HUAWEI P10 lite のクチコミ掲示板

HUAWEI P10 lite

  • 32GB

5.2型フルHD液晶を搭載したSIMフリースマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI P10 lite 製品画像
  • HUAWEI P10 lite [サファイアブルー]
  • HUAWEI P10 lite [プラチナゴールド]
  • HUAWEI P10 lite [パールホワイト]
  • HUAWEI P10 lite [ミッドナイトブラック]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HUAWEI P10 lite のクチコミ掲示板

(4158件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全489スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
489

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P10 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:30件

この機種をお使いの先輩方にお聞きします。
いま、バンコクのホテルにいて、ホテルのWi-Fiに接続しようとしても弾かれます。
Wi-Fi状態は接続済みでログイン、認証が必要とあり、画面にWi-Fiのマークもありますが、ログイン出来ません。ネットしようとするとホテル側のログインページに飛びIDとパスを入れますが、IDはホテル名でパスが@123456789ですが、このパスで弾かれている感じです。

チャットしても、Wi-Fiが接続してるならば、スマホの問題ではなく、ホテル側の問題だと言われ、解決策にはなりません。
ちなみに、アイフォン8.同じ会社のD〜tabは一回で繋がったので、ホテル側ではないと思うのですが?
あと、今日の昼間外のフリーWi-Fiは繋がりました。

どこか問題点があれば教えてください。

書込番号:21437276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47345件Goodアンサー獲得:8061件 Android端末のFAQ 

2017/12/16 20:44(1年以上前)

ちなみに、ホテル側のWi-Fiのセキュリティ設定はWEPになっていたりはないでしょうか?

書込番号:21437329

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2017/12/16 22:00(1年以上前)

LANには接続できていて、サーバーの認証ができないというところなのでしょうか。
IDやパスワードの誤りを疑うところですが、ほかの端末ではつながるようなので、それはないと思えます。
ただ疑問なのは認証画面からのリターンがない?ように思えることです。
普通なら何らかのメッセージが返ってきてもいいように思います。
そのあたりはどうなのでしょう。
一度わざと間違ったパスワードを入れて、どうなるかを試してはどうでしょう。

あと、そのパスワードは部屋ごとに異なっていて、同じパスワードでは同時に複数台の接続ができないとかだったりはしませんか?

書込番号:21437586

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2017/12/17 04:36(1年以上前)

ご返信をいただきありがとうございます。
どう考えても、IDかパスの入力間違いだと思い、ホテルの担当者とゆっくりIDとパスを入れてみましたが、ログインが出来ない状態でしたが、20回目くらいにログイン出来ました。
お騒がせしましてすみません。
原因は不明です。
明日外出して、ホテルを出てまた帰って来た時にログイン出来るか心配ですが、一応解決しました。
大変お世話になりました。

書込番号:21438161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:24件

2017/12/17 18:22(1年以上前)

原因は?何?

書込番号:21439665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47345件Goodアンサー獲得:8061件 Android端末のFAQ 

2017/12/17 18:43(1年以上前)

>赤羽太郎-mさん
>原因は?何?

#21438161で「原因は不明です。」と記載されています。

書込番号:21439728

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アプリ内での写真、画像編集について

2017/12/16 00:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P10 lite SIMフリー

スレ主 亜佐南さん
クチコミ投稿数:2件

初めてhuawei端末を使用し数週間ほどですが…

ヤフオクやメルカリなど、出品時に撮影した写真をアプリ内で編集することが出来ません。

その他のAndroid端末、iPhoneは問題なく編集が出来るのですが…
特に、テキスト入力の項目が表示されません。

アプリ側の問題かとも思いましたが、他端末では問題ないので説明がつきません。

また文字入力の面でも、主に記号が正しく入力されず表示されない事も多々あります。

設定変更で改善できるものなのか、割り切って付き合しかないのか…

ご教授頂けますと幸いですm(_ _)m


書込番号:21435235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
結衣香さん
クチコミ投稿数:806件Goodアンサー獲得:154件

2017/12/16 01:18(1年以上前)

>亜佐南さん

こんばんわ

いろいろ不具合があるみたいです

うまく作動しない端末ではテキスト項目非表示みたいです
(この機種が該当しているのかどうかは分からないですが)


https://www.mercari.com/jp/box/qf8c4232186b09a96/

書込番号:21435261

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 亜佐南さん
クチコミ投稿数:2件

2017/12/16 23:50(1年以上前)

回答くださりありがとうございます(^^)

URLを添付して頂きありがとうございました。
納得致しました。

ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:21437907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

マップアプリの使用について

2017/12/14 23:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P10 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:4件

現在、freetelのデータのみSIM(SMSなし)で使用しています。
2週間前にhuawei 10P lite本体のみをgoo simseller で購入し、これまでiPhoneで使用していた上記SIMカードをそのまま当機に挿入して使用しています。

【困っている症状】
4Gデータ通信時にマップアプリ(googleマップ、ヤフーマップ)を立ち上げると、データ通信ができなくなります。その後、設定→アプリからマップアプリを強制終了させると、データ通信が使用できるようになります。
アプリのアンインストールも試しましたが、同様の症状が発生し続けます。

なにか試してみると改善されるかもしれないことはありますか?

現在の設定として、位置情報オン、アプリの位置情報へのアクセス許可にしております。

書込番号:21432502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2017/12/16 11:59(1年以上前)

レスがないようなので、本機所有してませんがしゃしゃり出ます。
私はiPhoneについて全く知識がなく、iPhoneのSIMとAndroidのSIMの違いも知りませんので悪しからず。

ヤフーマップはどうだか分かりませんが、Googleマップはセーフモードでも使えると思うので試してみては? セーフモードで症状が出ないなら、何らかの後入れアプリが原因の可能性が高いです。
質問文から思い付くトリガーは、アプリの起動、アプリからOSへの位置情報要求、GPSのハード的な動作、というところ。
セーフモード以外に試してみたいことは、

◎1 位置情報モードが「ネットワークのみ」の場合に症状が出るか?
◎2 位置情報モードが「GPSのみ」の場合に症状が出るか?
◎3 位置情報OFFでマップを立ち上げた場合も症状が出るか?

書込番号:21436034

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2017/12/16 13:17(1年以上前)

こえーもん様
アドバイスいただきありがとうございます!

グーグルマップの設定から、位置情報モードを「Wi-Fiとモバイルネットワークを利用」に変更したところ、症状が発生しなくなりました!!

ありがとうございました!

書込番号:21436248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2017/12/16 14:06(1年以上前)

いやいやいやいや、なんか解決したみたいな雰囲気ですが、まだ何も解決してませんがな。その状態ではGPSが使えません。
尚、前の書込で「GPSのハード的な動作」と書きましたが、GPSが動作することにおいてはソフトもハードも関係するので間違いです。

ハードの場合、端末初期化して余計なことをしてない状態でも症状が出るならハードが悪いという判断になり、修理出しとなります。

ソフトの場合、OSの不具合なら初期化で直る可能性があり、後入れアプリが原因なら当該アプリを突き止めてアンインストールすればよい、ということになります。この場合、完全常駐アプリか時々勝手に起動するアプリが犯人であるのは間違いないと思われ、その中でGPSの使用権限を持っているものの可能性が高いでしょう(位置情報の使用権限は2種類ある)。権限は、アプリ情報画面に表示される「許可」に表示されると思いますので、2種類の位置情報権限がどのような表記かはマップなどのアプリ情報画面で確認してください。

書込番号:21436354

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2017/12/16 15:47(1年以上前)

こえーもん様
ありがとうございます。
セーフモードを試してみましたが、セーフモード時はグーグルマップを使用することができませんでした。

位置情報モードを「GPS、Wi-Fi、モバイルネットワークを利用」にした場合の不具合について色々と試しましたので、症状詳細を下記報告します。

通信環境
Wi-Fiオフ
データ通信(4G)

地図アプリ(グーグルマップもしくは、ヤフーマップ)を起動すると、データ通信が切れる(アンテナピクト横の4G表示が消える)。このとき、他アプリもデータ通信はできない。

その状態でしばらく(20秒ほど)待っていると、緊急通報のみになり、アンテナピクトもゼロになる。

その状態でしばらく待っていると、4G通信が復帰し、地図アプリもそのまま使用できるようになります。

初期化はまだ試していませんが、後ほど試してみようと考えています。

書込番号:21436580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2017/12/16 16:39(1年以上前)

セーフモードで検証できないのは痛いですな。初期化が面倒でないならしてしまったほうが早いでしょう。ただし後入れアプリが原因の場合は、それを突き止めないと初期化後にまた同じことになる可能性があります。セーフモードで検証できない場合は、後入れアプリをアンインストールしてみるしかありません。

本機で上手くいくか分かりませんが、セーフモード中にアプリを使えるかもしれない特殊な方法を書いておきます。
○1 マイブックマークをインストールしてセーフモード中に使いたいアプリを登録する
○2 マイブックマークのショートカットをホーム画面に置く
○3 セーフモードで起動

○1で、Draweroidというアプリを登録しておけば全アプリにアクセス可能でした。○2と○3は、ウチのXperiaZ3ではNova Launcherを使っていて、セーフモード中にもマイブックマークのショートカットが表示され開くことが出来ました。
尚、アプリのショートカットにアクセス出来てもセーフモード中には起動できないものがたくさんあり、その場合「問題が発生しました」のトースト通知が出ました。

『マイブックマーク』
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ululu.android.apps.my_bookmark&hl=ja
『Draweroid』
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.gr.java_conf.hdak.drawer&hl=ja
『Nova Launcher』
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.teslacoilsw.launcher&hl=ja

書込番号:21436716

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2017/12/16 20:31(1年以上前)

こえーもん様
初期化し、各アプリを入れ直したところ、GPSを正常に使用することができました!

色々とアドバイスをいただきありがとうございました!!

書込番号:21437291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

フィルム

2017/12/15 16:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P10 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:50件

今はp9lite を使っています。
購入したときより、フィルムが貼られていたのですが、p10liteも貼られていますか?

書込番号:21433930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件 HUAWEI P10 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P10 lite SIMフリーの満足度5

2017/12/15 16:39(1年以上前)

P10liteを購入しましたが、フィルムは貼られていませんでした。

書込番号:21433972 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:28件

2017/12/15 16:46(1年以上前)

>かずみママさん
ケース(カバー)は同梱されてましたが、フィルムはありませんでした。

書込番号:21433981 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件

2017/12/15 17:27(1年以上前)

>sakkunsakusakuさん
>シャーロック1さん

早々にありがとうございます。

貼られないんですね。
残念。
購入予定があるので、頑張ってフィルム貼ります。



書込番号:21434046

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 教えて下さい&#8252;

2017/12/15 14:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P10 lite SIMフリー

スレ主 テテVさん
クチコミ投稿数:6件

現在→

端末 XPERIAso-02g(DOCOMO時代購入)
SIMカード BIGLOBEでd回線
で使用しています。

今のXPERIAは好きなのですが電池がもたないので
SIMフリーで人気のこちらの機種に変えようかと考えています。

しかし、BIGLOBEのサイトでこちらの機種はDOCOMO回線ではLTE非対応と書いてありました。これは、現在の通信環境より繋がりにくくなったりするのでしょうか?
LTE自体よくわかって無いのですが…
どなたか分かりやすく教えて下さい。
よろしくお願いいたします。

また、こちらの機種に変えた場合
今の機種よりマイナスになるところが
あれば、そちらも教えて頂きたいです。

使用方法は、ネットとLINEとYoutubeが主でWi-Fi環境はありません。

書込番号:21433759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28332件Goodアンサー獲得:4191件

2017/12/15 14:35(1年以上前)

機種不明

BIGLOBEの動作確認にてLTE、3Gともに対応となってますが...。

書込番号:21433771 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2017/12/15 14:43(1年以上前)

非対応なのはLTE通信ではなく、VoLTEのことです。
VoLTEとはLTE回線を使って高音質の通話をする技術です。
この機種では3G回線での通話になります。

書込番号:21433786

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/12/15 14:49(1年以上前)

>SIMカード BIGLOBEでd回線
>で使用しています。

ビッグローブのd回線(格安SIM)だったら、これと組み合わせで問題ないよ
Xperiaで使うときも最初にAPNっていうのを設定(入力)したと思うけど、それさえ間違えなければサクッと繋がるかと…

>今の機種よりマイナスになるところが
>あれば、そちらも教えて頂きたいです。

キャリア用スマホとSIMフリーの大きな違いだと、おサイフケータイとかワンセグ(フルセグ)とか防水(←これはまれにある)みたいなのが付いてないってところくらいじゃない?

あとはすでに格安SIMに乗り換えてるからあまり関係ないと思うけど、あくまでも自分で勝手に買った電気製品の1つって感じなんで壊れた場合とかに普通の修理(docomoみたいに貸し出し機があるとかではない)になる、トラブルがあったら基本自己解決みたいなところかな?

書込番号:21433798

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 テテVさん
クチコミ投稿数:6件

2017/12/15 14:57(1年以上前)

お答え頂いた3名の皆様、ありがとうございました&#8252;
分かりやすく、教えて頂き理解できました(*^^*)

安心して、機種変更できます&#8252;

ありがとうございましたm(__)m

書込番号:21433813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28332件Goodアンサー獲得:4191件

2017/12/15 14:57(1年以上前)

マイナスだと、上で書かれてるFeliCa(おサイフケータイ)、フルセグ/ワンセグ、防水防塵がない、またVoLTEが使えないくらいでは。

あとキャリア端末と違って対応してないLTE周波数がありますが、最近はキャリアも廉価モデルで実装周波数を絞ってる傾向だし特に問題はなさそう。

必要な機能があったりするなら、ドコモの白ロムを含めて考えた方がいいような気もします。

書込番号:21433814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ30

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

型番の違い

2017/12/11 23:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P10 lite SIMフリー

スレ主 clover22さん
クチコミ投稿数:10件

huaweiP10liteの販売で、WAS-L22JとWAS-LX2Jとあります。違いはなんでしょうか?

Amazonで安いのは、WAS-L22Jなのですが、他の販売店はほぼLX22Jなので…

書込番号:21424931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28332件Goodアンサー獲得:4191件

2017/12/11 23:51(1年以上前)

どちらも日本版ですが、一般販売向けがWAS-LX2J、UQ mobile版がWAS-L22Jじゃないですか?

書込番号:21425073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47345件Goodアンサー獲得:8061件 Android端末のFAQ 

2017/12/12 00:11(1年以上前)

通常版ファーム
http://consumer.huawei.com/jp/press/news/2017/news-171110_3/
>Warsaw-L22JC635B175

通常版なら「WAS-L22J」


UQ版ファーム
http://www.uqwimax.jp/information/201707251.html
>WAS-LX2JC719B180

UQ版なら「WAS-LX2J」


UQ版はUQでの購入のみなので、UQ以外で「WAS-LX2J」と記載があるのは、
通常版とUQ版があるのを知らずに、間違えて記載しているのかもしれませんね。

気になるなら、その販売店に確認が確実だとは思いますが。

書込番号:21425132

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2017/12/12 00:39(1年以上前)

http://www.tele.soumu.go.jp/giteki/SearchServlet?pageID=js01

ここから技術基準適合証明を検索すると、WAS-LX2Jは該当あり、WAS-L22Jは該当なしになります。
WAS-L22JもJがついているので日本向けなのでしょうが、どうなっているのでしょうね。

書込番号:21425182

ナイスクチコミ!4


スレ主 clover22さん
クチコミ投稿数:10件

2017/12/12 00:58(1年以上前)

UQ版か通常版かの違いなのですね!
早速のご返信ありがとうございました☆

書込番号:21425228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 clover22さん
クチコミ投稿数:10件

2017/12/12 01:06(1年以上前)

技術基準適合証明、気になるポイントです。
追加の貴重な情報ありがとうございます
m(_ _)m

書込番号:21425242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


octaviaさん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:3件

2017/12/12 01:09(1年以上前)

機種不明

違いはわからないのですが、自分のはWAS-LX2JでUQではなくAEON MOBILEで買ったものです。
ファームもWAS-LX2JC635B175となっています。
特に違いはないような気もしますが…

書込番号:21425248

ナイスクチコミ!2


スレ主 clover22さん
クチコミ投稿数:10件

2017/12/12 01:09(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
UQ版が関係しているのですね。
貼っていただいたところをみてみます!
ありがとうございましたm(_ _)m☆

書込番号:21425249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 clover22さん
クチコミ投稿数:10件

2017/12/12 01:24(1年以上前)

>octaviaさん
拝見できて参考になりました。
どちらもJがつくので、大丈夫だろうと思いつつ何か違いはあるのだろうかとちょっと疑問で。
ありがとうございました☆

書込番号:21425269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 clover22さん
クチコミ投稿数:10件

2017/12/12 01:32(1年以上前)

>†うっきー†さん
リンク先、見てみました。
ファーウェイジャパンの公式ページに気になるL22Jの型番がしっかりと表示されていました!
具体的な情報ありがとうございました。

書込番号:21425285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28332件Goodアンサー獲得:4191件

2017/12/12 01:38(1年以上前)

UQ版を販売してる中古ショップはありますが、通常だと量販店や大手通販サイトは通常版のみ販売してるはずです。
心配なら購入したい店舗に、直接聞かれればいいと思います。

書込番号:21425295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 clover22さん
クチコミ投稿数:10件

2017/12/12 01:45(1年以上前)

皆様貴重な情報をありがとうございました。
ココでの初めての投稿をしましたが、自分では長々検索してもわからない情報をいただき、とても参考になりました。
解決済にする際に、3人様を選んだかわからないうちに解決済にしてしまいましたm(_ _;)m
ご返信いただきました皆様、本当にありがとうございました。
>文鳥LOVEさん
>octaviaさん
>†うっきー†さん
>まっちゃん2009さん

適技が少し気になるL22J。
でも、Jとあるし、ファーウェイジャパンにも掲載あり…明確な違いはないようですが、念のためLX2Jにしようと思います☆

書込番号:21425301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47345件Goodアンサー獲得:8061件 Android端末のFAQ 

2017/12/12 07:45(1年以上前)

>octaviaさん

>ファームもWAS-LX2JC635B175となっています。

WAS-LX2Jでも通常版があるのですね!
貴重な情報ありがとうございます。
「WAS-L22J」と「WAS-LX2J」の違い謎です・・・・・


書込番号:21425521

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2017/12/12 07:58(1年以上前)

SIMフリーでWAS-LX2Jです。

書込番号:21425539

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:5件 HUAWEI P10 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P10 lite SIMフリーの満足度3

2017/12/12 18:07(1年以上前)

機種不明
機種不明

サファイアブルー

ブラック

>†うっきー†さん
通常版とUQ版で型番が違うんですね。

私のは、BIGLOBEシムフリーで購入契約した
サファイアブルー(インジケーター障害で交換)と
ファーウェイサポートから戻ってきたブラックが
同じ型番ということを今調べ直して気づきました。

書込番号:21426615

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2017/12/12 23:01(1年以上前)

型番の違いは個人的にも気になったのでHUAWEIサポートにメールを送りました。
返信があったので書いておきます。

★本製品のモデル番号は端末側で確認した際「WAS-LX2J」の略称で表示されますが、正式名称は「Warsaw-L22J」となります。

端末は一種類しかなく、ファームのバージョン違いで通常版/UQ版があるだけで、通販会社がごっちゃにして適当に書いているだけなのでしょうね。

↓ 前にもNOVAでCAN-L12とCANNES−L12は何ですかとサボートに聞いたことがありましたが同じような回答でした。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024148/SortID=20883224/

書込番号:21427421

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2017/12/12 23:19(1年以上前)

追記

https://apn-japan.gishan.net/settings/1832_5_au_by_kddi_apn_settings_for_huawei_p10_lite.php
これを見るとWAS-LX1 WAS-LX2 WAS-LX3 なども存在するようです。
出荷先によって異なるファームがあり名前を変えているのでしょう。
でも機体の名称は全部まとめてWAS-L22なのだと考えるとスッキリしますね。

書込番号:21427483

ナイスクチコミ!2


スレ主 clover22さん
クチコミ投稿数:10件

2017/12/13 19:15(1年以上前)

>文鳥LOVEさん

とてもご親切なご回答をありがとうございました。
huaweiにお問い合わせまでして下さったのですね。恐縮ですm(_ _)m

丁寧なご返信、ありがとうございました☆

蛇足ですが、
同じくらいのスペックとサイズで、Zenfone3かhuaweinovaを購入しようと思っていましたが、P10liteがdsdsなしなら、コスパがよいようなので、決めようと思います。

書込番号:21429250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)