HUAWEI P10 lite のクチコミ掲示板

HUAWEI P10 lite

  • 32GB

5.2型フルHD液晶を搭載したSIMフリースマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI P10 lite 製品画像
  • HUAWEI P10 lite [サファイアブルー]
  • HUAWEI P10 lite [プラチナゴールド]
  • HUAWEI P10 lite [パールホワイト]
  • HUAWEI P10 lite [ミッドナイトブラック]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HUAWEI P10 lite のクチコミ掲示板

(4158件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全489スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
489

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 端末初期化について

2017/07/03 12:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P10 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:27件

SIMフリ−スマホ初心者です。P10liteが明日(7/4)発送なのですが、ワイモバイルと契約する月末までWI-FIを使って、初期設定をしたり実際に通信をしたいと思います。ある方に教えて頂いた初期設定動画の中に、端末初期化の方法というのが最初にありましたが、購入してすぐの、素の状態で端末初期化は必須なのでしょうか。あと、端末初期化の意味を教えて下さい。よろしくお願いいたします。

書込番号:21015759

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1177件Goodアンサー獲得:201件

2017/07/03 14:40(1年以上前)

>おこちゃまね〜さん
必須ではないですが、販売元が入れているようなプリインストールアプリが必要ないなら初期化でまとめて消します。

書込番号:21015938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/07/03 16:02(1年以上前)

暫く使ってて大幅アップデートとかしたときは初期化が有効かもしれないけど(不要って人もいる)
買った状態だとあまり必要ないような気がする

まあ、買ってすぐだったら設定もまだだし最近のスマホ(OS?)は初期化もすぐ終わっちゃうし、気分的にやっておいてもいいとは思う

書込番号:21016101

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:805件Goodアンサー獲得:144件 HUAWEI P10 lite SIMフリーの満足度5

2017/07/03 16:16(1年以上前)

>『購入してすぐの、素の状態で端末初期化は必須なのでしょうか。あと、端末初期化の意味を教えて下さい。』

以前下記URLのようなことがありました。
その際に初期化しました。
初期化をすることにより何もいじっていない最初の状態に戻り、このような不具合をなくすのが最大のメリットです。
ウィルスに感染した場合もこの方法で戻すことにより何もなかったことにします。

http://sumahoinfo.com/asus-zenfone-2-laser-storage-bug-system-ryoiki-fuguai

書込番号:21016134

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27件

2017/07/04 05:58(1年以上前)

>リズム&フルーツさん
回答ありがとうございます。やってみます。

書込番号:21017598

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2017/07/04 06:03(1年以上前)

>どうなるさん
回答ありがとうございます。やってみます。

書込番号:21017600

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2017/07/04 06:09(1年以上前)

回答ありがとうございます。スマホ評価・不具合ニュース 見させていただきました。やってみます。

書込番号:21017605

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2017/07/04 06:12(1年以上前)

>kintaマカオに着くさん
回答ありがとうございます。スマホ評価・不具合ニュース 見させていただきました。やってみたほうが良いみたいですね。

書込番号:21017612

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ58

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

ラインの通知がない

2017/07/03 12:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P10 lite SIMフリー

スレ主 アシカ@さん
クチコミ投稿数:187件

購入後ラインの通知が来ないので困っていますが。
購入された方で同じ症状の方いませんか。
前まで使ってたスマホ3台はそんなことありませんでした。

ラインの設定やスマホ本体の通知設定、再起動等やりましたが、通知が来ません。
インターネットで調べてみると、強制終了をすると不具合が起こることがあるらしいのですが。
画面下の□ボタンで強制終了している影響なのかとも思っていますが。

ご購入された方で同じ症状の方、対処方法知っていましたら教えてください。

書込番号:21015687

ナイスクチコミ!12


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47278件Goodアンサー獲得:8044件 Android端末のFAQ 

2017/07/03 12:49(1年以上前)

たんにアプリを終了しないようにDozeの無効化をしていないだけでは?
おそらく、もっとも分かりにくい「バッテリー最適化を無視」の設定をしていないだけではないかと推測します。

>端末管理→電池残量→右上の歯車→消費電力が高いアプリ→オフ(補足:通知された時に間違って閉じないようにするため)
>端末管理→電池残量→右上の歯車→極端に消費電力の高いアプリを閉じる→オフ
>設定→アプリ→設定→特別なアクセス→バッテリー最適化を無視→右上の↓→すべてのアプリ→該当アプリ→許可(許可が閉じない設定です)

他にも確認すべきことは多いので、詳細は以下を参照下さい。
HuaweiのAndroid7(EMUI5.0)で確認すべき内容を纏めています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024148/SortID=20724988/#20850355

書込番号:21015735

Goodアンサーナイスクチコミ!16


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47278件Goodアンサー獲得:8044件 Android端末のFAQ 

2017/07/03 12:54(1年以上前)

■補足
>画面下の□ボタンで強制終了している影響なのかとも思っていますが。

この操作をしても通知はきますので、問題ありません。

書込番号:21015752

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:88件

2017/07/03 18:34(1年以上前)

こちらをどうぞ

アプリの通知が来ない!なんかこれ、スリープはいると常駐アプリが落ちまくるんですが?LINEの通知が届かない!タイマーが落ちる!目覚ましが鳴らない!ウィジェットが更新されないんだけど!IP電話がプッシュ着信しない!
http://p10lite-huawei-wiki.fxtec.info/wiki.cgi?page=%A4%E8%A4%AF%A4%A2%A4%EB%BC%C1%CC%E4%A1%A2FAQ%A1%CA%A5%A2%A5%D7%A5%EA%A1%A2%A5%A6%A5%A3%A5%B8%A5%A7%A5%C3%A5%C8%B4%D8%B7%B8%A1%CB#apptuti

書込番号:21016424

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 アシカ@さん
クチコミ投稿数:187件

2017/07/03 19:04(1年以上前)

ありがとうございます。

うっきーさんのメッセージとそのリンクを確認して3〜4つの設定、再起動しました。
ラインは人から来ないと確認できないので、メールソフトで確認してみます。

書込番号:21016498

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47278件Goodアンサー獲得:8044件 Android端末のFAQ 

2017/07/03 19:09(1年以上前)

>ラインは人から来ないと確認できないので、メールソフトで確認してみます。

LINEで御自身ですぐに確認したい場合は、PC版を入れてログインすると、通知があるので、それで確認するという方法もあります。
https://line.me/ja/download

家族と同居している場合は、家族のLINEからサクっと確認は可能ですけど、1人だと、PC版を使うのがよいですね。

書込番号:21016507

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47278件Goodアンサー獲得:8044件 Android端末のFAQ 

2017/07/03 19:30(1年以上前)

■検証補足(最終確認時)
Wi-Fiでの検証(機内モードオン+Wi-Fiをオン)
モバイル通信での検証(Wi-Fiをオフ)
それぞれで、スリープにした後、端末を微動だにさせないで2時間以上放置。
その状態で通知を確認。

Wi-Fiとモバイル通信の両方で検証しておくと、安心して利用出来ると思います^^

書込番号:21016554

ナイスクチコミ!4


スレ主 アシカ@さん
クチコミ投稿数:187件

2017/07/03 19:38(1年以上前)

うっきーさんありがとうございます。

先程wifiにてメール通知とラインメッセージ通知が届きました。
今wifiを切り、データ通信の状態にして待機中です。

データ通信にてメールの受信は確認できました。
恐らくラインも大丈夫でしょう。

これはロック状態でも通知は同じでしょうかね。

書込番号:21016569

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47278件Goodアンサー獲得:8044件 Android端末のFAQ 

2017/07/03 20:04(1年以上前)

>これはロック状態でも通知は同じでしょうかね。

違います。むしろロック状態(スリープ状態)で検証しなければ、何の意味もありません。
Dozeモードへの移行が1時間後、その後、さらに1時間後のSTATE_IDLE_MAINTENANCEという処理があり、これがうまく乗り越えれないと確実な検証とはいえないかと。
あとは延々と同じ処理なので、最初の2時間を乗り越えたら問題はないという判断で良いと思います。

IP電話などの公式サイトに2時間程度経過後に正常に機能しなくなるという時間の根拠はここにあると思います。
詳細は以下を参照下さい。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000022405/SortID=20522738/#20649043

Dozeモード移行時の無効化(バッテリー最適化を無視)で、正常に機能するかを検証しない限り意味はありません。

そのために、先ほど記載した通りスリープ後、最低2時間以上経過してから検証しないと、何の意味もありません。

書込番号:21016629

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:3件

2018/01/26 00:32(1年以上前)

電池の設定の中にロック時に閉じるアプリの設定項目があります
その中のラインアプリの設定を閉じないに変更するとラインがプッシュ通知されるようになります

書込番号:21541938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


kagarinさん
クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:3件

2018/05/26 13:47(1年以上前)

>30ヴェルファイアンさん

書き込みからかなりの日数がたっておりますが^^;
当方 nova light で同様の症状で数々の対応策を調べて実施したものの、
全く改善されませんでしたが...

30ヴェルファイアンさんの仰るとおりに設定したところ、一発で直りました!
感謝いたします^^

書込番号:21852334

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2019/01/25 11:56(1年以上前)

もう古い機種ですが困っている方がいるかもしれないので……
HuaweiのLINEチャットサポートで聞いてみました。
Android8.0だと、既出の設定と少し違います。
こちらのスレッドなどを参考にして何時間も見直ししたが、

通知の鳴動制限をオフにしたら鳴るようになりました。
・設定>音>通知の鳴動制限

私はLINE@も使っているので、家族が不在でも確認できました&#9833;

設定した画面を15枚くらい全部スクショで撮ってサポートに送ったら全部確認して見つけてくれました。
Huawei意外に親切w

書込番号:22418171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47278件Goodアンサー獲得:8044件 Android端末のFAQ 

2019/01/25 12:20(1年以上前)

>Android8.0だと、既出の設定と少し違います。

Huawei機では、最も質問の多い以下の設定が必要です。

https://ukkifaq.web.fc2.com/Huawei-faq.html#faq1_2
>Q.Android8.0 8.1(EMUI8.0 8.1)で、スリープ時に、LINE,SMARTalkのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。

確認する内容(やってはいけない設定もあります)が非常に多いため、慎重に1個ずつ確認されるとよいです。

鳴動については、基本なので、上記FAQには記載はしていませんが。

書込番号:22418220

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

クラッシュロワイヤル快適に動きますか?

2017/07/03 06:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P10 lite SIMフリー

表題のとおりです
よろしくお願いします

書込番号:21015101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Kx Kyoさん
クチコミ投稿数:2332件Goodアンサー獲得:19件 HUAWEI P10 lite SIMフリーの満足度5

2017/07/03 17:38(1年以上前)

全く問題ないです。

書込番号:21016297

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2017/07/04 13:22(1年以上前)

ありがとうございます。m(__)m>Kx Kyoさん

書込番号:21018268

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Wi-Fiのデータ使用量を確認する方法

2017/07/02 14:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P10 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:21件

旧端末(Android5.0)では、データ使用量を、モバイルデータとWi-Fiの両方を見る事ができたのですが、この端末は、Android7.0になったせいか、モバイルデータの使用量しか見る事ができません…。
Wi-Fiでの使用量も確認したいのですが、何か方法があれば教えてください。
宜しくお願いいたします。

書込番号:21013384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47278件Goodアンサー獲得:8044件 Android端末のFAQ 

2017/07/02 15:12(1年以上前)

設定→モバイルデータ通信→通信量ランキング→右上の▼→Wi-Fi通信量ランキング
本機での検証ではありませんが、他のHuawei機では、これで見れますので、本機も同様だとは思います。

書込番号:21013424

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:21件

2017/07/02 15:39(1年以上前)

ありがとうございます!
下向き矢印がある事に気付きませんでした…。
本当に助かりました!

書込番号:21013472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ54

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P10 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:5件

P10liteを、手帳型カバー(DuxDucis)に取り付けて使用しています。以前GR5を、やはり手帳型カバーに取り付け使用していたのですが、カバーを開けるとスリープ状態から自動でONになり、手間が省けて便利だったのですが、P10liteの場合はそうはならず、少し不便を感じています。「スマートカバー」という設定をオンにしてみましたが、やはり解決出来ません。何か他の設定項目があるのでしょうか?ご存知の方よろしくお願いいたします。

書込番号:21010597

ナイスクチコミ!13


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47278件Goodアンサー獲得:8044件 Android端末のFAQ 

2017/07/01 15:16(1年以上前)

たんに磁石がついていない、ふつうのカバーだからだと思いますよ。
磁気センサーは、指紋認証の左側にあります。
ピップエレキバンなどで機能することを確認可能です。

詳細は以下の動画で確認可能です。
4分半の場所からです。その場所からスタートします。広告はありません。
https://youtu.be/ruTLVwJBoeg?t=270

設定は、スマートカーバーの設定のオンオフのみです。

書込番号:21010647

Goodアンサーナイスクチコミ!11


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47278件Goodアンサー獲得:8044件 Android端末のFAQ 

2017/07/01 15:19(1年以上前)

>詳細は以下の動画で確認可能です。

すみません。こちらの掲示板はP10ではなくP10 liteでした。
動画はP10のものです。私の勘違いです。すみません。

磁気センサーの場所は、おそらく同じようなところだとは思いますが。

とりあえず、カバーに磁石があるかを確認されるとよいです。

書込番号:21010655

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47278件Goodアンサー獲得:8044件 Android端末のFAQ 

2017/07/01 15:54(1年以上前)

連続投稿すみません。
商品へのURLの記載がありませんでしたが、
DuxDucisと記載があるので、以下の製品でしょうか?
https://www.amazon.co.jp/dp/B06XWVDBR9

複数の機種でカバーを出しているようですが、レビューなどには以下の記載がありました。
>閉じてる時にマグネットが付いてないからパカパカする。あとオートスリープ機能も付いてないです。
>オートスリープできるように記載があったが、対応していない。
>ちなみにマグネット式との事で、カバーを裏返しにしたときは問題ないけど、閉じたときはマグネットが効かずカパカパします。

製品説明にある、マグネットは、スマートカバー目的ではない別のマグネットの可能性もありそうです。
マグネットがあったとしても、本機の磁気センサーの位置にないと、当然効きませんので、確認してみて下さい。

書込番号:21010739

ナイスクチコミ!5


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2017/07/01 18:01(1年以上前)

「スマートカバー」設定はHuawei機種にはありますが
ハード的に対応しているか否かは機種によるようです。
残念ながら、この機種は対応していないのかも知れません。

書込番号:21011024

ナイスクチコミ!2


bontyanさん
クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:49件 HUAWEI P10 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P10 lite SIMフリーの満足度5

2017/07/01 21:55(1年以上前)

>残念ながら、この機種は対応していないのかも知れません。

いえいえ、対応してますよ

書込番号:21011656

ナイスクチコミ!2


bontyanさん
クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:49件 HUAWEI P10 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P10 lite SIMフリーの満足度5

2017/07/01 21:57(1年以上前)

失礼しました

機種を間違えました。すみません!

当機種については不明でした

書込番号:21011663

ナイスクチコミ!3


joker5963さん
クチコミ投稿数:12件

2017/07/01 22:31(1年以上前)

ナビゲーションキーに磁気を当てると反応しましたよ。

書込番号:21011754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:15件 HUAWEI P10 lite SIMフリーの満足度4

2017/07/02 11:00(1年以上前)

ちょっと興味があります。スリープ機能に対応するカバーを御存じの方がいたらその商品を教えて頂きたいです。

書込番号:21012852

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2017/07/03 09:25(1年以上前)

いろいろとアドバイス有難うございました。磁気センサーが、本機の下の方の「HUAWEI」というマークの左あたりのエリアにあるようで、ここにマグネットをあててみたら、確かにスリープがONになったり、OFFになったりします。そのため、この手帳型カバーが「スマートカバー機能に対応していない」という結論かと思います。ちなみに、手帳型カバーは、うっきーさんがURLを書き込んで頂いた商品です。皆様、アドバイス有難うございました。

書込番号:21015325

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2017/08/20 22:24(1年以上前)

解決済みにレスすみません。
P10 liteでオートスリープ対応の手帳型ケースを探してたどり着きました。
スマートカバー機能に対応しているケースをどなたかご存じありませんか?

書込番号:21132664

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47278件Goodアンサー獲得:8044件 Android端末のFAQ 

2017/08/23 12:44(1年以上前)

>スマートカバー機能に対応しているケースをどなたかご存じありませんか?

Huawei P10 Lite Flip View Cover, Wei&szlig;
https://www.amazon.co.jp/dp/B01MUTLA1A
純正品と思われる出品はありました。
ただ、6,091+1,000(送料)と、おそろしく高額ですが。

試しに買ってみるというレベルではないですね・・・・・


P10の方は純正品(Huawei発送)で発送もHuaweiなので間違いないですが。
こちらも2780円と高額のようですが。
https://www.amazon.co.jp/dp/B06XCYG6VM
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024833/SortID=21138628/#21138628

書込番号:21138989

ナイスクチコミ!3


V-o-Vさん
クチコミ投稿数:1024件Goodアンサー獲得:27件

2017/11/22 11:51(1年以上前)

ウインドウあり なしの設定はどうでしょう?

書込番号:21376640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ30

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初期不良かも…

2017/06/29 21:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P10 lite SIMフリー

スレ主 blasty_mk2さん
クチコミ投稿数:165件 HUAWEI P10 lite SIMフリーの満足度2

楽天モバイルでセット購入。
画面左上のキャリア名の所がdocomo、緊急通報のみ、キャリアなしとパラパラ変わります。
アンテナも屋外に出ても1〜2本(場所を色々変えても)しか立たず、室内に入るとほぼ圏外。
屋外でなんとか通話出来ても3Gしか繋がらず。
simの抜き差し、APNの自動/手動設定、端末の再起動及び初期化と試してきましたが状態は変わらず。
Wi-Fiは問題無く使えます。
皆さん、お知恵をお貸し下さいm(_ _)m

書込番号:21005964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47278件Goodアンサー獲得:8044件 Android端末のFAQ 

2017/06/29 22:25(1年以上前)

楽天モバイルでセットで購入したとのことなので、開梱されて、楽天のアプリをてんこ盛りでインストールされていたかと思います。
既に初期化は済ませたの事なので、不要なアプリも消えていると思います。
blasty_mk2さんが試せることは、すでに試されていて、他に出来そうなことはないと思います。

個人的には楽天に連絡するより、Huaweiに連絡して、初期不良の可能性があるので、調べて欲しいと連絡が良いと思います。
確実なのは、パラパラ変わる部分を動画撮影し、こちらの掲示板をお借りしてアップロード。

Huaweiにはこちらの掲示板のURLをチャットでも連絡して動画を確認してもらう。
動画を見れば一目瞭然なので、すぐに対応して頂けるのではないかと思います。

書込番号:21006055

ナイスクチコミ!6


スレ主 blasty_mk2さん
クチコミ投稿数:165件 HUAWEI P10 lite SIMフリーの満足度2

2017/06/30 09:33(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
キャリア名がパラパラ変わるというのは、数秒では無く数分単位で変わるので動画で撮るのが難しいかと…
あと、変わらないときは何時間も変わらないのでこれもまた難しいです。
他には、別の方のコメントで97分でフル充電と書いてあったのですが、何度やっても2時間超えます。
(5%からのフル充電)
こちらの方も何とかしたいです。

書込番号:21006997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:88件

2017/06/30 13:32(1年以上前)

SIMの接触不良か初期不良ですね。

書込番号:21007519

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/06/30 14:12(1年以上前)

>変わらないときは何時間も変わらない

SIMの問題でも、端末の問題でもなく、
docomo系の MVNOにありがちな、

『輻輳』

状態になっているのでは?
殊に、楽天では…ね。

書込番号:21007601

ナイスクチコミ!2


スレ主 blasty_mk2さん
クチコミ投稿数:165件 HUAWEI P10 lite SIMフリーの満足度2

2017/06/30 15:22(1年以上前)

>天然ミネラルさん
自分もsim不良かと思ったので、交換依頼をしたら本体が異常が無いかどうかを先に確認してもらわないと出来ないと言われました。
sim不良の切り分けがしたいので最寄りの楽天モバイルショップで出来ませんか?と尋ねたらショップは契約手続きのみで、そういう対応はしませんと言われました。

>モモちゃんをさがせ!さん
輻輳でキャリアなしとかなるんですか?
まぁ4Gでは繋がりませんが…

書込番号:21007750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:3件

2017/06/30 15:41(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
相変わらず的外れなことを言ってますね。
もう少し勉強したらどうですか?

一番可能性が高いのは、simカードスロットの故障でしょうね。
ここは壊れやすいところなので、、

書込番号:21007784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:13件 HUAWEI P10 lite SIMフリーの満足度1

2017/07/05 11:48(1年以上前)

私もそうです!親がP10とP9を購入しましたが、P10では通話できず…交換もしましたがダメでした…同じ境遇の方がいてホッとしています( ;∀;)
今問い合わせている途中です。

書込番号:21020451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 blasty_mk2さん
クチコミ投稿数:165件 HUAWEI P10 lite SIMフリーの満足度2

2017/07/17 00:32(1年以上前)

>もち子3さん
問題がやっと解決しました!
P10liteと楽天モバイルのsimの相性が悪いことが判明しました。
他のキャリア(ワイモバイルやイオンモバイルなど)では問題無く通話が出来ます。
ショップの店員も楽天モバイルは相性問題がよく出ると言ってました。
楽天モバイル自体は上記事実を言っても自分達の否を認めません。
腹立たしいですが楽天モバイルを解約して別のキャリヤに行こうと思ってます。

書込番号:21048860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)