HUAWEI P10 lite のクチコミ掲示板

HUAWEI P10 lite

  • 32GB

5.2型フルHD液晶を搭載したSIMフリースマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI P10 lite 製品画像
  • HUAWEI P10 lite [サファイアブルー]
  • HUAWEI P10 lite [プラチナゴールド]
  • HUAWEI P10 lite [パールホワイト]
  • HUAWEI P10 lite [ミッドナイトブラック]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HUAWEI P10 lite のクチコミ掲示板

(4158件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全489スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
489

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートカバー使用時の画像変更方法

2017/12/04 07:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P10 lite SIMフリー

スレ主 hora39さん
クチコミ投稿数:15件
機種不明

端末設定→スマートアシスト→スマートカバー→ウィンドウ   に設定して使っているのですが、

端末設定→画面ロックとパスワード→画面ロックスタイル   で画像変更する方法を教えて下さい。

現状、デフォのマガジンロック画面という画像しか設定できません。

よろしくお願いします。

書込番号:21405106

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47368件Goodアンサー獲得:8067件 Android端末のFAQ 

2017/12/04 07:43(1年以上前)

ロック画面の画像変更をしたいということだと理解しました。
(指紋認証をしていて、カバーを開いた時も、ロック画面が表示されるため)

ホーム画面の何もないところを長押し→壁紙→好きな画像を選んで右上のチェック印をタップ→ロック画面

これでカバーを開けた時のロック画面の壁紙を変更出来ます。

書込番号:21405129

ナイスクチコミ!2


スレ主 hora39さん
クチコミ投稿数:15件

2017/12/04 07:58(1年以上前)

説明不足ですみません。

単純なロック画像は変えられるのですがスマートカバー時の画像が変えられないのです。

スマートカバー開(ロック画面)は変更出来ます。

スマートカバー閉での変更方法がわかりません。

書込番号:21405158

ナイスクチコミ!0


スレ主 hora39さん
クチコミ投稿数:15件

2017/12/04 08:09(1年以上前)

別機種
別機種

連投すみません。 画像添付しました。

一枚目の写真での画像変更方法がわかりません。

書込番号:21405176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47368件Goodアンサー獲得:8067件 Android端末のFAQ 

2017/12/04 08:21(1年以上前)

>hora39さん

>スマートカバー閉での変更方法がわかりません

開く時ではなく、閉じるの方でしたか。
それは、小窓(実際は広い)への時計等の一時表示(数秒)なので、変更出来ないと思っています。

変更できるという話は聞いたことがありません。もし変更できたらすみません。

仮に変更出来ても、あまり意味はないとは思います。一時表示で表示領域も狭いですし。

書込番号:21405192

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:448件Goodアンサー獲得:21件

2017/12/04 09:18(1年以上前)

主様に横から質問失礼します。

そのスマートビューケースはどこで購入されたのでしょうか?
P10 用は見つけましたがLITE 用が見つからないので教えて頂ければ幸いです。

書込番号:21405287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 hora39さん
クチコミ投稿数:15件

2017/12/05 14:08(1年以上前)

助かりました。ありがとうございます。

書込番号:21408390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 hora39さん
クチコミ投稿数:15件

2017/12/06 00:56(1年以上前)

見落としていた為返信遅れてしまいました。
私もずっと探していたのですけど見つかりませんよね。
たまたま会社の同僚が中国への出張があったのでついでに買ってきて貰いました。
あまり実りのある回答でなくてすみません。

書込番号:21409705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:448件Goodアンサー獲得:21件

2017/12/06 06:32(1年以上前)

>hora39さん

ありがとうございます。やはりそうですか〜 近々娘が中国に行くので頼んでみますw

書込番号:21409873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2017/12/09 18:57(1年以上前)

>masaomasaoさん
ヤフオクで出品されている方がいましたよ

書込番号:21418465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:448件Goodアンサー獲得:21件

2017/12/09 21:36(1年以上前)

>じゃんぼーんさん

ありがとうございます。
見てみましたが3980円・・・高いですねw
少し様子見してみます

書込番号:21418864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ45

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

左上の雲マークはなんでしょうか?

2017/12/03 16:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P10 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:31件 HUAWEI P10 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P10 lite SIMフリーの満足度5
別機種

左上の雲マークはなんでしょうか?

SIMフリー携帯に替えて初めてなんで不安ですがこの表示はなんでしょうか?
通話もネットワークも使用できるから問題が無ければ良いのですが・・・。
どなたかアドバイスお願いします。

書込番号:21403660

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:13806件Goodアンサー獲得:2897件

2017/12/03 17:18(1年以上前)

Googleクラウドに接続しているマークでしょう。
説明書に書いてあると思いますが。

書込番号:21403715

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/12/03 18:13(1年以上前)

>chikichikichinさん
>あさとちんさん
の説明通りGoogleのクラウドと同期していると言う意味だと。

書込番号:21403837

ナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:28334件Goodアンサー獲得:4192件

2017/12/03 18:45(1年以上前)

取説には記載がありませんが、おそらくクラウド同期なりのアイコンだと思います。

通知エリアを下にスワイプしてみれば、わかるのでは?

書込番号:21403916 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件 HUAWEI P10 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P10 lite SIMフリーの満足度5

2017/12/03 19:06(1年以上前)

返信ありがとうございます。
Googleクラウドのマークですか!
不安が解消解消しました。

恥ずかしながらも早く解決できて良かった。
このスマホは価格、機能も大満足です。
(^ー^)

書込番号:21403979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:38件 HUAWEI P10 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P10 lite SIMフリーの満足度3

2017/12/03 19:38(1年以上前)

Nexus6P には出ませんから、Huawei端末独自表示だと思います。

書込番号:21404078

ナイスクチコミ!3


takoyan7さん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:2件

2017/12/03 22:04(1年以上前)

機種不明
機種不明

雲のアイコン

天気の変化の通知

解決済みのようですが、Googleからの、現在地の天気の変化の通知ではありませんか?

書込番号:21404464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:26件

2017/12/04 22:19(1年以上前)

天気の通知があるときにこの雲マークが表示されます。

書込番号:21407068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:4件

2017/12/07 22:59(1年以上前)

私も最初、クラウドだと思った。
先入観って怖いですね。

書込番号:21414160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ25

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 HUAWEIp10lite 通知バッジ

2017/12/02 13:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P10 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:8件

iPhone6からHUAWEIp10liteへの機種変検討中です。
色々と情報を見ているとgmailやLINEの通知がなく通知バッジもつかないと目にしました。
皆さんそうなのでしょうか?
通知がくる設定も可能なのでしょうか?
機械は苦手で難しいことはできません(^^;

書込番号:21400634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47368件Goodアンサー獲得:8067件 Android端末のFAQ 

2017/12/02 14:04(1年以上前)

EMUIでは、プッシュ通知の設定は、確立されているかと。
最も多い質問ですね。
https://ukkifaq.web.fc2.com/Huawei-faq.html#faq1
>Q.Android7(EMUI5.0)で、スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。

特に重要なのは以下ですね。
>■最も重要な設定
>設定→アプリ→設定→特別なアクセス→バッテリー最適化を無視→右上の↓→すべてのアプリ→該当アプリ→許可(許可が閉じない設定です)
>■次に重要な設定
>端末管理→電池残量→右上の歯車→消費電力が高いアプリ→オフ(補足:通知された時に間違って閉じないようにするため)
>※アプリ固有の設定は、設定→アプリ→該当アプリ→電池→消費電力が高いアプリ→オフですが、上記をオフにしておけば、オンでもオフでもどちらでも良いです。
>端末管理→電池残量→右上の歯車→極端に消費電力の高いアプリを閉じる→オフ

バッジ表示は、標準のホームアプリを使って、バッジ表示する設定にすれば出ます。
ホーム画面の何もないところを長押し→設定→バッジアプリアイコン
gmailはないですが、LINEは設定可能です。

書込番号:21400664

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:8件

2017/12/04 14:40(1年以上前)

詳しく丁寧にご説明いただきありがとうございます!
設定でできるのですね(^_^)購入を前向きに検討したいです!

書込番号:21405873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2018/01/28 19:35(1年以上前)

これやってもツイッター通知のプッシュ通知も通知音も鳴らないんですけど…

書込番号:21549846

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2018/02/03 19:20(1年以上前)

すいません、うまくいきました。

書込番号:21567127

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8件

2018/02/03 19:27(1年以上前)

よかったです(^_^)

書込番号:21567143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P10 lite SIMフリー

UQモバイルのP10はdocomo系simも使えますよね?
違いはあるのでしょうか?

書込番号:21394205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47368件Goodアンサー獲得:8067件 Android端末のFAQ 

2017/11/29 19:20(1年以上前)

>UQモバイルのP10はdocomo系simも使えますよね?

使えますね。


>違いはあるのでしょうか?

過去に出ている話題なので、そちらを参照下さい。

UQ版とSIMフリー版の違い
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024835/SortID=21268763/#21268763

UQ版の端末のファームウェアについて
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024835/SortID=21380057/#21380057

書込番号:21394388

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/11/29 22:52(1年以上前)

既に解決済みのところを、失礼致します。

UQ mobile って、
端末だけの販売はしていませんが、その辺は大丈夫でしょうか?
契約して直ぐに解約する場合、
回線に対する違約金が発生するだけなく、
端末代金の残金も支払わなければなりませんが、
マンスリー割の適用されない金額です。

既に、端末はお持ちでしたら、
この書き込みは、スルーして下さい。

書込番号:21394908

ナイスクチコミ!0


けこたさん
クチコミ投稿数:24件

2018/04/06 20:56(1年以上前)

皆さんありがとうございました。結局違いはauのsimが使えないだけっていう解釈でいいんですね?
心配だったのがアクセスポイントが使えるかでしたが大丈夫そうなので購入したいとおもいます。

書込番号:21732443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47368件Goodアンサー獲得:8067件 Android端末のFAQ 

2018/04/06 21:17(1年以上前)

>billy idolさん
>皆さんありがとうございました。結局違いはauのsimが使えないだけっていう解釈でいいんですね?

過去の書き込みにある通り違いますね。
一度過去の書き込みを見られてはどうでしょうか。

Huaweiのサポートが受けれない。ファームの配信などに不安材料がある。

auの公式APNは最新のファームなら保存できない旨のメッセージが出るが実際には保存されていて使える。
但し将来はメッセージ通りの挙動に正しく修正される可能性はある。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024835/SortID=21707722/#21707722

明日と明後日も、ひょっとしたらUQ版の無料配布(通信費込の総支払額 < キャッシュバック総額)が行われているかもしれません。
無料配布されていた場合は購入しないでもらったので良いと思います。


掲示板の右側(スマホなら下)に検索ワードを入力するところがあります。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001
一度「UQ」で検索されたら良いと思います。

書込番号:21732488

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ダウンロードの中止

2017/11/29 08:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P10 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:4件


アメブロに記事を投稿したのですが
その後 記事のダウンロード?が止まりません。
「記事を投稿しています」が続いていて・・・
中止の仕方がわかりません。

教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:21393270

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/11/29 10:52(1年以上前)

>ぴよぴよセブンさん
一度再起動をしてみて下さい。
再起動をしたら、ダウンロードが止まっていると思います。

書込番号:21393499

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2017/11/29 12:30(1年以上前)

止まりました!!

ありがとうございました。
とても助かりました。

本当にありがとうございます。

書込番号:21393674

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ34

返信25

お気に入りに追加

解決済
標準

通信サービスがありません

2017/11/28 15:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P10 lite SIMフリー

スレ主 org1さん
クチコミ投稿数:137件

docomoのSIM(UIM)を認識しません
カードが壊れたと思ってドコモで再発行してもらったのですがダメです
どなたか助けて下され(ノД`)

プランはバリューSSです

書込番号:21391451

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:24件

2017/11/28 15:33(1年以上前)

再起動しても同じですか?

書込番号:21391485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:71件

2017/11/28 16:14(1年以上前)

>org1さん
FOMA契約のSIMカードだからですよ。
p10 liteはDSDSにも対応していないので使えるSIMカードは4G契約のSIMカードです。
なので、SIMカードの交換をしても使えません。
4Gにプラン変更が必要です。

書込番号:21391557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 org1さん
クチコミ投稿数:137件

2017/11/28 16:14(1年以上前)

ありがとうございます
再起動も、指し直しもダメでした

書込番号:21391558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


mjouさん
クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:468件

2017/11/28 16:41(1年以上前)

携帯乞食生活さんが言っているように
FOMASIMだから利用できないと思います。

書込番号:21391601

ナイスクチコミ!2


スレ主 org1さん
クチコミ投稿数:137件

2017/11/28 17:27(1年以上前)

>携帯乞食生活さん
そーなんですか!
DSDS対応のg07とは違うんですね!!
ありがとうございます

困ったなぁ( ω-、)

書込番号:21391690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 org1さん
クチコミ投稿数:137件

2017/11/28 17:28(1年以上前)

>mjouさん
そうなんですね
残念(;つД`)

書込番号:21391692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27080件Goodアンサー獲得:3009件

2017/11/28 20:48(1年以上前)

もう一つのSIMスロット(microSD兼用)にダミーシム入れて、2G or 3G固定でもダメですか?

http://s.kakaku.com/bbs/J0000016797/SortID=19254305/

同じDSSSのP8 liteはダミーシムで使える様です

書込番号:21392185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/11/29 04:39(1年以上前)

>org1さん
格安simを利用されるか、可能ならばドコモのシニアスマホ割を利用して。
実質価格の安いハイスペック機を購入されても良いかと思います。
docomo with対象機種ならば、月々1.500円引きです。

書込番号:21393044

ナイスクチコミ!0


スレ主 org1さん
クチコミ投稿数:137件

2017/11/29 09:13(1年以上前)

>舞来餡銘さん
ありがとうございますーー
ダメでした
仕様が変わったんですかねー
先日まで使えていたのですが…

書込番号:21393336

ナイスクチコミ!0


スレ主 org1さん
クチコミ投稿数:137件

2017/11/29 09:15(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん
格安SIMとのDSDSでg07で便利に使っていたのですが
ある日突然つながらなくなって…
ドコモとの付き合いは25年近いので,なかなか手を切りずらいです

書込番号:21393342

ナイスクチコミ!2


スレ主 org1さん
クチコミ投稿数:137件

2017/11/29 11:47(1年以上前)

皆さん色々ありがとうございます

あきらめてカケホーダイプランに変更しました
千円近く高くなりますが仕方ないですねぇぇ

書込番号:21393591

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/11/29 11:51(1年以上前)

もともとは、P10 lite でも使えていたのでしょうか。
であれば、
au に続いて docomo も、
キャリアとして“想定外”の接続の規制に入った、
と言う可能性も…。

書込番号:21393599

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47368件Goodアンサー獲得:8067件 Android端末のFAQ 

2017/11/29 12:26(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

>au に続いて docomo も、
>キャリアとして“想定外”の接続の規制に入った、
>と言う可能性も…。

その可能性はないとは思います。
今も、DSDS機でFOMAのバリュープランで通話が可能ですので。

端末によっては、ファーム更新等で、SIM1枚になった時の挙動がかわって、SIM1枚であればそちらが強制的に4G/3G/2Gになって、使えなくなったものはありますが。
例えばg07のAndroid6からAndroid7とか。Android6では1枚でも使えていたけど、Android7からはダミーSIM必須。
ZenFone3シリーズのAndroid7ではFOMA 1枚で使えていましたが、Android7.1からはダミーSIM必須。
いずれも、SIM1枚の時に強制的にそちら側が4G/3G/2Gになってしまうという端末側の仕様変更だけでした。
FOMA側を3G/2Gに維持できるものは、今でもFOMA利用可能です。

今のところ、FOMA SIMはLTE端末で3G/2Gを維持できるものであれば、利用出来ています。

本機はFOMA SIM側を3G/2Gの維持が出来ないので利用できないのだと思います。
DSSSでFOMAを利用出来る物自体、ごくわずかではありますが。

書込番号:21393666

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47368件Goodアンサー獲得:8067件 Android端末のFAQ 

2017/11/29 13:00(1年以上前)

>org1さん

>格安SIMとのDSDSでg07で便利に使っていたのですが
>ある日突然つながらなくなって…

これは、#21393666で記載した通り、端末側の仕様変更のせいだと思います。
g07の掲示板でも話題になりましたが、Android7からダミーSIM必須になりました。

おそらくAndroid7に変更してFOMA SIM1枚(4G/3G/2G)で利用しようとしているのではありませんか。
g07でしたら、ダミーSIMを使ってFOMA側を3G/2Gにすれば、利用出来ますよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000022405/SortID=21072362/#21072362

書込番号:21393768

ナイスクチコミ!2


スレ主 org1さん
クチコミ投稿数:137件

2017/12/01 11:58(1年以上前)

皆さんありがとうございます
結局今日1日付でカケホに

んで
ダメ(ノД`)

g07はDSDSで認識します

ファーウェイでは電話番号は認識しますが
通話をドコモで
通信を格安(ビックローブ)としますがデータ通信は出来ますが
ドコモ回線はサービスがありませんと出ます

電話番号は認識しているのだから
指し方の問題ではないはずです

どういう???
泣きたいです

書込番号:21398078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2017/12/01 12:14(1年以上前)

他の人のコメントちゃんと読んでないでしょ?

書込番号:21398106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47368件Goodアンサー獲得:8067件 Android端末のFAQ 

2017/12/01 12:33(1年以上前)

>org1さん

>どういう???

FOMAで通話をするためには、デュアルSIM管理画面の一番上のアイコンの部分を「2G/3G/4G」ではなく「3G/4G」になる状態に出来た側のスロットで利用可能です。

本機はDSSSなので、利用可能なのはメインのSIMの「2G/3G/4G」の方しか使えないので、利用出来ないようですね。

Huawei機のDSDS機(novaやP10)などであれば問題ないです。

本機は、ダミーSIMを抜いた時点で、FOMA側が1枚しかない状態では強制的に「2G/3G/4G」に切り替わって利用出来ないのだと思います。

FOMAを使いたい場合は、DSDS機にするのが無難です。
DSDS機の中でもダミーSIMを抜いても「2G/3G」を維持できるZenFone3の様な機種もありますが、これは珍しいので、
DSDS機では基本ダミーSIMとセットで利用することになります。

※Mate10 ProはDSDV機で両方、「2G/3G/4G」となり、利用出来ませんので、DSDV機ではなく、DSDS機にする必要があります。

書込番号:21398152

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47368件Goodアンサー獲得:8067件 Android端末のFAQ 

2017/12/01 13:03(1年以上前)

誤記がありました。すみません。
■誤
>FOMAで通話をするためには、デュアルSIM管理画面の一番上のアイコンの部分を「2G/3G/4G」ではなく「3G/4G」になる状態に出来た側のスロットで利用可能です。

■正
FOMAで通話をするためには、デュアルSIM管理画面の一番上のアイコンの部分を「2G/3G/4G」ではなく「2G/3G」になる状態に出来た側のスロットで利用可能です。

書込番号:21398216

ナイスクチコミ!3


スレ主 org1さん
クチコミ投稿数:137件

2017/12/01 14:43(1年以上前)

>†うっきー†さん
カケホーダイはスマホにしたのですが
これってカケホーダイケイタイがFORMAって事じゃないのでしょうか?

てっきりスマホタイプにすれば万事解決と思っていましたが

書込番号:21398394

ナイスクチコミ!0


スレ主 org1さん
クチコミ投稿数:137件

2017/12/01 14:46(1年以上前)

>うみのねこさん

もちろんちゃんと読んでますが

なんかトンチンカンなこと言ってますか((^0^;)

書込番号:21398397

ナイスクチコミ!1


この後に5件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)