端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2017年9月22日発売
- 4.7インチ
- 12MP
- 指紋認証
- Apple Pay対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてiPhone 8 64GB SIMフリーの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全35件)
-
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 64GB SIMフリー [レッド]
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 64GB SIMフリー [レッド]のレビューを書く -
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB SIMフリー [レッド]
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB SIMフリー [レッド]のレビューを書く -
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 64GB SoftBank [レッド]
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 64GB SoftBank [レッド]のレビューを書く -
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB SoftBank [レッド]
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB SoftBank [レッド]のレビューを書く -
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 64GB au [レッド]
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 64GB au [レッド]のレビューを書く -
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB au [レッド]
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB au [レッド]のレビューを書く -
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 64GB docomo [レッド]
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 64GB docomo [レッド]のレビューを書く -
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB docomo [レッド]
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB docomo [レッド]のレビューを書く
クチコミ対象製品を選択してください(全9件)
クチコミ対象製品を選択してください(全9件)

製品の絞り込み
iPhone 8 64GB SIMフリー | ![]() ![]() |
iPhone 8 256GB SIMフリー | ![]() ![]() |
iPhone 8 64GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 8 256GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 8 64GB au | ![]() ![]() |
iPhone 8 256GB au | ![]() ![]() |
iPhone 8 64GB docomo | ![]() ![]() |
iPhone 8 256GB docomo | ![]() ![]() |
iPhone 8 128GB SIMフリー | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全21スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
397 | 22 | 2017年9月24日 11:41 |
![]() |
221 | 46 | 2017年9月23日 12:02 |
![]() |
65 | 16 | 2017年9月23日 06:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 8 64GB docomo
発売日である9月22日、無事にiPhone8 256GBをドコモショップ店頭にて受領しました。
今回は、本体と一緒にガラスフィルムも購入しました。
購入したフィルムは、
「docomo select 全画面ガラスフィルム ハイグレード」
というものです。
フィルムの貼り付けはなかなか難しそうでしたので、慣れているであろうショップの方にお願いしたのです・・・
仕上がってきたフィルム貼り付けは、綺麗で何も問題はありませんでした。
担当された店員さんからは、フィルムのパッケージを処分するかどうか聞かれたので、持ち帰る旨を伝えました。
そして帰宅後・・・
あらためてフィルムのパッケージ裏面を見たところ、次の様に記されていました。
[製品構成]
ガラスフィルム(素材:ガラス) −> これはiPhone8本体に貼り付け済
クリーニングクロス・取扱説明書・ホコリ取りシート
ん? ガラスフィルム以外はどこにあるのだろう?? 箱の中は空っぽ・・・
契約書類が入れられた封筒の中にも、赤い紙袋の中にもありません。
おいおい、入れ忘れ!?
それに、パッケージ(箱)を処分するかどうか聞いたけど、製品構成に記されたものは、普通パッケージ(箱)に入れて客に渡すものでしょ。
紛れ込んでいないかどうか、さらに確認しましたが、やはりありません。
フィルム以外の物品3点全てがないので、ショップの店員が入れ忘れたようです。
電話にて連絡し、回答は明日以降になるとのことでした。
3点

要はクリーニングクロス、ホコリ取りシート&取扱説明書が入ってなかった、ということですよね?
既に貼り付けた後なので果たしてそれらが手元にあっても今後役立ちますかね?
書込番号:21219913 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

お世話になっております、ご返信ありがとうございます。
ご意見はごもっともと思います。
確かに製品構成に書かれているホコリ取りシートはフィルムを貼り付ける時だけに使用するものと思われますし、クリーニングクロスにしましても数回使えるかどうかの間にあわせのものかもしれません。
取扱説明書にしても、貼り付けたあとはほとんど読まないかもしれません。
しかし、幾つかある保護フィルム製品の中から「これにします」と選択し、代金を払って購入しているわけです。
売買契約が成立しているわけですよ。
その製品に「製品構成」なり、「内容物一覧」など明記されているもの全てが客のものになるわけで、店員が勝手に破棄することはできないわけです。
仮に、それを勝手に店員が破棄したとしたら、厳しい視方では商法違反です。
今回購入したフィルムの取扱いに関して言えば、例えば、表面をクリーニングする際の注意事項が記されているかもしれません。
クリーニング方法を間違えて、表面のコーティングを剥がしてしまうとか。
客は取扱説明書の注意事項を読まずに使ってしまうことになります。
書込番号:21219980
5点

個人的にはどうでもいいことだが、一つだけ言えることは板違いってこと
iPhone関係ないじゃん
書込番号:21220001 スマートフォンサイトからの書き込み
46点

金取れるところをフィルム無料で貼って貰ったんだろ?
ケチな事は言わない。
人間性が小さくなるだけだから広い心でいましょうよ。
書込番号:21220036
46点

別にどうでもいいでしょ、こんなこと。
まあ随分と器の小さい人間ですことね、で終わり。
書込番号:21220041
47点

>ぱーぷるたうんさん
>厳しい視方では商法違反です
厳しいですな。
スレ主さんの落ち度では無いのですが、
そこまで厳しい見方をするなら、
受取の際に内容確認していれば、
今回のようなことは起きなかったでしょう。
しかも、
貼付費用はフィルム代には含まれておらず、
代金以上のサービスを無償で求めたのですから、
多少目を瞑ってあげてもって気がしますがね。
過剰サービスを無償で求めることはどうなんでしょね。
書込番号:21220052 スマートフォンサイトからの書き込み
50点

説明不足の店も問題あるが、スレ主は使った後のクロスなどもキチンと持って帰るんですよね?
問題にしてるのは、取説?
何度も、フィルムやガラスフィルムかって、自分で貼ったけど後で見たためしないけど、、、、
文句を言うなら、面倒でも自分でするのが筋だと思う。(僕は、その口です)
書込番号:21220062
28点

じゃあガラスフィルムに最初に張り付いている
薄いペラペラの透明シートも持って帰るのかという話になりませんかね
それはゴミだというなら
ホコリ取りシートなど使用済み品を返されてもゴミじゃないかと怒る人もいるかもしれない
その辺はすごい曖昧だと思うから厳しいことは適さないんじゃないかな
書込番号:21220131
21点

ちっさ 😑
書込番号:21220137 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

なんじゃそりゃ。
書込番号:21220229 スマートフォンサイトからの書き込み
24点

>ぱーぷるたうんさん
自分でしなかったのが悪いな
開けても全て持ち帰りますので宜しくと頼むべき
無かったらもうええわじゃないの?
明日以降何期待してるの
書込番号:21220239 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

>ぱーぷるたうんさん
まぁ単純に第三者の視点から言わせて頂くと、
スレ主様は「器の小さいケチ人間」と映ってしまいます。
>その製品に「製品構成」なり、「内容物一覧」など明記されているもの全てが客のものになるわけで、店員が勝手に破棄することはできないわけです。
仮に、それを勝手に店員が破棄したとしたら、厳しい視方では商法違反です。
↑いくら接客業でサービスを売るとは言え、私がもし店員でこのような事を言われた場合は、
「じゃあ自分でやれよ。」と言ってしまいますね。
それに「こるでりあ」さんの意見と同じで、
私が家でフィルムケースを開けた時に
・ガラスフィルムの貼り付け後のゴミ
・使用後ホコリシート
・クリーニングクロス
・説明書
が入れられてた時に、クロスと説明書はまだ分かりますが
その他はゴミだろ!っと思ってしまいますよ。
ここは皆様の言われてる通り、無償で貼って貰えただけでもラッキーと思いましょう。
クロスなんて100均でも数枚入りで買えますよ。
書込番号:21220499 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

>しかし、幾つかある保護フィルム製品の中から「これにします」と選択し、代金を払って購入しているわけです。
>売買契約が成立しているわけですよ。
しかしながら、その後に作業依頼をされているので売買契約後の
サービス契約について考えるべきではないでしょうか?
フィルムの貼り付けを依頼された時に付属品は全て持ち帰ると
両者で確認したのであれば例え無料のサービスであっても
契約不履行でしょうが、その確認を怠っていたのであれば
今回の対応は一般的なものと考える方が多数だと思います。
契約後じゃない、商品を受け取る前に依頼したんだ!と
思われるかもしれませんが、それぞれ別の作業(契約)を
行なっているので、分けて考えるのが妥当でしょう。
今回のことでお店の方が叱責されるようなことに
ならなければいいのですが。
書込番号:21220883
3点

ゴーイングステディ輩がいるから
色んなサービスをキャリアショップもやらなくなるんだよ。
只野アゲアシ鶏のクレーマーだということを
自身で理解してくださいね。
書込番号:21220943
10点

ショップの尾根遺産に惚れた?
書込番号:21221014 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自分でやって失敗したら3千円パーですよ?
保護ガラスの付属品なんて良くておまけ、普通はゴミですよ。
むこうもサービスでやってくれたんだからこっちもそのぐらい
サービスしと思ってあげればいいのに・・・・・
書込番号:21222792
5点

お客様の為にサービスで保護フィルムを貼ってあげたあげく、商法違反呼ばわりされたのではかないませんなあ〜
このような客が増えてくると保護フィルムはお客様ご自身で貼ってくださいとなります。
書込番号:21224282 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分もコメした身だけど、
幾ら何でも叩き過ぎだわね。
社会からイジメはなくならんわ、こりゃ。
書込番号:21224297 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 8 256GB SIMフリー
5Sを使い続け、8の発表を楽しみに待ってましたが、デザイン含め7からの進化は特になく…
ワイヤレス充電対応と言っても充電ベース別売りだし…
Xのベゼルレスは今までのデザインと違って目新しいけど11万〜も出す気になれないし…
報道されてる「10周年にふさわしい期待以上の進化」を感じませんでした。
14点

プロセッサ能力向上と無線充電がメインで他は7と大して変わらないのは考えようによっちゃ利点。そのぶん
最新型の割に信頼性が高く初期不良の可能性が低いとも言えるので。
携帯電話なんて他人に見せびらかすような物でもないため、買った自分が過不足なく使えればいいんですよ。
書込番号:21198065
14点

iPhone5からのユーザーで、現在は7を使用中です。
新しもの好きで、基本的には毎年買い換えていましたが、今回の8にはあまり魅力を感じないため、買い換えないつもりでいます。当然、プロセッサの処理速度は向上していますが、ワイヤレス充電は自分には不要だし、そのためかやや重くなっていることも微妙にマイナスポイントです。カメラやディスプレイも8無印では7無印と変わらないのかな?
iPhoneXも考えましたが、iPadも併用しており、操作性が異なるXは使いにくそうなのでこちらもパスです。また、顔認証も面倒そうだと感じています。
時間の経過とともに確実に進歩するプロセッサを除くと、iPhoneを使ったこの5年間の進歩でよかった思えるのは、touchID、applepay、(イヤホンジャックの廃止は残念ですが)防水の3点だけですね。今回のiPhoneを見て、スマホ時代の終わりの始まりを感じたのは私だけでしょうか?
書込番号:21201397
2点

まあ、iPhoneに限った話じゃないけど困ってなければ無理に買い換える必要もないんだし、今回に限らず「コレじゃない!」って点を抜き出していけばいくらでも書けるからねぇ
ここ数年、スマホの進化具合の鈍化だったり発表前のリークだったり、iPhoneでいうならAndroidがすごく安くて高性能ってのが増えてきて割高感が以前にも増してるってのもあるかな?
発表前にしても発表後にしても「こんなんじゃいらないや」、「iPhoneもダメだね」みたいな声がすごく多くなってる、それでもいざ発売されれば「やっぱAppleすごいわ」、「最新のiPhoneはいいよねぇ」ってなって順調に売れるのが最近お決まりのパターンになってるのも確かだしね
書込番号:21201423
4点

>ネーミングはマイクロソフト対抗みたいな感じで
別のサイトでは、チャイナ対策って書いてあった。
売り上げ下がってるマーケットの復活狙いだとか。
書込番号:21201645 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

発売当初から使ってた5sが水没や落下で液晶の液漏れで画面が見えなくなり、娘が使ってたボロボロの5sをだましだまし使って
8が出るのを待ちわびてたのに、6、6s、7、8…3年前からほとんど変わらないデザイン…Xだけじゃなくて8もベゼルレスにする位の特別な10周年にして欲しかったです。
気に入らなくても今回は変えないといけないのです。
iphone信者ではないけどアンドロイドは5インチ以上…5インチ以下だとiphone7、8、SEしかない…
水没も経験してるので防水も必至…となると7か8しかないんです。
7は値下げもされたけどどうせ変えるなら最新の方が良いか…
でも…外寸ほぼほぼ一緒なのにガラスボディで20g?重たくなったし、ワイヤレス充電対応って言っても別売りだし、来年発売だし?高価だし?
ガラスボディ…電波を通しやすく高級感あると言われてるけど指紋ベタベタが気になりそうだけど…
実機をまだ見てないので何とも…
ios11も7で使えるし7かな(笑)
書込番号:21201760
3点

ワイヤレス充電は何が便利かというと充電コネクタの使用頻度が減るというのが一番の利点なんです。
ごく個人的な私見なのですがLightningコネクタは強度と耐久性に不安があり、現在所有しているiPhoneとiPodは
全てDockコネクタの古いタイプで統一しています。iPhoneで一番抜き差しする頻度が高いのは自宅での毎日の
充電で、これをワイヤレス化できればコネクタ関連でToLOVEる可能性を大幅に減らせるってわけですね。
iPhone4Sを使い続けるのもさすがに限界があり、今回これがiPhone8購入の一番の決め手になりました。
書込番号:21201791
3点

しかしそれだけなら買い替えるお金(他の機種との差額)でライトニングケーブル買うわ ってなるかな
やはりベゼルレスな見た目に惹かれるかどうかが大きいかも
操作性大きく変わりそうだけど
書込番号:21201997 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ごく個人的な私見なのですがLightningコネクタは強度と耐久性に不安があり、
私見だから、まあそうなのかもだけど
旧コネクタ(30pin)やMicroUSBよりも耐久性とか有ると思うけどね(おそらくUSB-Cよりも)
強度&耐久性が低いのは純正ケーブルの根本の部分くらいかな?
ワイヤレス充電(Qi)は遅いし(Appleでも7.5W)、発熱すごいし、あまり厚いケースとか金属ケースだと使えないし
iPhoneが急速充電に対応した今となっては、あまり必要って感じでもないかな?
iPhoneは急速充電なかったから、iPhoneだけ使ってた人は今までそれなりの充電速度に対して「こんなもの」って感じで充電サイクルとかタイミングを自分の中で作ってたと思うけど急速充電になると充電の概念が変わっちゃいますからねぇ
書込番号:21202081
0点

Qi、便利ですけどね、個人的には。Qiに対応した4年前のAndroid機種で今も使ってるんですけど、
最近、電源が入らなくなったり、Fericaが機能しなくなったり、OSのアップデートも無くなったりで、
iphoneへの買い替えを検討しています。無論、Android機種も候補ですが。
しかし、Qi Ferica 防水を同時に満たす機種って案外、無かったりします。。。
他の条件だとCarplay対応のナビもあったりで。
書込番号:21203470
2点

Qi、定位置で充電する時はスマホに触らず置きっぱなしという人向きだと思います。逆に充電時も常に操作していたり、充電時しかケーブルつなぎたくない人は急速充電が欲しい。
幸いな事にiPhone8は双方の機能を備えています。目的に応じて使い分ければ良いでしょう。
書込番号:21203538 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ボディーは同じ?で、中身を進化させた場合にsが付き、ボディーも変わる場合は無印で新しい番号になるのではないかと思います。
今回はデザインは同じにしてありますが、背面ガラス等の為、ボディーが違うので8になったのではないかと…?
現在7を利用中、Qi利用できる様になっただけでも8にする価値はありますね。
車の装備にも、Qi対応の充電装置がオプション含め増えてきていますよ。
まぁ、8はとばしてX待ちですけどね。
書込番号:21203808 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

他の方も書いていましたが、今までの様な2年おきに新型、間の年はsのついたマイナーチェンジという発売方法はもう止めるのではないでしょうか?デザイン的にも、折りたためるディスプレイみたいなのが実用化されないと大きな変化は無いでしょうし、来期からはモデル名にナンバーが付かず、ただのiPhoneとiPhone Plusになる様な気がします。毎年スタンダードラインの2機種はマイナーチェンジで出していき、不定期に今回のXみたいなプレミアムバージョンを出すのではないでしょうか?
全くの憶測ですが、そんな気がします。
書込番号:21204666
0点

>アンドロイドは5インチ以上…5インチ以下だとiphone7、8、SEしかない…
水没も経験してるので防水も必至…となると7か8しかないんです。
Androidにもまだ5インチ以下のモデル有りますよ!
書込番号:21207595 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Xperia X compact、Galaxy feelなど。iPhoneと比べればスペックは落ちますし、もれなくキャリアが付いて来ますが....
書込番号:21207627 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Xperiacompactは検討しましたが、仰る通りスペックが落ちること…落ちても別に良いのですが比較対象機種ではないですよね…
また、キャリア契約しないのでiPhoneしかないのです。
書込番号:21207683 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

X compactとiPhone7両方使ってますが、普段使っていてスペックの差は感じません。5sからだとなおさら。重いゲームをなさるのであればiPhoneですかね。
あと、ヤフオクやメルカリなどでsimロック解除済みの白ロムも多数出品されてますよ。
なんか押し付けがましくなってきましたが、あくまでも情報提供ということで。
いずれにせよ私も5インチ以上のものは興味がありません(笑
書込番号:21207760 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あんまり大きいとポケットやホルダーに入らなくなるのが困りもの。裸で使う人ならまだいいけれど、
手帳型のような大型フルカバーケースで使う前提の人にとっては無視できない欠点です。
常日頃持ち歩く物でいくら気をつけていても落下の危険性はどうしてもあり、それでいて画面の大型化と
薄型化が進んでいる上にストラップホールもない。
iPhoneで京セラ TORQUEみたいな機種が出ると面白いんだけど無理だろうなー。手帳型ケースは既に入手
したので、バイクツーリングやジョギングで使えるiPhone8対応の手頃な耐衝撃ケースを物色中です。
書込番号:21208016
0点

さっき見てきましたがやっぱり7Sと言う感じで数字が変わるほどじゃなかった。あまり考えなくても8は選択肢に無い感じ。
お買得の7買うかiPhoneXか。どうせ10万超えるならGalaxy note8も考えてしまう。
書込番号:21221658 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

8か或はXにしてしまうか、またはお買い得の7にするかとかあると思うのですが、手元にある
ipadのOS、iOS11が一気に使い勝手が良くなってこれが、一番の衝撃ですかね今。
ファイルマネージャ的なのが標準で付きましたね。
書込番号:21221698
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 8 256GB docomo
ドコモオンラインショップから下記のキャンセル通知が来ました。
一括購入の手続きをして、配送連絡を待っていましたら、残念な通知です。
1年前もipadmini4で同様のキャンセルを受けました。
その後、Galaxy Feel SC-04J を機種変更でドコモオンラインショップから購入し、問題が無かったのですが。
昨日iPhone 8を受け取るため、少し早めにハワイから帰国し、今日この通知を受けとても残念です。
今年、1台をソフトバンクに移行、データー契約2台と音声通話1台を解約したので現在、ドコモでの契約は音声契約3台とデータ契約1台なので、台数制限に抵触しないはず。
しかたがないのでシムフリー端末を購入し、利用して参ります、少し取得に時間がかかりますが。
記
■ ご注文キャンセルのご連絡
この度はドコモオンラインショップをご利用いただき、誠にありがとうございます。
下記のご注文についてキャンセルとさせていただきましたのでご案内申し上げます。
【お申込日時】2017年 9月20日10:23:35
【受付内容】新規ご契約(Xi)のお申込み
【ご注文商品】
・ドコモnanoUIMカード
数量 : 1
・iPhone 8 256GB<ゴールド>
数量 : 1
2点

1年以内の解約新規は難しいでしょうね。
書込番号:21216626 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>sandbagさん
情報有り難うございます。
11月にデーター1台と音声2台を解約(2年満了に伴い)し、ドコモ契約を光と音声1契約のみにします。
1年以内の解約新規がダメということがドコモの方針(仮に)であれば、こちらは新規契約を行わないだけの話。
公社時代の殿様商売のようで、少し残念ですね。
書込番号:21216726
2点

総務省からの指示による不正利用防止の施策じゃないですかね。
他社も期間に差はあれど同じでは。
書込番号:21216741 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

au、SoftBank、Y!mobileも期間の差はあるかもしれませんが、docomoと同じでしょうね(おそらくMVNOも)。
書込番号:21216815 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>まっちゃん2009さん
>sandbagさん
情報有り難うございます。
総務省からの指示による不正利用防止の施策だとすると、スマホ関連会社に幾ばくかの
影響(販売台数の減少)がありますね。
現状SIMフリー端末が充実(特にiphoneは)していますので、ドコモ1台ソフトバンク1台(海外利用)
あれば、今後も不自由しません。
とりあえず当方の運用状況では、特段損得は発生しませんが、キャンセルが残念でしたので、
このような投稿をし、お騒がせをいたしました。
書込番号:21216849
1点

スレ主さんには気の毒ながら興味深いスレですね。
1年以内という期間が
解約新規だけが対象なのか?
改悪されて今後はMNPも新たに対象となるのか?
自分の場合、今年3月にdocomoからソフバンへ乗り換え、
また来年2月か3月にdocomoへ戻ろうとしてるのでコワイな。
書込番号:21217166 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>tokinounさん
2年以内に8回線契約していますよね?
特価BLの判定を受けたことはありませんか?
特価BLになると2年間は月サポなど特典のある契約はできません。
http://keitaijoho.com/archives/12041
書込番号:21217404
3点

>Curtis210さん
情報有り難うございます。
>特価BLの判定を受けたことはありませんか?
3月に妻のスマホ機種変更時、自分名義から妻名義に変更した時も、ショップでその話は受けていません。
機種変更の月サポを通常通り受けています。
また、6月に機種変更(オンラインショップ)したSC-04J の1500円割引も適用されています。
>http://keitaijoho.com/archives/12041
記載のとおりのメールです。情報有り難うございます。
やはり、年度内解約・新規の制限でしょうか?
いま、appleサイトで注文しました。お届け予定日: 2017/09/26 - 2017/09/28
在庫があり、来週中に届きます。(あまり、人気が無いのかな?)
書込番号:21217496
1点

iPhone 8/8 Plusですが、予約は従来に比べ少ないという話です。
大半が11月発売のiPhone X待ちなんじゃないかと思います。
書込番号:21217515 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>tokinounさん
> 機種変更の月サポを通常通り受けています。
特価BLでも機種変は受けられます。
>やはり、年度内解約・新規の制限でしょうか?
1年前もキャンセル受けているのですよね?
今年解約した回線と契約中の回線をいつ契約されたのかわかりませんが、
2年ほど前に契約されたのであれば、特価BLが始まった2年前の時点で
特価BLになっていて恐らく特価BLによるキャンセルだと思います。
書込番号:21217600
4点

>Curtis210さん
連絡有り難うございます。
>特価BLでも機種変は受けられます。
特価BLの用語も意味も知りませんでした。
11月に3台解約しますので、窓口で責任者に確認してまいります。
ブラックが解除されるまで、特に支障が無いと思いますのでdokomo シム1枚
とシムフリー端末で、数年間運用します。
どうしても不便であれば、光を他社に切り替え、ドコモを終了します。
書込番号:21217677
1点

>11月に3台解約しますので、窓口で責任者に確認してまいります。
自分名義の回線も特価BLですが、本当に特価BLなら窓口では何も教えてくれませんよ。「お客様は割引を適用した端末購入は出来ません。理由はわかりませんがALADIN(ドコモの顧客情報管理システム)にそう出ています」と言われるだけです。なので自分は家族名義を活用しています。今月もSC-03Jに2回線PIしましたが無事PI出来ました。
書込番号:21218236
2点

>エメマルさん
情報有り難うございます。
>なので自分は家族名義を活用しています。
そうですね、一括ゼロ円の良い機種がでた時は今度、妻と子供名義で注文します。
多分、数年先になるでしょう。
>窓口では何も教えてくれませんよ。
そうでしょうね、私が責任者でもそのような対応になりますね。
また11月月末近くなので窓口で、解約まで2時間以上待たされますので少し粘って、
今度は責任者を出させ、自己主張をしてみます。
貴重な除法有り難うございました。
書込番号:21218285
1点

docomo withは特価BLであっても受けられます。
書込番号:21218502 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>エメマルさん
特価bl を調査したところ、特価bl の該当条件に総て該当するようです。
>なので自分は家族名義を活用しています。
そうですね、今後は、妻と子供名義で注文します。
過去の状況
1.端末購入時の状況
・購入機種は月サポ最大かつ家族まとめて割適用並びに各種割引クーポンをオークション等で取得し購入時に適用していた
・一括ゼロ円を中心に取得
2.運用状況
・一人で貰っていた月サポの総額は最大時で「月2万円超」
・支払額は、光込みで月額7,000円程度
・1回線を除き総て寝かしていた(SPモード解除済)
・Dカードゴールドのポイントは通信費の割引に年1回利用
・直近では音声契約を総てシンプルプランに変更済
書込番号:21218651
1点

>tokinounさん
特価BLの条件は公表されていないので2ちゃんねるでも色々書き込みがありますが、一回なってしまうとなかなか喪が明けないようですね。自分は2年間180日以内の短期解約は無く、PI、POの回数も問題ないと思うので、月サポの合計額かなと思っています。シェア5で足りるので、毎月の支払額は0円、ここ数カ月は回線数が減ったので600円程度でした。
先週の3連休でSC-03Jが1台55,000円で手に入ったので少年かコリアンあたりで1台70,000円〜で売却予定。手元には月サポ4,293円×2が残り、過去に一括0円で貰ったSC-04Gの月サポ3,888円×2と合わせると来月からはシェア10でも支払いは0円になりそうです。
書込番号:21221000
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)