47285件Goodアンサー獲得:8046件 Android端末のFAQ 

2019/01/16 20:07(1年以上前)

>一度再起動すると復活するのですが、何日かするとまたエラーが表示されます。

少なくとも、再起動でSDカードの物理的はハードの不具合が修理されることはありませんので、SDカードの破損の可能性は低そうな気がします。

以下のようなアプリをインストールしている場合は、アンインストールして端末再起動。
ウイルス対策アプリ、節電アプリ、タスク管理アプリ、広告ブロックアプリ、標準のホームアプリ以外

これで、しばらく様子をみられてみてはどうでしょうか。
常駐アプリが何か悪さをしているのかなと思いました。


エラーが表示されるタイミングに規則性でもあれば、そこから原因の推測が可能かもしれませんが。
端末のスリープを解除して、しばらく何も端末に触れていないのに突然エラーが出るのか。
それとも何かの操作をするとエラーが出るのか。
また、エラーはどのようなものなのかのスクリーンショットなどがあるとよいと思いました。

書込番号:22398518

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2019/01/16 21:16(1年以上前)

>†うっきー†さん
挙げられたアプリは特に入れていません。
エラーの出るタイミングもマチマチに感じます。
ホームページを見ているときや、ゲームで遊んでいる時、カメラ起動時など。
エラーが出たときスクショしようと思って、取れなかったような記憶があります…
今度出たときはスクショしてみます。

書込番号:22398692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:28件

2019/01/16 22:33(1年以上前)

>ゆんゆん151さん

microSDカードの抜き差しをしてみました?
電源を切って、microSDカードを抜いて、深呼吸してから(少し時間を置いて、の意)、しっかりと挿入して、電源入れてみて様子をみたらいかが?

これでも再発するなら、物理的な損傷(接触悪い系)を疑ったほうがいいかもしれません。

書込番号:22398933

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2019/01/17 01:18(1年以上前)

>こいずみ(の)さん
アドバイスありがとうございます。
2回ほどやってみたのですが…だめでした(T_T)
メーカーにも問い合わせてみようと思います。

書込番号:22399306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47285件Goodアンサー獲得:8046件 Android端末のFAQ 

2019/01/17 07:48(1年以上前)

>ゆんゆん151さん

最初の書き込みでは、「一度再起動すると復活するのですが、何日かするとまたエラーが表示されます。」と記載されていますが、
こいずみ(の)さんの書き込みの22:33以降に抜き差しを試して、01:18には駄目だったとの2時間もしないうちの書き込みで
現在は、すぐにエラーが出るように、さらに悪化してしまったということでしょうか。

でしたら、SDカードの破損の可能性が高そうですね。

試しに別のSDカードを本機でフォーマットした上で確認してみてはどうでしょうか。
それでエラーが出ないなら、現在使用しているSDカードの破損になりそうですが。

エラーが出るなら、可能性は低いですが、本機の故障の可能性も否定は出来ないので、
端末初期化をした上で確認なども必要になってくると思います。

書込番号:22399503

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2019/01/17 09:33(1年以上前)

>†うっきー†さん
書き方が悪くて申し訳ありません。
SDカードの抜き差しは昨日したのではなく、過去別の日にした事がある、というのが正しいです。
対処法も色々考えていただきありがとうございます。
ちょっと考えてみます。

書込番号:22399635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2019/01/19 21:28(1年以上前)

機種不明

今日エラーが出たのでスクショ撮れました。
エラー出た時にスクショしましたが、本体ではなくSDカードに保存されていました。
何か分かることがあれば教えてください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:22405449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2019/03/04 06:54(1年以上前)

>ゆんゆん151さん
はじめまして、今回の内容のエラーは解決しましたか?現在p20liteを使っていますが、まったく同じ症状なんです。再起動すれば、半日から1日は通常通り使えます、スタンプや、インスタの動画がみられなくなると、写真を撮ってもSDカードエラーがでます。あらゆる事を試し、基盤の交換までしましたがダメでした。simカードの不具合の可能性も捨てきれないのでしょうかね?解決されていれば方法を教えていただけないかと思い投稿さすていただきました。

書込番号:22508058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47285件Goodアンサー獲得:8046件 Android端末のFAQ 

2019/03/04 07:39(1年以上前)

まだ解決できていなかった場合の参考情報として記載させてもらいます。
Android8にした後に端末初期化をしていない場合は、トラブル防止のために、端末初期化。

メッセージ内容からSDが破損しかけている可能性が高そうなので、新しいSDカードで検証。

これでおそらく解決すると思われます。

■SD
購入時は、偽物などを掴まされないように、信頼できるショップで購入する。
ライトも高速かどうか実測値を提示してあるものを購入されると安心出来るかと。
特にシーケンシャルライトを記載していないものがありますので、
UHS-I U3対応かつ、Read,Writeともに80MB/s以上出るものであれば安心出来ると思います。

利用開始時は本機でフォーマットをしてから利用。

書込番号:22508112

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2019/03/04 16:43(1年以上前)

HuaweiはSDカードのトラブルが多い気がします。

私も同じ状況でした。
子供のも同じ状況でPCでデータを抜こうとするも認識せず。
もちろん高速型なタイプの正規カードです。
カードを新しくしても暫くすると頻発します。
壊れてる 普通に使える 壊れてる の繰り返しの後 壊れて認識しなくなる です。

SDカードに直接保存をすると頻繁に起こりました。
内部に保存して 後からカードに移すと頻度は少なくなりました。

Huaweiは3台目ですが3台とも同じ症状なので仕様だと諦めてます。
SDカードは携帯からパソコンへのデータ移動の為に必要な時だけ入れる感じにしてます。
今はほとんどWi-Fiでクラウド経由ですが。
流石にPCに直接繋ぐのは怖いので。

書込番号:22508942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9件

2019/03/04 19:47(1年以上前)

>†うっきー†さん
ありがとうございます、初期化もし、新しいSD カードも4枚目購入でした。修理に出した際に使っていたスマホにsimカードSDカードを入れて使っていましたが、不具合は一切でませんでした。
こう言うものかと考え割りきって使うしかないのかなと思っています。

書込番号:22509315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2019/03/04 19:54(1年以上前)

>オーガ!さん
ありがとうございます、スマホ自体ゲームなどヘビーユーザーではないので、連絡ツールの1つとして格安のHUAWEIスマホはありがたいのですが、1日3回以上の再起動は、手間でしかありません。
あらゆる事をしても解決策がみつからず、残念です。

書込番号:22509340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47285件Goodアンサー獲得:8046件 Android端末のFAQ 

2019/03/04 20:07(1年以上前)

>まめともぞうさん
>ありがとうございます、初期化もし、新しいSD カードも4枚目購入でした。修理に出した際に使っていたスマホにsimカードSDカードを入れて使っていましたが、不具合は一切でませんでした。

全て異なるメーカーでの検証?でもダメだったなら、利用されている個体の不具合の可能性がありそうですね。
不具合を簡単に再現できるなら、メーカーに送って修理依頼も可能そうですが、いつ出るか分からない場合は、難しそうですね。

困った問題です・・・・・

書込番号:22509373

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 電話の受取拒否の設定

2019/01/07 08:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P10 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:3909件 HUAWEI P10 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P10 lite SIMフリーの満足度4

タイトル通りです。

電話の受取拒否設定の仕方 わかる方よろしくお願いします。

なお、うっきーさんからのレスはしないでく下さい。

書込番号:22377387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:3909件 HUAWEI P10 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P10 lite SIMフリーの満足度4

2019/01/07 08:56(1年以上前)

ブロック設定にしました。
これで大丈夫?と思うのですが?
ブラックリストにしました。

自己解決しました。もし、違うようならレス下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:22377395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

見知らぬアイコン

2018/12/25 22:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P10 lite SIMフリー

スレ主 BACさん
クチコミ投稿数:84件
機種不明

妻のP10 liteにいつのまにか見知らぬアイコンが出ました(画像・左)。
最近入れたアプリは無いらしいのですが・・・
同期のアイコンぽいですが、マニュアルを探してもこのアイコンはありません。
P10 lite本体のアイコンではないかも知れませんが、どなたか分かる方はいないでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:22349806

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件

2018/12/25 23:34(1年以上前)

>BACさん
こんばんは。

データセーバーをONにした時だった気が。

書込番号:22350007

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件

2018/12/25 23:38(1年以上前)

機種不明
機種不明

データセーバーON

データセーバーOFF

>BACさん
連投ですみません。

別機種ですが、Mate9で確認してみました。
たぶんP10liteも同じようなものかなと。

書込番号:22350018

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 BACさん
クチコミ投稿数:84件

2018/12/25 23:52(1年以上前)

>でそでそさん

画像まで付けて頂きありがとうございます。
解決しました。

マニュアルにはデータセーバーの記載はありましたが、有効時のアイコン記載がなく・・・
ありがとうございました。

書込番号:22350063

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 バッテリーの持ち

2018/12/24 07:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P10 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:3909件 HUAWEI P10 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P10 lite SIMフリーの満足度4

購入して 8ヶ月経ちますが、当初は、一晩で1から5%くらいの減りでしたが 最近は、10%も減ってます。
これって8ヶ月もたつので普通なのか?それとも設定が、バッテリーの持ちを悪くしているのかわかりません。

10%の減りって普通でしょうか?それとも異常でしょうか?
よろしくお願いします。

注)くれぐれも、間違っても “うっきー”さんからのレスは、しないでください。

書込番号:22345570

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:4793件Goodアンサー獲得:43件

2018/12/24 07:56(1年以上前)

気になるなら、バッテリー交換もアリかと。
今ならキャンペーン中で3,500円です。
かなり混み合いますが。

書込番号:22345578 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3909件 HUAWEI P10 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P10 lite SIMフリーの満足度4

2018/12/24 08:00(1年以上前)

>ユニコーンIIさん
ご回答ありがとうございます。

そんなに気にしてませんが、これが正常なら 来年辺り機種変しようかなと思っているところです。

書込番号:22345587

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件

2018/12/24 13:05(1年以上前)

>★ジェシー☆さん
こんにちは。

ユニコーンIIさんがおっしゃっているバッテリー交換キャンペーンは、2019/2/28までなのでご存知なければご認識を。
http://www.support-huawei.com/cp/battery_exchange.html

電池使用量のグラフや、電池消費量ランキングを確認してみて、違和感あるところの設定を疑ってみるぐらいではないかと。
設定>電池>詳細電池消費量
設定>電池>電池消費量ランキング

人によっては、Battery Mixなどのモニタリング用アプリを活用されるようですが、標準機能でもある程度は傾向が掴めるんじゃないかと。

8ヶ月でバッテリーの持ちがどの程度悪化するのが通常なのかは何ともわかりませんが、もしも1〜2日に1回ぐらいの充電ペースでしたら、ちょっとヘタりが早いか、端末設定関連に原因があるのかなぁという気はします。

書込番号:22346275

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3909件 HUAWEI P10 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P10 lite SIMフリーの満足度4

2018/12/24 16:29(1年以上前)

>でそでそさん
ご回答ありがとうございます。
ご親切にありがとうございます。
1日1,回か2回充電してます。

来年、1年過ぎだとソフトバンクに乗り換えが、お得になりそうですので その方向で検討したいと思いました。

書込番号:22346699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ82

返信26

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P10 lite SIMフリー

スレ主 TMK2004さん
クチコミ投稿数:25件 HUAWEI P10 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P10 lite SIMフリーの満足度1

UQモバイルのP10liteを購入してはや1年、ここの所、バッテリー残量が10%以下になるとまるで1秒事に減っていくようにバッテリーが減っていきます。
また、50%代で「バッテリー残量がありません」とでて強制シャットダウンがかかります。

前にiPod touch(6世代)を充電しながら使用してたら、バッテリー交換屋に「充電しながらの使用はバッテリーに良くない」と言われました。(P10liteも充電しながら使ってしまった…)


やはりバッテリーの老化が問題なのでしょうか?

一応、明日購入先のUQモバイルショップに相談しに行こうと思います。

書込番号:22326514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:29717件Goodアンサー獲得:4557件

2018/12/16 00:52(1年以上前)

基本、10%を切ったら使用をやめるべきです。P10Liteは1年以上使っていますが、10%以上で切れたことはありません。
また、電池寿命に影響するのは充電回数の多さです。1日に複数回充電していたらそれだけ劣化が早まります。利用しているモバイルバッテリーの品質なども影響します。

書込番号:22327245

ナイスクチコミ!0


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2018/12/16 01:18(1年以上前)

症状からしてbatteryの劣化だと思います。
劣化すると数十%からいきなり0になりシャットダウンします。
電池の状態はそのときの放電電圧で%表示しているだけなので
劣化すると放電電圧を維持できなくていきなり電圧が下がります。

バッテリーの劣化は充電回数(スマホの場合平均で300サイクルで80%の性能)
でも1日に何回も充電するから起こることではありません。
300サイクルとは0→100%を300回繰り返すと言うことで
0→50%なら600回と言うことになります。
通常の期間として2ー3年です。

それより速く劣化が起こるのは温度の影響で
充電しながら使う、高負荷なゲームなどを連続して行う場合です。
また夜刺しっぱなしで充電することも100%時は電池に良くないので
劣化が少し早まります。

電池を長く持たせるには
帰宅したらすぐ充電し100%になったら外して寝る。
充電しながら使用しない。
環境があれば1日に何回も充電する。
0%近くには極力しない。
高温の場所には置かない。

書込番号:22327278

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2018/12/16 03:24(1年以上前)

バッテリー寿命はどの機種でも必ず来ます
ファーウエイ機種はAmazonで バッテリー交換のセットが売られてます、動画を
見ながら交換しましょう

書込番号:22327369

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47285件Goodアンサー獲得:8046件 Android端末のFAQ 

2018/12/16 08:22(1年以上前)

>ファーウエイ機種はAmazonで バッテリー交換のセットが売られてます、動画を
>見ながら交換しましょう

価格.comでは、「法律や公序良俗に反する書き込み」は禁止事項となっています。
これ以上(分解して違法行為を助長)の書き込みはされない方が良いと思います。
http://help.kakaku.com/cgi-bin/mt/mt-search.cgi?search=%E6%B3%95%E5%BE%8B%E3%82%84%E5%85%AC%E5%BA%8F%E8%89%AF%E4%BF%97&IncludeBlogs=3&limit=20&SearchResultDisplay=ascend&btnSearch.x=16&btnSearch.y=14

書込番号:22327612

ナイスクチコミ!8


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件

2018/12/16 08:29(1年以上前)

>価格.comでは、「法律や公序良俗に反する書き込み」は禁止事項となっています。

何の権利があって管理人のような事をしているのでしょうか?あちこちにあなたのスレと関係がない書き込みがあり、見ていて不快です。

書込番号:22327626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47285件Goodアンサー獲得:8046件 Android端末のFAQ 

2018/12/16 08:57(1年以上前)

>電脳城さん
>何の権利があって管理人のような事をしているのでしょうか?あちこちにあなたのスレと関係がない書き込みがあり、見ていて不快です。

価格.comでは管理人が掲示板に書き込むことはありません。
少なくとも私の知る限り、スマホの掲示板では見たことはありません。

ユーザーの手に委ねられています。

http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=MR002
>ルール・マナー違反を見つけた場合は、厳しく責めたりせず、寛大かつ優しく違反について指摘してあげましょう。

場合によっては、削除依頼をすることもあります。
今回の件は、削除依頼はまでは不要だと思っています。
交換目的のスレッドを立てられてた場合は、削除依頼をして削除してもらっています。

書込番号:22327697

ナイスクチコミ!5


スレ主 TMK2004さん
クチコミ投稿数:25件 HUAWEI P10 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P10 lite SIMフリーの満足度1

2018/12/16 13:12(1年以上前)

>dokonmoさん
やはりバッテリーの老化ですかね…
ここの所やけにバッテリーの減りが早いと思ってたので…汗

とりあえずUQモバイルショップで聞いてみることにしますね。

書込番号:22328208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 TMK2004さん
クチコミ投稿数:25件 HUAWEI P10 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P10 lite SIMフリーの満足度1

2018/12/16 13:18(1年以上前)

>とおりすがりな人さん
うーん…自分まだ未成年(中学生以上)なので自分で分解するんだったら新しいの買いますね。
正直最近のHuaweiは大問題になってるしOSの更新来ないし新しい物好きの自分にとっては少し飽き飽きしてましたから…あと不安も。(現在使ってるスマホがAndroid7.0でTicwatchが8.0ってどゆこと笑笑)

次買うならZenfone5ですかね…

書込番号:22328219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 TMK2004さん
クチコミ投稿数:25件 HUAWEI P10 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P10 lite SIMフリーの満足度1

2018/12/16 13:21(1年以上前)

>電脳城さん
同感です。

書込番号:22328225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 TMK2004さん
クチコミ投稿数:25件 HUAWEI P10 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P10 lite SIMフリーの満足度1

2018/12/16 13:26(1年以上前)

やはりバッテリーの使い方の問題ですかね?
10%以下になったら使用を辞めるべきなんですか…

同じP10liteでも使い方によってここまで変わるものなのですか…(スマホじゃ当たり前か)

書込番号:22328235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1304件Goodアンサー獲得:102件

2018/12/16 13:57(1年以上前)

スマホ、2年半落ちと3年落ちのを2台使ってます。

どちらも通常60%台になるまでに充電してます、自分にとって50%切るのは非常事態です。

一時期ドラクエシリーズやってて充電しながら使用した事もあってか両機とも新品時より持ちは悪くなってますね。

100%まで充電してその日のうちに10%台までになるというのはよほど長時間使用しないとならないと思いますし、連日そのようなまして充電しながらですとバッテリーは非常に短命になってしまうと思いますね。

書込番号:22328319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


balihiさん
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:2件

2018/12/16 14:33(1年以上前)

>TMK2004さん
なぜ未成年だと分解しないんですか?
ITに関する技術や知識、手先の器用さ、低コスト志向など、どの要素でもおじさん世代に比べて分解を選択しやすいと思うのですが。

書込番号:22328402

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:29717件Goodアンサー獲得:4557件

2018/12/16 17:13(1年以上前)

UQ版だけOreoが配信されていないみたいですね。
P10Liteの場合、充電しながらゲームをしてもバッテリーの温度は30度程度です。発熱で劣化が進む要素はないと思います。気をつけなければならないのは純正以外の充電器の利用です。
また、端末の修理を勧めるなら、修理資格を持たない者が修理した端末は国内で利用することが出来ないことも併記するべきでしょう。これは、民間修理業者を利用する場合でも同じです。基本的に民間修理業者が持つ修理資格はiphoneだけです。

書込番号:22328737

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47285件Goodアンサー獲得:8046件 Android端末のFAQ 

2018/12/16 17:49(1年以上前)

>ありりん00615さん
>基本的に民間修理業者が持つ修理資格はiphoneだけです。

公式サイト記載通り、ファーウェイ認定修理店があります。
http://www.support-huawei.com/product_in_use/repair_application/certified_shop.html#anchor01

書込番号:22328849

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47285件Goodアンサー獲得:8046件 Android端末のFAQ 

2018/12/16 18:04(1年以上前)

↑SIMフリー版のみなので、UQ版はUQで契約している人限定で、UQで対応してもらう必要はありますが。

書込番号:22328894

ナイスクチコミ!0


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件

2018/12/16 18:20(1年以上前)

>†うっきー†さん
以下は通信しない(もしくは海外での使用を)前提でカキコミしていますので私のカキコミに対してのコメントは不用です。
(面倒なので絡まないでくださいと言っています)

>TMK2004さん
症状からみてバッテリーの劣化です。バッテリーが劣化すると気温が低い時など電圧の落ち込みが大きくなり、残量があってもシャットダウンしてしまう事があります。

バッテリー交換以外の対策がないと思われます。機種変されるかバッテリー交換を交換するかの検討をお願いします。
よろしくお願いします。
Best regards,

書込番号:22328933 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29717件Goodアンサー獲得:4557件

2018/12/16 18:23(1年以上前)

それは運営会社であるユウソリューションズ株式会社がHuaweiと提携した為です。ここは、民間業者ではなくHuaweiの修理工場という扱いのようです。
但し、現行で全国151店舗中7店舗のみの対応です。iphone修理は148店舗が対応しています。

書込番号:22328945

ナイスクチコミ!0


スレ主 TMK2004さん
クチコミ投稿数:25件 HUAWEI P10 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P10 lite SIMフリーの満足度1

2018/12/16 18:23(1年以上前)

>balihiさん
まぁ、自分の手でやったら絶対壊しそうなので…
壊すよりは新しいやつ買った方が、一石二鳥(壊れない 新しい)かなって
それにまだバッテリーが問題だと決まった訳ではありませんし、今日UQモバイルのサポートセンターに連絡したら「1度データをバックアップして、初期化してみてください。」とか言われたんで、それ通りに初期化(クソめんどかった)したら、今のところ切れることがないのでとりあえずこの後の状況次第でショップの方に確認してみようと思います。

やっぱ分解するの怖いし面倒だから…

書込番号:22328948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 TMK2004さん
クチコミ投稿数:25件 HUAWEI P10 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P10 lite SIMフリーの満足度1

2018/12/16 18:27(1年以上前)

>電脳城さん
やはりバッテリー問題の確率が高いのですかね…

バッテリー交換代が高いようならZenfone5に替え買えますかね…

せっかく初期化して再セットアップし直したのに…泣

書込番号:22328958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47285件Goodアンサー獲得:8046件 Android端末のFAQ 

2018/12/16 19:05(1年以上前)

>ありりん00615さん
登録修理業者制度に登録済のスマホステーションでは本機の修理も可能なようです。
http://www.tele.soumu.go.jp/j/sys/others/repairer/#4046304
http://kichijoji.sma-sta.jp/

機種ごとに登録が必要なので、登録修理業者制度を利用するのは、結構大変なようではありますが。

総務省も、電波を使うか使わないか関係なく、違法というのは勘弁してほしいとは思います。

https://tools4hack.santalab.me/giteki-mark-wireless-off-lawfulness.html
>Q. 技適マークが無くても「無線機能(WiFi/Bluetoothなど)をオフにして使わず、有線(LAN/USBなど)だけで使用するのであれば合法」といった認識は、正しいのでしょうか?
>
>A. Wi-Fi・Bluetooth等、電波を送出するものは電波法において「無線局」となります。
> 電波法第4条において「無線局を開設しようとする者は、総務大臣の免許を受けなければならない」(発射する電波が著しく微弱な無線局で総務省令で定めるものを除く)と定められております。
> 「無線局の開設」とは無線機能使用の有無では無く無線局を設置することを指しますのでご相談のように電波が出せる状態になっているが、その機能を使用しないと言うことでは電波法をクリアできません。
> 本件対応としては技適対応マークの無い無線設備に関しては電波を送出する回路の撤去等、電波が出せないよう根本的対策を講じていただかないと無線局が開設されていることになり電波法第4条に抵触し、電波法違反となりますのでご注意ください。

書込番号:22329038

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29717件Goodアンサー獲得:4557件

2018/12/16 19:41(1年以上前)

端末が5℃以下に冷えると、バッテリーが正常でもシャットダウンしてしまう可能性はあります。スキー場などでよくある現象です。
登録修理業者制度のPDFリストをみればわかりますが、ユウソリューションズ株式会社が取得している修理資格はiphone6(A1586)だけです。このリストにはHuaweiの資格を取得している業者はありません。
登録修理業者制度だけではユウソリューションズ株式会社にHuawei端末の修理資格はありませんし、資格を取るにしても1機種100万円単位の出費が必要です。Huaweiと提携というのがミソです。

書込番号:22329122

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47285件Goodアンサー獲得:8046件 Android端末のFAQ 

2018/12/16 19:58(1年以上前)

>ありりん00615さん
>登録修理業者制度のPDFリストをみればわかりますが、ユウソリューションズ株式会社が取得している修理資格はiphone6(A1586)だけです。

私が記載したのは、スマホステーションなので、そちらで検索しました。
Appleの4機種のみでHuawei機はありませんでした。

公式サイトで、登録修理業者登録と、デカデカとうたっていて、本機も修理対象になっていたので、てっきり許可を受けていると思い込んでしまいました。
もうしわけありません。

登録修理業者と謳いながら、対象機種でないものまで、修理してしまっているようです・・・・・


>このリストにはHuaweiの資格を取得している業者はありません。

確認しました。おっしゃる通りHuaweiで検索してもみつかりませんでした。
今のところは、ファーウェイ認定修理店だけしかダメみたいですね。


>資格を取るにしても1機種100万円単位の出費が必要です。

やはり、この高額なのと手続きが面倒なのがネックになっているようです。

書込番号:22329151

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2018/12/16 20:41(1年以上前)

自分での修理は自己責任ですが、修理業者も届けでてない事が多いので正規交換以外は違法になります
自分での修理が違法な理由は、アンテナの改造による高出力化が違法なのですが、一般人に高出力モジュールの取り付けは事実上不可能なんですがw
高出力化の改造をしない限り、電波測定で検挙される事は有りません
正規の交換以外は自己責任です

書込番号:22329292

ナイスクチコミ!0


スレ主 TMK2004さん
クチコミ投稿数:25件 HUAWEI P10 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P10 lite SIMフリーの満足度1

2018/12/17 19:10(1年以上前)

UQモバイルのホームページによると、どうやら僕のP10liteは端末保証サービスに入っているそうで、最大5000円で端末の交換、もしくは端末の修理が可能だそうです。(あくまでも予想ですが)
この保証で何とかなってくれたらいいのですが…

今のところは特に強制シャットダウンがかかることはありませんが、またなったら面倒なのでUQモバイルショップに行こうと思います(事情があって行けなかった…)

書込番号:22331175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 TMK2004さん
クチコミ投稿数:25件 HUAWEI P10 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P10 lite SIMフリーの満足度1

2019/01/02 00:55(1年以上前)

機種不明

90%辺りからストン落ちた残量グラフ。

今回は、お店側に見てもらって端末保証サービスの'端末交換''をすることになりました。

ついこの前は、出先でモバイルバッテリーで充電してても電池が減っていく現象が見られました。

交換品は1月3日に届くそうです。皆様、お返事ありがとうございました。

書込番号:22364636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 TMK2004さん
クチコミ投稿数:25件 HUAWEI P10 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P10 lite SIMフリーの満足度1

2019/01/06 17:14(1年以上前)

機種不明
機種不明
当機種

そっくり

修理品は初期化して、袋詰め。

追記

1/3に無事、クロネコヤマトにて交換品が届きました。

交換後の電池は普通に動いてます。

書込番号:22375850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

fomaカード

2018/12/13 21:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P10 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:26件

dsdsをしたくてfoma カードをカットして、差したのですが、sim 設定で2gと認識され、アンテナが立たない状態です。
契約はバリューssプランです。
dsdsとして使用する方法、ご教示お願いいたします。


書込番号:22322253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
KS1998さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:280件

2018/12/13 21:49(1年以上前)

>れこちゃんさん

こんにちは。
P10 liteは3G+4GのDSDSには非対応のはずですが…
Foma使ってのDSDSもできないと思いますよ。

書込番号:22322328

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47285件Goodアンサー獲得:8046件 Android端末のFAQ 

2018/12/13 21:54(1年以上前)

>れこちゃんさん

本機はDSSS機です。
FOMA契約のSIMを利用したい場合はDSDS機を購入する必要があります。

ハードウェアの仕様なので、変更は出来ません。

■DSSS,DSDS,DSDVの違い

DSSS:2G + 2G/3G/4G(2Gは日本では停波しているため実質片方しか利用出来ない)
DSDS:2G/3G + 2G/3G/4G
DSDV:2G/3G/4G + 2G/3G/4G

書込番号:22322339

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47285件Goodアンサー獲得:8046件 Android端末のFAQ 

2018/12/13 22:05(1年以上前)

>ハードウェアの仕様なので、変更は出来ません。

正確性にかけていたので、少し訂正させてもらいます。

ハードウェア+ソフトウェアでの仕様なので変更は出来ません。
後日ソフトウェアの変更でDSDS機に変更となった機種などはありますが、本機に関しては、他の機種との差別化などもあると思いますので、DSSS機のまま、変更されることは今後もないと思います。

書込番号:22322372

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2018/12/13 22:12(1年以上前)

検索したのですが、設定がわからず質問させて頂きました。
dsds機だと思ってました。

ありがとうございました。

書込番号:22322393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47285件Goodアンサー獲得:8046件 Android端末のFAQ 

2018/12/13 22:18(1年以上前)

>検索したのですが、設定がわからず質問させて頂きました。

おそらくYahooなどで検索されたのだと思いますが、
掲示板の右側(スマホなら下)に検索ワードを入力するところがあります。
「FOMA」などで検索すると、既出情報を見れます。

また何かありましたら、掲示板の機能で検索されるとよいです。

広範囲に検索したい場合は、検索対象カテゴリを「表示中のアイテムのみ」から「すべてのサブカテゴリ」に変更して検索すればよいです。

書込番号:22322413

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2018/12/14 18:50(1年以上前)

>†うっきー†さん
色々と親切にして頂きありがとうございまた。

書込番号:22324117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)