発売日 | 2017年6月9日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5.2インチ |
重量 | 146g |
バッテリー容量 | 3000mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全991スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 0 | 2017年7月5日 10:41 |
![]() |
158 | 6 | 2017年7月5日 18:40 |
![]() |
4 | 3 | 2017年7月5日 13:05 |
![]() |
1 | 2 | 2017年7月6日 12:30 |
![]() ![]() |
17 | 16 | 2017年7月5日 12:29 |
![]() ![]() |
4 | 2 | 2017年7月4日 10:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P10 lite SIMフリー
初めての質問となります。失礼があったらごめんなさい。
今日にでも買おうかと迷ってます。zenfone2 laserからの乗り換え予定です。
ただ、店頭には置いてなく店員も答えられず、ゲームプレイの可否をどなたかご存知でしたらぜひ教えてください!
3dに弱いと聞いて不安です。
何卒宜しくお願いします
プレーしたいゲーム
シノアリス
グリムノーツ
みんごる
書込番号:21020338 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P10 lite SIMフリー
nifmoのキャンペーンで購入し昨日届きました。
プリインストールの壁紙が好みではないため、初期設定の黒い壁紙(壁紙無し?)に戻したいのですがやり方が分かりません。
どなたかご存じのかた教えてください。
書込番号:21019972 スマートフォンサイトからの書き込み
72点

壁紙の変更でしょうか?
novaliteと同じであれば
設定→画面→壁紙→壁紙に設定→画面下部から壁紙選択→選択後に画面右上の印をタップ
見当違いでしたらご容赦ください。
書込番号:21019990
38点

ありがとうございます。
壁紙の設定は出来るのですが、購入時の黒い背景に戻せないのです。
黒の壁紙をダウンロードして設定するしかないのでしょうか。
書込番号:21020111 スマートフォンサイトからの書き込み
24点


もしくは壁紙選択のギャラリーの中のダウンロードの中に無いですか?
書込番号:21020147
5点

具体的にこれですみたいな、どこかのサイトのURLでも貼ると、一発で解決しそうですが・・・・
とりあえず推測で。
完全な黒ではなく、ほぼ黒で星が少しある壁紙ではないかと推測
以下のような
http://www.pizaman.com/entry/P10lite-five-settings
テーマアプリ起動→テーマを選択
もしくは、マガジンロックで切り替わることを言われているなら、
ロック画面で画面下から上にスワイプ→停止ボタン
書込番号:21020173
7点

kintaマカオに着くさん
†うっきー†さん
ご返信ありがとうございます。
いろいろと触ってみたのですが、やはり壁紙無しと
いう設定がないようですので、教えていただいた黒の壁紙アプリをインストールしました。
書込番号:21021099 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P10 lite SIMフリー

Chromeを無効にすれば、有効にできるようになります。
両方を同時に有効にはできないのはandroid7の仕様のようです。
書込番号:21019876 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

追伸
Android7からAndroidシステムWebViewの機能はChromeに内包されたので、そもそもインストールする必要がないらしいです。
実際にAndroid7のnovaにはインストールされていません。
書込番号:21019885 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

文鳥さんありがとうございます。たすかりました。
書込番号:21020609 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P10 lite SIMフリー
p10liteのデフォルトカメラアプリで動画手ブレ補正は可能でしょうか。
メニューを見たところそれらしい項目は無かったのですが、自動で手ブレ補正が掛かっているということでしょうか。
0点

動画の手ぶれ補正は無いですね。
静止画の手ぶれ補正は単にシャープネス上げてるだけです。
書込番号:21018714
1点

回答ありがとうございました。
手ブレ補正無いんですね・・
補正は他のアプリで何とかするしかないですね
書込番号:21022771
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P10 lite SIMフリー

今は対応していませんが、アップデートでau VoLTEに対応するのでそのような心配はありません。
また、 UQ販売分は対応済みです。
http://www.uqwimax.jp/annai/news_release/201706061.html
書込番号:21017315
2点

機械上は対応しているけど
VoLTEはキャリアの許可次第です。
ドコモ系でもOKすればVoLTE可能です。
書込番号:21017383
2点

>dokonmoさん
P10 liteはドコモ、ソフトバンクのVoLTEは利用不可だったとおもいますが、どういう手順をふめばVoLTE利用可能になるんでしょうか?
書込番号:21017996 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

別の方のスレッドにも書き込みましたが、
“au系の MVNO”でのご使用を念頭に置かれているのであれば、
UQ mobileの回線契約とセットで、
この機種は実質 108円でGET出来ます。
なにも、
高い値段で端末だけ購入して、 au VoLTEに対応するのを待つ必要はない、
と私個人としては思いますが…。
書込番号:21018027
3点

>kumakeiさん
個人ではどうにも出来ませんね。
ただP10liteはハード的にVoLTEに対応しているって事です。
キャリアが使っても良いよとしてくれないと使えません。
P9も国内ではVoLTE使えませんが対応している
海外などのキャリアではVoLTEが使えています。
(使えるとVoLTEの設定が表示されます)
書込番号:21018138
1点

ユーザーですがドコモのSIMカードさしてますが将来的にはドコモボルテには対応するのでしょうか?
書込番号:21018174 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>dokonmoさん
ドコモ、ソフトバンク、ワイモバイルのVoLTEはどの様にしたら使えるの?
方法教えて?
UQモバイルはMプラン以上で実質108円だから!
Sプランだとマンスリー割が下がるから実質108円じゃないから!
書込番号:21018336 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Huaweiからアナウンスされているのは、au VoLTE対応だけです。
ドコモのVoLTEに対応したSIMフリースマホはVaio Phone Aだけです。
書込番号:21018337
1点

>dokonmoさん
simフリーススマートフォンの中でも富士通やシャープなどのスマホはDOCOMOのVoLTEが使用できるのでキャリア側がVoLTE絞ってる訳ではないと思います。
単純にファーウェイの端末がドコモのVoLTEに対応できてないだけかとおもいますよ。
>ありりん00615さん
上にも書きましたがVaio Phone A以外にも富士通とシャープ製の端末もDOCOMOVoLTEつかえますよ
(DOCOMO販売モデルとほぼ一緒なので当たり前といえば当たり前ですが)
参考サイト
http://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1701/05/news029_2.html
書込番号:21018542 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

忘れてましたがiPhoneもDOCOMOのVoLTE使えたはずですね。
でもやはりDOCOMOのVoLTE使えるシムフリー端末は少ないですね
書込番号:21018551 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ありりん00615さん
サポート外ですが、NuAns NEO [Reloaded]もドコモやソフトバンクのVolteに対応しているみたいですね。
http://neo.nuans.jp/reloaded/support/faq/631/
NuAns NEO [Reloaded]は「au VoLTE」を仕様として保証しております。docomoおよびSoftBankのVoLTEも使用できますが、通信/通話品質等は保証しておりません。
書込番号:21019078
0点

皆様ご回答ありがとうございました。
素人なのでつかみにくい部分もありましたが
確認したかったことはわかりました。
感謝です!
書込番号:21019293
0点

UQ mobile実質 108円の件、私の勉強不足でした。
書込番号:21019306
1点

>kumakeiさん
P9のスクショ貼ってますがVoLTE使えてますでしょう?
日本国内では使えない。
P10liteもAuは時期に使える。
ハード的には使えるのでキャリア次第なのです。
キャリアが海外メーカーに許可しないだけですね。(iPhoneは別)
しかしAuが開放してきているので
遠くない将来にはドコモやSBも使えると思います。
書込番号:21019855
1点

>dokonmoさん
スクショはみました。VoLTEの規格が世界的に統一されているのであれば仰る通りです。
しかし日本国内の3キャリアのVoLTEですら互換性がなく各メーカーの端末によってVoLTE対応状況がバラバラな状態である為、端末がVoLTE対応=ドコモのVoLTEに対応とはいいきれないのではないでしょうか?(メーカーのスペック表にのってれば別ですが)
自分の送ったitmediaの記事(記事自体はmvnoの話ですが)をみればわかりすが、
記事抜粋
>ドコモがMVNO向けに提供しているSIMカードをスマートフォンに取り付けると、スマートフォンがVoLTEに対応していればVoLTEでの音声通話が行われ、そうでない場合は自動的にCSFBが行われ3Gの回線交換で音声通話が行われます
コレを見るとVoLTEか3gかの切り替えは端末依存の問題だとわかるかとおもいますが。
>キャリアが海外メーカーに許可しないだけですね。
これの根拠を教えていただきたいです。
書込番号:21020437 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>キャリアが海外メーカーに許可しないだけですね。(iPhoneは別)
iPhone以外の海外メーカーsimフリー端末でドコモVoLTE動作確認とれたものしらべたら、Nexus5xのGoogleplay版で動作実績があるみたいですよ。
書込番号:21020521 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P10 lite SIMフリー

他の端末同様、ピンチイン、ピンチアウトでズームできませんか?
もしくは、取扱説明書のP67に記載されているように、音量ボタンに割り当てるか。(デフォルトではシャッター)
一度、取扱説明書のP67を見て確認してみてはどうでしょうか。
書込番号:21016977
2点

ピンチインピンチアウトで出来なかったので質問したのですが、どうやらたまたま認識がうまくいかなかっただけのようで、先ほど試したら出来ました。お手数をおかけしました。
書込番号:21017974 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)