HUAWEI P10 lite のクチコミ掲示板

HUAWEI P10 lite

  • 32GB

5.2型フルHD液晶を搭載したSIMフリースマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI P10 lite 製品画像
  • HUAWEI P10 lite [サファイアブルー]
  • HUAWEI P10 lite [プラチナゴールド]
  • HUAWEI P10 lite [パールホワイト]
  • HUAWEI P10 lite [ミッドナイトブラック]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HUAWEI P10 lite のクチコミ掲示板

(8306件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全991スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

かなり

2017/06/15 23:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P10 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:84件

僕が住んでる地域の家電量販店ではどこから広まったのか在庫品薄状態で僕がZenFone3から乗り換えた時はラスト3でした。ベンチマークでも47673でますが縦の動きに少し弱いです。ツムツムでかくつきますが、ドコモのシムさしてつかってるけど、キャリアスマホよりかはサクサク動きます。今後のアプデに期待です。トップ撮ったのも嬉しいです!

書込番号:20970600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ38

返信5

お気に入りに追加

標準

バッテリーの持ち

2017/06/15 18:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P10 lite SIMフリー

スレ主 yona.comさん
クチコミ投稿数:24件

今回このモデルは発売日に購入して使用していますが、既にもっている方に質問です。
バッテリーの持ちはどうですか?

かなりはやく持ちが悪いです。前機種がP9LITEだったのですが、バッテリーの持ち時間はかなり良かった。P10LITEに変更して同じアプリやウェジェット設定ですが、バッテリーの減りがかなり早いです。

この機種のレビューをみてもそのような傾向なコメントがないので、自分だけかなと思い投稿しました。
ちなみにこのメーカーの機種でも当機種はかなりバッテリーが持たないと言う記事もあります。
参考URL:
http://sumahoinfo.com/huawei-p10-lite-vs-p9-lite-battery-life-comparison-hikaku-mate9-honor9-nova

書込番号:20969925

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:10件

2017/06/15 21:35(1年以上前)

私もP9liteから機種変しましたが、悪くなった感じはないですね〜

一年使ったP9liteより持ちはいいですよ。

書込番号:20970304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


8roid.comさん
クチコミ投稿数:502件Goodアンサー獲得:30件 HUAWEI P10 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P10 lite SIMフリーの満足度5

2017/06/15 21:43(1年以上前)

P9 lite Premiumみたいに、「当たり外れ」があるのかもですね。
「バッテリーが持つ」という御方も居れば、「バッテリーがもたない」という御方も居られます。
P10 liteもそうなのでしょうか?

書込番号:20970327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2017/06/16 03:13(1年以上前)

http://kansou-review.com/p10-lite-2/

battery持ちのテストでは結構良さそうですね。
ただandroid7は初期に結構電池持ちが悪くなってその後良くなる傾向があります。

そのサイトは参考の一部ですが例えばP9が75時間で
P9Plusが69時間となってますがP9Plusの方が1.5倍くらい長持ちする感じです。

・異常消費の場合確認するのは消費の高いアプリ(アンインストール→再インストールなどを行う)
・結構多い原因としてSIMがきちんと刺さっていない。
iPhone式のSIMは横にして押さえて入れないとうまくいかない場合が有り
僅かにズレただけでは通信出来てしまうので異常に消費する場合がある。
・これも多い原因としてSDを古い機種のまま差し替えた場合。
androidバージョンが違うと同じファイルでも呼び出し順序が違ったり
頻繁にアクセスして電池を消費してしまう。
速度の遅い古いSDカードも同様です。

またP10liteの場合F2FSという全く新しいファイルシステムを採用しているので
古いSDだと不具合があるかもしれないのでバックアップをした上で
SDを本体でフォーマットする。

P10liteは8コア+副CPUを積んでいるので(スリープ時に活躍)
クロック性能が上がりましたが、インテリジェントバッテリー採用と
Smart Power-Saving 5.0との組み合わせでP9liteより
電池持ちは若干良いと思います。

電池の個体差は考えられにくいのでアプリの再確認と共に
もう少し様子を見たら良いかと思います。
キャリアアグリゲーション(CA)に対応しているので
キャリアと電波の強弱など地域によって差が出るかもしれません。

書込番号:20970944

ナイスクチコミ!11


スレ主 yona.comさん
クチコミ投稿数:24件

2017/06/16 11:18(1年以上前)

なるほど。参考になりました。

一度本体およびSDも初期化して動作確認したいと思います。

※使用初めはgoogleのバックアップからの復元とSDはP9LITEで使用していたものを、そのまま挿して使用。

書込番号:20971559

ナイスクチコミ!4


スレ主 yona.comさん
クチコミ投稿数:24件

2017/06/19 14:48(1年以上前)

その後の経過報告です。

初期の段階では100%充電して何も触らず翌朝20%台までバッテリーが減っていました。
回答頂いた内容を参考にもう一度本体初期化および新しい端末として設定。SDカード内も本体でフォーマットをしました。

その結果100%充電から触らず翌朝80%台となり、さらにスリープ時にWifiを切る設定にすると翌朝90%台となり、P9LITEの時のようにバッテリーの持ち時間が劇的に良くなりました。

大変助かりました。ありがとうございました。

書込番号:20979676

ナイスクチコミ!14




ナイスクチコミ73

返信9

お気に入りに追加

標準

画面ロックの無効化

2017/06/15 16:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P10 lite SIMフリー

スレ主 shunskiさん
クチコミ投稿数:40件

先日こちらの機種を購入しました。
この機種に限った事ではないと感じておりますが、画面ロックが完全に無効化できずに試行錯誤しています。
画面ロックを「なし」に設定しても、ディスプレイをOFFにしてから再度立ち上げると必ずロック画面が表示され、
画面をスワイプしてやっと操作ができるようになります。

本来はセキュリティ的に推奨される運用方法でないのは理解しておりますが、
どなたかお分かりの方いらっしゃいましたらご教示の程、宜しくお願い致します。

書込番号:20969593

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2017/06/15 16:19(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000016797/SortID=20317068/

同じでは?

書込番号:20969613

ナイスクチコミ!10


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47278件Goodアンサー獲得:8044件 Android端末のFAQ 

2017/06/15 18:14(1年以上前)

EMUI5.0なので以下の設定で可能だと思います。他のHuawei機のEMUI5.0では可能です。

設定→端末情報→ビルド番号→7連続タップで開発者向けオプション表示
設定→開発者向けオプション→画面ロック→オフ
設定→画面ロックとパスワード→画面のロック→なし

オフに出来なかった場合の対応など詳細は以下を参照。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024149/SortID=20910079/#20910079
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018999/SortID=20954444/#20954444

掲示板の右側(スマホなら下)に検索ワードを入力するところがありますが、
PC版では、検索対象カテゴリを「表示中のアイテムのみ」から「すべてのサブカテゴリ」に変更して検索すると、本機以外の情報からも検索可能となっています。

書込番号:20969829

ナイスクチコミ!25


bontyanさん
クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:49件 HUAWEI P10 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P10 lite SIMフリーの満足度5

2017/06/15 18:39(1年以上前)

見当違いでしたらスルーしてください

>ディスプレイをOFFにしてから再度立ち上げると必ずロック画面が表示され・・・

指紋認証を使用してないですか?

指紋登録をしておけば一発でホーム画面が表示されると思いますが…

わたしは、honor8を使っていますが非常に便利です

書込番号:20969886

ナイスクチコミ!4


スレ主 shunskiさん
クチコミ投稿数:40件

2017/06/15 22:36(1年以上前)

こるでりあさん

†うっきー†さん


ご回答、誠にありがとうございます。
ご教示いただいた通りに試したものの、開発者オプション内の画面ロックオフの項目がグレーアウトしており
操作できません。認証ストレージを消去するも変化なく、これ以外に何か行うべき事由はありますでしょうか?
引き続きすみませんがお付き合いいただきたく、宜しくお願い致します。


bontyanさん

ご回答ありがとうございます。
あいにく指紋認証は使用しておりません。
手間的には変わらないので、最悪は指紋認証でロック解除を検討していますが....

書込番号:20970481

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47278件Goodアンサー獲得:8044件 Android端末のFAQ 

2017/06/16 07:51(1年以上前)

>これ以外に何か行うべき事由はありますでしょうか?

紹介スレッド内にも記載があります。

駄目だった方は、どうにもならなかったので、初期化で選択できるようになったそうです。
設定→初期設定→バックアップとリセット→データの初期化

書込番号:20971161

ナイスクチコミ!3


スレ主 shunskiさん
クチコミ投稿数:40件

2017/06/16 09:53(1年以上前)

>†うっきー†さん
ご回答ありがとうございます。Link先は拝見致しました。
やはり、初期化しか方法がないのですね...
ちょっと初期化は気がひけるので、あきらめてこのまま使うか、
指紋登録するか検討したいと思います。

色々とご教示頂きありがとうございました。
また何かございましたらすみませんが宜しくお願い致します。

書込番号:20971382

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2018/01/29 08:50(1年以上前)

こちらの件、自前の端末で試して実現出来ましたので上げておきます。

まず、開発者メニューからのロック画面オフはグレーアウトしていて出来ませんでした。

そこで初期化ですが、HUAWEIから提供されている「HISuite」を利用してバックアップしたうえで初期化しました。
このソフトのおかげでリセット後の復帰作業がかなり楽でした。

初期化後は、まずは画面ロックの設定をスキップして、画面ロックが無い状態で初期設定作業を完了します。

その後開発者メニューから画面ロックをオフに出来ました。

その後の復帰作業は、HiSuiteで行いましたが端末の設定を復元して、画面オフ設定が戻ってしまっても嫌だったので、アプリなど必要なものだけを選んで復元しました。

現在はいろいろあって結局指紋認証で運用していますが、上記手順で実現できました。

書込番号:21551159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


NickUKさん
クチコミ投稿数:1件

2018/05/02 00:14(1年以上前)

難しく考え過ぎです。PCのパスワードリセットと一緒でしたよ。初期化なんて要りません。
画面のロックをパスワードで有効にしたんだから、無効にしたければ、同じパスワードを再入力すれば、暫定の「なし」を有効化できます。

書込番号:21793032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47278件Goodアンサー獲得:8044件 Android端末のFAQ 

2018/05/02 07:24(1年以上前)

>NickUKさん

>難しく考え過ぎです。PCのパスワードリセットと一緒でしたよ。初期化なんて要りません。
>画面のロックをパスワードで有効にしたんだから、無効にしたければ、同じパスワードを再入力すれば、暫定の「なし」を有効化できます。

#20969829で記載している
設定→開発者向けオプション→画面ロック→オフ
設定→画面ロックとパスワード→画面のロック→なし

のうちの後者ではなく、前者の話をしています。

そこがグレーアウトになって選択できなくなる話をしています。

後者の話は、最初にも記載されている通り何の問題もありません。

ホーム画面にいくためのスワイプ操作も省略したいという話をしていました。

書込番号:21793349

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

指紋の登録

2017/06/15 12:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P10 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:29件

恥ずかしながら、こちらの機種が初スマホになります。

自分の指紋を登録して、その指紋で待ち受け画面から復帰したり
できるようなのですが、肝心の自分の指紋の登録方法がわかりません。

どのメニュー?から登録するのか教えてもらえませんでしょうか?

書込番号:20969206

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47278件Goodアンサー獲得:8044件 Android端末のFAQ 

2017/06/15 12:37(1年以上前)

設定→指紋ID
となります。
設定は画面を上からスワイプして歯車をタップです。
設定画面の出し方が分かりにくい場合は動画を参照下さい。
https://youtu.be/V6eoskYfbNU
※広告はありません。
P10の動画ですが、本機も設定は同じかと。

書込番号:20969230

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47278件Goodアンサー獲得:8044件 Android端末のFAQ 

2017/06/15 12:42(1年以上前)

■補足
動画の40秒付近からです。
以下のURLで、39秒時点から開始します。
https://youtu.be/V6eoskYfbNU?t=39

書込番号:20969242

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/06/15 15:31(1年以上前)

http://androidlover.net/huawei-p9lite-fingerprint

↑この辺見るといいかもね(´・ω・`)

書込番号:20969541

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2017/06/16 08:56(1年以上前)

皆様いろいろありがとうございました。

おかげさまで無事に登録ができました。
どうもありがとうございました。

書込番号:20971278

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P10 lite SIMフリー

スレ主 airkzmさん
クチコミ投稿数:181件

当方ASUSのZenFone2Laserを使用しておりますが、GPSの感度の悪さと日中の屋外での画面の視認の悪さに辟易しておりました。

HUAWEIの製品はタブレットのM3を所持しており、こちらの画面は日中でも大変良好に写り重宝しております。

そこで実際にこの機種をご使用されていらっしゃる方にご質問ですが、このP10liteのGPS感度および日中での視認についてはどんな感じでしょうか?

地図アプリを参照しながら天気の良い日中に、「屋外」で使用する想定でお答えいただけるとうれしいです。
(店舗で実機を触る機会がありましたので「屋内」での視認性については確認しています)

宜しくお願い致します。

書込番号:20968956

ナイスクチコミ!1


返信する
zeromonzさん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:10件 HUAWEI P10 lite SIMフリーの満足度5

2017/06/15 13:54(1年以上前)

GPSの感度は良好です。普通にナビとして問題なく使えます。
最大輝度はそこそこ。太陽光下でも特に見にくいと感じませんが、他端末と並べるとオートでは明るい方ではありません。

書込番号:20969375

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 airkzmさん
クチコミ投稿数:181件

2017/06/15 19:52(1年以上前)

>zeromonzさん

ご連絡ありがとうございます。
安心しました。

書込番号:20970050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 gooSimsellerとワイモバイル。

2017/06/15 08:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P10 lite SIMフリー

スレ主 yuki.yさん
クチコミ投稿数:4件

SIMフリー端末のファーウェイP10liteについての質問です。
当方ワイモバイルで契約したZen Fone3Maxを使っています。(SIMはnanoです。)
つい最近契約したばかりなんですがワイモバイルからP10liteが発売されたのでそちらに機種変更したいなと思っています。
そこまではいいんですが色々調べてみたらgooSimsellerとゆうショップで端末担体で25000円ちょいとゆうのを見付けました。
普通にワイモバイルで機種変更したら32000円ちょいします。
70000円の差です。
2社の違いはワイモバイルで契約すればAPN設定等の初期設定は全てやってもらえますがgooSimsellerで購入したら自分でやらなければならない。
位ですか?
それだけなら多分自分で出来るのでgooSimsellerにしようと思うんですけど他にデメリットはありますか?
詳しい方お願いします。

書込番号:20968808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47278件Goodアンサー獲得:8044件 Android端末のFAQ 

2017/06/15 08:17(1年以上前)

>それだけなら多分自分で出来るのでgooSimsellerにしようと思うんですけど他にデメリットはありますか?

デメリットはありません。
gooSimsellerでセットとなっているOCNのSIMは任意契約なので、好きなMVNOと契約して利用されれば良いと思います。

APNを選択する行為自体もデメリットではないです。
プリセットされていないものは、自分で登録すればよいだけですし。

書込番号:20968834

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:72件

2017/06/15 08:21(1年以上前)

ないよ!
デフォルトでAPNも入ってるよ。
SIMカード入れてると、ワイモバイルのSIMカードだと、Softbank4GシンプルプランとYimobileのplusのAPNが入ってるから、ワイモバイルにするだけだよ!

書込番号:20968845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:24件

2017/06/15 10:36(1年以上前)

普通に使えます。
特別ありません。

書込番号:20969031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 yuki.yさん
クチコミ投稿数:4件

2017/06/16 07:59(1年以上前)

お答えいただきありがとうございました。
安心して購入できます。

書込番号:20971173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)