HUAWEI P10 lite のクチコミ掲示板

HUAWEI P10 lite

  • 32GB

5.2型フルHD液晶を搭載したSIMフリースマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI P10 lite 製品画像
  • HUAWEI P10 lite [サファイアブルー]
  • HUAWEI P10 lite [プラチナゴールド]
  • HUAWEI P10 lite [パールホワイト]
  • HUAWEI P10 lite [ミッドナイトブラック]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HUAWEI P10 lite のクチコミ掲示板

(4158件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全489スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
489

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ポケモンGOの写真撮影

2017/08/09 19:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P10 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:19件

ポケモンGOで、捕獲画面のポケモンをアプリ内のカメラで撮影できません。
捕獲画面でカメラアイコンをタップすると、撮影画面には移行できます。
そこでシャッターボタンを押しても反応がなく、撮影できません。
撮影後の画像がどこにあるかわからないという質問は見つけましたが、そもそも撮影ができないのです。
アプリの権限は全て許可してあります。
解決方法がありましたら教えてください。

書込番号:21105178

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2017/08/14 18:05(1年以上前)

もう解決されているかも知れませんが…。
設定→メモリとストレージ→デフォルトの保存場所を内部ストレージに変更、で撮影できました。
どうもSDカードがデフォルトになっているとポケゴのカメラはシャッターが切れないようです。

書込番号:21116651 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ25

返信23

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 充電時、アダプターと端末が熱くなります

2017/08/07 11:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P10 lite SIMフリー

スレ主 kyoko3777さん
クチコミ投稿数:6件

こんにちは。はじめまして。

アマゾン経由で購入後、充電時、アダプターと端末(特にアダプター)が熱を持ち
ファーウェイに相談し、アマゾンにお伝えしたところ、代替品を用意していただき
同じ物を2台目使用後2週間です。

ですが、当初から同じ症状が出て、暑さが正常の範囲なのか判断に困っています。
アプリは起動せず充電していますが、裏で起動している物があるのかもしれません。
近くにスマホを持つ知り合いがいないため、他の端末がどうかもわかりません。

対処法としては以下の2点を考えています。

1.アマゾンにて、同じ物を交換、もしくは返品してもらう(アマゾンにて了承済み)
  新しい端末が届いてから送り返すため、データは残ります。

2.ファーウェイにて、点検後異常があれば無償修理してもらう。(ファーウェイにて了承済み)
  代替機が用意できないとのこと、データは飛んでしまう。

安心のため、点検、修理のほうを希望ですが、データが残らないため躊躇しています。
あまり詳しくないため、非常に困っています。
どなたか、お知恵を拝借できませんでしょうか?

書込番号:21099295

ナイスクチコミ!5


返信する

この間に3件の返信があります。


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47285件Goodアンサー獲得:8046件 Android端末のFAQ 

2017/08/07 13:04(1年以上前)

>代替機がないことは大丈夫?
>代替機ないと困らない?

代替機の心配は不要です。

http://www.ymobile.jp/info/2016/16101901.html
>Y!mobileでの契約の有無に関わらず、全国のワイモバイルショップ※でHUAWEI製SIMフリー端末の修理取次ぎとスマートフォンの代替機の貸し出しをいたします。

すべてのショップではないので、事前に代替機の有無の確認は必要ですが。

書込番号:21099478

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/08/07 13:13(1年以上前)

>すべてのショップではないので、事前に代替機の有無の確認は必要ですが。

ワイモバイルって貸出機あるけど、例えばdocomoショップなんかと比べると信じられないくらい台数少なかったりする(店によっては1台しかないとかもあるみたい)から、貸し出し中で今はありませんとかあまり期待出来ないかも?

書込番号:21099493

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2017/08/07 13:18(1年以上前)

>すべてのショップではないので、事前に代替機の有無の確認は必要ですが。

とはいえ便利になったわ
他のメーカーでもできるといいのにね
まあ大人の事情で難しいだろうけど

書込番号:21099502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2017/08/07 17:18(1年以上前)

ところで
Y!mobileの貸出機って
Huawei用とY!mobile用は別なのかなあ?
別に確保してあるならいいけど
そうじゃないのなら自分のところ優先にならないのかなあ?
一緒だとすると
どうなるさんの言っているとおり無理もあるのかなと思ってしまうね
少ないって言っているし
実際の利用感はわからないね?

結局は自前で代替機一台くらいはないときついのかもね?

書込番号:21099939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47285件Goodアンサー獲得:8046件 Android端末のFAQ 

2017/08/07 18:17(1年以上前)

>Y!mobileの貸出機って
>Huawei用とY!mobile用は別なのかなあ?

あるものを適当にみたいです。
Huaweiだから代替機もHuaweiなのかなと思ってました。

https://search.yahoo.co.jp/search?p=Y%21%E3%83%A2%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%AB+%E4%BB%A3%E6%9B%BF%E6%A9%9F+%E5%80%9F%E3%82%8A%E3%81%A6%E3%81%BF%E3%81%9F+Huawei&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
Nexus5とかArrowsとか、あるものを適当にみたいな感じですw

書込番号:21100059

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/08/07 18:20(1年以上前)

>Huawei用とY!mobile用は別なのかなあ?

これに関しては一緒だと思うよ(確認したわけじゃないけど)

Huaweiの修理に関してはちょっと特殊だから別に用意されてても不思議ではないけど、携帯キャリアのサービスとして提供してる従来の貸出機すら満足に用意出来ない(用意してない?)のに付加価値というか特殊なサービス用に特別に用意とかされてもねぇって気がするし

書込番号:21100064

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2017/08/07 19:25(1年以上前)

なるほどだわ
いざという時にあるのかがポイントで
なければ他のY!mobileも当れということ
自分で代替機を持っておくのがやっぱり安心ということ
>†うっきー†さん
>どうなるさん
ありがとうございました

書込番号:21100208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2017/08/09 13:25(1年以上前)

>kyoko3777さん

熱いというのは具体的な数字がないと判断難しいですね。
ガラケー使っていた人から見ると凄く熱く感じるし
有名な爆熱機(F10DとかZ4とか)から見ると
全然熱く感じませんね。

充電に関して言えばこの機種は急速充電なので
かなり熱くなります。
初期の充電規格は5V0.5Aで2.5w
1A(5w)になり2A(10w)になり
この機種では9V2Aで18wと昔と比べると
格段に熱が発生します。

本体の方は気温が一番高い時期でもあり
使い方によって大きく変わりますが手に持てないような
熱さであれば問題かもしれませんが熱く感じる時期でもあります。
本体の温度はバッテリー温度が目安となるので
バッテリーミックス等で電池の温度を測って
たいした作業もしていないのに40度を大きく超えるようでは
少々問題かと思います。
(連続使用では40度を超えることは良くあります)

基本的に電源を入れなくても気温(室温)と同じになるので
気温+3〜5度が通常範囲かと思います。

書込番号:21104539

ナイスクチコミ!1


スレ主 kyoko3777さん
クチコミ投稿数:6件

2017/08/09 16:54(1年以上前)

皆様、ありがとうございます。
こんなに回答があるとは思わなかったもので、驚いています。

Yモバイルに代替機の件、電話してもつながらなかったので
まずは、お返事まで・・・。

熱さですが、使用中は特に気になりません。

一番困るデータは連絡先のみの為、最悪SDカードで連絡先のみバックアップできれば
いいかなという感じはあります。

バックアップとリセットの中にある「バックアップ」で取ってあります。

今の端末とアマゾンにお返しした1台目のデータ移行は、端末同士を近づけてという
方法でなぜかうまくいきました。
そんな方法を始めてしりました。
同じ機種だったから可能だったのか、不思議ですが・・・。

アプリはライン他ゲーム含め、かなりのアプリが入っているため、できれば上記の方法で
代替機にすべてのデータ移行できれば一番助かります。

温度を測れたらいいのですが、測れていない為、温度はわかりません。

わかる範囲でお返事していますので、とんちんかんな内容でしたらすみません。


書込番号:21104857

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2017/08/09 21:19(1年以上前)

>kyoko3777さん
バックアップのことなんだけど
連絡先は端末内に入れてあるの?
Googleアカウントに紐付してあるの?
「Googleアカウントに紐付してあればバックアップの心配はないよ」

問題は以下
アプリはライン他ゲーム含め、かなりのアプリが入っているため、できれば上記の方法で
代替機にすべてのデータ移行できれば一番助かります。

LINEとゲーム関係は連絡先と違って
バックアップ方法があるから気をつけてね
事前に調べておいたほうがいいね

書込番号:21105406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kyoko3777さん
クチコミ投稿数:6件

2017/08/11 17:03(1年以上前)

ご返答ありがとうございます。

Googleアカウントに紐付けの件ですが、初心者なのでどういう状態なのかわかっておらず・・・。

1台目の端末と今の端末のデータ移行の際、端末同士を近づけてすべてのデータがうまく
移行できたため、多分紐付けされているのだと思いますが・・・。





書込番号:21109405

ナイスクチコミ!0


スレ主 kyoko3777さん
クチコミ投稿数:6件

2017/08/11 17:05(1年以上前)

Yモバイルに連絡してみた所、Yモバイルでの契約でないと代替機の用意は
できないそうです。
なかなかですね・・・。

書込番号:21109410

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2017/08/11 17:40(1年以上前)

>kyoko3777さん

横やりですみません。

端末使用中は問題なくて充電時のみ、ということなので皆さん仰るように夏場でしたらそのようなもの(ある程度の発熱を伴う)ではないでしょうか。
点検修理や代替機云々を心配される前に、先ずは手っ取り早く具体的な温度数値を把握しておくべきかと。(アテにならない体感ではなく)

先の方も紹介されてますが下記アプリでしたら入れておくだけでバッテリー温度をモニタしてくれますので、kyoko3777さんが最も熱いと感じるピーク時の数値をこちらへ呈示されてみてはいかがでしょうか。
もし40℃程度でしたら許容範囲じゃないですかね。

『Battery Mix』
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.smapho.battery_mix

書込番号:21109491 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2017/08/11 19:06(1年以上前)

まあそう思う
まずはそこだね
二台ともなわけだし
あとはたとえ初心者とはいえ
Googleアカウント紐付くらいは
自分で検索すればいくらでもヒットすると思うよ
ここで聞くほうが簡単かもしれないけど
まずは調べようね

書込番号:21109665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47285件Goodアンサー獲得:8046件 Android端末のFAQ 

2017/08/11 19:10(1年以上前)

>kyoko3777さん

>Yモバイルに連絡してみた所、Yモバイルでの契約でないと代替機の用意は
>できないそうです。

それは、その人が知らなかっただけでしょうね。
代替機があるかどうかだけ確認して、公式サイトを印刷して持って行けば、問題なく貸してくれると思いますよ。
他の方はかしてくれているので、kyoko3777さんにだけは、貸さないということはないかと。

書込番号:21109675

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/08/11 23:54(1年以上前)

一番最初にも書いたけど

もちろん絶対異常じゃないとは言い切れないってのはあるし、最終的には本人の判断で決めるしかないんだけおど

他の人もおそらくそんなもので壊れてないって意見で、貸出機云々とかバックアップ(日頃のバックアップじゃなく修理に出すにあたってのバックアップ)のことっていうのは、当然アドバイスでもあるんだけどどっちかというと横道にそれて話が膨らんでる感じでもあるから、そのへんのことに関してはあまり神経質にならなくていいと思うよ

書込番号:21110339

ナイスクチコミ!1


スレ主 kyoko3777さん
クチコミ投稿数:6件

2017/08/13 11:03(1年以上前)

皆様、アドバイスありがとうございます。

Yモバイルに再度確認したところ、代替機の用意ができるとのことです。

また、温度を測るアプリを入れての充電器の最高温度は39度程でした。
充電時、35度から39度あたりをウロウロしているようです。

書込番号:21113603

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47285件Goodアンサー獲得:8046件 Android端末のFAQ 

2017/08/13 11:43(1年以上前)

>Yモバイルに再度確認したところ、代替機の用意ができるとのことです。

基本的に、どこのショップでも、他社のことは知らない人が多いので、
SIMフリー端末を使う場合は、店員に聞くのではなく、こちらが店員に教えてあげるという必要があります。

少なくとも公式サイトの記載していることを教えてあげれば大丈夫ですので、
これから店員が間違ったことを言えば、教えてあげて下さい^^


>また、温度を測るアプリを入れての充電器の最高温度は39度程でした。
>充電時、35度から39度あたりをウロウロしているようです。

正常なようで、よかったですね^^
次回、別件で修理が必要になったときも、代替機も借りれることが分かり、安心出来たと思います。

書込番号:21113679

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2017/08/13 19:08(1年以上前)

>kyoko3777さん

ついでにバックアップ/データ移行の件もご自身の中でクリアにしておいた方がベターでしょう。いつ代替機に頼ることになるかも分かりませんし、トラブルは突然前触れもなく襲ってきますので日常でのバックアップは重要かと。

方法や手順についてご不明な点があれば、別スレを立てて質問されると宜しいように思います。

書込番号:21114489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kyoko3777さん
クチコミ投稿数:6件

2017/08/14 12:19(1年以上前)

皆さま、今回は初心者の私に丁寧に教えていただいて、本当に助かりました。
ありがとうございます。

スマホ本体の熱さの心配が解決でき、一安心です。
充電器の熱さも気にはなりますが、手で触れられる範囲なので
「大丈夫大丈夫」と言い聞かせています。
心配性なため、つい心配してしまうんですね・・・。

バックアップの件も、今後のためにまた別スレッドにてご相談させていただこうと
思います。

今回はありがとうございました^^
勉強させていただきました。

書込番号:21116090

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P10 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

設定をのぞいたら電場番号は表示されるのですが
B170にアップデート、再起動後もアンテナが立ちません。×です
同じ症状の方いらっしゃいますか?
ファームウェアもアップデートした SIMも入れてる 電話も止められてない(わざわざ確認した)
データ初期化も試した 
なのに通話もネットもできない 

一体私の端末に何が起こってるんでしょうか。
なにかもしかして という点があればぜひとも教えていただきたいです

書込番号:21115017

ナイスクチコミ!1


返信する
ひあゆさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:4件

2017/08/14 00:22(1年以上前)

マルチ(VoLTE)SIMではなく、LTE SIMをさしてるとか?

書込番号:21115221 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2件

2017/08/14 04:56(1年以上前)

うわああああこれだ、、、、、、、、、、、、、、
調べたら前端末のLTE用のナノSIM使ってました、、、、、、

皆さん端末を買い替えるときはお気を付けください、、、、、、
公式サイト確認しましたがマルチSIMじゃないとダメなようです。。。。、
ひありゅさんありがとう 今日、SIMサイズ変更の申し込みしてきます、、、、、はぁ、、、余計な出費だ、、、、、

書込番号:21115449

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ15

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

Wi-Fiで遅い

2017/08/11 21:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P10 lite SIMフリー

Wi-Fiに接続しているのですが、かなり遅いです。
最終的にタイムアウトして通信が中止されます。

他の機種も使用しておりますが、本機のみ遅いです。
何が考えられるでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:21109939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/08/11 21:31(1年以上前)

Wi-Fiってことは家で無線ルーターに接続してるってことだと思うけど、ルーターのチャンネル設定とかが自動になっている(たまにこの機種で使えないチャンネルになる)とかじゃないかな?

書込番号:21109988

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:271件

2017/08/11 21:42(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
その場合はどのような対処法があるのでしょうか?

書込番号:21110018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/08/11 23:48(1年以上前)

ルーターのメーカーとか機種が書いてないからはっきりとしたやり方ってのはあれだけど、どのメーカー、どの機種でも基本的に設定画面というのがあるので(大抵はブラウザから入る)それでルーターの設定画面を開いて

2.4GHz:1〜11ch ←この中のどれかに固定
5GHz:36, 40, 44, 48ch ←この中のどれかに固定

↑この辺でいけるんじゃないかな?(もちろんチャンネルによって混雑してたりというのもある)

場合にっては倍速設定とかが使われている場合、外した方が安定するとかもあるかもね(全体的な速度は遅くなるけど)

あとはスマホで使われてるチップと、ルーターに使われてるチップの組み合わせでイマイチ安定しないとかもあるみたいだね

書込番号:21110329

Goodアンサーナイスクチコミ!1


1982630さん
クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:2件

2017/08/12 12:52(1年以上前)

自分の場合はルーターを再起動しました。
改善されました。

書込番号:21111327 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:271件

2017/08/12 21:29(1年以上前)

皆様ありがとうございました。
解決しました。

書込番号:21112407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2017/08/12 21:55(1年以上前)

解決済だけども
どう改善したのか教えてちょーだい

書込番号:21112487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:271件

2017/08/12 22:32(1年以上前)

ルーターの再起動で改善されました。
その後も問題なく通信できております。

書込番号:21112596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ12

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

充電時のインジケーターについて

2017/08/06 22:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P10 lite SIMフリー

スレ主 がにめさん
クチコミ投稿数:9件

質問失礼致します。
説明書には充電時にバッテリー容量によってステータスインジケーターの色が赤→オレンジ→緑に変化すると書かれていますが、私の所持しているP10liteは常に緑色で点灯しています。
購入してまだ間もなく、初期不良なのか仕様なのかが判断出来ず困っております。

元から緑色だけ点灯する仕様なのか、最近のアップデートで緑に固定されたのか、単純に端末(ソフト含め)側の不都合なのか、P10liteをお使いになられている方の意見を聞かせていただけないでしょうか。
宜しくお願いします。

書込番号:21098311

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/08/06 23:59(1年以上前)

メーカー側に、症状を伝えて対応を聞かれたらどうですか。

初期不良交換なのか、または、修理依頼をして無償修理に成るのかも至急確認されたら良いかと思います。

もう直ぐお盆休みに、入りますのて、メーカー側の営業日等も確認して置いた方が良いかと思います。

書込番号:21098500

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2017/08/07 00:38(1年以上前)

実際に使用している人に解答を求めているね

これぐらいのことだったら
ここの解答もいいけど
Huaweiの製品問い合わせに電話かメールでも解決できそうだね
「不具合の電話ではなくて確認みたいな感じだからこちらの素性を出す必要もないので気楽だよ」
返信用のメールアドレスは必要だけども
以下
コールセンター
0120-798-288 【フリーダイヤル】
受付時間:9:00〜20:00
製品についてのお問い合わせ
Email:Support.jp@huawei.com

URLも張っておくね
http://consumer.huawei.com/jp/contact-us/index.htm

書込番号:21098574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2017/08/07 00:40(1年以上前)

>返信用のメールアドレスは必要だけども

メールの場合ね

書込番号:21098577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:805件Goodアンサー獲得:144件 HUAWEI P10 lite SIMフリーの満足度5

2017/08/07 01:30(1年以上前)

詳細はわかりませんが、
説明書の記載内容と違う時点で、
不具合の可能性がありますね。
(そういう設定があるのですかね?)

どちらでご購入されたのかは存じませんが、販売店、メーカーに確認されたほうがいいかもしれませんね。
ご存知かもしれませんが、
Huawei初期不良対応期間は以下

【初期不良:購入日から14日以内に不具合のご申告を受付けた場合、原則として新品交換対応させていただきます。】

ですのでお気をつけてください。

もしくは、
微妙ですが駄目元で再起動や初期化をお試しになるのも…。

余談ですが、
自分のnovaliteは現在充電中ですが、
オレンジ色になっております。

見当違いでしたらご容赦ください。

書込番号:21098641

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47285件Goodアンサー獲得:8046件 Android端末のFAQ 

2017/08/07 07:53(1年以上前)

>がにめさん

まずはバッテリー残を10%未満にしてから確認して下さい。
これで10%になるまで赤LED、その後、90%までオレンジ、90%を超えて緑となります。
途中のオレンジですが、黄緑色と感じるかもしれません。また緑と極端に色が違うわけではないので、
パッと見、わからないかもしれません。

確実に分かるのは10%未満に赤になっているかどうかを確認して、
その後、90%未満の時にLEDをデジカメで撮影、90%以上の時にLEDをデジカメで撮影して比較されるとよいです。

書込番号:21098913

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:805件Goodアンサー獲得:144件 HUAWEI P10 lite SIMフリーの満足度5

2017/08/07 10:07(1年以上前)

念のためその後のご報告をいたします。

充電終了時に緑色のランプも確認できました。
(novaliteでは色の違いは確認できました)

書込番号:21099139

ナイスクチコミ!1


スレ主 がにめさん
クチコミ投稿数:9件

2017/08/07 12:35(1年以上前)

みなさま御返信ありがとうございます。

ファーウェイサポートに問い合わせをさせて頂いた所、やはり正常な動作ではないとの事で結局修理の為に郵送しなければならなくなりました。
当然その間は電話無し生活です・・・
明らかに初期不良と解っているのだから交換品を先に送ってくれと申し立てても無理との事でした
大手キャリアの様に代替機をお借りする事も出来ませんし格安スマホに変えたばかりで行き成りこういう事になってしまいとても残念です。

尚、ファーウェイは東京と大阪以外にはサービスセンターが無いのでその辺も注意が必要な様ですが、Ymobileの契約をした場合に限り、Ymobileの窓口がある店舗が近くにあればその場で新品交換に応じて頂けるそうです。

残念ながら私は別のMVNOだった為に先に故障品を送る事になってしまいました。
リチウム電池の航空便は禁止されている点、台風の影響がある点、お盆休みが絡む点と様々な要因で一体いつ戻ってくるのか解らず最悪な状態です。

書込番号:21099409

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47285件Goodアンサー獲得:8046件 Android端末のFAQ 

2017/08/07 12:49(1年以上前)

>尚、ファーウェイは東京と大阪以外にはサービスセンターが無いのでその辺も注意が必要な様ですが、Ymobileの契約をした場合に限り、Ymobileの窓口がある店舗が近くにあればその場で新品交換に応じて頂けるそうです。

ちなみに、Yモバイルでは、公式サイトの明確に記載されている通り、契約の有無に関わらず、Huawei機の場合は代替機の貸し出しを行っています。
http://www.ymobile.jp/info/2016/16101901.html
>Y!mobileでの契約の有無に関わらず、全国のワイモバイルショップ※でHUAWEI製SIMフリー端末の修理取次ぎとスマートフォンの代替機の貸し出しをいたします。

すべてのショップではないので、事前に代替機の有無の確認は必要ですが。

書込番号:21099445

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:805件Goodアンサー獲得:144件 HUAWEI P10 lite SIMフリーの満足度5

2017/08/07 12:55(1年以上前)

>がにめさん
大変でしたね。
心中お察しいたします。
でも修理できてよかったですね。

初期不良でしたら、ワイモバイルだけでなく
実店舗(家電量販店やイオンモバイル等)でご購入されても同様に新品交換していただけます。

書込番号:21099466

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:19件

2017/08/07 13:13(1年以上前)

>がにめさん
修理に出す事になって「端末がないから困る!」なんて人は
格安スマホ使わない方がいいですよ。
キャリアスマホ使った方が身のためです。

キャリアの料金が高いのは
新端末購入時にその場ですぐに使える状態にしてくれるとか、
修理完了まで端末の貸し出しをしてくれるとか、
使い方が分からない時に親切に教えてくれるとか、
料金プランの相談&変更もやってくれるとか・・・
これらを対応してくれるサービス料が上乗せになっているからと考えましょう。


あと気になったのが
「明らかに初期不良と解っているのだから交換品を先に送ってくれと申し立てても無理との事でした」
これって当然でしょ?
例えばあなたがネットオークションに出品して、それが落札されたとしましょう。
落札者が「今は持ち合わせが無いから先に商品を送ってくれ。代金は後で必ず払う」
と言われたらどうしますか?
友人とかならいいですが、見ず知らずで顔も分からない人にこう言われても
商品先送りなんてしませんよね?

書込番号:21099494

ナイスクチコミ!3


スレ主 がにめさん
クチコミ投稿数:9件

2017/08/07 17:37(1年以上前)

>†うっきー†さん
>kintaマカオに着くさん

ありがとうございます。
一番近いYモバイル取扱店に問い合わせをさせて頂きました所、確かに契約如何に関わらずファーウェイ機のサポートを受け付けているとの説明をされました。
代替機の貸し出しも行っており、こちらで受付をされていれば貸す事が出来たとの事でした。

ファーウェイのサポートさんの説明では新品交換だけの事しか教えて頂けなかったので知らなかった私の落ち度です。
もう端末は宅急便で送ってしまったので後の祭りになっていますが、ファーウェイのサポート環境は大手キャリアに引けを取らない物だと解り少し安心しております。

この度はありがとうございました。

書込番号:21099983

ナイスクチコミ!1


スレ主 がにめさん
クチコミ投稿数:9件

2017/08/12 11:10(1年以上前)

本日新品になって戻ってきました。
結果的にはやはり初期不良だったらしく「症状の確認が取れましたので」との事で本体だけでなく一式全部を新品と交換という形になりました。

私の住所からだと東京までは2日かかるので配達だけで往復4日かかる事になりますが、月曜日の午前中に出して土曜日の午前中に到着という大変迅速な対応をして頂きました。

初期不良に当ったという不運はありましたが、ファーウェイのサポート体制には安心させられました。
みなさまありがとうございました。

書込番号:21111138

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P10 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:18件

現在、Zenfone2laserを利用しており、P10liteに買い換えを検討しております。
目的はカメラですが、素人目にはわからないくらいの差であれば、ほかを検討しようと思っています。
(ただ、予算は3万円ですが。。。)
とくに現在は暗い場所での画質が低いのと、
オートフォーカス、シャッタースピードが遅く感じます。
Zenfone2laserに比べてこの点は優位な機種でしょうか?

ズームは別として、画質で3万円くらいのコンデジと同程度の写真が撮れないかと考えているのですが、難しいですか?

書込番号:21092854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:88件

2017/08/04 18:17(1年以上前)

暗所撮影重視なら、ZenFone3のほうがカメラの暗所撮影性能は高いですよ。
ZenFone3はアマゾンとかヤフオクで新古品が安く出回ってますよ。
http://p10lite-huawei-wiki.fxtec.info/wiki.cgi?page=HUAWEI+P10+lite+%B4%C9%CD%FD%BF%CD%A5%EC%A5%D3%A5%E5%A1%BC%A1%CA%A5%AB%A5%E1%A5%E9%BA%EE%CE%E3%CD%AD%A4%EA%A1%CB#camerazen3taiketu

書込番号:21093171

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:3件

2017/08/04 20:56(1年以上前)

こんにちは、

シャッター速度早いですよ、ピント調整も早いです。honor6 plusからの買い替えですが、とても満足しています。写りも綺麗です。
3万円のコンデジを購入するのであれば、5万円の一眼レフKISSダブルズームキットを購入したほうが良いと思います。
この機種は3万円のコンデジを超えていると私は思っています。
最低画質が6MBです。

スマホの利点はそのままSNSにもアップできるし、ラインにも送信できる。
自然などをバシャバシャ撮るのであれば、一眼レフでしょうかね。

上位にP10 P10Plus があり、そこが最高性能だと思いますが、liteも凄いですよ。

あと、3万円ということですが、UQmobileであれば2年使えば13000円で購入できます

書込番号:21093456

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/08/04 22:19(1年以上前)

防水じゃないから台風に、気を付けてバックアップ。

書込番号:21093655 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2017/08/07 04:01(1年以上前)

皆様ありがとうございます。
参考にし、もう少し検討しようと思います!

書込番号:21098729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)