端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2017年9月22日発売
- 4.7インチ
- 12MP
- 指紋認証
- Apple Pay対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてiPhone 8 64GB SIMフリーの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全35件)
-
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 64GB SIMフリー [レッド]
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 64GB SIMフリー [レッド]のレビューを書く -
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB SIMフリー [レッド]
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB SIMフリー [レッド]のレビューを書く -
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 64GB SoftBank [レッド]
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 64GB SoftBank [レッド]のレビューを書く -
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB SoftBank [レッド]
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB SoftBank [レッド]のレビューを書く -
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 64GB au [レッド]
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 64GB au [レッド]のレビューを書く -
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB au [レッド]
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB au [レッド]のレビューを書く -
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 64GB docomo [レッド]
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 64GB docomo [レッド]のレビューを書く -
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB docomo [レッド]
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB docomo [レッド]のレビューを書く
クチコミ対象製品を選択してください(全9件)
クチコミ対象製品を選択してください(全9件)

製品の絞り込み
iPhone 8 64GB SIMフリー | ![]() ![]() |
iPhone 8 256GB SIMフリー | ![]() ![]() |
iPhone 8 64GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 8 256GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 8 64GB au | ![]() ![]() |
iPhone 8 256GB au | ![]() ![]() |
iPhone 8 64GB docomo | ![]() ![]() |
iPhone 8 256GB docomo | ![]() ![]() |
iPhone 8 128GB SIMフリー | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全104スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
188 | 34 | 2018年3月27日 20:59 |
![]() ![]() |
10 | 6 | 2017年10月8日 18:59 |
![]() |
1 | 2 | 2017年9月29日 22:39 |
![]() |
9 | 5 | 2017年10月2日 00:58 |
![]() |
16 | 8 | 2017年9月27日 22:33 |
![]() |
3 | 2 | 2017年9月25日 23:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 8 64GB docomo
裏面のガラスと本体の接着面が雑ではないですか?
特にガラスと本体の境目ですね?みなさんの本体は どんな感じですか?私はケースはつけない派なので気になってしまったのですが よろしくお願いします。
個人的な意見としてiPhone の製品管理は甘いですよね?
書込番号:21250461 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

自分はiPhone 8は店頭でしか見てないですが、接着面って外から見えるんでしょうか(塗装で隠れてますよね?)
写真とか出してもらえるとわかりやすいかも。
>個人的な意見としてiPhone の製品管理は甘いですよね?
個人的な意見として、最近はどのメーカーも製品管理が甘いと思います(昔と違って製品寿命が短く、一つの製品を丁寧に作ろうという気概が感じられない)。
書込番号:21250563
4点

>hitcさん
接着面の縁は見えますよ。
境目なので?って雑な機種は雑なんでよく見たら分かります。ちょっとガッカリなんですよね?大金だしてこの品質だと... かと言ってAppleに相談しても範囲内ですで終了です毎回!
書込番号:21250662 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

自分の許容範囲では
今までの歴代iPhoneはクオリティが高いと思っています。初代携帯電話から含めて。
iPhoneよりも格段に組み立て精度の高い機種を見たことが無いです。同等か以下ですね。
スレ主さんはiPhone7のSIMトレーでも、誰もが気が付かなかった程度の段差を気にされていたので
一般人よりも視点が繊細過ぎるんだと思います。量産型工業製品の精度では満足されない繊細さですね。
オーダーメイドってあれば良いのですが。
書込番号:21250696 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>u-PA2さん
可能であれば写真を添付していただくことは可能でしょうか?
正直なところ問題があるのかないのか文字だけでは判断できないと思います。
自分の端末は問題ないため、そこまで酷いかな?と思ってしまいますが、
u-PA2さんの端末には問題が出ているのかもしれません。
せっかくの情報共有サイトなので。
書込番号:21250731
5点

それは膨張の兆しなのでは?
iPhone8プラス iPhone8膨張でググってください。
書込番号:21250858
0点

>Re=UL/νさん
確かに そうかもしれませんね。
でもシムトレイの件はAppleの方も理解していただき交換になりましたよ。ですので私はだけとは限りませんね... その交換する前の本体はシムトレイのほかに角には普通にキズもあり こちらも理解していただきました。docomoオンラインから届いた その日にですよ?最悪ですね。
今回も交換品になりますが裏面の接着で問題です。最悪は接着剤がはみ出していますからねー 不快ですよ。
書込番号:21250897 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

iPhoneだけでも今までで10台を越えて購入していますが、まだ1台も製造ミスの様な物に当たった事が無いですね。
iPhone7のSIMトレーは指の腹でなぞると
微かな段差を感じますが機能上
問題無いです。
DoCoMoとかキャリアであれば、開封直後にじっくり確認して、外観上気になる点があれば、その場で
指摘してサインして受け取ったら
売買成立なので後からゴネてもダメです。
別の固体へ替えてもらったり、出来ないと言われたら契約破棄して受け取らない事です。
AppleCare +に加入していると、認める認めないに関わらず、すんなり交換してくれますよ。
特別じゃなく普通です。
書込番号:21250920 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

一般的な製造管理上、厳しすぎないある一定の基準以上であれば"良し"とするのがもっとも製造効率(歩留まり)が良く、効率が良いということはコストの圧縮につながるというのは理解できるところです。
基準にはある程度の幅が設けられているのが一般的ですので、大量生産される中には高い志を持った工員が時に完璧なまでにきれいに仕上げる「プレミアム級」の品があるかもしれませんが、大方はマニュアルに則ったパーツ組み付けによる「通常品」がほとんどでしょう。
如何にアップルと言えども、世界中で主に廉価品により(最近は高価格帯でも)シェアを伸ばしているAndroid機に対抗しようとすると、コスト掛け放題というわけにはいきませんので、今以上の製造管理を求めるのはAppleにとっては少し酷かもしれません。
もっとも、日本ではiPhoneが大人気で製品価格もなかなか決して安いものではありませんし、個人的にも好きな製品なので「もう少しがんばれぃ」とは思います。
書込番号:21251091
2点

ちょくちょく「Appleの製品、Appleのクオリティなんだからこれじゃ正常品じゃないでしょ」みたいなこと言う人いるけどさ、これが誰が見ても明らかに“これはどう考えてもアウトだよね”ってやつならまだしも、そんなのよく気付いたなぁみたいなやつ
そういうの気にする人ってちょっとAppleに幻想抱きすぎだと思うんだよねぇ
僕も長いことApple製品使ってるけどさすがアメリカのメーカーだけあって割と雑なところあると思うけどね
どっちかというと使い勝手とかそっちでユーザーを満足させるのが上手いメーカーだからね
品質管理に関しては、例えばよくよく見れば付いてるような点傷みたいなのとか、まあ実際使う分には何も問題ないようなやつなんかも弾くことは可能なんだろうけどそんなのやってれば値段が軽く数倍になってしまうのではないのかな?
書込番号:21251236
8点

せめて画像見ないと何とも言えないでしょう?
そもそも、受け取った商品に納得がいかないなら、質問する前にAppleで確認して下さい。
書込番号:21251269 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

自分も家族の分含めてiPhone iPad合わせて20台以上開梱初期設定してますが、一度も外れ引いたことありませんね。
SIMトレーに続き接着面...かなり強運の持ち主ですね。
書込番号:21251372
10点

半透明のパッキンって結うかゴムのような材質
ですよね、パッキンは兎も角バッテリーの膨張で
あのパッキンでは持ちませんよね、何故 台湾のと
日本の機種なんだか、バッテリーが他の国と違う
のか?iPhoneXの液晶はサムスンの使ってるらしい
ですけどバッテリーの膨張は怖いですねApple
調査中って言ってますが、ノイズの事しか改善
とかしか書いてないしサムスンから液晶ディスプレイ1万以上で購入してんですねiPhone Xのですけど。
書込番号:21251877 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私のはこんな感じです。おそらく標準的な仕上がりかと思いますが、もしこれで雑だと思うならよほど神経質な
人ではないでしょうか。逆にバリがバリバリ残っていたりパッキンがはみ出していたら不良品でしょう。
書込番号:21252054
8点

一つ気になったので追記。
>ニコニコKさん
スマホや電池は外側からの圧力には強いが内側からの圧力には弱い構造で作るのが定石です。なぜかというと
万が一膨張や液漏れを起こした時、圧力が逃げる構造にしないと高圧でボンッ!と爆発するから。
書込番号:21252112
3点

>山チャリ写真家さん
それは私の中ではアウトですね!
私は昨晩Appleで交換してきました。
書込番号:21252734 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

私の中ではOKとかOUTって言われても、そりゃ「私」基準だったらなんとでも言えるわけであり、それじゃコミュニケーションが成り立ちませんわね^^;
まあ、自分基準なんて平等に誰にだってあるものですから、スレ主さんのが特別なわけでもなんでもないので、その辺は気をつけて発言するべきだとは思いますよ。
書込番号:21252786
10点

その基準ならほとんどアウトでしょうね。
>私は昨晩Appleで交換してきました。
何台目でokのがあったのか知りたいですね。
適当に出してきた交換機が1台目でokならそれはそれはくじ運がいいとしか言いようがありません。
書込番号:21253033
10点

アウト?え、これで!? 交換されたとの事ですがu-PA2規格適合の超ハイクオリティなiPhone8ってあるんでしょうか。
皆さんと同じく写真求む、ぜひ見せて。
私も接客業の端くれなので世の中にはいろんなお客様がいらっしゃるのは知っていますけど、それにしてもこんな人に
付き合わされるAppleのサポート担当者には本当に同情と敬意の念を禁じ得ません。
書込番号:21253073
17点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 8 256GB SoftBank

同日発表のモデルですからiPhone]が出てもiPhone8には影響はないでしょう。
機種変更なら値下げは1年以上後、MNPなら半年〜(来年春ころ)って感じじゃないかな。
書込番号:21247011
1点

新モデルと旧モデルの関係ではなく普及機と高級機の2グレード展開のため、Xの発売で値下げというのは私も
考えにくいと思います。ただし実際発売されてみないとどうなるかはわかりませんよ?8も価格発表後にauが
追加値下げを行った実例があります。各端末の売れ行き・予約状況とキャリア同士の駆け引きで後から値段が
変わったり割引キャンペーンが追加されたりするので、それらを使えればさらにお得になります。
欲しい時が買い時、でも新製品は逃げません。iOS11も今後不具合の修正された最新版が配信されるそうなので、
待つ余裕があるならしばらく様子見してみるのもあり。安くはなっても高くなる事はまずないでしょうから。
書込番号:21247251
3点

>iPhone8欲しいですので、今買うべきか迷っています。
ならば、今が買いどきです。
Xが出ても価格は変わりませんし、Xが出るまで様子見している人が8に流れると品薄になるかも。
>安くはなっても高くなる事はまずないでしょうから。
6のときはいきなりの値上げが2度あったんですよね(SIMフリー版)。迷ってる間に1万円上がってしまい、大損した気分になりました。
為替レート変動の影響だったので円安の現在は大丈夫だとは思いますが。
書込番号:21247939
0点

キャリア版であれば四半期ごとの精査があるので、例年3月には安く売られます。
Xの出荷量によるかもしれませんが、iPhone 8は例年より売れていないので
より大きなキャンペーンに期待できると思っています。
書込番号:21247972
1点

>hitcさん
なんと!(@_@;)
為替の影響とは盲点でした。そんな事もあるんですね。
書込番号:21249691
1点

>山チャリ写真家さん
>sandbagさん
>hitcさん
>Re=UL/νさん
みなさん返答ありがとうございます。
結局、iPhone8Plusの方ですが、機種変してきました。欲しくなったら機種変するのが一番ですね。
書込番号:21262279 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 8 64GB SIMフリー

少し意味が分かりにくいのですが、回転ロックをかけていると動画が横画面(全画面)表示されないという事でしょうか?
この解釈で良いとするなら、iOS10以前から同じ仕様です。
例外としてYouTube等、特定の「アプリ」では全画面アイコンをタップすると回転ロックの有無に関わらず全画面表示になります。これはiOS11でも同じ挙動です。
ブラウザ上などで再生される動画は回転ロック有無に連動するのが正しい挙動です。
書込番号:21238320 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。
アプリのビデオの再生の向きで、iOS10までは横画面で
再生していました。
書込番号:21239261 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 8 256GB au
iPhone6を使用しています。約3年使用していますが、急に電源が落ちてしまい、電源ボタンとホームボタンの長押しをする事により、リンゴ画面が起動してきました。ハード的に限界であれば、機種変更を考えようと思いますが、皆さんのアドバイスをお願いします。
書込番号:21237262 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

限界かと思います。
修理すればまだ使えるのは間違いないですが、その費用で買い換えた方が幸せになれると思います。
また、まだ電源が入るうちにバックアップを取っておくことをお勧めいたします。
書込番号:21237387
2点

以前、iPhone6sPlusで同じ様な症状がありました。
Apple Storeへ持って行ったら、似た様な症状を言ってくる人は多く、恐らくバッテリーが…と言う話でした。ただ、Apple としては、バッテリーの数値が正常値であるため、不具合とはできないとのことでした。
バッテリーを交換すれば恐らく直りますが、確約は出来ないとのことでした。寒くなると症状が出やすいらしいですよ。ご参考までに。
書込番号:21240300 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆さん。アドバイスありがとうございます。バッテリーの問題かハードの問題か特定出来ませんが、現在のiPhone6が下取りしてもらえる内に、iPhone8に機種変更をしたいと思います。
書込番号:21243132 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iPhoneで電源落ち、勝手に再起動がかかるのは何らかの故障を抱えた可能性があります。
iPhone5で1回だけ電源が落ちた事があり、その後正常だったが
Apple直営店で診てもらったところAppleCareがあったこともあり、念のため交換しときましょうって事にはなりました。
(息子のですが)
滅多には無いですよ。(自分のは歴代まったくありませんiPhone4がまだ元気です)
書込番号:21243149
0点

落としたりとかしていなければ十中八九、バッテリーの寿命でしょう。
ハードは3年や4年で簡単に壊れる物ではありません。
バッテリーの容量は電池のその時の持っている電圧で表示されますが
寿命が来ると電圧が不安定になり50%と表示された物が
いくなり0%とかになり電源が落ちたりとします。
電池を交換するか機種変するかですね。
書込番号:21244909
4点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 8 256GB SIMフリー
強い光源(例えば太陽、電球)を画面構成に取り込むと画面に緑の点光源が映り込むのですが、皆さんの機種ではいかがですか?ちなみに光源が増えるとその点もそれに合わせて増え、動画でも同じ現象が起きます。
個体の不良だけでしたらいいのですが、仕様だと萎えますね、、、。今まで使っていたiPhoneはこんなこと起きませんでした。
1点

ん?フレア。
書込番号:21232568 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

確かにフレアですが、今までのiphoneではこんなに大胆に写ったことないですね。夕景とかライティングのあるスタジオ撮影を仮にした場合、こんなにも写りこむのであれば致命的かと思いました。
書込番号:21232587
1点

本格的なカメラ用レンズのフードの様に低減させることはスマホの筐体では物理的に無理です。こればかりはデジタルカメラの優位な点ですね。
書込番号:21232588
4点

ぼくはフレアはカメラの味わいだと思います。
昔の映画でも写ってることがあります。
気になるなら仕方ありませんが。
書込番号:21232611 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

スレ主さんの仰ってる点光源のようなものはフレアではなくゴーストかと思います。
iPhoneというかスマホのレンズは昔からこの手の強い光源にはめちゃくちゃ弱いですよ。
4S、5S、6S、8Plusと使ってきていますがみんな点光源のようなゴーストが出ます。(4Sはマシでしたが)
ただiPhoneのゴーストはほぼ点光源1個だけなので修正が非常に楽なので大して気にしていません。
それよりも太陽などからびよーんと伸びたり白っぽくなるフレア、ゴーストの方が修正効かず非常にやっかいです。
しかし個人的に今回のiPhone8では逆光時の上記症状が相当改善されたように感じています。スレ主さんの写真のような点光源ぽいゴーストはちっとも改善されてませんが、総合的に逆光性能は向上したように感じます。
書込番号:21233397
3点

その緑の点は初期の頃からあり、ネットでもマイナーな話題としてあちこちで取り上げられてきましたた。
でも2枚目のお写真のようにたくさん出現しているのは初めて見ました。
Backlitの女性が写っている写真
http://snapsnapsnap.photos/how-does-the-iphone-6-camera-compare-to-previous-iphone-cameras/
このページの下の方のパラシュートの写真でも出現しています。
http://gigazine.net/news/20160912-iphone-7-plus-photos/
書込番号:21233776
0点

>ふじくろさん
最近増えてきたLEDタイプの照明等だと光源が多いため光源の数だけ規則的に並んだゴーストが出ているのでしょう。
ゴーストはソフトウェアでは根本的な解決ができないので、モジュール供給元のSONYに頑張ってもらいたいですね。
書込番号:21234088 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>uta☆さん
LED、なるほどそうでしたか!
>ゴーストはソフトウェアでは根本的な解決ができないので
そうなんです、今までの議論でも結局そこに落ち着き諦めるしかないということになっていました。
新しいiPhoneが発売されるたびに期待するのですけど..
書込番号:21234184
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 8 64GB au
Galaxy S8 SCV36 から機種変更したいと思っているのですが、SIMカードは変更になってしまうのでしょうか?
しばらくSIMカードの差し替えで併用したいと思っています。
ちなみにS8のSIMカードはグレーで「AUH」と記載されています。
2点

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000025620/SortID=21218450/#tab
こちらのスレも参考に。
iPhone8のSIMは「au Nano IC Card 04 LE」橙色
のようです。
iPhone7までは「au Nano IC Card (4G LTE)」黒色です。
android端末のau Nano IC Card 04か09(au VoLTE)灰色がiPhone8に使えるかは未確認・未知数となります。
書込番号:21228463
1点

ありがとうございます。
未確認ですか。ざんねんです。
S8が橙色SIMで動くかも未確認でしょうかね
確認できる方、お願いします
書込番号:21228876
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)