HUAWEI P10 lite のクチコミ掲示板

HUAWEI P10 lite

  • 32GB

5.2型フルHD液晶を搭載したSIMフリースマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI P10 lite 製品画像
  • HUAWEI P10 lite [サファイアブルー]
  • HUAWEI P10 lite [プラチナゴールド]
  • HUAWEI P10 lite [パールホワイト]
  • HUAWEI P10 lite [ミッドナイトブラック]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HUAWEI P10 lite のクチコミ掲示板

(4158件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全489スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
489

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ30

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初期不良かも…

2017/06/29 21:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P10 lite SIMフリー

スレ主 blasty_mk2さん
クチコミ投稿数:165件 HUAWEI P10 lite SIMフリーの満足度2

楽天モバイルでセット購入。
画面左上のキャリア名の所がdocomo、緊急通報のみ、キャリアなしとパラパラ変わります。
アンテナも屋外に出ても1〜2本(場所を色々変えても)しか立たず、室内に入るとほぼ圏外。
屋外でなんとか通話出来ても3Gしか繋がらず。
simの抜き差し、APNの自動/手動設定、端末の再起動及び初期化と試してきましたが状態は変わらず。
Wi-Fiは問題無く使えます。
皆さん、お知恵をお貸し下さいm(_ _)m

書込番号:21005964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47278件Goodアンサー獲得:8044件 Android端末のFAQ 

2017/06/29 22:25(1年以上前)

楽天モバイルでセットで購入したとのことなので、開梱されて、楽天のアプリをてんこ盛りでインストールされていたかと思います。
既に初期化は済ませたの事なので、不要なアプリも消えていると思います。
blasty_mk2さんが試せることは、すでに試されていて、他に出来そうなことはないと思います。

個人的には楽天に連絡するより、Huaweiに連絡して、初期不良の可能性があるので、調べて欲しいと連絡が良いと思います。
確実なのは、パラパラ変わる部分を動画撮影し、こちらの掲示板をお借りしてアップロード。

Huaweiにはこちらの掲示板のURLをチャットでも連絡して動画を確認してもらう。
動画を見れば一目瞭然なので、すぐに対応して頂けるのではないかと思います。

書込番号:21006055

ナイスクチコミ!6


スレ主 blasty_mk2さん
クチコミ投稿数:165件 HUAWEI P10 lite SIMフリーの満足度2

2017/06/30 09:33(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
キャリア名がパラパラ変わるというのは、数秒では無く数分単位で変わるので動画で撮るのが難しいかと…
あと、変わらないときは何時間も変わらないのでこれもまた難しいです。
他には、別の方のコメントで97分でフル充電と書いてあったのですが、何度やっても2時間超えます。
(5%からのフル充電)
こちらの方も何とかしたいです。

書込番号:21006997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:88件

2017/06/30 13:32(1年以上前)

SIMの接触不良か初期不良ですね。

書込番号:21007519

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/06/30 14:12(1年以上前)

>変わらないときは何時間も変わらない

SIMの問題でも、端末の問題でもなく、
docomo系の MVNOにありがちな、

『輻輳』

状態になっているのでは?
殊に、楽天では…ね。

書込番号:21007601

ナイスクチコミ!2


スレ主 blasty_mk2さん
クチコミ投稿数:165件 HUAWEI P10 lite SIMフリーの満足度2

2017/06/30 15:22(1年以上前)

>天然ミネラルさん
自分もsim不良かと思ったので、交換依頼をしたら本体が異常が無いかどうかを先に確認してもらわないと出来ないと言われました。
sim不良の切り分けがしたいので最寄りの楽天モバイルショップで出来ませんか?と尋ねたらショップは契約手続きのみで、そういう対応はしませんと言われました。

>モモちゃんをさがせ!さん
輻輳でキャリアなしとかなるんですか?
まぁ4Gでは繋がりませんが…

書込番号:21007750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:3件

2017/06/30 15:41(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
相変わらず的外れなことを言ってますね。
もう少し勉強したらどうですか?

一番可能性が高いのは、simカードスロットの故障でしょうね。
ここは壊れやすいところなので、、

書込番号:21007784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:13件 HUAWEI P10 lite SIMフリーの満足度1

2017/07/05 11:48(1年以上前)

私もそうです!親がP10とP9を購入しましたが、P10では通話できず…交換もしましたがダメでした…同じ境遇の方がいてホッとしています( ;∀;)
今問い合わせている途中です。

書込番号:21020451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 blasty_mk2さん
クチコミ投稿数:165件 HUAWEI P10 lite SIMフリーの満足度2

2017/07/17 00:32(1年以上前)

>もち子3さん
問題がやっと解決しました!
P10liteと楽天モバイルのsimの相性が悪いことが判明しました。
他のキャリア(ワイモバイルやイオンモバイルなど)では問題無く通話が出来ます。
ショップの店員も楽天モバイルは相性問題がよく出ると言ってました。
楽天モバイル自体は上記事実を言っても自分達の否を認めません。
腹立たしいですが楽天モバイルを解約して別のキャリヤに行こうと思ってます。

書込番号:21048860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ291

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スクリーンショットの取り方

2017/07/16 16:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P10 lite SIMフリー

スレ主 1982630さん
クチコミ投稿数:295件

初めてのAndroidスマホです。
この機種のスクリーンショットの取り方を
教えてください。

書込番号:21047623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!55


返信する
クチコミ投稿数:805件Goodアンサー獲得:144件 HUAWEI P10 lite SIMフリーの満足度5

2017/07/16 16:08(1年以上前)

画面上から下に二回スワイプもしくは二本指でスワイプするとスクリーンショットのアイコン出ませんか?
押せば撮れます。

もしくは電源ボタンと音量ダウン同時押しです。

書込番号:21047626

Goodアンサーナイスクチコミ!102


クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:72件

2017/07/16 16:14(1年以上前)

指の関節部で、2回叩くと撮れるよ!
人差し指の第2関節部が簡単かな?
人にもよるけど…
HUAWEIは簡単で便利だよ。

書込番号:21047645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!100


クチコミ投稿数:805件Goodアンサー獲得:144件 HUAWEI P10 lite SIMフリーの満足度5

2017/07/16 16:16(1年以上前)

よろしければご参照ください
https://hipc.jp/1832

書込番号:21047650

ナイスクチコミ!34




ナイスクチコミ12

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

SIMが入ってない

2017/07/16 03:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P10 lite SIMフリー

スレ主 蒲田8さん
クチコミ投稿数:74件

本日アキバのヨドバシのUQ モバイルでこの機種とポケットWi-Fi契約したのですが
スマホに入れるSIMが無いのです。
auガラケーからの変更なのでNMPもしました。
手続きもすまして、係員が家に帰ってSIMカードを入れて下さいと言ってたので、家に帰ってSIMカードを入れようとしたらSIMカード無いんです。
すでにポケットWi-Fiには、SIMが刺さっていて
かんじんなスマホ用のがありません
ただ、ポケットWi-Fiの箱に入ってたカード状のSIMカード入れ?が穴の開いた状態で入ってまた。
ちなみに、今SIMカード無しの状態でこのサイトでスマホ使っているのですが
これってなんですか?
自分は、ガラケーなのでSIMカードは、もちろん無く新しくSIMカード作ってくれると思ったのですけれど。
あの空のSIMカード入れ?は、なんだったのでしょう?
スマホは、SIMカード入れて下さいのメッセージが入るので確かに入ってません(TдT)

書込番号:21046400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
岡八満さん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2017/07/16 03:22(1年以上前)

UQ モバイルの回答は?

別件として契約後でもmineoは電話が即つながりましたよ

書込番号:21046409

ナイスクチコミ!0


スレ主 蒲田8さん
クチコミ投稿数:74件

2017/07/16 03:34(1年以上前)

返信ありがとうございます。帰りが遅かったので連絡してません。

書込番号:21046419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29713件Goodアンサー獲得:4557件

2017/07/16 03:40(1年以上前)

通信できているのはポケットWiFi(WiMAX?)が設定済みためでしょう。
まず、レシートやSIMのパッケージを確認して、購入したSIMの名称を確認した方がいいでしょう。

書込番号:21046420

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:805件Goodアンサー獲得:144件 HUAWEI P10 lite SIMフリーの満足度5

2017/07/16 04:26(1年以上前)

>auガラケーからの変更なのでNMPもしました。
【音声sim契約ですよね?
だとしたらそのsimをポケットwi-fiに入れますかね?
それともデータsim契約ですかね?
もしくは両方?】

>今SIMカード無しの状態でこのサイトでスマホ使っているのですが
これってなんですか?
【現在はポケットwi-fiにて通信している状態ではないでしょうか】


現状
1契約ならば=そのsimはポケットwi-fiに使用中だと思います。
2契約ならば=UQモバイルのミスの可能性があります。

契約書、レシートで確認もしくは店頭へ直接確認したほうがいいと思います。

以下、確認すること
●sim契約は1契約?それとも2契約?
●契約内容は?(音声?、データ?)

最後に、
もう一度当時のことを思い出して忘れている事がないかと自宅に持ち帰りした中身を確認してみてください。
その上で購入店、契約店舗などに確認してみてください。

書込番号:21046435

ナイスクチコミ!4


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2017/07/16 05:41(1年以上前)

別機種

真夏の謎解きスレですね!

私の解釈だと、
P10が通信と通話が出来てるとするなら、

スレ主がSDカードスロットと勘違いしてる
と推理します。

店頭販売で、動作確認して、わざわざカードを端末から抜いて、客に渡すなんてちょっと違和感あります。

書込番号:21046476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 蒲田8さん
クチコミ投稿数:74件

2017/07/16 06:32(1年以上前)

皆様、お騒がせしました。レジ袋の下に入ってました。( *´艸`)
しかし、大事なSIMカードを乱雑に袋に入れているのかな?
スマホの箱に入れておくとかして欲しいです(^-^;
皆様、親身になっていただいてありがとうございました。(ToT)

書込番号:21046520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:805件Goodアンサー獲得:144件 HUAWEI P10 lite SIMフリーの満足度5

2017/07/16 06:40(1年以上前)

それはよかったですね。

>スマホの箱に入れておくとかして欲しいです(^-^;
【通常はスマホの箱に一緒にしたりはしませんよ。
引き渡しの時にちゃんと確認することこそが一番です】

書込番号:21046530

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/07/16 14:23(1年以上前)

既に解決済みのところを失礼致します。

これが、P9 Lite Premiumや ZTE V770のように、
UQ 専売モデルの場合は、SIMを本体にSETして動作確認をしての引き渡しなのですが、
ZenFoneシリーズや P10 Liteのように、一般販売されているモデルの場合、
大手家電量販店での契約では、
「販売店の店頭在庫 + SIMのみ」
の形で、基本的には初期設定は自己責任で、という UQのスタンスです。
なので、
ヨドバシ・アキバのその販売員の応対は間違ってはいないのですが、
私がよく利用するヨドバシ千葉店では、
初心者のための専任スタッフが常駐し、お客様の希望があれば、
専用モデルでなくとも、開通作業をしてくれます。

ヨドバシ・アキバには月に 1度位の間隔で行きますが、
モバイル端末, 格安SIMコーナーで、来店したお客様に1次的に応対するのが外国籍の人が多く、
何か解らないことがあると、その度に日本人と思われる上司に相談に行くので、
イラっとすることのある、
イケない私です。

書込番号:21047432

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ15

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

イコライザー機能について教えて下さい

2017/07/14 15:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P10 lite SIMフリー

Ascend G620Sから本機に買い換えました。
Ascend G620SではGoogle play musicの設定メニューに「イコライザー」
が有りましたが本機には有りませんでした。

ネット情報で一般論として、キャッシュのクリアと再インストールで復活する情報も
有りましたが駄目でした。

やはり本機には無いのでしょうか?その場合にお勧めのイコライザー機能付き
再生アプリが有りましたら宜しくお願いいたします。

ハード的に機能が無いとアプリでは不可能なのでしょうか?

書込番号:21042668

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29713件Goodアンサー獲得:4557件

2017/07/14 15:52(1年以上前)

有料アプリならPowerAMP、無料ならShuttleがあります。

書込番号:21042677

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3788件

2017/07/14 16:53(1年以上前)

ありりん00615さん。早速のご教示ありがとうございございました!
shuttleをインストールしてみました。

イコライザー機能がありましたので、種々のセットアップメニューとか
カスタマイズを変更してみましたが、ヘッドホンで聴く限りでは
音色が全く変化していない様に感じました。

やはり本体にその様な機能が無いとイコライザー機能は働かないのでしょうか。

書込番号:21042778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3788件

2017/07/14 17:01(1年以上前)

他機種の書込みですが、android 7.0にしたらイコライザー機能が働かない。
バージョン7.0の不具合とも思われる書込みがありました。
本機にも共通の不具合かは不明ですが、本機のバージョンも7.0でした。

書込番号:21042791

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2017/07/14 17:10(1年以上前)

手元のnovaとxperiを見てみると、Playミュージックアプリのバージョンは同じですが、xperiaは設定画面にイコライザー表示があり、novaにはありません。
端末にイコライザーアプリ有り無しがポイントのようです。
Playストアからイコライザーをインストールすればplayミュージックからイコライザーを起動できるようになります。
ただし、Playミュージックの設定画面から起動できるものとできないものがあり、イコライザーならどれでも良いわけではないようです。
連動して動くようになっているものをインストールする必要がありそうです。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.qodeSter.global.dsp
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.devdnua.equalizer.free
このアプリは使えます。

とは言っても、連動しないだけでイコライザーを手動で起動して使えばどれでも関係ないです。

書込番号:21042802

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29713件Goodアンサー獲得:4557件

2017/07/14 17:16(1年以上前)

Zenfone 5の場合はShuttleのイコライザーをonにしてすべて-15dbにすると音は殆ど聞こえなくなるので、少なくとも調整はできています。

書込番号:21042813

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2017/07/14 17:33(1年以上前)

訂正です。

先に書いたアプリの一番目のはPlayミュージックから起動すると画面が暗転するだけでイコライザー画面が表示されません。
手動なら問題なく動作し音質が変化します。

いろいろ、比べてみてください。

書込番号:21042836

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3788件

2017/07/14 17:48(1年以上前)

文鳥LOVEさん。
イコライザー Equalizer FXをインストールしてみました。
Play musicの設定にもイコライザー機能が現れ、音質を変化させることができました。
但し、イコライザーの上下レベル棒のトップの丸い点が指でなかなかクリックしづらく
掴みたり掴めなかったりと不安定なのが気になりました。
でもイコライザー機能が働きましたので助かりました。ありがとうございました!!

ありりん00615さん。
もう一つのpower ampの方を「イコライザー Equalizer FX」の前にインストールしてみましたが
確かに音質は変化できましたが、設定音域と実際の変化する音域が合っていない感じがした事と
2週間の無料制限付きでしたのでアンインストールしました。
相性が有るのかもですね。

書込番号:21042868

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9840件Goodアンサー獲得:1070件 HUAWEI P10 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P10 lite SIMフリーの満足度5 問い合わせ 

2017/07/14 20:19(1年以上前)

HF Playerは駄目ですか?

書込番号:21043165 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3788件

2017/07/14 23:31(1年以上前)

sandbagさん。ありがとうございます。
OnkyoのHF playerの方が良さそうです!!

1)周波数が細かく設定でき、確実に掴んで上下にスライドできます。
2)playミュージックにオンして使用するタイプではなく、HF player単体で
使用するアプリですが、実はplay ミュージックではアルバムタイトルや
曲名が見知らぬ漢字ばかりになったり、アルバムが二つに分かれる等の
不具合が有りましたが、HF playerではその様な不具合もなく正確に表示
してくれました。

再生、イコライザー共にこのアプリに落ち着きそうです。さすがにONKYOさん
でしょうか。
御教示に感謝いたします。

書込番号:21043653

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アプリの動作について

2017/07/11 17:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P10 lite SIMフリー

スレ主 I"sさん
クチコミ投稿数:71件

こんにちは

最近、ガラケーから初めてのスマホでP10Liteにしようか検討中です。

そこで質問なのですが、このスマホにして[ロマンシング・サガ2]をダウンロードした場合、快適にプレイできるスペックはあるのでしょうか?

書込番号:21035504

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13340件Goodアンサー獲得:536件

2017/07/14 12:50(1年以上前)

私はこの機種の所有者ではありませんが、
http://mtg60.com/archives/huawei-p10-lite.html
ここのブログの報告によると、最新3Dゲームの崩壊3rdやデレステがサクサク動くようなので大丈夫じゃないですか?

書込番号:21042410 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 I"sさん
クチコミ投稿数:71件

2017/07/14 14:27(1年以上前)

こんにちは

マグドリ00さん、ご回答頂きありがとうございます。

先日、アマゾンプライムセールでNOVAを買ってしまいました。

NOVAの方がCPUの性能が上みたいので、P10liteでも問題がないなら、NOVAならサクサク動きそうですね。

書込番号:21042555

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 DSDSについて教えてください

2017/07/10 19:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P10 lite SIMフリー

スレ主 k.524さん
クチコミ投稿数:8件

docomoのカケホーダイとUQの通信のみ契約した場合このスマホはSIMの切り替えが必要ですか?

書込番号:21033226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47278件Goodアンサー獲得:8044件 Android端末のFAQ 

2017/07/10 20:01(1年以上前)

>docomoのカケホーダイとUQの通信のみ契約した場合このスマホはSIMの切り替えが必要ですか?

本機はDSDSではなく、DSDAなので、切り替えが必要です。
違いはYahooで「DSDS DSDA 違い」で検索した結果を参照して下さい。
https://search.yahoo.co.jp/search;_ylt=A2RA1CsRXWNZyVIAV9N.cQF8?p=DSDS+DSDA+%E9%81%95%E3%81%84&search.x=1&fr=top_ga1_sa&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=undefined&oq=dsds+dsda+%E9%81%95%E3%81%84&at=s&aa=&ai=8gp0_6eXT3K9sx4dnslS3A&ts=10513&mfb=427_56a

docomoのSIMがFOMAかXiか記載がありませんが、どちらでも最終的に金額は一緒なのでFOMAの場合はXiに変更すらば、
本機でも切り替えで支障なく使えるかと。


FOMAで切替なしで使いたいならauのVoLTEに対応したDSDS機のnovaやZenFone3などを使えばよいです。
もしFOMAで安くしたいことが目的なら指定外デバイス料のかからないバリュープランでないと安くはなりません。

書込番号:21033288

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/07/10 21:23(1年以上前)

そもそも、その組み合わせで、月額料金がいくらになるかを試算されましたか?
カケホーダイが必要なほど、音声通話をするのでしょうか?
UQ mobileのMプランでこの機種は 実質 108円になる( = UQのSIM 1枚)方が、
5分を超える通話がたまにあったとしても、
シンプルでお得なような気がしますが…。

書込番号:21033522

ナイスクチコミ!2


スレ主 k.524さん
クチコミ投稿数:8件

2017/07/10 21:38(1年以上前)

解りやすくありがとうございました

書込番号:21033560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 k.524さん
クチコミ投稿数:8件

2017/07/10 21:52(1年以上前)

友達と1回につき長時間話します。ネットはほぼ家でしか使用しません。家にwifiがあるので毎月1GB以下です。
Y!mobileのみで悩みましたが金額が高めなのでdocomoのカケホーダイと格安通信を検討しています
ありがとうございました

書込番号:21033608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


まり兄さん
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:17件

2017/07/11 10:50(1年以上前)

docomoのカケホーダイと格安SIMならこの機種はDSDSができませんので
それぞれ用に二台持ち必須になります
それにdocomoの完全カケホーダイは2700円(ガラケー契約でガラケーだけで使うと2200円)
5分カケホーダイて2200円(ガラケー1200円)
それに格安データがデータ3GBで1000円前後
格安データではこの機種の購入サポートは付いても2~3000円です

Y!mobileなら10分通話定額とデータ2GB付いて
最初12ヶ月1980円、その後2980円です
二年縛り間の平均で2480円ともいえます
完全通話定額にするには1000円プラス
これで機種代金は10000円以下になります

二年縛り(docomoも)を気にしないなら二台持ちしなくて済む面も含めて
Y!mobileの方が得な気はします。データも速いですしね

書込番号:21034759

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47278件Goodアンサー獲得:8044件 Android端末のFAQ 

2017/07/11 12:17(1年以上前)

>k.524さん

本機の話題ではないですが、再検討可能そうでしたので、追記しておきます。

>友達と1回につき長時間話します。ネットはほぼ家でしか使用しません。家にwifiがあるので毎月1GB以下です。
>Y!mobileのみで悩みましたが金額が高めなのでdocomoのカケホーダイと格安通信を検討しています

特定の人と長話ならLINEの無料通話という手もあります。
仮に屋外で使うとして1時間あたり18MB、1Gのプランなら55時間(1日平均1時間半以上)
長電話とは言え、Wi-Fiが使えないところで、毎日1時間半以上も話すとは思えませんでした。
相手にも同じ利用量はかかりますが、お互いWi-Fiが使えるところでの通話が多いなら問題ないかもしれません。
カケホーダイも本当に必要かの検討をしてみてもよさそうですね。

仮にカケホーダイが必要だとしても、モバイル通信は1GBしかいらないので、0円〜500円程度のMVNOで十分でしょうし。
高くても2700+500=3200
Yモバイルなら2980+1000=3980(初年度は2980)

確かにYモバイルの方が高額なので、docomo(プランをどれにするにしろ)とMVNOが良いでしょうね。

書込番号:21034878

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:4件

2017/07/11 21:24(1年以上前)

切り替えが必要なのはDSSSですね。
ちょっと書き込みミスったのかな?
DSDAは今のところ搭載されている機種は少なくとも日本には無いと思いますが。

書込番号:21036108

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47278件Goodアンサー獲得:8044件 Android端末のFAQ 

2017/07/11 21:46(1年以上前)

>切り替えが必要なのはDSSSですね。
>ちょっと書き込みミスったのかな?

あああああっ。私の「本機はDSDSではなく、DSDA」の部分ですね。
すみません。「本機はDSDSではなく、DSSS」ですね。
デュアルSIMデュアルスタンバイではなく、デュアルSIMシングルスタンバイの間違いです。

指摘されるまで、間違いに気が付きませんでした。

書込番号:21036183

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/07/11 23:25(1年以上前)

Y!mobileも一度はご検討されたのであれば、
端末代金も含めたトータルでは、
まり兄さんご試算のプランが、
現実的だと思いますが。

書込番号:21036550

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)