HUAWEI P10 lite のクチコミ掲示板

HUAWEI P10 lite

  • 32GB

5.2型フルHD液晶を搭載したSIMフリースマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI P10 lite 製品画像
  • HUAWEI P10 lite [サファイアブルー]
  • HUAWEI P10 lite [プラチナゴールド]
  • HUAWEI P10 lite [パールホワイト]
  • HUAWEI P10 lite [ミッドナイトブラック]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HUAWEI P10 lite のクチコミ掲示板

(4158件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全489スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
489

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P10 lite SIMフリー

スレ主 寅次カさん
クチコミ投稿数:4件

私はCosmoSiaを標準のメッセージアプリとして設定して使用しているんですが、ウルトラ省電力モードにして復帰したら、その設定がまた元に戻り、メッセージが標準のメッセージアプリになってしまいます。
いろいろネットで検索はしてみたつもりなのですが、分からないので教えていただけると助かります。

書込番号:21421597

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/12/11 13:47(1年以上前)

この機種のウルトラ省電力モードは、
設定すると、
デフォルトのアプリのうち、フォアグラウンドのものしか、使えなくなるのではないでしょうか。
ユーザーが後から入れたものは、
制限がかかってしまうのではないか、と。

書込番号:21423524

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 寅次カさん
クチコミ投稿数:4件

2017/12/11 20:03(1年以上前)

モモちゃんをさがせ!さん、返信ありがとうございます。

>この機種のウルトラ省電力モードは、
>設定すると、
>デフォルトのアプリのうち、フォアグラウンドのものしか、使えなくなるのではないでしょうか。
>ユーザーが後から入れたものは、
>制限がかかってしまうのではないか、と。
そんなことがあるのですか。

なんとか解決する方法があればいいんですが…

書込番号:21424273

ナイスクチコミ!3


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2017/12/27 00:49(1年以上前)

解決済みつけてて…

>なんとか解決する方法があればいいんですが…

それ聞きますか…
(なんか最近、解決してないのに解決済みつけてるの気になります)

Support - HUAWEI P10 lite
http://consumer.huawei.com/jp/support/phones/p10-lite/

トピックを探す「省電力」
ウルトラ省電力モードでも使えるアプリを追加、削除、整理する。 - detail
http://consumer.huawei.com/jp/support/faqs/detail/?id=150440&name=HUAWEI%20P10%20lite

マニュアル
「HUAWEI P10 lite FAQ | 2017-06-09」 4. システム機能、設定 P.20
>4.2 ウルトラ省電力モードでも使えるアプリを追加、削除、整理する。

おまけ
価格.com - 価格.com ご利用ガイド 掲示板 利用ルール
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001
>質問する前に、まず自身でできる範囲で調べてみましょう

>そんなことがあるのですか。

モモちゃんをさがせ!さんに可能性を示されているんですから、
少しは調べてみましょうよ。

書込番号:21462863

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ95

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

wifi使用量の「合計」

2017/12/23 17:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P10 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:210件

その月のwifi使用量合計は、どこで確認すれば良いのでしょうか?
設定からモバイルデータ通信ですと、その日の使用量毎にし記載されてません。
いちいち足し算をしないといけないのでしょうか?
ズバリ、使用月の合計が確認できる所はあるのでしょうか?

書込番号:21454220

ナイスクチコミ!15


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47345件Goodアンサー獲得:8061件 Android端末のFAQ 

2017/12/23 17:57(1年以上前)

設定→モバイル通信→通信量ランキング→右上の▼→Wi-Fi通信量ランキング
で確認します。

書込番号:21454300

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:448件Goodアンサー獲得:31件

2017/12/23 17:58(1年以上前)

>くらもちふさこさん

こんにちは。
こちらの持ちでしたら申し訳ありません。

知りたいのは3GやLTEなどのモバイル通信のデータ量ではなく
Wi-fiのデータ量ですか?

書込番号:21454302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1245件Goodアンサー獲得:14件 HUAWEI P10 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P10 lite SIMフリーの満足度5

2017/12/23 21:10(1年以上前)

くらもちふさこさん こんばんは

毎月のWi-Fiの使用量の確認をしたいとのこと。

アプリは余り好まれないのでしょうか?

私はMy Data Managerというアプリを使っています。
このアプリはモバイル、Wi-Fi、ローミングの今日の使用量と、この月の使用量が日々瞬時に確認できます。

日々の確認に重宝しています。

書込番号:21454771

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:19件

2017/12/23 22:34(1年以上前)

私もHempel's ravensさんと同様の疑問が沸きました。
Wi-Fiなら基本的に通信量気にする必要はないと思うのですが…。

書込番号:21454998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/12/24 22:05(1年以上前)

モバイル WiFi ルーターなどを使っている場合、
そのルーターの回線の契約として、
月間の高速データ通信容量とか、
直近3日間のデータ通信容量による速度制限の問題とかあるので、
WiFi でのデータ通信がわかると、
便利だと思います。

書込番号:21457668

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:210件

2017/12/25 08:11(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
>EVERY-JOINさん
>じゅんデザインさん
>Hempel's ravensさん
>†うっきー†さん

お返事遅れまして大変申し訳ありませんでした。
私の言葉不足です。wifiではなく、モバイル通信量です。

契約が○GBプランでしたら、該当月の最初にモバイル通信を使いきったら
残日数はモバイル通信が遅くなってしまいますよね。
そういう事がないように常々、確認したいのです。
前機種zenfon2では別途アプリをいれなくても、確認できましたが
本機では、該当月”使用合計量”を確認出来ず日数分を足し算して確認するか
方法はないのでしょか?又はアプリのインストールが必要?

書込番号:21458420

ナイスクチコミ!10


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47345件Goodアンサー獲得:8061件 Android端末のFAQ 

2017/12/25 09:05(1年以上前)

設定→モバイルデータ通信→右上の歯車→1か月の利用可能なデータ通信量を指定。
「通信量の通知」で、「通知する」か「モバイルデータ通信を無効化」を選択。
1日のデータ通信量通知が不要な場合は100%
端末を初期化した後などには、前日までの通信量を鉛筆のマークをタップして、使用量を編集。

上記でわからなければ動画をみてもらえばわかると思います。
同じAndroid7(EMUI5.0)です。
https://www.youtube.com/watch?v=ruTLVwJBoeg
※広告はありません。

書込番号:21458504

Goodアンサーナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:210件

2017/12/25 09:55(1年以上前)

>†うっきー†さん
詳しくありがとうございます。無事解決致しましたm(_ _)m

書込番号:21458571

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

通知バッチ(facebook)

2017/12/25 08:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P10 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:210件
機種不明

質問ばかりで申し訳ありません。
ネットで検索したのですが、中々思うように行かず
コチラでお世話になっておりますm(_ _)m
少し、本機と趣旨が異なる質問でしたら、申し訳ありません。

facebookの通知バッチ(写真参照)を、何とか非表示にさせたく
設定をいじってるのですが、どうにも上手くいきません・・・
facebook自体の設定が必要かもしれませんが、ご存じの方、ご教授ください。


尚、下記設定で画面左上部の通知は無くすことが出来ました。
(通知バッチは依然、表示されます。)


・通知とステータスバー→通知管理→faceBOOK(許可しない)

書込番号:21458493

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47345件Goodアンサー獲得:8061件 Android端末のFAQ 

2017/12/25 09:12(1年以上前)

ホーム画面の何もないところを長押し→設定→バッジアプリアイコン
ここでオフにすればよいかと。

質問の前に、検索することがルールになっていますので、次回より質問の前に検索するようにしてみて下さい。
掲示板の右側(スマホなら下)に検索ワードを入力するところがあります。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001

「バッジ」で検索すればよいと思います。

また不明なことがわりましたら検索してみてください。
以下のサイトも便利です。検索ワードをスペース区切りで区切って検索をするとピンポイントでヒットします。
https://www.yahoo.co.jp/

書込番号:21458512

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:22件

2017/12/25 09:15(1年以上前)

バッジでなくバッチで検索なさったんでしょうか。
それで見つからなかったとか。

書込番号:21458522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:210件

2017/12/25 09:41(1年以上前)

>†うっきー†さん
大変助かりました!ありがとうございます。

書込番号:21458559

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 モバイル通信でインターネット接続

2017/12/23 10:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P10 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:8件

ほかのクチコミでsimを読み込んで、モバイルネットワークに接続することが出来ました。
しかし、モバイルネットワーク 接続していますの状態でも3gやLTEでインターネット接続することが出来ず、オフラインのまんまです。
なにか設定がおかしいのでしょうか

書込番号:21453481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13803件Goodアンサー獲得:2896件

2017/12/23 15:11(1年以上前)

どこのSIMですか。
APNの設定はしましたか。
アンテナは立ってますか。
モバイルデータ通信はONになってますか。
Chrome等のブラウザを起動しましたか。

書込番号:21453991

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2017/12/23 23:08(1年以上前)

ドコモのnanoSIMです
spモードでAPN接続しています
アンテナ立ってます
モバイル通信オンです
クロームがオフラインと表示されます

書込番号:21455114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13803件Goodアンサー獲得:2896件

2017/12/24 01:58(1年以上前)

こちらを参考にいろいろやってみるしかなさそうですね。
http://docosma.com/kosyou-huguai/post-3626
http://app-vip.jp/column/problem/android-internet-unavailable.html

書込番号:21455458

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47345件Goodアンサー獲得:8061件 Android端末のFAQ 

2017/12/24 08:20(1年以上前)

■確認すべき内容。
Xi契約と思っているが実はFOMA契約ではないか?Xi端末でもFOMA SIMが使えるような場合があるため。
myDocomoの契約内容や明細の契約プランと価格(FOMAの方が安い)が分かれば判断可能。

■まずは試してみること
APNをSPモード以外のものを全て削除。
機内モードのオフオン。
SIMの抜き差し。
電源のオフオン。

■それでも駄目な場合
以下の4枚の画像を添付すれば原因がわかるかもしれません。
2ページ以上ある画面はスクロールショットを使って全体が見えるように。
電話番号は塗りつぶした状態で。但し認識していることがわかるように先頭の3桁は塗りつぶさない。

設定→デュアルSIM管理
設定→その他→モバイルネットワーク
設定→その他→モバイルネットワーク→アクセスポイント名
設定→その他→モバイルネットワーク→アクセスポイント名→追加したAPNの!をタップした後の設定画面


いずにしろ、どこかの単純ミスだと思います。スクリーンショットがあれば判断可能な内容など。
例えばアンテナが立っていると思っているのは、薄い色でアンテナ表示されているだけとか。
アンテナの横にも3Gや4Gという表示も出ていないと推測。
よくあるAPNの設定の後ろに半角スペースを入れているとか。

書込番号:21455728

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2017/12/24 10:37(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

アンテナはいつもはちゃんと白色で全部立ってます

書込番号:21456033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47345件Goodアンサー獲得:8061件 Android端末のFAQ 

2017/12/24 10:55(1年以上前)

>あらめのさん

添付画像を確認しました。
モバイル通信になっていません。
現在はWi-Fiをオンにしてるようですので、それでネットがつながらないのなら、Wi-Fi側(利用されているルーターやプロバイダー側)の問題です。

現時点ではモバイル通信は関係ありません。

添付画像が間違っている場合は、Wi-Fiをオフにして、どこの画面でもいいのでスクリーンショットを再添付するとよいと思います。
先ほど記載した通り
>アンテナの横にも3Gや4Gという表示も出ていないと推測。
になっているのではないかと推測。

キャリアアグリゲーションもオフにしたらどうなるかも確認されると良いと思います。

契約内容も再度確認する必要があります。情報の提示がないため、現時点では不明。

書込番号:21456075

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2017/12/24 17:21(1年以上前)

原因分かりました!
spmode.ne.jpの後に半角スペース入ってました…
ありがとうございます

書込番号:21456915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

古いスマホからデータを引き継ぎたい

2017/12/18 01:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P10 lite SIMフリー

スレ主 mokobu114さん
クチコミ投稿数:227件

やっとこのスマホが届いて今日からみなさんの仲間入りです。
よろしくお願いします。

下記のサイトをみて初期設定をしたのですが、Googleをつかった
データ移行がうまくできませんでした。
Googleで「サルでもわかるP10liteの初期設定」で検索してトップにくるページです。
端末の引き継ぎで、「端末を指定をしてください」の画面が
でてきません。ようはここで古い端末が表示されませんでした。
ですので「復元」をタップできません。どうしてですか?古い端末での設定が悪いのでしょうか?
PCから古い端末は認識されているのですが。
やりたいことは、古いスマホからこのP10liteにデータを移行するです。

どうすればGoogleサービスで引き継ぎができるのでしょうか?
ここで出てくるPhoneCloneを利用すれば引っ越しはできそうですが
中国のソフトなんでなんかデータが漏れそうで怖いです。

現在は初期設定は終わってホーム画面になっています。
ここから再度Googleサービスを利用して古い端末からデータの
移行ができるでしょうか?この端末がまだ使えておらず苦労しています。

以上、よろしくお願いします。

書込番号:21440795

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2017/12/18 02:07(1年以上前)

入力したアカウントに間違いは無いの?
アカウントに間違いが無ければGmailや電話帳データは復元できているの?

書込番号:21440830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/12/18 02:34(1年以上前)

前に使ってたスマホでバックアップ(クラウド)をやってなかったとか?

設定→バックアップとリセット→データーのバックアップ、復元

↑このあたり

書込番号:21440850

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/12/18 05:58(1年以上前)

新端末に、旧端末と同じ Googleアカウントを設定し、
新旧端末で、同期はとれていますか?

書込番号:21440921

ナイスクチコミ!2


スレ主 mokobu114さん
クチコミ投稿数:227件

2017/12/20 13:13(1年以上前)

みなさま、ありがとうございます。

>どうなるさん へ
そうでした。前に使ってたスマホでバックアップ(クラウド)をやってなかったです。
早速旧スマホの設定をしてみました。
しかし、P10Lite側で「端末が増えた場合」機能の設定が見つかりません。

そうなると初期設定は既に終わってしまったので、このP10Liteを初期化して
またはじめから初期設定が必要ですか?
初期設定をするとデータの断片化とかありそうで少し心配です。

書込番号:21446776

ナイスクチコミ!0


スレ主 mokobu114さん
クチコミ投稿数:227件

2017/12/20 13:37(1年以上前)

めんどうなので、PhoneCloneの利用も考えています。
でも中国のソフトなのでちょっと躊躇しています。

書込番号:21446818

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2017/12/20 20:47(1年以上前)

端末の買い替えで気がつけてよかったね
壊れてから買い替えだったら最悪だったね

ところでご質問のことだけども
設定→アカウント→Google→そうすると同期の設定内容が出てくると思うけどもそれぞれ該当する同期はonになっているのか確認したの?
前の端末でアカウントにバックアップできているなら同期すればいいと思うけどなぁ

書込番号:21447545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/12/20 21:52(1年以上前)

>しかし、P10Lite側で「端末が増えた場合」機能の設定が見つかりません。

これって、新しいスマホをある程度使った状態のままで古いスマホのデータを復元って意味だよね?

機種によってはそういうのあるのかもしれないけど、普通は新しいスマホを古いスマホでバックアップ取った状態にするって意味だから、新しいスマホを中途半端(別に悪い意味じゃない)に使ってる状態で、バックアップした状態に戻すってこと自体、整合性取れないように思うんだけど

>初期設定をするとデータの断片化とかありそうで少し心配です。

スマホでアプリやデータを入れたり消したりした場合にそれをユーザーが意識したり、特別何かしたり出来るものではないんだし特に気にしなくていいと思うけどね

書込番号:21447731

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 mokobu114さん
クチコミ投稿数:227件

2017/12/21 17:34(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。

>にんじんがきらいさん
該当する同期はオンになっています。
どのタイミングで同期になるのかわかりません。
手動の設定はないようにみえます。
同期ってことはP10に前のアプリや写真がダウンロード
されるってことですよね?されていません。

>どうなるさん
なるほどですね。この機能を使う場合はゼロから(初期設定)から
やり直さないといけないのですね。理由がよくわかりました。
ありがとうございます。

P10の初期化かPhoneCloneでのデータ移行を実施しようかと思います。

書込番号:21449720

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2017/12/21 18:13(1年以上前)

じゃあ初期化から始めればいいと思うけど


>同期ってことはP10に前のアプリや写真がダウンロード
されるってことですよね?されていません。

★(;−ω−)ウーン
例えばだけども写真はバックアップしないと、、、
そのバックアップ先にもよるよね
アプリは同期できていればプレイストアからダウンロードを自分ですればいいと思う
今の状態だと当然に自動ではされないし

同期とは何かを自分でも勉強したほうがいいのかもしれない
ついでに機種変更時の流れもちゃんと
自分も初めての時は事前に検索したし途中で疑問点があっても検索したしこれだけの情報があっても解決法が出てこないということは検索方法の間違いや勘違いや勉強不足の影響しか考えつかない

書込番号:21449794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2017/12/21 18:29(1年以上前)

前の端末で同期できている前提

アプリの件
プレイストア→左上三点→ライブラリ

に該当するアプリは無いかなあ?
あるなら自分でダウンロードすればいいと思う


写真はGoogleフォト等のアプリとかに保存していればアカウントに紐づいているからそれでバックアップできていることになるけど
前の端末に保存されているだけでは新しい端末にその写真データは自動ではいかないよ
パソコンやSDカードにデータを移動して新しい端末に持っていくか上記のGoogleフォト等のアプリとかを利用するとかのいずれかは必要になると思う

書込番号:21449835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mokobu114さん
クチコミ投稿数:227件

2017/12/22 13:47(1年以上前)

みなさん、ありがとうございました。

無事に引越しを済ませることができて
P10Liteをメインで利用できるようになりました。
動作がサクサクで本当にすばらしいスマホで感動してます。
指紋認証の速さにも感動してます。
これからはガンガン使いこなせるように頑張ります。

今回は、旧スマホでGoogleサービスのバックアップをオンにして
新端末を初期化して、再設定をおこなったら全てがうまくいきました。

大変勉強になりました。ありがとうございます。

書込番号:21451656

ナイスクチコミ!1


gyokaijinさん
クチコミ投稿数:1382件Goodアンサー獲得:58件

2017/12/22 17:42(1年以上前)

私の書き込みにもあるように、移行ツール使うと、動作おかしくなります。
全てのデータはクラウドで管理しましょう。

書込番号:21451988

ナイスクチコミ!1


スレ主 mokobu114さん
クチコミ投稿数:227件

2017/12/23 10:27(1年以上前)

>gyokaijinさん


すいません、その移行ツールとはPhoneCloneのことですか?

書込番号:21453461

ナイスクチコミ!0


gyokaijinさん
クチコミ投稿数:1382件Goodアンサー獲得:58件

2017/12/23 17:24(1年以上前)

多分、違います。別のアプリ。
どっちにしろ、データ移行ツールやアプリ移行ツールは使うべきではないです。初期化して、Google ID使って設定しなおすべき。

書込番号:21454229

ナイスクチコミ!0


スレ主 mokobu114さん
クチコミ投稿数:227件

2017/12/24 15:40(1年以上前)

私も結局は初期化して、Google ID使ったのでよかったです。

書込番号:21456680

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 別端末故障により急遽購入

2017/12/23 00:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P10 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:8件

ドコモで契約しており、今までxperia z5 compactを使っていて故障してしまったため近所の家電量販店で当機を購入しました。
スマホにあまり詳しくないため、simとmicro sdを流用すれば使えると思っていましたが、Wi-Fi以外は使えない状況になってます。
simの認識はされていますが、モバイル通信ができません。
やはりドコモショップにいくのが正解なのでしょうか?

書込番号:21452853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47345件Goodアンサー獲得:8061件 Android端末のFAQ 

2017/12/23 00:56(1年以上前)

>やはりドコモショップにいくのが正解なのでしょうか?

ドコモにいくのはお門違いかと思います。
ドコモの端末ではありませんので。

あらめのさんが情報を何も記載されていないので分かりませんが、
FOMA SIMの場合は本機では利用出来ません。
Xi SIMの場合でSPモードを契約している場合はSPモードのAPNを設定すれば利用できるようになります。

少なくともドコモに持って行くのだけはやめた方が良いです。
ドコモにとって迷惑行為となります。

書込番号:21452902

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8件

2017/12/23 01:09(1年以上前)

どんな情報を載せるべきかわからないのですが、
xi契約、カケホーダイプランでnanoSIMをしております

書込番号:21452924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47345件Goodアンサー獲得:8061件 Android端末のFAQ 

2017/12/23 01:28(1年以上前)

>あらめのさん

Xi契約とのことなので、SPモードを契約すれば利用可能となります。
SPモードを契約しているかどうかの記載がないのでわかりませんが、
まだ契約していない場合は契約して、APNを設定してモバイル通信をオンにすれば使えるようになります。

APNの追加は
設定→その他→モバイルネットワーク→アクセスポイント→右上の3点→新しいAPN
で、SPモードのAPNは、
APN:spmode.ne.jp
認証タイプ:CHAP
だけ設定して追加すればよいです。

わからない場合は、以下のサイトにアクセスして、
https://www.yahoo.co.jp/
「docomo SPモード APN 設定」と入力して検索ボタンを押して下さい。
図解入りで詳細に記載されているところが多数あります。

書込番号:21452947

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2017/12/23 01:44(1年以上前)

機種不明

これはちゃんとspモードで契約できているってことで大丈夫でしょうか?

これはちゃんとspモードで契約できているってことで大丈夫でしょうか?

書込番号:21452956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2017/12/23 01:51(1年以上前)

恐らく解決出来ました
ありがとうございます&#128523;

書込番号:21452964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47345件Goodアンサー獲得:8061件 Android端末のFAQ 

2017/12/23 01:53(1年以上前)

>これはちゃんとspモードで契約できているってことで大丈夫でしょうか?

はい。間違いないです。
その内容が、あらめのさん利用されているSIMの契約内を表示したものであるという大前提はありますが。

あとは、先ほど書いたAPNを設定して、その追加したAPNを選択して、モバイル通信をONにすれば通信が可能となります。
先ほどの記載内容で大丈夫だとは思いますが、万が一わからない場合は、先ほど記載した内容で検索してもらえば図解入りで記載されているので、より分かりやすいと思います。

1、2分で出来る設定なので、すぐ終わると思いますよ。

書込番号:21452965

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47345件Goodアンサー獲得:8061件 Android端末のFAQ 

2017/12/23 01:55(1年以上前)

すみません。私が記載している間に解決できたようですね。

書込番号:21452968

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)