発売日 | 2017年6月9日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5.2インチ |
重量 | 146g |
バッテリー容量 | 3000mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全290スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
9 | 2 | 2018年8月2日 21:50 |
![]() |
69 | 3 | 2018年7月29日 11:22 |
![]() |
3 | 2 | 2018年7月27日 08:46 |
![]() |
2 | 3 | 2018年7月16日 12:50 |
![]() ![]() |
1 | 1 | 2018年7月13日 16:35 |
![]() |
4 | 1 | 2018年7月10日 11:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P10 lite SIMフリー
アメリカのロサンゼルスに1週間ほど旅行に行くのですがこの端末ってアメリカのバンドに対応してますのでしょうか?
対応しているならAmazonで売っているアメリカ用のプリペイドSIMカードを買えばいいのでしょうか?
教えて下さい。
書込番号:22003521 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

公式サイトに記載があるので、公式サイトを見ればよいかと。
https://consumer.huawei.com/jp/phones/p10-lite/specs/
>FDD-LTE: B1 / 3 / 5 / 7 / 8 / 18 / 19 / 26 (au VoLTE対応)
>TDD-LTE: B41
>W-CDMA: B1 / 5 / 6 / 8 / 19
>GSM: 850 / 900 / 1800 / 1900 MHz
あとはYahoo等で「アメリカ スマホ バンド」等で検索されるとよいかと。
どこのキャリアと契約するかにもよりますが、辛うじてBAND5で接続できる程度になるとは思います。
過去のまったく同じ質問をみられても良いと思います。
掲示板の右側(スマホなら下)に検索ワードを入力するところがあります。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001
「アメリカ」などで検索するとよいかと。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024835/SortID=21148885/#21656471
>対応しているならAmazonで売っているアメリカ用のプリペイドSIMカードを買えばいいのでしょうか?
対応しているBANDのキャリアを選択すれば、
使えなくはないが、対応バンドは非常に限られて、お勧めは出来ないということになるのではないかと思います。
Yahoo等で「アメリカ Wi-Fiルーター レンタル」で検索して、ルーターをレンタルが安心できるのではないかと思います。
書込番号:22003695
2点

アメリカの主要な4G LTEバンドは2と4。
最近ではバンド12も拡大していますが、画像にあるようにHuawei P10シリーズの中ではliteのみこれらに非対応。
よって「P10liteは北米では使えない」ということになります。
書込番号:22004704
6点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P10 lite SIMフリー
下記のような症状が出て困っています。
EMUI8.0.0 WAS-LX2J8.0.0.360(C635)にシステム更新しろと案内が来たので、指示に従ったが、その後「緊急通報のみ」になってしまい、電話もLTE通信もできなくなってしまった。 Wi-FI接続はできる。
PCアプリのHiSuiteと自動接続fが出来なくなり、いちいちスマホ本体に設定済みの”HDBモードで接続を許可”をOFF→ONにしないとつながらない。また、HiSuiteで表示する写真の日付がでたらめになっている。スマホ本体で見ると、日付はあっている。
電源OFF/ON SIMカードの抜き差し SIMカードの掃除などいろいろやってみましたが、症状は変わりません。
どのような対処をしたらよいのか教えてください。
36点

Android8.0へのアップデートでしたら、APN設定が設定前にクリアされる場合が有ります
(nova liteのAndroid8.0アップデートでもクリアされてAPN設定を、もう一度確認し直しました)
一度、チェックされる事をお勧めします
書込番号:21995026 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

APN設定の見直しで直るとは思いますが、トラブル防止のためにも、メジャーアップデート後は、端末初期化はしておいた方が良いとは思います。
書込番号:21995348
14点

>舞来餡銘さん
>†うっきー†さん
回答ありがとうございます。 APN設定見てみたら、”UQモバイル”になっていました。
”BIGLOBE モバイル タイプA”に変更したら、動作しました。
「HiSuiteで表示する写真の日付がでたらめになっている」症状は変わらないのですが、HiSuiteのバージョウンアップなどでそのうち直ると思います。 PC接続時には、ファイルを開くで見ればよいので、HiSuite使えなくても実害ないです。
ありがとうございました。 お二人に感謝いたします。
書込番号:21995636
6点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P10 lite SIMフリー
先日、iPhone8に変えたのですがなかなか慣れないため、またアンドロイドを使いたいと考えております。
機種変更にすると分割金が相当残るため、こちらの機種を購入しsim差し替えを行えば通常通り使えるのでしょうか。
もし使える場合は、キャリアメール機能以外でできなくなること(マイソフトバンクにログインなど)はございませんか。
よろしくお願い致します。
書込番号:21990606 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

APNを正しく設定している限りにおいては、SIMフリー端末で利用は可能ですが。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000027663/SortID=21931385/#21931385
利便性は別としても、キャリアメールも使えますし、ログインはブラウザー等から行えばよいかと。
書込番号:21990950
0点

>ふはっしーさん
playストアかたダウンロードすれば、My SoftBankも利用可能です。
SoftBankのiphone用のSIMカードで色々なSIMフリー端末で使って不便は感じた事は、ありませんね。
書込番号:21991017 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P10 lite SIMフリー
デフォルトでは、ナビゲーションバーが黒になっていると思いますが、これを透明にする方法はありますでしょうか?
普段ブラウザーを閲覧しているときに、ナビゲーションバーの領域にもコンテンツの内容が表示されていれば、さらに画面が広く見えると思います。
ナビゲーションバーをアレンジするアプリは試しました。赤や青にすることは可能でしたが、無色というのは見つかりませんでした。
ホーム画面ではナビゲーションバーは無色で背景が見えるので、これを他のアプリを開いた時にでも出来たらと考えております。
書込番号:21966674 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.dreamori.hidebar&rdid=com.dreamori.hidebar
このアプリを使ってはどうでしょう
書込番号:21966888
1点

追記
Chromeを使っていて、一度ほかのアプリに切り替えてからChromeに戻ると画面がおかしくなります。
その場合は、ナビバーを表示して戻るキーを押すことで正常に戻ります。
ほかにも変になることがあるかもしれません。
書込番号:21966905
0点

早速の投稿ありがとうございます。
こちらのアプリは事前に試しておりました。
なかなかいいアプリですよね。
しかし、ナビゲーションバーがスワイプしないと出てこないので、毎回アクションが1つ増えてしまいます。
ナビゲーションバー自体は常時表示されていて、色だけ無色にできる方法があれば助かります。
書込番号:21966969 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P10 lite SIMフリー
デフォルトの保存先を内部ストレージにしたまま、スクリーンショットなどの保存先をSDにしたいです。
フォルダを移動させるだけだと、その後保存した画像は新たに内部に保存されてしまうので困ってます。いちいち手動で移動させるしかないでしょうか?
書込番号:21960131 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

デフォルトの保存場所を変更するのが唯一の手段です。
ただ、SDカードによりパフォーマンスが低下したり、エラーが引き起こされる可能性もあるので止めたほうがいいですね。
あとは、Playストアのアプリに頼るしかありません。
書込番号:21960217
1点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P10 lite SIMフリー
UQのP10lite端末にYmobileのsimを入れて動かせますか?
UQはロックがかかっているので動かないと書いているのも見たり、動かせると書いている人もいたりでわかりません。
書込番号:21953475 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

UQでSIMロックされているのは
アイホンだけです
YモバイルのSIM使えますよ
書込番号:21953501
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)