発売日 | 2017年6月9日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5.2インチ |
重量 | 146g |
バッテリー容量 | 3000mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全489スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
19 | 1 | 2017年6月17日 18:19 |
![]() ![]() |
8 | 5 | 2017年6月22日 22:17 |
![]() |
9 | 3 | 2017年6月16日 10:54 |
![]() ![]() |
17 | 4 | 2017年6月16日 10:32 |
![]() |
6 | 4 | 2017年6月16日 08:56 |
![]() |
2 | 2 | 2017年6月15日 19:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P10 lite SIMフリー
初めてsimフリースマホを購入し設定をいろいろと学んでいるこの頃です。
皆様に知恵を拝借願いたいのですが、この端末の呼び出し音時間の設定項目が見つからずにあぐねいています。
今まで使用していたキャリアでは端末から設定変更できていたので、もしお分かりの方がいたらよろしくお願いいたします。
(価格アカウントを作っていざ質問しようと思い、いろいろ探していましたら私がたまたまYmobileシムだったので下記のサイトを参考に変更できました。)
http://www.appps.jp/2132546/
しかし、私の見落としか、後学の為にもっと簡易的な設定方法がありましたら教えて頂けたらと思い、改めて質問させていただきます。
7点

自身による返信をご容赦ください。
その後いろいろ調べて見たところ呼び出し時間の設定と言うより、留守電サービスに切り変わる時間の設定が関わっているようでした。
私がイメージしていた設定はこれまで「簡易留守録」や「伝言メモ」で変えられていましたがこれらの機能は国内メーカー端末独自の機能らしく、海外メーカーについているのは稀のようです。
一応確認のために、直接HUAWEIご相談窓口へ問い合わせさせて戴いた所、こちらの端末での呼び出し時間の変更は出来かねるとのことでした。
留守電サービスへの切り替えは各sim通信事業者への受付から各々対応する必要があるようです。
私の場合は自己解決しているものなので、解決済みとして締め切らせていただきます。質問しておきながら申し訳ございません。
問い合わせ先のHUAWEIサポートへは電話でやり取りさせて頂きましたが、すぐにつながりやり取りも丁寧でとても好印象でした。
http://www.support-huawei.com/contact/
P10liteはとても使いやすく満足していますので、大事に使っていきたいと思います。
今後また利用する機会があるかと思いますがその時はどうぞよろしくお願い致します。
書込番号:20974914
12点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P10 lite SIMフリー
はじめまして
こちらの機種を購入検討中なのですがひとつだけ心配があります。
以前novaliteにも興味があり口コミを見ていたのですが 、この機種は下記の不具合は大丈夫ですか?
使用しているかたお願いします。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000024149/SortID=20849613/
書込番号:20972122 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そのスレにあるようにLine側の問題です。
但し特定MVNOが行うデータ圧縮処理が原因である可能性もあります。
https://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q14171216299
書込番号:20972360 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

P9 liteの方にもスレッド建ててますが、アプリの方の問題ですので、ハードで有るスマホどうこうと気にするなら、Kirin SoCのHUAWEIを避けてスナップドラゴン使用のHUAWEI(GR5、nova)の方が安全でしょう
書込番号:20972482 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

確かにp10liteも実際のところはどうなのか興味ありますね。
p9liteは大丈夫みたいなことが書き込みありましたからね。
novaliteは現状まだバグ出ておりますので…。
(しょうがないですが…)
使用していらっしゃる方からの報告があればありがたいですね。
もしもp9lite同様で大丈夫ならば買い替えしようかなあ。
書込番号:20972865
1点

LINEアプリのカメラで動画撮って送ってみましたが、大丈夫でしたよ。(送信先も)
書込番号:20973152 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>でりういさん
試してもらい恐縮でした。
>ありりん00615さん
>舞来餡銘さん
>kintaマカオに着くさん
みなさんありがとうございました。
書込番号:20988101 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P10 lite SIMフリー
UQモバイルのP10liteを購入したあとそのsimカードを現在持っているauのiphone6プラスに差し替え、P10liteをLINEモバイルでデータ通信だけ契約する事は可能でしょうか?
書込番号:20971397 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

UQの非VoLTESIMだったら多分auロックの6Plusでも使えると思うんだけど
P10lite同時購入で契約だと通常多分VoLTESIMがついてくるんじゃないかと思うので無理だと思います
非VoLTESIMに変えてもらえればつかえると思いますが
書込番号:20971490
0点

UQはマルチSIMカードになるからiPhone6sはSIMフリーなら使えるよ!
SIMロック状態だとNG
書込番号:20971511 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

UQモバイルはマルチSIMですので
iphoneはSIMロック解除する必要があります
iphone6はSIMロック解除出来ませんので使えません。
書込番号:20971522
3点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P10 lite SIMフリー
UQモバイルでP10liteを購入しようと考えています。
新機種が頭金ゼロというのに惹かれているんですが、ちょこちょこ調べているとP10liteのCPUがゲーム向きではないと聞きました。
今はiphone6プラスでモンストをしているんですが、もう一台サブ垢が欲したのでP10liteを購入してそちらを本垢にしようと思っています。
モンストなどは問題なくできるでしょうか?
あとは主にネットサーフィンやyoutubeで動画を見るのが主です。
iphone6プラスと比べると動作にストレスを感じるでしょうか…
よろしくお願いします。
書込番号:20971265 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

参考なるかわかりませんが
https://www.google.co.jp/url?sa=t&source=web&rct=j&url=http://kakuyasu-sim.jp/huawei-p10-lite&ved=0ahUKEwih07uJi8HUAhVEV7wKHcI_DPoQFggcMAA&usg=AFQjCNE-fZNBBQqMV0CmqAdqRcpb5D6vqQ&sig2=-uBep6g9JP9c3E1cxghfdQ
ネットやYouTubeは問題ないと思います。
書込番号:20971325
3点

NOVA LITEを利用していますが、ほぼ変わらない性能かと思いますので参考までに
・CPU
Kirin 658 2.1GHzx4 + 1.7GHzx4 (P10 lite)
Kirin 655 2.1GHzx4 + 1.7GHzx4 (NOVA lite)
ほぼ同性能ですが、P10liteの Kirin658のほうが上なのだろう
※体感は出来ないかと・・・
以下はNOVA liteでのお話です。
・モンストなどは問題なくできるでしょうか?
問題ないといわれれば問題ないです。
高負荷な状況でなければカクつくことはないです。
※龍馬ランス等の複数済みは多少かくつく。
※ハクアの反射でカクついたという書き込みもありました。
格安スマホの中ではGPSの取得は早い方ですが、
iphoneより早くは無いです。※ご近所マルチ利用時です。
iOSとAndroidで少し挙動ちがいますよ。
・あとは主にネットサーフィンやyoutubeで動画を見るのが主です。
これも問題ないです。使用するSIMによっては通信が遅いせいで
ネットサーフィンでカクつくかもですがWIFIなら快適なので
本体のせいではないかと。
・iphone6プラスと比べると動作にストレスを感じるでしょうか…
本体の価格・CPUの性能が まったく違いますので・・・
ゲームする場合はantutuのスコアが目安にはなるかと思います。
iphone6プラス 13万点ほど
P10 lite 6万点ほど
P10 LITEでも問題なくプレイ出来るとは思いますが
実際にP10でプレイされている方の書込みがあるといいですね。
では良いモンストライフを!
書込番号:20971368
9点

ありがとうございます!
一度本垢でしてみて不満がありそうだったらiphoneに戻すことにします!
龍馬とか確かにカクつきそうですね〜
書込番号:20971403 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そもそもインストールできない場合もありますね。
kirin だと弾かれてるのかも。
FFGM,最近出たキャプテン翼など。
書込番号:20971472 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P10 lite SIMフリー
恥ずかしながら、こちらの機種が初スマホになります。
自分の指紋を登録して、その指紋で待ち受け画面から復帰したり
できるようなのですが、肝心の自分の指紋の登録方法がわかりません。
どのメニュー?から登録するのか教えてもらえませんでしょうか?
1点

設定→指紋ID
となります。
設定は画面を上からスワイプして歯車をタップです。
設定画面の出し方が分かりにくい場合は動画を参照下さい。
https://youtu.be/V6eoskYfbNU
※広告はありません。
P10の動画ですが、本機も設定は同じかと。
書込番号:20969230
1点



皆様いろいろありがとうございました。
おかげさまで無事に登録ができました。
どうもありがとうございました。
書込番号:20971278
1点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P10 lite SIMフリー
当方ASUSのZenFone2Laserを使用しておりますが、GPSの感度の悪さと日中の屋外での画面の視認の悪さに辟易しておりました。
HUAWEIの製品はタブレットのM3を所持しており、こちらの画面は日中でも大変良好に写り重宝しております。
そこで実際にこの機種をご使用されていらっしゃる方にご質問ですが、このP10liteのGPS感度および日中での視認についてはどんな感じでしょうか?
地図アプリを参照しながら天気の良い日中に、「屋外」で使用する想定でお答えいただけるとうれしいです。
(店舗で実機を触る機会がありましたので「屋内」での視認性については確認しています)
宜しくお願い致します。
1点

GPSの感度は良好です。普通にナビとして問題なく使えます。
最大輝度はそこそこ。太陽光下でも特に見にくいと感じませんが、他端末と並べるとオートでは明るい方ではありません。
書込番号:20969375
1点

>zeromonzさん
ご連絡ありがとうございます。
安心しました。
書込番号:20970050 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)