| 発売日 | 2017年6月9日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 5.2インチ |
| 重量 | 146g |
| バッテリー容量 | 3000mAh |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全4件)
製品の絞り込み
選択中の製品:HUAWEI P10 lite SIMフリー絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全495スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 3 | 2018年12月25日 23:52 | |
| 9 | 4 | 2018年12月24日 16:29 | |
| 6 | 6 | 2018年12月14日 18:50 | |
| 18 | 4 | 2018年12月10日 19:54 | |
| 2 | 2 | 2018年12月7日 15:13 | |
| 0 | 2 | 2018年12月6日 18:19 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P10 lite SIMフリー
妻のP10 liteにいつのまにか見知らぬアイコンが出ました(画像・左)。
最近入れたアプリは無いらしいのですが・・・
同期のアイコンぽいですが、マニュアルを探してもこのアイコンはありません。
P10 lite本体のアイコンではないかも知れませんが、どなたか分かる方はいないでしょうか。
よろしくお願いします。
1点
>BACさん
こんばんは。
データセーバーをONにした時だった気が。
書込番号:22350007
0点
>でそでそさん
画像まで付けて頂きありがとうございます。
解決しました。
マニュアルにはデータセーバーの記載はありましたが、有効時のアイコン記載がなく・・・
ありがとうございました。
書込番号:22350063
0点
スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P10 lite SIMフリー
購入して 8ヶ月経ちますが、当初は、一晩で1から5%くらいの減りでしたが 最近は、10%も減ってます。
これって8ヶ月もたつので普通なのか?それとも設定が、バッテリーの持ちを悪くしているのかわかりません。
10%の減りって普通でしょうか?それとも異常でしょうか?
よろしくお願いします。
注)くれぐれも、間違っても “うっきー”さんからのレスは、しないでください。
4点
気になるなら、バッテリー交換もアリかと。
今ならキャンペーン中で3,500円です。
かなり混み合いますが。
書込番号:22345578 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
>ユニコーンIIさん
ご回答ありがとうございます。
そんなに気にしてませんが、これが正常なら 来年辺り機種変しようかなと思っているところです。
書込番号:22345587
0点
>★ジェシー☆さん
こんにちは。
ユニコーンIIさんがおっしゃっているバッテリー交換キャンペーンは、2019/2/28までなのでご存知なければご認識を。
http://www.support-huawei.com/cp/battery_exchange.html
電池使用量のグラフや、電池消費量ランキングを確認してみて、違和感あるところの設定を疑ってみるぐらいではないかと。
設定>電池>詳細電池消費量
設定>電池>電池消費量ランキング
人によっては、Battery Mixなどのモニタリング用アプリを活用されるようですが、標準機能でもある程度は傾向が掴めるんじゃないかと。
8ヶ月でバッテリーの持ちがどの程度悪化するのが通常なのかは何ともわかりませんが、もしも1〜2日に1回ぐらいの充電ペースでしたら、ちょっとヘタりが早いか、端末設定関連に原因があるのかなぁという気はします。
書込番号:22346275
![]()
3点
>でそでそさん
ご回答ありがとうございます。
ご親切にありがとうございます。
1日1,回か2回充電してます。
来年、1年過ぎだとソフトバンクに乗り換えが、お得になりそうですので その方向で検討したいと思いました。
書込番号:22346699 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P10 lite SIMフリー
dsdsをしたくてfoma カードをカットして、差したのですが、sim 設定で2gと認識され、アンテナが立たない状態です。
契約はバリューssプランです。
dsdsとして使用する方法、ご教示お願いいたします。
書込番号:22322253 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>れこちゃんさん
こんにちは。
P10 liteは3G+4GのDSDSには非対応のはずですが…
Foma使ってのDSDSもできないと思いますよ。
書込番号:22322328
![]()
2点
>れこちゃんさん
本機はDSSS機です。
FOMA契約のSIMを利用したい場合はDSDS機を購入する必要があります。
ハードウェアの仕様なので、変更は出来ません。
■DSSS,DSDS,DSDVの違い
DSSS:2G + 2G/3G/4G(2Gは日本では停波しているため実質片方しか利用出来ない)
DSDS:2G/3G + 2G/3G/4G
DSDV:2G/3G/4G + 2G/3G/4G
書込番号:22322339
![]()
1点
>ハードウェアの仕様なので、変更は出来ません。
正確性にかけていたので、少し訂正させてもらいます。
ハードウェア+ソフトウェアでの仕様なので変更は出来ません。
後日ソフトウェアの変更でDSDS機に変更となった機種などはありますが、本機に関しては、他の機種との差別化などもあると思いますので、DSSS機のまま、変更されることは今後もないと思います。
書込番号:22322372
1点
検索したのですが、設定がわからず質問させて頂きました。
dsds機だと思ってました。
ありがとうございました。
書込番号:22322393 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>検索したのですが、設定がわからず質問させて頂きました。
おそらくYahooなどで検索されたのだと思いますが、
掲示板の右側(スマホなら下)に検索ワードを入力するところがあります。
「FOMA」などで検索すると、既出情報を見れます。
また何かありましたら、掲示板の機能で検索されるとよいです。
広範囲に検索したい場合は、検索対象カテゴリを「表示中のアイテムのみ」から「すべてのサブカテゴリ」に変更して検索すればよいです。
書込番号:22322413
1点
>†うっきー†さん
色々と親切にして頂きありがとうございまた。
書込番号:22324117 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P10 lite SIMフリー
よろしくお願いします。
ネットを見る時に、元々のシステムアプリのchromeを使っていますが、
スマホ画面右上の3つ点のマーク(:←これの3つバージョン)の隣のマーク内が“D”になっており、過去のページを全て閉じたくて
3つの点マークから「全てのタグを閉じる」を選択すると、固まるか、全ての過去ページが凄い早さで動きだし、バクります。治す方法はありますか?
書込番号:22315040 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
「D」になるのってたしかタブが100個以上開いてる時だったかと思います。
タブの開きすぎが原因かもしれないので、手動でタブを1つずつ消し、タブが99以下になるまで減らしてから一括削除をしてみるとできるかもです。
書込番号:22315090 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
ありがとうございます。今、やってみましたが
ダメみたいです。何ヶ月も前からこんな状態なので何千だか、何万?のページになってしまってるのでしょうか。
スマホのキャッシュを消したり、chromeの設定→プライバシー→閲覧履歴を削除する をしても、タグだけはそのままなんです。
書込番号:22315144 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
キャッシュや閲覧履歴を消してもタブは消えません。
Chromeはデフォルトでタブは残るようになっています。
手っ取り早いのは
設定→アプリ→Chrome→アプリデータ削除
これでタブを含めて全てのデータが消えます。
機種やAndroidのバージョンによって少し違いますが、だいたい上記のような項目を辿っていけば削除できます。
再度Chromeを開いてログインすればブックマークなどのデータは復元されますのでその辺は安心です。
書込番号:22315193 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
10点
>ふとん叩きさん!!!
ありがとうございました!!直りました。初めて見たかもしれないです。この機種にして1とか2とかのタグ数字。バックアップしてから初期化とか私にとってはとても面倒な事をしなくちゃいけない事も考えていました。大変助かりました。
書込番号:22315275 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P10 lite SIMフリー
購入した車の純正カーナビにHDMI入力が付いていてスマホとHDMIケーブルでつなげばスマホの画面を映すことが出来るとありました。
しかしこの機種はHDMIの有線接続には対応していない、とあります。
この場合どのような方法でカーナビにミラーリングする方法がありますか?
なるべく安価にすませたいです。
カーナビの型式はホンダのVXU-187Wiです。
宜しくお願いします。
書込番号:22304907 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
一般的な無線でのmiracast接続でよいと思います。
Amazon等で「miracast ドングル」で検索するとヒットします。
HDMI入力があるものに対して出力可能です。
入力端子にHDMIがあるテレビなどに接続します。
表示させるものがテレビであるかカーナビであるかは全く関係ありません。
HDMI信号を出力するだけとなります。
「miracast」等で検索されるとよいです。
書込番号:22305342
![]()
0点
>†うっきー†さん
返信ありがとうございます。
amazonでmiracastを検索したところmiracastだとhulu、Netflixなどの有料動画配信は見ることが出来ないとありました。
そこで、fire tv stickを購入しスマホとテザリングをして視聴しようと考えております。
カーナビのカタログを見たときHDMI入力が付いているのでお使いのスマホとつなげば動画も見れますよ、という営業の言葉を鵜呑みにして純正カーナビにしましたが以外と敷居が高いのですね。
書込番号:22307408 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P10 lite SIMフリー
ステータスバーにあるHDの表示が時々消えています。
数秒いなくなる感じです。
これはどのような時に消えるのでしょうか?
気になったので質問してみました。
ちなみにY!mobileです。
書込番号:22303278 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>RABA_EMONさん
こんばんは。
多分ですが、3Gエリアに切り替わったとかじゃないでしょうかね。(建物内で電波が弱いところとか?)
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024835/SortID=21380632/
https://www.ymobile.jp/service/volte/
書込番号:22303319
![]()
0点
割りと電波の良い場所だったので気になってしまいました。
関係無いと思うけど、今日の通信障害の予兆だったのかなぁと思わず思ってしまった。
書込番号:22305368 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)





