端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2017年11月3日発売
- 5.8インチ
- 12MP広角カメラ/12MP望遠カメラ
- 顔認証
- Apple Pay対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全16件)
クチコミ対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全8件)

製品の絞り込み
iPhone X 64GB SIMフリー | ![]() ![]() |
iPhone X 256GB SIMフリー | ![]() ![]() |
iPhone X 64GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone X 256GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone X 64GB au | ![]() ![]() |
iPhone X 256GB au | ![]() ![]() |
iPhone X 64GB docomo | ![]() ![]() |
iPhone X 256GB docomo | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全105スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 3 | 2017年11月14日 09:06 |
![]() |
38 | 19 | 2017年11月30日 15:53 |
![]() |
8 | 7 | 2017年11月13日 21:59 |
![]() |
8 | 4 | 2017年11月11日 21:31 |
![]() |
10 | 6 | 2017年11月10日 20:33 |
![]() |
50 | 12 | 2017年11月17日 23:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 64GB au
画像にスミア?っぽいのが出ました。
確かに光が強い状況ではありましたが、
CMOSにスミアは出ないと思っていたので不思議に思いました。
他の画像には出ていませんので、光が差し込んだだけなんでしょうか。
また、動画の通り写真を左右に動かすと縦線がわずかに動くようです。
0点

ハレーション
レンズのせい
書込番号:21354794 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

厚目の、液晶保護ガラスとか貼っていませんか?
私の見当違いでしたら、スルーして下さい。
書込番号:21354871
2点

>infomaxさん
ハレーションとは少し異なると思うのですがどうでしょう。
>モモちゃんをさがせ!さん
厚めでは無いと思いますが貼っています・・・。
これが反射したのでしょうかねー。
液晶が悪いのかちょっと心配でしたがとりあえず様子を見ようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:21356720
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 256GB au
現在auのiPhone7(128GB)を使用しています。今年の8月にauにて分割で機種変更しました。
この度発売されたiPhoneXを使いたく、アップルストアにてSIMフリー版を購入してauのSIMを差し替えて使用しようと思っていましたが、auのiPhone7とXはSIMの種類が違うようでSIM交換が必要との情報をネットで拝見しました。
そこで、auショップに行って上記のことを相談したのですが、8月に機種変更してから6ヶ月が経っていないのでSIMの交換はできないとの説明を受けました。
機種変更で新たに購入する機種を分割購入する際に6ヶ月間の期間が必要だとは思っていましたが、同様にSIM交換だけでも6ヶ月間の期間を開ける必要があるのでしょうか?
auショップの店員さんが言うので間違いはないかと思いますが、どうも納得がいかないのでお知恵を貸してください。お手数ですがよろしくお願いします。
(auのiPhone7の掲示板にも同様の書き込みをしていますが、こちらの方が閲覧が多いと思いますので再度書き込みさせてもらいます。申し訳ありません。)
6点

auに未練が無ければMNPで他所へ移ってしまったら良いかと思います。
ただ、機種代が丸々掛かるのでオススメは出来ませんが・・・
自分だったら、MNP先でiPhone7を無料で手に入れてそれと、auで使ってる機種を売ってしまうのが一番痛手は少ないと思います。
書込番号:21352775 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

あっちにレスしちゃいました。
>(auのiPhone7の掲示板にも同様の書き込みをしていますが、こちらの方が閲覧が多いと思いますので再度書き込みさせてもらいます。申し訳ありません。)
こういうのをマルチポストと言ってマナー違反となります。
どちらかを削除する必要があります。
ルール
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR004
削除依頼フォーム
https://ssl.kakaku.com/help/inputform.asp?cd=2250&type=3
引用で載せときます。
>iPhone7からiPhone]に替えました。と言ってもauの契約上はiPhone6sです。
iPhone7もSIMフリーでau Nano IC Card (LTE)を差し換えて使用していました。
iPhone8、iPhone8 Plus 、iPhone]ではau Nano IC Card (LTE)
は封印されましたので、au Nano IC Card 04 LEが必要です。
au Nano IC Card (LTE)をau Nano IC Card 04 LEへ替えるにはSIM交換手続きではなく
持ち込み機種変更扱いとなります。
費用もSIM交換手数料ではなく機種変更手数料でした。
SIMを差し換えるだけじゃなく、本体に挿してゴニョゴニョしますw
11月3日にau窓口に行って手続したので大混雑から
あれこれ交渉は不可能状態でしたが、交渉しても機種変更からは変わらないでしょうね。
よって短期での機種変更となってしまうという事になります。
書込番号:21352788
2点

>とよさん。さん
返信とご提案いただき、ありがとうございます。
ですが、MNPをする気は一切なく、auのSIM交換(持ち込み機種変更?)の事情について知りたいのです。
書込番号:21352801
2点

>Re=UL/νさん
ご返信とご指摘いただき、ありがとうございます。
持ち込み機種変更という扱いで、6ヶ月間の期間が必要ということで間違いないでしょうか?
書込番号:21352827
1点

>ブラックのレイバンさん
自分は分割払いも無く、24か月以上の期間となってるので問題なく持ち込み機種変更でしたが
分割払い中での変更等は6か月以上というのが
良く言われていますね。
短期での動かしは昔から言われてきています。心象が悪いとか出来ないとか。
明確に説明しているところを検索してはいるのですが
まだ見つかりません。割賦売買契約書とかに書かれているのかも知れません。
持ち込み機種変更扱いは間違いないです。
書込番号:21352852
1点

>Re=UL/νさん
ご丁寧にありがとうございます。
自分も明確な答えが知りたくて調べているところです。auショップで言われているので、それで間違いはないとは思うのですが。
結果論ですが、iPhone7を中途半端な時期に機種変更してしまった自分が一番悪いと思っています(笑)
書込番号:21352875
3点

8月に機種変更したということは毎月割適用中だと思いますが、持ち込み機種変の場合、毎月割が消滅しますが大丈夫ですか?
書込番号:21352930
4点

>エメマルさん
ご返信ありがとうございます。
毎月割の消滅についてもネットの情報で知っていましたので承知の上でSIM交換と思っていましたが、SIM交換すらできないという現状です。
書込番号:21352950
0点

>エメマルさん
どうしてもiPhoneXを使いたいので、auのiPhone7とシムフリー版iPhoneX(格安シム運用)で2台持ちも検討しましたが、2台持ちは無駄だと思って格安シム代より毎月割消滅を選びました。
どっちにしろ無駄なのですが(笑)
黙ってauのiPhone7を使うということになりそうです。
書込番号:21352971
0点

>ブラックのレイバンさん
分割購入しているからだと思います。
一括購入していれば、持込機変なら翌日からLTEプラン〜4Gプランなどに変更可能です。
4Gプランから3Gプラン変更経験もあるので分割購入が原因かと思います。
普通の機変も一括購入していれば1ヶ月後に可能ですよ。
書込番号:21353068 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000025620/SortID=21218450/#tab
こちらのスレにも書いたのですが、そちらのスレ主さんがiPhone8 Plusに機種変更して
au Nano IC Card (LTE)がiPhone8 Plusでそういう挙動になるか試してくれています。
結果は無効なSIMとエラーが出てアクティベーションすら出来なかったようです。
で、iPhone]を買ったその足でauショップへ向かってしまったんで
結論として失敗したんですが。
iPhone7 SIMフリーへ挿していたau Nano IC Card (LTE)をiPhone] SIMフリーに挿してみたところ
エラーが出ると思っていたら、すんなりSIMは通っていました。
そしてAPN設定画面が現れておりました。
持ち込み機種変更をした後だったので、もしかしたらauの言う事は全部がホントじゃなくて
やりようにしたら通信出来るのかもという事です。
自分は既に遅しで圏外ではあったけども、アクティベーションは可能な状態でした。
機種変更後のSIMなので保証はありません。
Apple直営店かで試させてもらえたらハッキリするかも知れません。
書込番号:21353125
2点

>携帯乞食生活さん
貴重な情報ありがとうございます。
とりあえず現在分割中のiPhone7の残債を一括での支払いに変更して様子を見たいと思います。やってみないと分かりませんが、12/25の請求時に一括で払ったことになれば状況が変わるかもしれないですよね。
書込番号:21353200 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Re=UL/νさん
そちらのスレも拝見していました。
今使っているauiPhone7用のSIMでも、もしかしたらSIMフリーのiPhoneXで使えるということでよろしいでしょうか?
アップルストアで試せればいいのですが、自分の住んでいるところがアップルストアまで車で片道4時間かかるくらい田舎なんです、、
書込番号:21353225 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

先ほど契約を終えたau Nano IC Card (LTE)をiPhone] SIMフリーへ再び挿してみた。
やはりSIMエラー的なものは出ずに(KDDIとしても認識はしていませんが)APN設定画面が現れました。
微かな希望はあると思われます。
保証はしませんがw
書込番号:21353233
1点

>Re=UL/νさん
大変貴重な情報です。ありがとうございます。
アップル公式のiPhoneXの注意書きからの引用なのですが、『iPhone Xをau KDDIネットワークサービスでご利用いただく場合は、auショップにてau IC カード(au Nano IC Card 04 LE)への切り替え手続きが必要になる場合があります。』と、場合がありますって曖昧な感じですよね。
とりあえずiPhoneXはSIMフリー版を予約注文しているので届いたら試してみたいと思います!
書込番号:21353266 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ブラックのレイバンさん
確証を得てからオーダーした方が良いとは思いますが、注文済みならば
ダメ元でアクティベーションしてみても良いですね。
ダメなら14日以内であれば、無条件で返品も可能ですし。
書込番号:21353443
2点

>Re=UL/νさん
今回の質問は特殊なケースだとは思いますが、ご丁寧に返事をしてくださりありがとうございました。
SIMが使えるか等、iPhoneXが届いてからまた書き込みたいと思います。
書込番号:21353549 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ブラックのレイバンさん
本来なら私が検証済みだったら良かったのですが、発売日当日入手できて
完全に浮かれて
うっかり忘れてauで変更してしまって
確証なく申し訳ないです。
(予約で発売日ゲットとならず発売日当日予約なし分で24時間並びました。)
多くのau iPhoneユーザーにも良い情報になるので
よろしくお願いいたします。
書込番号:21353593
2点

すでに解決済みでしたらすみません。
私も8月に7Plusを分割にてauショップで購入しましたが、X発売後すぐにSIMフリーを購入しました。
その際、auショップへSIM交換をしにいったのですが、機種購入後6ヶ月経っていなかったため手続きの途中、店員さんが電話で確認をされていました。
しかし、毎月割がなくなるだけでSIM変更は可能とのことで無事に交換していただけました。
ショップによって対応も違みたいなので近くにあれば別のショップへ行ってみることをお勧めします。
書込番号:21396251
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 256GB SoftBank
使っていて、早い動きをすると、固まったり、メールを選んで消そうとすると、固まったりします。あと、ビデオを見ようとして、縦から横にしても、画面全体にならず、隅に少し画面が出て、再生しています。7のときはありませんでした。皆様方はどうなんでしょうか?
2点

>オキシガードさん
早い動き、というのがどういうモノか分かりませんが、iOS 11 では計算機で「1+2+3=」
をすばやく入力すると「24」と結果が出てくる、というバグがあります。
「2+」の「+」を認識できず「23」として入力されてしまう、という動きです。
いくつかのボタンを押した後、一定時間入力を受け付けない時間があるようですが、
その関係じゃないでしょうか。
横画面時のビデオ表示は再生動画のアスペクト比を保つためのものです。
比率が合わない動画は黒枠表示させるか、黒枠をなくすには一部を飛び出させる
しかありません。そうでもしないと、横か縦に潰れた映像になってしまいます。
ワイドテレビが売りだされ始めて少し後になったころに、アスペクト比を無視して無理やり
画面を引き伸ばす機能を持ったテレビが売られてましたが、見られたもんじゃないですよ。
書込番号:21350107
1点

とりあえずOSのバージョンを確認。
最新じゃなかったら、アップデートしてみることをオススメします。
最新機種は大体初期に軽微なバグがあることが多いです。
書込番号:21350147
0点

発売間もない機種で標準装備ソフトが動かないとはどうしようもないもの出してきたもんですね。
個体差的な初期不良とかいう問題でもないでしょ。
書込番号:21350461
1点

>nogizaka-keyakizakaさん
ならばiPhoneは発売当初は概ね常に“どうしようもないもの”です。旧機種と新OSでは何の問題もなくても、新機種だけバグが発生すると言ったことは毎回大体あり、まあ恐らくは古いものにはない新機能に起因しています。
実際問題としては、どうしようもないってことはなく、どうにかしようはありますから、まあ適当に工夫しながら数ヶ月待ってれば、OSのアップデートに伴いバグはなくなります。
書込番号:21350590
0点

>早い動きをすると、固まったり、メールを選んで消そうとすると、固まったりします。
>計算機で「1+2+3=」をすばやく入力すると「24」と結果が出てくる、というバグがあります。
>まあ恐らくは古いものにはない新機能に起因しています。
早い動きやメール削除や1+2+3の計算機なんかが新機能ですか?
インチキ評論家、デタラメ解説者の影響でしょうか。
書込番号:21351615
0点

>早い動きをすると、固まったり、メールを選んで消そうとすると、固まったりします。あと、ビデオを見ようとして、縦から横にしても、画面全体にならず、隅に少し画面が出て、再生しています。
早い動きの早さが判りませんけど、特に固まるような動きは無くサクサクです。
ビデオも再生してみて、縦横変えてみても、すぐに正常な大きさで再生されています。
>nogizaka-keyakizakaさん
一体何と闘ってるんだ?
買う事も無いんだろう機種に固執する意味はある?
そういう生き物?
書込番号:21351667
4点

標準の計算機(アプリ)の不具合は同感。
何でこんなに動作悪いのかねぇ?
マップといい、アップルって何かやらかすよね。
常用は計算機+というアプリを使っているので、実害は薄いけど、最初に使った時は吹いた。
他の不具合は特に無し。
書込番号:21355907 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 256GB docomo
いずれもドコモのオンラインで予約です
自分はスペースグレイ 256G 10月27日 16時45分 申し込み完了メール
嫁は シルバー 64G 10月27日 18時30分頃予約で本日到着予定
毎日何時ドコモからメールが来るか気になっています。
本日量販店に行って話を聞いてみようと思います・
0点

店舗に寄り切りみたいなのですが、在庫がある店舗もあるみたいです。埼玉のある電気屋は、64Gのスペースグレーはありました。
書込番号:21348372 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ドコモショップや量販店で64GBは余って来てるようです。
256GBは初回入荷してからそれっきりというお店が多いようで、
在庫してるとこの方が少ないですね。
書込番号:21348384
2点

本日量販店 3軒 ドコモショップ 行ってきましたが在庫0でした
入荷していて契約に来ない人がいてもしかしたら回せるかもしれないと言われましたが
希望の商品と違うので断りました、諦めて待ちます。
予約中のお客は数人だそうです、
もっと早く予約していれば量販店の方が早いとか言っていました。
今、使用中のスマートフォンの下取り価格も買い取り専門店で聞きました
店はセカンドストリート です。
SH-01H 9800円マックス
SO-01H 16000円 マックス
この金額から傷等査定して下がるそうです。
安すぎなのでドコモに下取りに出すことにします。
娘に聞きながら嫁のアイホンx設定が終わりましたが
素晴らしく早い
画面が綺麗
売れているだけあってキー操作等使いやすいです。
書込番号:21350167
1点

ドコモショップは全店舗共通で予約順のようですが
量販店の場合都市部の大型店舗優先入荷のようですね
64GBやシルバーは在庫有りを見るようになりましたが
スペースグレーの256GBは依然として品薄ですね
書込番号:21350498
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 256GB SIMフリー
softbank契約のAndroidのsimを入れると、通話はできるんですが、ネットワークが繋がらないです。
これは違法に当たるんでしょうか?
softbankショップに行けば対応してくれますかね❓
書込番号:21347270 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

違法といっても色々なんですけど、おそらく刑法には抵触しないので、つまり犯罪にはなりません。
民法のどっかに引っかかる可能性はありますが、これはまあ裁判にならない限り問題はありません。
SIM交換は有料でやってくれるんじゃないでしょうか?
書込番号:21347325
2点

AndroidのSIMは、iPhoneには使えないんじゃなかったですか?
SoftBankって、他社と違いSIMの種類が多すぎです。
有料でSIM変更するしかないと思います。
書込番号:21347340 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

AndroidのSIMをiPhoneに挿して使う場合、音声通話とSMSはOK、データ通信はNGみたいですね。
書込番号:21347355 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>AndroidのSIMをiPhoneに挿して使う場合、音声通話とSMSはOK、データ通信はNGみたいですね。
ぬ?自分docomoですが、iPhone 7Plusに変えた時(Xperia XPからの変更)SIM変わるかと思っていたらそのまま変更なしでしたよ?
今日タブレットZ4を生贄にしたiPhone Xが届きましたが、SIMの変更はなしです。
docomoとソフトバンクは違うんですかね⁇
書込番号:21347391 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>FUJIっ子さん
SoftBankは他社のように単純ではないようで、使い回しがしにくいようです。
ドコモはSIMサイズさえ合えば、そのままでOKなんですけどね。
書込番号:21347409 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

まっちゃん2009さん
そーなんですか(^^;
自分もさすがにタブレットからの変更だからSIM変わるかと思っていたらそのままだったので明日にでもショップか151に聞いてみようかと思っていました(^^;
書込番号:21347419 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 256GB SIMフリー


いずれも今期のハイエンドだし、自分がいいと思う、好きな機種を購入すればいいだけだと思います。
書込番号:21346589 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

スマホにとって、ハードウェア(機器本体)は全体のごく一部で、重要なのはOS、アプリやサービスを含む全体としてのユーザ体験だと思ってますので、そもそもOSの異なる機器同士で些細なハード性能の違いを比較してもあまり意味は無いと思います。
最も大事なのは、スマホで何をしたいのかですから、まずは自分の目的やライフスタイルに適したOSを選択し、その上で機種比較の順じゃないでしょうか。
書込番号:21346613
5点

スーツとか選ぶ場合なら、他人から見てどうかは重要だから、他人の意見聞くのはいいと思うけど、スマホはどうでしょうね?
しかもスレ主さんのこと何にも知らないわけだし^^;
書込番号:21346621
3点

自分がandroid使いならiPhoneなんて見向きもしないね
高いし、カスタムできないし
書込番号:21346629
9点

Androidのマルウェア怖いし今日も仮想通貨の採掘アプリ報告されてたので
スマホ&タブレットは現状iOS!
書込番号:21346643 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>Xperiaとか、GALAXY とか気になりますが、
特に、note8とか、どうですかね?
GALAXY NOTE8の板で聞いた方が良いでしょう。
ここの板住人は気になってないので。
書込番号:21346653 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Androidなんてガラクタです。
あ、これはジョブズが言ってたんです。
他の方も言われてますが、iOSとAndroidの違いであって、機種ごとに比べても意味ないと思います。
比べるならAndroid同士、iOS同士で。
書込番号:21346665 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

Galaxy Note8クチコミにて、こちらより先にiPhone XとGalaxy Note8のどちらが良いかとスレを立ててますね。
書込番号:21346698 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

iPhone Xは他の端末と違ってアプリ側の対応も必要なので、現状では対応待ちのアプリが多くなっています。アプリ利用メインの人はiphone 8 Plusの方がいいかもしれません。
手書きメモ重視ならNote 8でしょう。Androidは機種ごとに特定アプリとの互換性問題が発生することがありますが、これは使ってみないとわかりません。
また、カメラ性能はDXOMarkによるとXperiaは他の2機種に劣っており、XとNoteはほぼ同等の性能でXの方がスコアは上です。ただ、これらの機種のビデオ性能は現状で日本未発売のPixel2やMate 10 Proに劣っています。
書込番号:21346745
2点

iPhoneかAndroidか…乗ってみます。
今はiPhoneを選ぶ。
ネットショッピングの安全性、OSの自由度が無い代わりに本来のアプリを楽しめる。
Androidは以前、rootまでとって楽しんでいたが、
今となっては、何を楽しんでいたかは分からない。
書込番号:21347753 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

iPhone好きです。
Galaxy Note8ユーザーです。
好きだけど選ばないのは、iPhone6の時に体験した、不明なファイルが削除出来ない事。OSアップデート対応してくれてもROM容量無くなって、結局機種変更にならないんでしょうか。
それさえなかったら使い続けたデス。
あと、Androidの私にとっての神アプリがiPhoneで探せなかったから。
でもiPad使ってます。最高です。
結局経験や感覚で人それぞれって答えなのかもしれないです。
書込番号:21365948 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)