発売日 | 2017年6月9日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5.2インチ |
重量 | 146g |
バッテリー容量 | 3000mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全489スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
71 | 4 | 2018年1月1日 18:17 |
![]() ![]() |
70 | 4 | 2017年12月31日 16:09 |
![]() ![]() |
4 | 5 | 2017年12月31日 15:34 |
![]() |
17 | 6 | 2017年12月31日 04:36 |
![]() |
2 | 2 | 2017年12月30日 10:41 |
![]() |
9 | 6 | 2017年12月30日 08:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P10 lite SIMフリー

novaでキーボードタイプがテンキーボードの場合ですが・・・・・IMEは同じだと思いますのでこれでできると思います。
>?や!などをを大文字で打つにはどうすればいいのですか?
キーボードの「記号」をタップし候補から選択
>名前や単語などを辞書登録する方法を教えてください。
キーボードの「文字」を長押し、メニューから「単語登録・日本語」をタップ、入力画面が出るのでそこへ入力
ほかにも方法があるかもしれませんが、一つの方法です。
書込番号:21476462
19点

>侍フラフラメンコさん
はてな、びっくりまーくと打つか
文字選択で数字のあるところに移動すると?も!もあります。
書込番号:21476469
4点

>文鳥LOVEさん
アドバイス通りやったらできました。
即答ありがとうございました!
書込番号:21476478
16点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P10 lite SIMフリー
タイトル通りですが、アプリ(移動可能なアプリ)がSDカードに移動出来ません。
どうしたら出来るようになりますか?
普通なら、画像の中に移動する項目があるはずなんですが…
書込番号:21473790 スマートフォンサイトからの書き込み
23点

どうしも、アプリ自体をSDに移動したいということでしたら、内部ストレージ化を行う必要があります。
adbコマンド等で内部ストレージ化を、自己責任で行う必要があります。
トラブルの元なので初心者の方にはお勧めは出来ませんが。
novaの方の掲示板ですが、本機でも同様かと。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024148/SortID=20724988/#20775385
掲示板の右側(スマホなら下)に検索ワードを入力するところがあります。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001
「内部ストレージ化」で検索してみて下さい。
お勧めは出来ませんが、容量を少しでも開けたいという事でしたら、
設定→メモリーとストレージ→デフォルトの保存場所→SDカード
でアプリのデータの一部をSDカードにする程度にとどめた方がよいと思います。
トラブルの元なので、お勧めではありませんが。
書込番号:21473889
21点

>槝浦鳴茜さん
私も初心者なので間違いがあったらすみません。
アプリ自体をSDカード(もしくは内部ストレージ化したSDカード)に移動させることは、この機種では(すくなくとも通常は)できないと思われます。
データに関しては、設定→メモリとストレージ→デフォルトの保存場所をSDカードにすることは可能です。また、画像や動画であれば、プリインストールされている「ファイル」を用いて、内部ストレージからSDカードに移動させることは可能です。
内部ストレージ化といった技術的なお話は過去のスレッドにあったようなのでご覧になってもいいかと思います。
書込番号:21473894 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

そうなのですか!
丁寧にありがとうございます(*^^*)
自分で弄るのは怖いので、そのようにします!
ありがとうございました(*・ω・)*_ _)ペコリ
書込番号:21473910 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

前の7では出来たので項目がないのが不思議でした。
不具合かとも思っていたところです。
丁寧にありがとうございました(*・ω・)*_ _)ペコリ
書込番号:21473914 スマートフォンサイトからの書き込み
8点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P10 lite SIMフリー
PC からHUAWEI へusb接続してファイル転送こうなりますよね?
パソコン上に携帯本体と携帯sdカードが出てますがいくらsd カードにファイルを送っても携帯で送った写真を確認するとファイルが全部壊れて表示されません。
試しに携帯本体の方にファイルを送ると正常にファイルが転送完了してます。
本体しか正常に動作しないなら本体だけマウントするようにして欲しいです。
Pc windows 7の64ビット
書込番号:21465486 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

たんにSDカードが破損しているだけの可能性が高そうです。
新品のSDカードで本機でフォーマットをした上で確認されてみてはどうでしょうか。
おそらく正常になると思います。
また、現在利用されているSDカードを抜いてPCでも画像に問題がないかも確認されると良いと思います。
現在利用されているSDカードのフォーマットを本機で行わずに利用されている場合は、本機で行った上で確認もされると良いと思います。
それでも駄目な場合は、具体的にファイルが壊れているとはどのような状態なのかも記載されると良いと思います。
ファイルの転送自体は出来るのかどうか。
転送されたものを、どのアプリで表示しようとしたどのような結果になっているのかの、スクリーンショットなどを添付。
書込番号:21465588
1点

新しいカードで確認する場合は、
UHS-I U3で高速なものにされると良いと思います。新規なので低速を選ぶメリットはないと思いますので。
特にシーケンシャルライトを記載していないものがありますので、
ライトも高速かどうか実測値を提示してあるものを購入されると安心出来るかと。
Read,Writeともに80MB/s以上出るものであれば安心出来ると思います。
書込番号:21465601
1点

SDに直接送っても、正常に表示されます。
書込番号:21465760
1点

>けーるきーるさん>†うっきー†さん
そうなんですね。ありがとうございます
sd 簡単に壊れるんですね。フォーマットも携帯のなので最終手段にしてました。
書込番号:21465848 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>けーるきーるさん
>†うっきー†さん
携帯のsd カードを初期化しましたらフラッシュエアーのアプリが起動しなくなった事象も直りました。ありがとうございました。
書込番号:21473829 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P10 lite SIMフリー
スマホを固定して動画撮影しているのに、被写体が動くとそれに合わせて画面がブレます。
被写体が大きいほど、またその動きが激しいほど、画面が大きくブレます。
使用アプリは、Huawei純正カメラアプリです。
改善方法はありますでしょうか?分かる方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。
ちなみに、P9liteでも同じ現象が起こっていました。
0点

動きがあるものが撮影でブレるのは仕方ないと思います。
動画手ブレ補正
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024835/SortID=21018338/#21018338
動画の手ぶれ補正がある機種であっても、動きが激しいものはブレるのは仕方ないと思います。
目の前で手を左右に振ってみて下さい。ブレて見えますよね。
ハイスピードムービー撮影に対応したカメラ専用機などであれば多少改善は可能かもしれませんが、
やはりカメラ専用機でないと難しいと思います。
書込番号:21468837
1点

昼間でもブレますか?被写体ブレの場合、明るい場所で撮るか、離れた場所から撮ると目立たなくなりますよ。
書込番号:21469200
2点

回答ありがとうございます。
説明不足でした、すいません。
私の言っている「ブレ」というのは、被写体が動いた時に被写体自体がブレる現象ではなく、被写体が動いた時に撮影画面自体がブレることです。
スマホは三脚に固定していて動かない状態で撮影しているのに、被写体が動くとその被写体の動きに合わせて撮影画面が少し動き、その後元の位置に戻ります。
その動きは、「オートフォーカス時に画面が少し動いたように見える」というものではなく、明らかに上下左右に動きます。
最初は三脚にぶつかってスマホが動いているのかと思いました。
原因が分かる方いましたら、よろしくお願いします。
書込番号:21469959
2点

>fufu2233さん
>スマホは三脚に固定していて動かない状態で撮影しているのに、被写体が動くとその被写体の動きに合わせて撮影画面が少し動き、その後元の位置に戻ります。
念の為に確認ですが、動画の設定で、「オブジェクトトラッキング」はオフにされているでしょうか?
本機で動画をよく撮る方から何か有益な情報があるといいですね。
書込番号:21470263
4点

ピント合わせ時のフォーカスブレですね。モード→プロビデオ→AFをMFにするとブレないですよ。
書込番号:21470927
4点

「手ぶれ補正」をOFFにする事で画面ブレが無くなりました。
「オブジェクトトラッキング」もONとOFFで比較してみましたが、どちらにしても変化ありませんでした。
皆さん、ありがとうございました。
書込番号:21472767 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P10 lite SIMフリー
お世話になりますモバイルデータの使用量の 消費 についてですがプレインストールされているアプリでバックグラウンドでデータを 大量に消費するものはありますか ?
書込番号:21469472 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

EMUI5.0(novaで確認)での一般的な話としてですが、バックグランド通信はあまりないですね。
1か月間でモバイル通信でのバックグラウンド(フォアは除いてバックグラウンドのみ)として上位3つが
Google Backup Traansport(複数アプリを含む):7.51MB
Google:2.20MB
Android OS(複数アプリを含む):0.97MB
アプリとして最も多いものは
Chrome:17.51KB(MBではなくKBです)
アプリだけで言えば、合計で1か月1Mも使うことはないと思います。バックグラウンドでは。
但し初期設定時に自動同期のオフと、フォトとYoutubuの同期はオフにしているという前提です。
設定→モバイルデーター通信→ネットワーク通信を行うアプリ→右上の▼→詳細なネットワーク管理で
バックグラウンドの通信のみをオフにすることも可能です。
私は全てオンのままですが。
Huawei機は通信の制御はかなり細かくできるので、必要に応じて設定すれば良いと思います。
書込番号:21469691
1点

>†うっきー†さん
とても詳しくありがとうございました本当に参考になりました
書込番号:21470571 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P10 lite SIMフリー

>この機種の型番がお分かりの人がいましたらお願いします。
端末情報に表示されるモデル番号としては「WAS-LX2J」となっているようです。
正式名称としては、「Warsaw-L22J」だと思います。
実際に画像を添付してくれていますので、そちらを参照下さい。
Warsaw-L22JCとWAS-LX2JC の違いは?
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024835/SortID=21464397/#21464397
型番の違い
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024835/SortID=21424931/#21424931
日本版を購入しておけば「J」がついていると思われます。
AプランかDプランか記載がありますが、どちらでも公式に動作確認済なので問題ないかと。
たとえUQ版を購入されても、使えない理由は何もないと思います。
どうしても不安なら,mineoで端末と一緒に購入されると良いと思います。
書込番号:21469604
1点

有難うございます。
動作には多分問題ないと思うのですが。
何度も電話で型番を聞かれまして、わからず不安が残っていたもので。
すでに端末を本日netで購入しまして商品到着待ちです。
また、わからないことがあれば宜しくです。
書込番号:21469668
1点

>すでに端末を本日netで購入しまして商品到着待ちです。
すでに購入済なのですね。
届きましたら、設定→端末情報で、モデル番号を確認されると良いです。
日本版を購入したのでしたら「WAS-LX2J」になっていて、安心できると思いますよ。
書込番号:21469704
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)