HUAWEI P10 lite のクチコミ掲示板

HUAWEI P10 lite

  • 32GB

5.2型フルHD液晶を搭載したSIMフリースマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI P10 lite 製品画像
  • HUAWEI P10 lite [サファイアブルー]
  • HUAWEI P10 lite [プラチナゴールド]
  • HUAWEI P10 lite [パールホワイト]
  • HUAWEI P10 lite [ミッドナイトブラック]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HUAWEI P10 lite のクチコミ掲示板

(8306件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全991スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

楽天回線エリアでも問題が生じますか?

2021/03/28 15:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P10 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:58件

自宅が楽天回線エリア内なのですが、このスマホで、楽天RAKUTEN-UNLIMITを契約した場合、
固定電話を受けられない、などの問題は生じますか?

(UQモバイル版です)。

書込番号:24047616

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1363件Goodアンサー獲得:191件

2021/03/28 15:39(1年以上前)

>東北123456さん
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/byod/

書込番号:24047639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:935件Goodアンサー獲得:107件 HUAWEI P10 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P10 lite SIMフリーの満足度5

2021/03/28 15:41(1年以上前)

>固定電話を受けられない、などの問題

意味がわかりません。固定電話はNTTの電話線か光でんわの光回線です。
楽天の携帯電話は無線の電波なので有線の電話とは干渉しないと思います。

昔ISDNがwifiに干渉する?とかありましたけどそういうようなことをイメージしているのでしょうか?

書込番号:24047642

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27072件Goodアンサー獲得:3007件

2021/03/28 15:47(1年以上前)

>東北123456さん
通常のSIMフリー版(C635)で
データ通信
SMS
しか出来ません

UQ版(C719)だとAndroid7止まりでギリギリRakuten Linkインストール出来るとは思いますが楽天UN-LIMIT使うのは厳しいかも知れません

書込番号:24047659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2021/03/28 17:23(1年以上前)

分かり難くてすいません。
通話(電話)が出来ないという意味です。
https://s.kakaku.com/bbs/J0000024835/SortID=23526972/
とかを読んだらそういう人がいたので。

書込番号:24047825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2021/03/28 17:24(1年以上前)

回答ありがとうごさいます。
楽天回線エリアでも通話が出来てない、ということですか?

書込番号:24047826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47262件Goodアンサー獲得:8039件 Android端末のFAQ 

2021/03/28 17:35(1年以上前)

機種不明

>東北123456さん
>通話(電話)が出来ないという意味です。

貼付画像通り、公式に一部機能が対応です。

楽天の基地局を目視で確認可能な場所へ移動し、SMSで認証用のパスワードを受信。
その後、Wi-Fiなどでも利用可能な、Rakuten LinkアプリでのIP電話とSMSという限定した使い方は、公式サイト記載通り問題ないかと。
公式サイトで使えるとなっている以上は使えるかと。
実際に他の人も使っているわけですし。


基地局は以下で確認出来ます。
https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq41
>Q.楽天の基地局がどこにあるかは確認出来ないでしょうか?


固定電話からの着信は、仕様変更がありました。

https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq35
>Q.固定電話やIP電話からの着信がRakuten Linkアプリへの着信になっているのですが、プリインストールの電話アプリへの着信に変更出来ないでしょうか。
>2021年1月7日から、固定電話とIP電話も、Rakuten Linkアプリへの着信となりました。
>https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001627/##6


そのため、固定電話からの着信もIP電話で利用可能になっています。
IP電話のため、Wi-Fiでも利用可能です。


通話回線での通話は出来ないけど、IP電話を利用したインターネット回線での電話は利用可能と思えばよいです。
そのため、電話回線必須の通話が利用できないだけで。

書込番号:24047850

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1363件Goodアンサー獲得:191件

2021/03/28 17:40(1年以上前)

機種不明
機種不明

>東北123456さん
SIMフリー版とUQ mobile版のスクリーンショットを添付します。
普通の人は自分で調べます。

書込番号:24047855 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47262件Goodアンサー獲得:8039件 Android端末のFAQ 

2021/03/28 17:43(1年以上前)

■補足
現在はメンテナンス中で、楽天の基地局があっても、利用出来ない場所はあります。

https://network.mobile.rakuten.co.jp/info/construction/?l-id=area_info_construction
>2021年3月下旬 パートナー提供のネットワークを利用となります。

書込番号:24047861

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:366件 MacroDroid Discord Japan 

2021/03/28 17:54(1年以上前)

>東北123456さん
公式だとAndroid 9以降を搭載した楽天回線対応製品という表記なのでPlayストアとは違うのですがいつ使えなくなっても不思議ではないでしょうね。自宅が楽天回線エリア内というのもどうやって確認したのでしょうか?エリアマップで色が付いているから必ず繋がるというものでは無いので使用頻度の極端に低いサブ端末とかならギリギリOKかもしれませんがメイン端末として使うのは無謀だと思いますよ?

https://network.mobile.rakuten.co.jp/service/rakuten-link/

書込番号:24047884

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:58件

2021/03/28 19:15(1年以上前)

>−ディムロス−さん
マップで赤い色が付いてるエリア内だったので大丈夫だと思いました。

書込番号:24048068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2021/03/28 19:18(1年以上前)

>†うっきー†さん
そうでしたか、回答ありがとうございました。

書込番号:24048077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2021/03/28 19:24(1年以上前)

>野次馬おやじさん
2個目の画面は見たのですが、p10lite と表記されてなかったのと、現在調べてる途中みたいなことが書かれてたので、参考にならないと思ってしまいました。
回答ありがとうごさいます。

書込番号:24048083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

gogleフォト スマホだけ重複

2021/03/12 08:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P10 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:210件

お世話さまです。端末の問題ではなくアプリの問題?の可能性が高いと思うますが、ご教示ください。

質問
フォトの写真が重複表示します。でも重複表示は本端末フォトアプリでのみみたい。なぜ?

原因?
SDの交換に伴いPC で写真を新品SD に移動してスマホに戻した。確か、過去にもこのスマホに機種変更した時、旧スマホのSDを差し代えたら同様の現象が発生した記憶があります。

情報
1.サイズ、ファイル名、撮影日等の情報は全て同一(当然写真加工してるとかない)
2.本端末のブラウザやPC 、タブレットのフォトアプリだと重複表示せず。
3.何千枚もの写真が重複表示


書込番号:24016306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47262件Goodアンサー獲得:8039件 Android端末のFAQ 

2021/03/12 08:26(1年以上前)

>くらもちふさこさん
>1.サイズ、ファイル名、撮影日等の情報は全て同一(当然写真加工してるとかない)

SDカードへコピーされたので、撮影日は同じでも、ファイル更新日時が変更になっていると思います。
そのため、異なるものと判断されているのだと思います。

■方法1
クラウド上にあるものを全て削除。
その後、SDカードの内容をクラウド上へアップロード

■方法2
SDカードの内容を全て削除。
その後、クラウド上にあるものをSDカードへダウンロード

方法1の方がよいと思います。
方法2の方は、クラウド上のものがデータ圧縮されている可能性があるため。
念のために、パソコンなどから削除している場合は、パソコンにも保存しておく。

他のアプリは、SDカードの内容しか表示しないため、クラウド上のものは表示されないからですね。

書込番号:24016320

Goodアンサーナイスクチコミ!8


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/03/12 09:42(1年以上前)

>くらもちふさこさん
WindowsPCでしょうか?

コピーを使ってはダメです。
コピーした日付がファイル作成日となるため元のファイルと違う物として扱われます。
作成日でソートしてもコピーした日が基準となってしまうため
ファイル名に日付など入ってないといつの撮影のものか分からなくなります。
必ず移動で撮影日日付け(作成日)を維持して下さい。
コピーしたものを使うと後々もずっと困ることになると思います。
Cloudのもの消して、コピー日付けのものをアップなどしたら撮影日不明の写真が
大量に出来てしまいますのでCloudに上がってるサイズでいいなら
Cloudからダウンロードする方がいいです。
元のサイズを維持して古いSDカードから新しいSDカードに移動する時は
コピーを使わずに常に移動でファイル移動して下さい。

コピーしたファイルと元のファイルを右クリック>プロパティで見た時
作成日付けが撮影日とコピーした日付に分かれると思います。
Cloudにアップするにも手元に持っておくにも困ることになりますので
撮影日付けだけは飛ばさないようにコピーでないファイルを保存して置いて下さい。
Windows標準のエクスプローラーでは出来ないので拡張コピーなどの付加アプリをお勧めします。
https://yabeshin.com/kakutyou-copy/
作成日付ごと丸々コピー可能となります。

書込番号:24016420

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:210件

2021/03/12 12:30(1年以上前)

>Taro1969さん
>†うっきー†さん
ご親切な対応ありがとうございます。
お二方のご説明で原因がわかりました! 
原因がわかれば対応も可能てす。
ありがとうございました

書込番号:24016635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P10 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:5件

アンリミテッドに変更
パートナー回線エリアの為、データー通信以外は駄目
次の日、楽天回線をたまたま掴めた場所でSMS届き開通
その後、エリア外に出たらまた不通
次の日、また楽天エリアで開通
その後、エリア外でも開通維持していたのが、夜にはまた不安定に
SMS利用が不安定なのが各種認証手続きする上で想像以上に不便で手の施しようがなく、アンチ楽天にもかかわらず一年無料にまんまと釣られたものの、それ以上の損失が生じるはめに
アンチを貫かなかった自分が悪いと後悔
時期をみて次こそ他社へ乗り換えます




書込番号:23990493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29710件Goodアンサー獲得:4557件

2021/02/26 23:45(1年以上前)

楽天回線に対応しているHuaweiの格安機種は、Nova lite 3、P30 Lite以降の機種です。対応機種で試さないと正しい評価が得られないと思いますよ。

書込番号:23990543

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47262件Goodアンサー獲得:8039件 Android端末のFAQ 

2021/02/27 00:04(1年以上前)

>まくらことばさん

本機は通話回線のSMSは楽天回線しか使えませんので、基地局を目視で確認出来る場所へ移動すればよいかと。

https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq41
>Q.楽天の基地局がどこにあるかは確認出来ないでしょうか?

https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq42
>Q.楽天の基地局から、どれくらいの距離までなら安定して利用可能でしょうか?


移動したくない場合は、au回線も利用出来る端末にするかでしょうか。
ただ、今後はau回線が徐々に使えなくなりますが。
https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq7
>Q.楽天回線が利用出来ない場所では、確実にau回線(BAND18)が利用出来るでしょうか?

メイン回線にしない限りにおいては、無料で便利ですね。

書込番号:23990587

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8396件Goodアンサー獲得:1088件

2021/02/27 05:51(1年以上前)

>アンチを貫かなかった自分が悪いと後悔

p10liteの対応状況を調べれば楽天エリアしかSMSが使えないのは周知の事実なので、アンチとか批判する以前にご自身の情報収集に対する姿勢を反省する方が先では?
楽天を擁護する訳ではありませんが、うちのp10liteも全く同じ挙動ですし、情報を出しているので楽天は全く非はありませんね。
あと、未だに「アンリミテッド」って勘違いしているんですね。正しくは「UN-LIMIT」です。

書込番号:23990836

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1363件Goodアンサー獲得:191件

2021/02/27 07:05(1年以上前)

>まくらことばさん
メインの電話番号をMNPしてしまったのでしょうか。
パートナーエリアでこの機種で使うのは厳しいですね。

私は当初は完全にパートナーエリア、今は時々楽天の電波がつかめるエリアサブとして契約して便利に使っています。

SMS認証用にメルカリで画面が割れてるけれど、動くという機種入手して。

お店などに無料で電話したり、メインの回線のパケット量の節約に役立っています。

書込番号:23990879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

セキュリティアップデートが来ない?

2021/01/25 21:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P10 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:115件
機種不明

最近、この掲示板にてセキュリティアップデート8.0.0.397(C635)が来ていると知りましたが、アップデートを行おうとしても更新無しでアップデートができません。
2020年9月にセキュリティパッチが来ているとの事、しかし自分のP10 Liteは2019年4月で止まっており、2020年以降のは来ていません。
SIMフリー版です。

8.0.0.371(C635)で止まった状態です。
現在、SIMカード無しで運用中ですが、これはSIMカードが入っていてLTEとの接続もされていないとアップデートが適用できないのでしょうか?
8.0.0.372(C635)もあるようですが、こちらも来ていません。
個体(ロット)によって適用対象外とかあるんでしょうかね?
一応、本体の再起動や設定リセットを行い、その後やってみましたがやはり更新無しでした。

ちなみに8.0.0.371(C635)より以前のは普通に更新が出来ていました。
セキュリティパッチが適用できなくても使用には問題ないのですが、何となく更新できない事が気になります。

書込番号:23927525

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47262件Goodアンサー獲得:8039件 Android端末のFAQ 

2021/01/25 21:43(1年以上前)

>タカ72780さん
>現在、SIMカード無しで運用中ですが、これはSIMカードが入っていてLTEとの接続もされていないとアップデートが適用できないのでしょうか?

https://ukkifaq.web.fc2.com/Huawei-faq.html#faq14
>Q.ファームウェア(ソフトウェア)の配信がされているにも関わらず端末に配信されません。
>1か月経っても更新できない場合は、もしSIMを刺していない場合は未契約でも何でもいいのでSIMを刺してWi-Fiでいいので、更新確認をして下さい。
>Huaweiのファームは、同一機種であっても、ファームによってはSIMを刺していないと更新確認出来ない場合があります。
>どのファームでそうなるかは公開情報がないため不明。
>SIMが必要なファームであっても「HiSuite v11以上」であれば、SIM未挿入のまま更新出来るケースもあるようです。


とりあえず、未契約でもなんでもいいので、SIMを刺してみるとよいかと。

書込番号:23927534

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:115件

2021/01/28 21:24(1年以上前)

これはこれは、感謝です!
simカード入れないと駄目な場合があるのですね。
sim経由での何らかのアップデート処理をしているのかもしれません。

現在、nanoSIMカードはメインの使っている機種に入れており、結構入れ出しが面倒なのでしばらくはそのまま使い、一度別の格安SIMを契約してそれを使ってみようと思います。

恐らく、セキュリティパッチが古くてもよっぽど問題なさそうですが、せっかくアップデータが公開されているのならしておきたいですね。
セキュリティ関連以外にも、何か修正される個所があるのか?も疑問ですが。
ありがちなのは「動作の安定化」ですね。

書込番号:23932988

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:115件

2021/01/28 21:37(1年以上前)

助かりました。
ありがとうございました。

書込番号:23933015

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

バッテリー交換半額キャンペーン

2021/01/01 11:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P10 lite SIMフリー

スレ主 blasty_mk2さん
クチコミ投稿数:165件 HUAWEI P10 lite SIMフリーの満足度2
別機種

2021年1月11日までバッテリー交換半額キャンペーン実施中です。

書込番号:23882613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

WAS-LX2J 8.0.0.397(C635)

2020/12/04 08:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P10 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:6777件
機種不明

まだあるなんてビックリ。
SIMフリー機です。

2GB超とちょっと大きめ。
どうせなら、Android10とはいかなくても、9にしてほしいなぁ

書込番号:23828229

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27072件Goodアンサー獲得:3007件

2020/12/04 10:51(1年以上前)

当機種はAndroid8.0止まり

同じAndroid8.0止まりのnova liteにも2.4GBのセキュリティパッチ(2020.9月)配信が来てました

書込番号:23828384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2021/10/16 11:27(1年以上前)

今朝(2021年10月16日)、WAS-LX2J 8.0.0.400(C635) のアップデートが来ました。キャッシュとかがきれいになったからか、画面をタッチした時の反応がものすごくよくなりました。

書込番号:24398246

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6777件

2021/10/16 16:42(1年以上前)

>WAS-LX2J 8.0.0.400(C635)

21年1月相当みたいですね
まぁ、枯れた機種だから仕方ないか

要らんアプリが増えた

書込番号:24398704

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)