HUAWEI P10 lite のクチコミ掲示板

HUAWEI P10 lite

  • 32GB

5.2型フルHD液晶を搭載したSIMフリースマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI P10 lite 製品画像
  • HUAWEI P10 lite [サファイアブルー]
  • HUAWEI P10 lite [プラチナゴールド]
  • HUAWEI P10 lite [パールホワイト]
  • HUAWEI P10 lite [ミッドナイトブラック]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HUAWEI P10 lite のクチコミ掲示板

(4158件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全489スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
489

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

アメリカSIMについて

2017/09/11 07:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P10 lite SIMフリー

スレ主 haruka1987さん
クチコミ投稿数:4件
機種不明

アメリカでの使用でSIMとWi-fiルータで迷っています。
T-mobile SIMではなくAT&TのH20 wirelessを考えています。
バンドでは一応LTEと3Gに対応しているようですがLTEサブのみの対応でメインに対応していないようで。
やはりこれだと速度的に(場所によって)心配ありなのでしょうか?

去年はバンドなど全く知らずにzip SIMを購入、Galaxy NOTE2で使用したのですが満足いく使用はできませんでした。
どなたか詳しい方よろしくお願い致します。

書込番号:21186684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/09/11 12:14(1年以上前)

アメリカの電波状況とかしらないけど、サブのみっていうのは期待しないほうがいいのでは?

P10 liteじゃなくP10、P10 Plus、honor8あたりだったらBand12/17に対応してるはずだし、多少高くてもそっち買うべきじゃない?

書込番号:21187182

ナイスクチコミ!0


スレ主 haruka1987さん
クチコミ投稿数:4件

2017/09/11 18:03(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
どの機種を買うか迷っているのではなくP10 liteを所持しておりアメリカで使用するのに現地SIM購入かWi-fiルーターレンタルで迷っており質問させてもらいました。
やはりメインに対応していないとSIMを最大限有効活用するには難しそうですね。

書込番号:21187934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1280件Goodアンサー獲得:91件

2017/09/11 19:03(1年以上前)

文面から短期滞在と勝手に推測してますが、P10 liteだけの使用&コスト重視なら現地でSIMを調達するのが一番安上がりです。

ただ、どうなるさんの指摘にあるようにバンド対応の面からサブのみってことに不安があるなら、Wi-Fiルータをレンタルするのが確実かと。

それ以前に日本やイギリスほどネット設備が整っている国はごく稀なので、LTEと言えども海外で日本と同じような通信速度を求めるのは無理がある、程度に思ってた方がいいですよ。

書込番号:21188081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/09/11 19:55(1年以上前)

>P10 liteを所持しておりアメリカで使用するのに現地SIM購入かWi-fiルーターレンタルで迷っており質問させてもらいました。

あー、それだとWi-Fiルーターが確実だろうね
二重払いになるけど、格安で数日間使えるSIMとかあるなら契約してもいいかもだけど、メインの電波、サブの電波と分かれてるってことは、メインの電波を補完するための電波ってことだろうしサブの電波しか拾えない端末で何の問題もなく普通に使えるんだったら、それはもうサブの電波じゃないし…

書込番号:21188227

Goodアンサーナイスクチコミ!2


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2017/09/12 09:22(1年以上前)

下記の書き込み以下をご参考に。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024835/SortID=21148885/#21150560

書込番号:21189668

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ36

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

SIM

2017/09/11 18:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P10 lite SIMフリー

スレ主 ゆさ。さん
クチコミ投稿数:17件

auのSIMは使えますか?

書込番号:21187968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28318件Goodアンサー獲得:4190件

2017/09/11 18:25(1年以上前)

ソフトウェア更新でau VoLTEに対応しています。
http://consumer.huawei.com/jp/press/news/2017/hw-u-041666/

書込番号:21187997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47285件Goodアンサー獲得:8046件 Android端末のFAQ 

2017/09/11 18:28(1年以上前)

http://consumer.huawei.com/jp/press/news/2017/hw-u-041666/
>2. au VoLTEサポート

au VoLTEのSIMでIMEI制限のないプラン(VKプランは制限あり)なら使えます。

こちらの掲示板で「au」などで検索するとよいです。


価格.comの利用が少なく、よく分からないことがあると思いますので一部記載しておきますね。

初心者でスレッドを立てる場合は、初心者マークをつけることが可能です。
http://help.kakaku.com/cgi-bin/mt/mt-search.cgi?search=%E5%88%9D%E5%BF%83%E8%80%85&IncludeBlogs=3&limit=20&SearchResultDisplay=ascend&btnSearch.x=0&btnSearch.y=0

質問の前に、検索することがルールになっていますので、次回より質問の前に検索するようにしてみて下さい。
掲示板の右側(スマホなら下)に検索ワードを入力するところがあります。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001
個人的には、Yahooというサイトがお勧めです。

質問で解決したものについては、解決済にしておいて下さいね^^
http://help.kakaku.com/cgi-bin/mt/mt-search.cgi?search=%E8%A7%A3%E6%B1%BA%E6%B8%88&IncludeBlogs=3&limit=20&SearchResultDisplay=ascend&btnSearch.x=44&btnSearch.y=9
※グッドアンサーは必須ではありません

スレッドタイトルは分かりやすいようにお願いします。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR002

書込番号:21188006

ナイスクチコミ!2


スレ主 ゆさ。さん
クチコミ投稿数:17件

2017/09/11 20:26(1年以上前)

ありがとうございます&#9786;

書込番号:21188334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2017/09/11 22:03(1年以上前)

>†うっきー†さん
これ、いちいちいるか?

「auのSIM使えますか?」
「使えますよ!」

これでよくないか?

書込番号:21188663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47285件Goodアンサー獲得:8046件 Android端末のFAQ 

2017/09/11 22:22(1年以上前)

>超々凡人さん

こちらの掲示板は、初心者の方が最初はルールなどを読まずに書き込みされることがあります。

http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=MR002
>ルール・マナー違反を見つけたら優しく教えてあげましょう
>初めて掲示板を利用する方もたくさんいますので、知らぬ間にルール・マナー違反をしてしまっている場合もあります。
>ルール・マナー違反を見つけた場合は、厳しく責めたりせず、寛大かつ優しく違反について指摘してあげましょう。

最初は誰もルールなどは知りませんので、教えてあげれば、次回からは気を付けることが出来るようになります。
現在、同じスレッドを3つも立てられてしまっていますが、そのような行為は、今後はされなくなるとも思います。

一度、以下の内容を流し読みでもされておくと良いと思いますよ^^
超々凡人さんも、ゆさ。さん同様に、こちらの掲示板の利用が少なく、よく分からないことなどあると思いますので。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html


>ゆさ。さん

最初に記載したことは、次回からで大丈夫ですよ^^

書込番号:21188738

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2017/09/11 22:54(1年以上前)

>†うっきー†さん
いろいろありがとうございます。

私は、†うっきー†さんのようにたくさん書き込みをしないだけで、それなりにいろいろ気になる商品の情報は見ていますし、ある程度の事は理解しているつもりです。

同じような質問が複数あったとしても、連続でたてなければ、そんなに問題ないのではないでしょうか?

それに数ヶ月前のスレッドに書き込むのはなかなか返信がもらえないかもしれないので、新規で立てるのは悪いことではないと思います。

私の独り言なので返信無用です。

書込番号:21188848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47285件Goodアンサー獲得:8046件 Android端末のFAQ 

2017/09/11 23:23(1年以上前)

>同じような質問が複数あったとしても、連続でたてなければ、そんなに問題ないのではないでしょうか?

今日、ゆさ。さんが、立て続けに同じスレッドタイトルで、3つ立ててしまいました・・・・・
一度使い方を覚えたのでは、次回からは大丈夫だと思います。

書込番号:21188957

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2017/09/12 06:31(1年以上前)

>†うっきー†さん
そうだったんですね…失礼しました。

書込番号:21189400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P10 lite SIMフリー

スマホを使っていると急に画面下部のナビゲーションバー(△〇□など)が常時出てくるようになってしまいました(何か警告が出た気がしますが、すぐに消してしましました)。
急にホーム画面を含めて常時でてきて画面が狭くなっています。
元に戻す方法があれば、是非教えてください。

書込番号:21185284

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47285件Goodアンサー獲得:8046件 Android端末のFAQ 

2017/09/10 17:44(1年以上前)

利用されているホームアプリは何でしょうか?

利用されている端末はP10ではなく、P10 liteであることは間違いありませんか?
P10なら標準のホームでもナビゲーションバーを消せるのですが、本機で標準のホームで消す方法はわかりませんでした。
私が知らないだけかも知れませんが。

特定のアプリでは自動で消えますが、アプリを何も起動していないときに、ナビゲーションバーが、以前は消えていたことは間違いないでしょうか?

書込番号:21185324

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:135件

2017/09/11 12:15(1年以上前)

>狛江ジュビロクラブさん
スクリーンショットを上げていただくと、本来の画面との違いが分かるので、レスが付きやすいと思いますよ。

書込番号:21187185

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 p9とp10liteで迷っています

2017/09/10 10:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P10 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:14件

iPhone6からスマホを持ち始め、2年たったので格安スマホに変更しました。
あまり調べもせずにzenfone3maxを購入したのですが、カメラが暗い上にブレがすごく使えませんでした。
用途としてはLINE、web閲覧、カメラ撮影です。
カメラは子供(小学生から幼児まで)を撮るのが9割りです。
素人なのでそんなにこだわりはないのですが、室内で撮ってもあまり暗くならないもの、ある程度ブレないものがいいです。
zenfone3シリーズは店頭で試してみましたがブレる率が高く、p9liteとp10liteはiPhone6とそんなに変わらないかなぁと個人的に感じました。

ネットで色々調べて、p9のダブルレンズのものと、p10liteで迷っています。
値段的に1万ぐらいしか変わらないので、カメラ撮影にはダブルレンズの方がいいのか、それとも最近発売されたp10liteの方がいいのか悩んでいます。
予算は4万円ぐらいまでです。

アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:21184399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47285件Goodアンサー獲得:8046件 Android端末のFAQ 

2017/09/10 10:28(1年以上前)

p10 liteでいいのではないでしょうか。
zenfone3maxも、明るくなるように設定すればいいだけのような気はしますが・・・・・
ブレが気になるなら、セルフタイマーを使う方法もあるとは思います。シャッターを切った時にブレるので、押した後しばらくしてシャッターが切れるようにするなど方法はあるとは思います。

「p10lite カメラ 作例」
https://search.yahoo.co.jp/search;_ylt=A2RA2C65k7RZkVgAacWJBtF7?p=p10lite+%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9%E3%80%80%E4%BD%9C%E4%BE%8B&search.x=1&fr=top_ga1_sa&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=-1&oq=p10lite+%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9+%E4%BD%9C%E4%BE%8B&at=&aa=&ai=8nXIMp6zQjGYTL3xZzCs7A&ts=6712

カメラにこだわるなら、スマホはそのままで、カメラを購入した方が良いとは思いますが。


専用掲示板に引っ越して、再度聞かれた方が良いとは思います。

複数の機種の話題、購入相談などは、以下の掲示板でお願いします。
http://help.kakaku.com/cgi-bin/mt/mt-search.cgi?search=%E3%81%AA%E3%82%93%E3%81%A7%E3%82%82&IncludeBlogs=3&limit=20&SearchResultDisplay=ascend&btnSearch.x=0&btnSearch.y=0
>複数の製品について質問をする場合は、製品ごとの掲示板ではなく、各カテゴリに設けてある「なんでも掲示板」をご利用ください。

スマホの「なんでも掲示板」は以下になります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=3147/?ViewLimit=2

こちらから引っ越しした旨を記載しておけば、マルチポスト扱いにはなりません。
その時は、引っ越し元のURLとして以下を記載しておけば問題ないかと。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024835/SortID=21184399/#21184399

書込番号:21184448

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2017/09/10 10:38(1年以上前)

ご丁寧にありがとうございます、
そちらにうつります、すみませんでした。

書込番号:21184470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ20

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

通信nifmo SIM + 音声auVoLTEでの運用は?

2017/09/05 13:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P10 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

ZEN FONE5から乗り換えでP10 liteをgoo simsellerに注文しました。nifmoの通信専用simで運用予定ですが、できれば2台持ちのauガラケーで使ってる音声も統合できればと考えています。3GのSIMなのでauにVoLTEと交換してもらわなければならないと思いますが、そもそもこのような運用は可能でしょうか。
auで3G→VoLTEに交換する時の費用や月額利用料が変わるかも調べてもよくわかりませんでした。
他にもなにか注意点がありましたらアドバイスいただければ幸いです。

書込番号:21171473

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:72件

2017/09/05 13:07(1年以上前)

スレ主さん、スレ書く前に他のスレ確認してから書込みしようね!
スレ建てなくても解決出来るよ!

書込番号:21171487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:88件

2017/09/05 14:04(1年以上前)

結論言うと無理ですね。

書込番号:21171614

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/09/05 14:50(1年以上前)

端末を既にご購入済みとのことで、
結果論にはなりますが、
auのキャリアメールアドレスが必要なければ、
UQ mobileで、回線契約とセットでこの機種をご購入されるのが、
簡単でお得だったように思います。

書込番号:21171684

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4793件Goodアンサー獲得:43件

2017/09/05 16:06(1年以上前)

>auのキャリアメールアドレスが必要なければ、
UQ mobileで、回線契約とセットでこの機種をご購入されるのが、
簡単でお得だったように思います。

タラレバ自体があまり意味ないと思うのですが、
キャリアメールが不要なら、スレ主さんの使い方次第で、
UQに限らず、色々と選択肢があると思います。

また、今後の出費が一番少なくお得なのは、
2台持ちのまま、P10liteをデータ通信で使用する場合ではないかと思いますが、
いかがでしょうか?

>モモちゃんをさがせ!さん

書込番号:21171821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/09/05 19:09(1年以上前)

>ユニコーンIIさん

おっしゃる通り、2台持ちのままの方が、
維持費が安く、キャリアメールも、そのまま使えます。

スレ主様としては、1台に統合できれば、とのことでしたので…。
ただ、あまり現実的ではない書き込みをしてしまった感は否めませんね。
申し訳ありませんでした。

書込番号:21172237

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4793件Goodアンサー獲得:43件

2017/09/05 20:32(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

いえいえ。

1台持ちにするか、
料金アップを避けるか、

どちらの優先順位が高いか?
でしょうか。

書込番号:21172451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2017/09/05 21:44(1年以上前)

皆様、ご回答、アドバイスありがとうございます。

P10liteで、au VoLTE+通信SIMの運用ができないこと理解しました。
今まで、Zenfone5とauガラケの2台持ちだったので、P10liteで2台持ちにしようと思います。
(au回線は事情により維持しなくちゃいけないので)

もともと、P10liteを買うのを決めたときは、そのつもりだったのですけど、auのVoLTEが使えると知りちょっと期待してしまいました。

書込番号:21172716

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:135件

2017/09/06 12:20(1年以上前)

auの電話番号だけが必要ならどこぞにNMPすればいいですね。

auメールアドレス維持や家族間通話無料とかが必須なんでしょうか?

書込番号:21174042

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8398件Goodアンサー獲得:1088件

2017/09/06 21:44(1年以上前)

>auの電話番号だけが必要ならどこぞにNMPすればいいですね。

他スレでも間違えていますが、恥ずかしいのできちんと用語を覚えた方がいいですよ。「NMP」ではなく「MNP」です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000021762/SortID=20770957/#20776313

書込番号:21175291

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:135件

2017/09/07 12:11(1年以上前)

>エメマルさん

ははは、、すみません。覚えておきます。(^_^;)

書込番号:21176628

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 amazonでのntt販売の契約任意sim付きの値段

2017/09/06 20:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P10 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:4件

現在大手キャリア契約のiphone5sからこちらの端末を購入してnmpでLINE simの音声通話付きプランに乗り換えようと考えているのですが
amazonで販売されているこちらの端末"p10 lite"の価格について質問させていただきます。
まず現在(17.9.6 20:30)時点での価格
Huawei 5.2型 P10 lite SIMフリースマートフォン サファイアブルー 【日本正規代理店品】 P10 lite/WAS-LX2J/Sapphire Blue

\27,262
に対して
HUAWEI P10lite 【OCNモバイルONE SIMカード付】 (データSIM(ナノ), Pearl White)
https://www.amazon.co.jp/dp/B07239VGM4#mobile-twister_size_name_1504696562351
こちらが\24,624なのですが(カラー違いによる価格差はありませんでしたのでカラー違いで比較してます)
この価格差の理由を教えて頂きたいです。

よくご存知の方々からすると恐らく呆れるような質問であるのかなとは思いますが携帯契約云々に関して初心者ですので。。。
初心者なりに考えつくのは
・nttが販売元の方はsimフリーではなく利用可能回線の縛りがある(simlock付き?)
という点しか思い当たらず
今回質問させて頂きました。
amazonの商品ページ、価格.comのクチコミ及びレビューから解答を探しましたが見つけることができませんでした。
もし既出でしたら申し訳ございません。その場合、恐縮ですがURLを教えて頂けると幸いです。

書込番号:21175083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27073件Goodアンサー獲得:3009件

2017/09/06 20:43(1年以上前)

スマホ本体はSIM FREEです

付いてくるSIMは契約任意のハズです

MNPでそのSIMを契約してもOKですがデータ通信SIMはMNP出来ないと思います

MNPするにはデータ通信SIMを音声SIMに変更してMNPする事になると思います

書込番号:21175100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2017/09/06 20:54(1年以上前)

早速のご返信ありがとうございますm(__)m

えぇ〜と、つまり
付いてきたsimを使わずに契約会社から届いた(受け取る)simを使えば問題はないということで合ってますかね??データsimの方を購入した場合そのsimを使わない場合でもデータ通信のみのsimしか使えないというようなことはないですか?
例えば自分の場合だと
データsim付き(契約任意)をamazonで購入
→mnpで現在のキャリアからline simに乗り換え
→lineから届いたsimを端末に入れる
という流れで問題ないでしょうか?

書込番号:21175141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27073件Goodアンサー獲得:3009件

2017/09/06 21:00(1年以上前)

スマホ本体で変な制限は無いです

付いてくるSIMは契約せず他人に売ってもOK

自分の契約したいmvnoを自分で探して契約すればOK

書込番号:21175164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2017/09/06 21:10(1年以上前)

なるほど、分かり易い説明ありがとうございます。
おかげ様で当面の不明点は解消されました!

ではamazonでの、この価格差は
一応購入した人が契約してくれる前提で販売しているから少しお買い得になっているのですかね??

書込番号:21175183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47285件Goodアンサー獲得:8046件 Android端末のFAQ 

2017/09/06 21:29(1年以上前)

>一応購入した人が契約してくれる前提で販売しているから少しお買い得になっているのですかね??

なぜ安いかという理由ですが、やはり前提はあります。
以下、問い合わせでの回答です。
過去に記載したことはある内容ですが。
>SIMカード月額料金につきましては、商品到着後、OCNとのご契約を
>行わなければ発生いたしませんが、当店からの回答といたしましては
>セットの『OCN モバイル ONE』のご利用を前提に販売しております。
>セット商品の価格につきましては、全てSIMパッケージの初期費用が含まれております。
>ご購入後のSIM契約時に別途、初期費用は発生いたしません。
>便利なSIMカードですので、是非ともお試しいただきたく存じます。

SIMを使ってもらう(通信費で稼ぐ)。そのかわり端末代はお安くしておきますよということです。
UQ mobileやY! mobileと同じようなことですね。
違いは契約任意であるという点。


>付いてきたsimを使わずに契約会社から届いた(受け取る)simを使えば問題はないということで合ってますかね??データsimの方を購入した場合そのsimを使わない場合でもデータ通信のみのsimしか使えないというようなことはないですか?

SIMフリー端末なので好きなSIMが利用可能です。
対応周波数のものであれば問題ありません。
lineというのは、おそらくLINEモバイルのことだと思いますが、docomo系のLTEなので利用可能です。

書込番号:21175247

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2017/09/06 21:55(1年以上前)

ご丁寧な説明ありがとうございます。
本日実機を触りに行ってこちらの機種に決めまして、amazon他通販サイトで価格を比較していたところでこちらのOCNモバイルoneセットを見つけまして、契約前提が故の安さなのかそれ以外にも何か制限だったり、スペックの違いがあっての安さなのか、いまいち自分の知識では判断が出来なかったので質問させて頂いたのですが
これほど素早く丁寧に反応してくださって正直驚いてます。笑(クチコミ投稿も初心者なもので、、)

これで自分の抱いていた不明点全て解決されたので解決済みとさせて頂きます。
舞来餡銘さん、うっきーさんありがとうございました!

書込番号:21175329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


2@さん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2017/09/07 10:55(1年以上前)

https://simseller.goo.ne.jp/
到着まで少しかかるようですが
こちらが少しお安くなってるようです

書込番号:21176493

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)