HUAWEI P10 lite のクチコミ掲示板

HUAWEI P10 lite

  • 32GB

5.2型フルHD液晶を搭載したSIMフリースマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI P10 lite 製品画像
  • HUAWEI P10 lite [サファイアブルー]
  • HUAWEI P10 lite [プラチナゴールド]
  • HUAWEI P10 lite [パールホワイト]
  • HUAWEI P10 lite [ミッドナイトブラック]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HUAWEI P10 lite のクチコミ掲示板

(8306件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:HUAWEI P10 lite SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全789スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HUAWEI P10 lite」のクチコミ掲示板に
HUAWEI P10 liteを新規書き込みHUAWEI P10 liteをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

frepの設定について

2018/08/18 17:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P10 lite SIMフリー

スレ主 aki84さん
クチコミ投稿数:6件

huawei p10 liteはFrep対応しているのでしょうか?

書込番号:22040465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47747件Goodアンサー獲得:8172件 Android端末のFAQ 

2018/08/18 17:43(1年以上前)

端末側で特定のアプリに対応ということは行われませんが、
過去の書き込みにあるアプリと同じものなら、利用は可能かと。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024835/SortID=21778687/#21778687

違う場合は、正確なアプリの名前とアプリがダウンロード可能なGoogle PlayのURL程度は最低でも提示した方がよいです。
同じものを使っている方から何か回答があるかもしれません。

自動化のアプリのことでしたら、ゲーム等で使用した場合はBANの対象になることがあるかもしれません。

書込番号:22040497

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29901件Goodアンサー獲得:4586件

2018/08/18 20:05(1年以上前)

レビューで確認した限りはこの機種で使えている人はいますが、PCが無いと何も出来ないアプリです。Oreoにアップデートしなければ問題なく使えるようです。Oreoにした場合は、PC接続中のみ機能するようです。

書込番号:22040759

ナイスクチコミ!0


スレ主 aki84さん
クチコミ投稿数:6件

2018/08/22 10:18(1年以上前)

FRep Finger Replyaer というアプリです。



https://frep.msmo-ne.com/use_frep_pc/
こちらのサイトの手順にあるとおりに
1.ADBドライバーをインストール(認識されているか確認済み)

2.設定ツールダウンロード、解凍済み

3.&#8226;パソコンと端末をUSBケーブルで接続
&#8226;端末側でFrepを開く
&#8226;パソコンで設定ツールのwin.bat(環境によってはwin)をダブルクリック

ここでつまずいてしまいます。
指定されたパスが見当たりませんと表示されます。

p10liteでFRepをやられている方、もしくはこの状況の解決方法わかるかたいらっしゃいませんでしょうか?

PCとスマホを接続しているのは付属品のケーブルです。

書込番号:22048536

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47747件Goodアンサー獲得:8172件 Android端末のFAQ 

2018/08/22 12:36(1年以上前)

>p10liteでFRepをやられている方、もしくはこの状況の解決方法わかるかたいらっしゃいませんでしょうか?

他の方が利用出来ているということで、記載されていないことで、一般的なことを記載しておきます。

ケーブル接続後、クイックアクセスを開いてファイル転送モードにする。
ウイルス対策アプリを入れている場合は、アンインストールして端末を再起動してから確認する。

これでどうでしょうか?

書込番号:22048785

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29901件Goodアンサー獲得:4586件

2018/08/22 12:55(1年以上前)

コマンドプロンプトの解凍したフォルダから実行できていないだけだとおもいます。また、解凍したフォルダで、ADBコマンドは動いてますか?
フォルダ構成が複雑だとだめかも知れません。c:\frepといった場所に解凍してみるといいでしょう。

書込番号:22048840

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47747件Goodアンサー獲得:8172件 Android端末のFAQ 

2018/08/22 18:21(1年以上前)

>指定されたパスが見当たりませんと表示されます。

すみません。こちらを見落としていました。
以下のFAQの内容でどうでしょうか。

http://strai.x0.com/frep-ja/faq
>▼設定ツールの実行時にエラー”指定されたパスが見つかりません”または”No such file or directory“が表示される
>
>Android上でFRepを一度も実行していない → Android上でFRepアプリをいったん実行してください。
>
>FRep設定ツールを展開せずに、アーカイブ(zip, tgz)のままスクリプト(win.bat, mac.sh, linux.sh)を実行している → ファイル内容をすべて展開してからスクリプトを実行してください。
>
>Androidエミュレータが実行中 → エミュレータを終了してから再度スクリプトを実行してください。


他のHuawei機のAndroid8では、特に問題なく利用できますので、本機も利用できるはずです。
どこか単純なところでミスしているだけと思われます。

書込番号:22049458

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2018/12/20 23:31(1年以上前)

自分はwin_alt.batの方を起動してやっています。
実際のやり方はよく分かっておらず感覚でやっているので詳しくは分かりませんが…

書込番号:22338343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

fomaカード

2018/12/13 21:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P10 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:26件

dsdsをしたくてfoma カードをカットして、差したのですが、sim 設定で2gと認識され、アンテナが立たない状態です。
契約はバリューssプランです。
dsdsとして使用する方法、ご教示お願いいたします。


書込番号:22322253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
KS1998さん
クチコミ投稿数:1473件Goodアンサー獲得:281件

2018/12/13 21:49(1年以上前)

>れこちゃんさん

こんにちは。
P10 liteは3G+4GのDSDSには非対応のはずですが…
Foma使ってのDSDSもできないと思いますよ。

書込番号:22322328

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47747件Goodアンサー獲得:8172件 Android端末のFAQ 

2018/12/13 21:54(1年以上前)

>れこちゃんさん

本機はDSSS機です。
FOMA契約のSIMを利用したい場合はDSDS機を購入する必要があります。

ハードウェアの仕様なので、変更は出来ません。

■DSSS,DSDS,DSDVの違い

DSSS:2G + 2G/3G/4G(2Gは日本では停波しているため実質片方しか利用出来ない)
DSDS:2G/3G + 2G/3G/4G
DSDV:2G/3G/4G + 2G/3G/4G

書込番号:22322339

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47747件Goodアンサー獲得:8172件 Android端末のFAQ 

2018/12/13 22:05(1年以上前)

>ハードウェアの仕様なので、変更は出来ません。

正確性にかけていたので、少し訂正させてもらいます。

ハードウェア+ソフトウェアでの仕様なので変更は出来ません。
後日ソフトウェアの変更でDSDS機に変更となった機種などはありますが、本機に関しては、他の機種との差別化などもあると思いますので、DSSS機のまま、変更されることは今後もないと思います。

書込番号:22322372

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2018/12/13 22:12(1年以上前)

検索したのですが、設定がわからず質問させて頂きました。
dsds機だと思ってました。

ありがとうございました。

書込番号:22322393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47747件Goodアンサー獲得:8172件 Android端末のFAQ 

2018/12/13 22:18(1年以上前)

>検索したのですが、設定がわからず質問させて頂きました。

おそらくYahooなどで検索されたのだと思いますが、
掲示板の右側(スマホなら下)に検索ワードを入力するところがあります。
「FOMA」などで検索すると、既出情報を見れます。

また何かありましたら、掲示板の機能で検索されるとよいです。

広範囲に検索したい場合は、検索対象カテゴリを「表示中のアイテムのみ」から「すべてのサブカテゴリ」に変更して検索すればよいです。

書込番号:22322413

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2018/12/14 18:50(1年以上前)

>†うっきー†さん
色々と親切にして頂きありがとうございまた。

書込番号:22324117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1726

返信62

お気に入りに追加

標準

中国製スマホ、ユーザー情報を中国に送信

2017/09/20 16:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P10 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:24件

現在、この機種とnova lite  富士arrows M03辺りのSIMフリー端末の購入を検討中です。
10月1日にMNPで購入&格安SIM契約をする予定なので、希望の端末を確保する為には時間の余裕がありません。

ファーウェイ含め中華端末について不信感がありますが、富士通は新しいM04も含めスペックが向上していない為、ファーウェイも購入検討候補になりました。
富士通のM04の口コミの方にもレスという形ですが、 先程、このスレッドと同じ内容とほぼ同じ事を書き込みしました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000025106/SortID=21138188/#tab

ファーウェイのスマホを使う方は、ある程度の覚悟をして使われるのでしょうか?
それとも、全く知らずに使っていらっしゃるか、そんな筈はない と考えて使っていらっしゃるのでしょうか?

 
 『米国セキュリティー企業が中国製スマホのファームウエアに隠し機能を発見。ユーザー情報を中国に送信』

 『中国製品は国策でバックドアやスパイウェアを入れている。ソフトバンクの基地局の整備を受注しているのが、ファーウェイ等の中国メーカー』


過去にも、価格.コム内で 『Baiduへ頻繁に通信しています。何故でしょうか?』 という題名のスレッドが存在します。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000022350/SortID=21049016/#tab

現在ガラケー使用者で、初スマホになります。
どうかお手柔らかにお願い致します。

書込番号:21213798

ナイスクチコミ!51


返信する
林達永さん
クチコミ投稿数:1007件Goodアンサー獲得:63件

2017/09/20 17:01(1年以上前)

バックドアの事でしょ。

確かに何年か前にアメリカの情報セキュリティの機関だったか、中華スマホの中に中国に送信できる不正アプリが在ったと報告のネット記事を見た事がありますね。

恐らくは、高スペックで安いからだけの理由で知らずに買っている人が多いかもしれませんね。

そんなハイリスクな中華スマホよりもiPhoneか日本国内のAndroidのどちらかを選びますね。

ちょっとお尋ねしますが、M3は確かにSIMフリーですよね?

僕も日本版SIMフリーiPhoneを持っていますが、iPhoneも選択肢に入れるて考えるのも良いかもしれませんね。

書込番号:21213836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!48


クチコミ投稿数:24件

2017/09/20 18:02(1年以上前)

>林達永さん
>バックドアの事でしょ。

そうです。
>『中国製品は国策でバックドアやスパイウェアを入れている。ソフトバンクの基地局の整備を受注しているのが、ファーウェイ等の中国メーカー』

私の書き込みの中にこう書きました。
新たにスレを作成する時の題名には、文字数制限が30文字迄なので、文字数を減らして題名にして投稿したので、バッグドアの文字まで入れられませんでした。

『Baiduへ頻繁に通信しています』 なんて!! 、私的には、絶対に嫌 有り得ない と思います。
クレジットカードで買い物をする時もどんな風に情報をとられているのかと思うと怖くて、クレジットカードの番号なんて入れられないんじゃないの? って思ってしまいます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000022350/SortID=21049016/#tab
こちらでは、通信した証拠写真? が貼らせているので確かな情報なのでは と私は思います。

だいたい、頻繁にBaiduに通信されていたら、通信料もかかってしまいますよね。
とんでもない事だと思うんですが・・・Baiduへ裏で通信しているという事が事実ならば、そんなスマホを日本国内で店頭で普通に販売されている事に疑問を感じます。
日本政府が、販売を規制しないのが不思議ですね。


>ちょっとお尋ねしますが、M3は確かにSIMフリーですよね?

はい、そこは大丈夫です。
http://kakaku.com/item/J0000019081/

ただ、富士通からの発表ではないとしても、富士通がスマホ事業から撤退というニュースがテレビをつけていた時にニュースで流れたので(ソースは日本経済新聞から)、やはり撤退する事はそう遠くない未来に起こる事なんだろうな と思います。
そうなってしまった場合に、事業を引き継ぐ先がファーウェイ等の中国企業になってしまったら・・・端末に不具合があった時のアップデートや ただ普通に使っているだけでも・・・危惧している 勝手にBaiduに通信されてしまう という事態になってしまうかもしれませんね。


中国では、ツイッター、インスタ、フェイスブック、ライン等は国で規制している様です。
グーグルは、バックドアを断ったから、中国から締め出された様です。


>iPhoneも選択肢に入れるて考えるのも良いかもしれませんね。

 iPhoneに関しては、マイクロSDカード等を入れられない仕様なので、私の選択肢に入っていないんです。そこはブレません。
なので、どうしてもアンドロイドになってしまいます。

日本のメーカーには、もっと頑張ってもらいたいです。
ファーウェイが安くてデザインがかっこ良くて、スペックが良くて、値段が手ごろなのには、中国のバッグドア スパイウェア 訳があるあっていう事なんだろうな と私は思ってしまいました。

日本人は平和ボケしてるから、ファーウェイが人気なのかしら?

書込番号:21213970

ナイスクチコミ!52


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47747件Goodアンサー獲得:8172件 Android端末のFAQ 

2017/09/20 18:05(1年以上前)

既に同様の話題がありますが・・・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024835/SortID=21202940/#21202940

>ファーウェイのスマホを使う方は、ある程度の覚悟をして使われるのでしょうか?
>それとも、全く知らずに使っていらっしゃるか、そんな筈はない と考えて使っていらっしゃるのでしょうか?

Huawei端末を利用する場合は、利用規約に同意するか、返金対応を受けるか、どちらかになります。
Huaweiに限らず、他のメーカーでも、利用規約の同意確認はあるとは思います。
同意しないと先に進めませんので、知らないということはないかと・・・・・
特にHuaweiだから、どうこうということはないかと。

■Huawei端末のエンドユーザーソフトウェア使用許諾契約

初期設定の流れ
http://www.support-huawei.com/product_in_use/initial_setting/basic.html
>利用規約に同意する
>エンドユーザーライセンス契約が表示されるので、内容をよく確認し、問題がなければ[同意する]をタップしてください。

同意しないと先へ進めないため、同意して利用したい人は同意する。
利用したくない人(同意したくない人)は返金対応。

全てを引用すると長いため、重要な部分を一部抜粋
http://consumer.huawei.com/jp/legal/eula/
>第6条で説明するデータの利用への同意を含め、本契約に同意しない場合、当社の返金方針を満たしている場合に限り、当社端末を購入した弊社のフランチャイズ店または正規販売店に返品して返金を受け取ることができます。
>6.1 ユーザーは、当社およびその関連会社/ライセンサがユーザーの端末からデータを収集・利用することに同意するものとします(技術情報、連絡先情報、SMS/音声メッセージなどを含みますが、これらに限定されるものではありません)。
>6.3 ユーザーの端末から収集された全てのデータは、ユーザーの居住国以外の国で処理されたり、ユーザーの居住国以外の国で当社およびその関連会社/ライセンサに転送される場合があります。これは、ユーザーが当社製品およびサービスを利用している国以外の他の管轄地からデータの転送またはアクセスが可能であることを意味します。



価格.comの利用が少なく、よく分からないことがあると思いますので一部記載しておきますね。
時間の余裕がないからという理由で、価格.comのルールを守らないで良いということにはなりません。

初心者でスレッドを立てる場合は、初心者マークをつけることが可能です。
http://help.kakaku.com/cgi-bin/mt/mt-search.cgi?search=%E5%88%9D%E5%BF%83%E8%80%85&IncludeBlogs=3&limit=20&SearchResultDisplay=ascend&btnSearch.x=0&btnSearch.y=0

質問の前に、検索することがルールになっていますので、次回より質問の前に検索するようにしてみて下さい。
掲示板の右側(スマホなら下)に検索ワードを入力するところがあります。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001
個人的には、Yahooというサイトがお勧めです。

質問で解決したものについては、解決済にしておいて下さいね^^
http://help.kakaku.com/cgi-bin/mt/mt-search.cgi?search=%E8%A7%A3%E6%B1%BA%E6%B8%88&IncludeBlogs=3&limit=20&SearchResultDisplay=ascend&btnSearch.x=44&btnSearch.y=9
※グッドアンサーは必須ではありません

書込番号:21213978

ナイスクチコミ!33


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3061件

2017/09/20 18:26(1年以上前)

>日本人は平和ボケしてるから、ファーウェイが人気なのかしら?

中国メーカーが情報を送信してるかどうかは知らないけど、GoogleだろうがAppleだろうがそういうシステムを使ったスマホなんて大なり小なり情報送信しまくって成り立ってるようなもんだと思うけどね

書込番号:21214017

ナイスクチコミ!128


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2017/09/20 18:29(1年以上前)

>おだまきさん

HUAWEIに限らずAndroidスマホならすべて、その類いの裏通信ロジックはOSレベルで組み込まれてると認識しておくのが宜しいかと。
ただメーカーによって送信先が中国なのか?アメリカなのか?それとも韓国?その違いだけです。(あ、もちろん日本国内もw)

端末の初回使用時に先ず『利用規約/使用許諾なんちゃら』への【同意】が必須となりますが、そこには「勝手に情報を抜き取って弊社サーバへ定期的に送信させていただきますよ〜あしからず」旨の細かな記載があります。
同意するということは、つまりそういうことです。

書込番号:21214023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!66


林達永さん
クチコミ投稿数:1007件Goodアンサー獲得:63件

2017/09/20 18:45(1年以上前)

>おだまきさん

これは、失礼しました。

確かに幾ら大容量のiPhoneを買ってもmicro SDを挿せずにバックアップが取れないんじゃ意味が無いですからね。

書込番号:21214064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:1304件Goodアンサー獲得:102件

2017/09/20 20:00(1年以上前)

>おだまきさん
自分はP9liteをサブで家専用で使ってます。価格コムの口コミをもとにBaiduのことも知りました。

しかしながら、基本中国内での使用を想定して情報収集しているようですので今のところあまり気にせず使用しております。クレジットカード使用情報など収集されたところで悪用されなけば良いのではと思っており、請求のおりチェックしていれば(問題ないと思いますが)よろしいのではないでしょうか。気持ち悪いというのもわかりますが。

メインはF-01HというM02の兄弟機を使用中ですが、正直コストパフォーマンスという点ではファーウェイのほうが上ですし、外装も上質です(発売当初の定価は同じ)。両機気に入って使っていますよ。

書込番号:21214229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!30


クチコミ投稿数:24件

2017/09/20 20:00(1年以上前)

>†うっきー†さん
>質問の前に、検索することがルールになっていますので、次回より質問の前に検索するようにしてみて下さい。

先に検索しています。
だから検索してヒットしたものを貼りましたが・・・理解出来ないのでしょうか? 
これで注意されるのは不本意です。


>既に同様の話題がありますが・・・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024835/SortID=21202940/#21202940

これは、私がこのトピで質問した内容と同じではありません。
また検索の仕方でヒットするスレも違います!

書込番号:21214231

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:86件

2017/09/20 20:31(1年以上前)

mate9を使ってますがあまり気にしたことないですね。
でも一般論として情報収集にかけてはアメリカが進んでる気がしますけどね。
そもそも中国がどんなユーザー情報欲しがるのかわかりません。

書込番号:21214321

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/09/20 20:43(1年以上前)

「グーグルは、バックドアを断ったから、中国から締め出された様です。」
って、どこからの情報でしょう?

国民が googleを通して、
世界の真実を知ったり、
逆に、今国内で何が起きているのか、政府にとって不都合な情報を発信しないか、
を政府が監視・検閲しているのだと思いますが…。

GPSに関して、
日本の「みちびき」とやらがモタモタしているこの 2年で、
中国の「北斗(Beidou)」は、
本来は中国国内だけの話だったのが、今は、全世界展開となっています。
その恩恵で、スマホのGPS性能が、2年前と比べて、格段にUPしています。
SAMSUNGですら、Galaxy S8/8+から、Beidouにも対応するようになりました。

ユーザー情報が何処かに送信されないと、世界中どこでも使える、という SIM Free機のメリットを享受出来ないと思います。
それがダメ、なのであれば、機種購入の候補から外されることをお勧めします。

書込番号:21214353

ナイスクチコミ!46


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:10件

2017/09/20 20:59(1年以上前)

エドワード・スノーデンをご存知ですよね。
すでにインターネットを利用するということは
個人情報が盗られるということです。
交通事故があるから車に乗らない。
航空事故があるから飛行機に乗らない。
みたいな感じでしょうか。
今年アマゾンもサイバー攻撃やクラッカーの被害を
受けました。
個人でできる防御は僅かです。

書込番号:21214420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!37


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2017/09/20 20:59(1年以上前)

>おだまきさん

そんなに気になるなら買わなければ良いのに。
富士通以外にも日本メーカーはあるからそっちにすればいいだけでしょ。

何をタラタラ書いてるの?

よく調べているようだけど、スマホ(コンピュータ)のことよく分かっていないみたいですね。
スマホ本体(ハード)が日本製(製造元は中国)だからといってもOSはGoogleがオープンソースを基に作ったAndroidで
製造元が(富士通ではない)それをカスタマイズしているだけですべてをチェックしているわけではないので
元々組み込まれているかもしれない。
さらにLineアプリやサーチエンジンなどでも情報収集されたり、Amazonなどのネットショッピングでも同じ。

ようは今使っているガラケーでも同じ。
仮に一切使わなくても、銀行、役所、会社で管理されているデータもコンピュータ管理なので情報漏えいの危険性あり。

あ〜iPhoneも同じだから
完璧な保護法方がわかったら教えてね。

書込番号:21214423

ナイスクチコミ!70


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2017/09/20 21:05(1年以上前)

気にしない気にしない
アプリだって似たような物だし

書込番号:21214445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:1304件Goodアンサー獲得:102件

2017/09/20 21:13(1年以上前)

>おだまきさん
>平和ボケしてるから
うーん、ファーウェイのスマホの売上げ、最近は世界2位らしいし多くの国で売れてるようです。
最初は胡散臭く思うかもしれませんがアンドロイドスマホを使ううちにあまり気にならなくなると思いますよ。今は感情的になられてるのではないでしょうか。
ちなみに基地局はソフトバンクだけじゃなくドコモ、auともファーウェイ製を使ってると思いますよ。未だファーウェイの売上げはスマホ本体より基地局が上だと思います。

書込番号:21214477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!37


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:24件

2017/09/20 21:34(1年以上前)

気にいらなければ、買わなければいいだければ?
国産品で。

書込番号:21214539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!34


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:24件

2017/09/20 21:39(1年以上前)

返信内容が不愉快!

書込番号:21214562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!64


クチコミ投稿数:6924件Goodアンサー獲得:1181件

2017/09/20 21:56(1年以上前)

>おだまきさん
こんばんは。
私はHuawei Mate9を使っています。

「ある程度の覚悟」については人によって幅があるとは思いますが、スマホ自体が利用情報をメーカーやサービス提供元へ吸い上げられるモノ、という漠然とした認識は持って使っています。
それもメーカー毎などで程度があるかもしれませんが、私には何ともわからない領域なのであまり気にしすぎないようにしています。
(色々と流れる噂などはそれなりに目を通しますが、結局のところ専門知識が無いと是非がわからないモノも多そうだと思って諦めています)

また、smilepleaseさんも記載されていますが、クレジットカードの明細は毎月チェックはしますが、今の所不審な点は無いです。
基本的にはお金関係の事などはPC中心で行いますが、そのPCもどこまで安全なのか不明だなと思いつつ使っていますが…。

どちらかというと中国は好きな国ではありませんが、Huaweiの機種はかなり普及していると思いますし、実際に良い製品だと思って使っています。
メディアに流されているだけかもしれませんが、Huaweiの人材採用についてもポジティブなニュースも目にしますし、Huaweiの事はかなり見直しています。

さて、おだまきさんの場合ですが、これまでの皆さんのコメントを見ても不信感が拭いきれないようなら、中国メーカーの製品は止めておいた方が良いと思いますよ。
情報送信以外でも、もし端末不具合などに出くわした際にも「やっぱり短い検討期間で、中国メーカーに手を出すんじゃなかった!」と後悔が残りそうに思いますので、精神衛生上良くないのでは。

無駄に長くなりましたが、何かしらの踏ん切りがつくまで色々とご検討下さい。

書込番号:21214620

ナイスクチコミ!37


クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:19件

2017/09/21 01:32(1年以上前)

>おだまきさん
最初に「どうかお手柔らかにお願い致します。」と言ってますが、
あなたのレスのほうがよっぽどキツイですよ?

もう答えが出ていますが、そんなに嫌なら中国メーカーの製品買わなきゃいいだけでしょ?
スマホメーカーは中国以外にもありますよ?
そもそも、これだけボロクソ書いているのに何でファーウェイの端末が候補になったの?

書込番号:21215145

ナイスクチコミ!77


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:471件

2017/09/21 02:45(1年以上前)

それじゃどのスマホも買えないね!
iPhoneはアップルに全情報行っているし
Androidはグーグル・メーカー・キャリアに情報が行く。
WEB見ればあなたの興味のある広告が出るし
出先では「いま○○ホテルですか?」と出てくる。

通信情報を見るとグーグルとラインには1日何十回と情報が飛んでいる。
baiduの件は米国でアマゾンで中国機を買ったら通信していたということで
中国国内で販売されるiPhoneでもXperiaでも中国政府が強制的に
中国政府に送られるようになっている。
日本で発売される中国機はそうはなっていない。

FBなど一番怖くて利用できない。
知り合いのFBはケバイギャルばっかり出てくるし
女房と愛人が隣同士に写真などあったら恐怖ものw

そもそもあなたが流れて困る情報って何?
昨日彼氏とデートしましたって・・・誰が興味持つの?
まさか銀行口座やクレジットをメーカーが盗むとでも??

Huaweiは中国にあるけどグローバル企業。
販売台数年間1億5千万台、年間売り上げ10兆円弱。
ソニーグループより大きく(ソニーは今や金融と保険の会社)
日本でランクインしたらトヨタ・ホンダ・日本郵政・日産・NTTに次ぐ6番目の大きさ。
従業員16万人、設計はドイツ・デザインはフランス・部品は日本
工場内に大学まである。

そんな企業があなたの個人資産を盗むの?
あなたが国会議員とかなら要注意かもしれないけれど
今日は彼氏とカレーを食べたなど誰も興味はない。


書込番号:21215187

ナイスクチコミ!138


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/09/21 04:06(1年以上前)

いまだに偽札、偽物、楽天pointパクって迄、龍角散買いに来るのに来年春からアリババpayをdocomoも使うかもって事も不安ですけど価格.comに人気No.1って広告も大人の事情なのかは知りませんがiPhoneGALAXYに比べ、そこまで外で見掛けませんが
>おだまきさん
のお財布と家電屋で実際いじってから購入決めた方が良いんじゃないですか、このサイト満足度なら
未だしも。削除されてもOK。

書込番号:21215212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!28


この後に42件の返信があります。




ナイスクチコミ18

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 chromeのタブが閉じられません。

2018/12/10 18:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P10 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:5件

よろしくお願いします。
ネットを見る時に、元々のシステムアプリのchromeを使っていますが、
スマホ画面右上の3つ点のマーク(:←これの3つバージョン)の隣のマーク内が“D”になっており、過去のページを全て閉じたくて
3つの点マークから「全てのタグを閉じる」を選択すると、固まるか、全ての過去ページが凄い早さで動きだし、バクります。治す方法はありますか?

書込番号:22315040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:51件

2018/12/10 18:31(1年以上前)

「D」になるのってたしかタブが100個以上開いてる時だったかと思います。

タブの開きすぎが原因かもしれないので、手動でタブを1つずつ消し、タブが99以下になるまで減らしてから一括削除をしてみるとできるかもです。

書込番号:22315090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2018/12/10 18:55(1年以上前)

ありがとうございます。今、やってみましたが
ダメみたいです。何ヶ月も前からこんな状態なので何千だか、何万?のページになってしまってるのでしょうか。
スマホのキャッシュを消したり、chromeの設定→プライバシー→閲覧履歴を削除する をしても、タグだけはそのままなんです。

書込番号:22315144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:51件

2018/12/10 19:21(1年以上前)

キャッシュや閲覧履歴を消してもタブは消えません。
Chromeはデフォルトでタブは残るようになっています。


手っ取り早いのは
設定→アプリ→Chrome→アプリデータ削除
これでタブを含めて全てのデータが消えます。
機種やAndroidのバージョンによって少し違いますが、だいたい上記のような項目を辿っていけば削除できます。

再度Chromeを開いてログインすればブックマークなどのデータは復元されますのでその辺は安心です。

書込番号:22315193 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:5件

2018/12/10 19:54(1年以上前)

>ふとん叩きさん!!!
ありがとうございました!!直りました。初めて見たかもしれないです。この機種にして1とか2とかのタグ数字。バックアップしてから初期化とか私にとってはとても面倒な事をしなくちゃいけない事も考えていました。大変助かりました。

書込番号:22315275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 カーナビとのミラーリングで質問です

2018/12/06 14:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P10 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:16件

購入した車の純正カーナビにHDMI入力が付いていてスマホとHDMIケーブルでつなげばスマホの画面を映すことが出来るとありました。
しかしこの機種はHDMIの有線接続には対応していない、とあります。
この場合どのような方法でカーナビにミラーリングする方法がありますか?
なるべく安価にすませたいです。
カーナビの型式はホンダのVXU-187Wiです。
宜しくお願いします。

書込番号:22304907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47747件Goodアンサー獲得:8172件 Android端末のFAQ 

2018/12/06 18:09(1年以上前)

一般的な無線でのmiracast接続でよいと思います。

Amazon等で「miracast ドングル」で検索するとヒットします。
HDMI入力があるものに対して出力可能です。

入力端子にHDMIがあるテレビなどに接続します。
表示させるものがテレビであるかカーナビであるかは全く関係ありません。

HDMI信号を出力するだけとなります。

「miracast」等で検索されるとよいです。

書込番号:22305342

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2018/12/07 15:13(1年以上前)

>†うっきー†さん
返信ありがとうございます。
amazonでmiracastを検索したところmiracastだとhulu、Netflixなどの有料動画配信は見ることが出来ないとありました。
そこで、fire tv stickを購入しスマホとテザリングをして視聴しようと考えております。
カーナビのカタログを見たときHDMI入力が付いているのでお使いのスマホとつなげば動画も見れますよ、という営業の言葉を鵜呑みにして純正カーナビにしましたが以外と敷居が高いのですね。

書込番号:22307408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ステータスバーの

2018/12/05 20:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P10 lite SIMフリー

スレ主 RABA_EMONさん
クチコミ投稿数:144件 HUAWEI P10 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P10 lite SIMフリーの満足度4

ステータスバーにあるHDの表示が時々消えています。
数秒いなくなる感じです。
これはどのような時に消えるのでしょうか?
気になったので質問してみました。
ちなみにY!mobileです。

書込番号:22303278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6924件Goodアンサー獲得:1181件

2018/12/05 20:53(1年以上前)

>RABA_EMONさん
こんばんは。

多分ですが、3Gエリアに切り替わったとかじゃないでしょうかね。(建物内で電波が弱いところとか?)

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024835/SortID=21380632/
https://www.ymobile.jp/service/volte/

書込番号:22303319

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 RABA_EMONさん
クチコミ投稿数:144件 HUAWEI P10 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P10 lite SIMフリーの満足度4

2018/12/06 18:19(1年以上前)

割りと電波の良い場所だったので気になってしまいました。
関係無いと思うけど、今日の通信障害の予兆だったのかなぁと思わず思ってしまった。

書込番号:22305368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HUAWEI P10 lite」のクチコミ掲示板に
HUAWEI P10 liteを新規書き込みHUAWEI P10 liteをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)